なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年06月05日(金) [n年日記]

#3 卒研輪講

5 限。おつかれさまです。

#2 授業準備

各々の授業の採点。

#1 メール

いろいろ反応。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年06月05日(火) [n年日記]

#6 早めに帰宅

明日健康診断につき 20 時に撤退。

#5 授業準備

木曜分。

#4 [labo] 基板洗浄

ガラスシャーレ洗い。セミコクリーンの 5kg がひとつ空いたので CRIS の更新。

#3 [labo] 研究室見学

お二人ほど。

#2 [dept] フーリエ解析

指数関数とガウス関数の FT、あとコサイン変換・サイン変換。

#1 [dept] フレゼミ

B-3 班。いつもの通り質問を巡るディスカッション。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年06月05日(月) [n年日記]

#6 [vsj] 合同講演会関連

update されたリストから最終版のプログラムを編成、 番号が変わった / 投稿まだ な先生方へメール、 みなさんにいただいた座長案をコンパイルしてご案内。

#5 つかれた

たいへんつかれた。

#4 戻り

紅梅堂で団子。

#3 教育実習先訪問

M くんの。バス一本で大泉学園中学へ。 研究授業は Fe の硫化の実験。 校長先生・副校長先生、理科の先生方 3 名で反省会、 という大変ありがたい環境でした。 出てくるコメントみな尤もで、 学校の先生ってやはり大変なのだなあ、 と改めて思ったことであった。 時間をあげないと駄目よねえ。

#2 書類処理

次々 scan して仕舞うなど。

#1 [labo] 研究室予算処理

諸々提出するなど。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年06月05日() [n年日記]

#3 課題

固体物性のを採点。

#2 休出

卒研配属の件で。明日早出するのと比べてこちらを選ぶなど。 あとは輪講資料への返信、講義資料の持ち帰り。

#1 親睦会準備

散髪してクリーニングを回収にいった(笑)
コメント [全部読む/投稿する]

2014年06月05日(木) [n年日記]

#3 [labo] 見学者

ぼちぼち。今日が優先配属希望提出の DL とのことで。

#2 [dept] 基礎熱力学 9 回目

中間テストの解説、サイクル過程・ケルビンの原理まで。

#1 [dept] 物質生命物理 II 9 回目

衝突の話。おおむね想定していた時間に終わったが、 演習シートの答のひとつは講義でやってしまった(笑)
コメント [全部読む/投稿する]

2013年06月05日(水) [n年日記]

#4 HTC J One その後

USB テザリングは素晴らしい。フレッツスポット解約しよっと。

#3 [vsj] もろもろ

某件への返信と議事録確認。

#2 [issp] 実行委

機械振興会館へバイクで直行。12:45 着、13-16:30 会議、 その後事務局に残らせていただいてサボっていた会員各位への案内メール作文、 送付いただいたところで直帰。

そして夜に 1 通目の日付間違いをご指摘いただく。ううう。

#1 午前

家でメール対応など。また inbox が酷いことになりつつある…
コメント [全部読む/投稿する]

2012年06月05日(火) [n年日記]

#3 講義準備

子供が寝てから明日の詰め。演習ものの講義だから、 なんだかんだで結構手間が多いんだよな…

#2 平和電機訪問

TX で柏の葉キャンパス駅へ。ナノテクプラザに移動して、 横田さんと詳細詰め。おおむね合意の方向が取れたようで、 行った甲斐があった。

その後は直帰。

#1 [TDU] 物理学 I 9 回目

運動量保存と衝突。衝突は指定教科書にはないけど、 まあ質点系の話題の良いイントロになるし。 両方とも、だいたい 20 分弱を残して終了。 2 限の方は質問に来てもらえたり、 「重心系で考えるとわかりやすくなるんですね」 などのコメントももらえたんで良かったんじゃないかと。 3 限も先週よりは寝ていた人が少なかったかと (^_^; でまあ、やっぱりスライドにはミス残り。はうはう。

昼は珍來亭で冷やし中華。

帰宅して、今日のうちに資料のアップロード。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年06月05日() [n年日記]

#2 講義準備

電機大の採点が夕食後まで。その後情報基礎の準備。また嵌まる。 うーん病み上がりなのに…

#1 体調

朝食後二度寝して 14:00 まで寝たら多少軽快した。 しかしちょっと喉痛&空咳のこり。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年06月05日() [n年日記]

#3 [book] 青空にとおく酒浸り

amazon で 1,2 巻と買って読む。これは良い。 しかし最近マンガばっか読んでていかんな。

#2 講義準備

情報基礎の Excel グラフの仕込み (文系編)。

#1 [vsj][snap] 編集部会+教育部会

原付で出かけて 10:00〜15:00。午後雨との予報だったのでどうかと思ったが、 降られずにすんだ。編集部会の方は水特集の渉外と企画会議議事録、 夏季大は 7/10 までが原稿の〆切。後者がまじヤバイ。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年06月05日(金) [n年日記]

#6 [labo] 大木さん来研

輪講に引っかかって危ないところだが間に合って無事合流、 ブツをいただいたりお渡ししたり。

#5 [dept] 修士輪講

てなわけで こちら をかけてみた。

#4 [paper] Google Reader で拾った論文

どうも今日の修士輪講の発表が無いようなので急遽物色してみるテスト。

RSI: Quartz microbalance device for transfer into ultrahigh vacuum systems:

load lock 経由で omicron の加熱ホルダに取り付け可能な QMB。 水冷はしてない模様。

Phase separation and optical properties in oxygen-rich InN films:

金属ターゲット、In2O3 ターゲットから Ar+N2 の反応性スパッタで InN を作って、 XRD, TEM, XPS, Raman, Hall, Reflectance/Transmission, PL などを見た話。 レターなのに盛り沢山だな。 しかし結局メタルから作ったやつにも結構な O が入ってるので、 結局どうなんだ、という気がしなくもない。

#3 [issp] いろいろ

メール発信の微調整、web のオーサリング。 バス時刻表のコピペ作業が苦行。

そして 18:00 前に発信。やれやれ。 さらに exhibition ページのオーサリングとか。

#2 [URL] “傲慢なのに打たれ弱い” 未熟でワガママな若手社員はなぜ増えたのか?

これは是非連載をフォローしなければ。

#1 [dept] 解析演習 III (CI) 5 回目

重積分に入る。残り 2 回でカバーできるかのう。 しかしグッタリと消耗した。ふー。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年06月05日(木) [n年日記]

#11 今日の実践ビジネス英語

foster 育む
worth someone's while 時間(手間)をかける価値がある
cardinal rule 鉄則
eminently 極めて、著しく
spew out 〜を吐き出す
cream-of-the-crop graduate 最も優秀な大学卒業生
overachiever 特に優れた (予想以上の) 成果を上げる(た)人
hefty たくさんの、豊富な
zealous 熱意にあふれた
survival-of-the-fittest mentality 適者生存の考え方
Definitely! そのとおり!

#10 今日の徹底トレーニング英会話

soggy びしょぬれの
impose つけ込む、押しかける、厚かましく出しゃばる
be over one's cold 風邪が直る
term paper 学期末レポート

#9 めし

朝は解凍ホットケーキ、魚ソ目玉焼き、レタス。 昼は ampm の握り飯 2 ケと大根サラダ。 間食にバームクーヘン 1、チロルチョコ 1。 晩は出来合いのいわしのフライ、ポテサラ、レタス+ミニトマト。

#8 帰り

原付。合羽着用。

#7 [dept] 解析 III 演習

復習用のプリントを準備してみた。さて。

#6 [labo] rfsp

マッチング調整。可変コンデンサの容量が小さい方で合わなかったので、 インダクタンスも小さくすれば良かったんだな。 最初大きくなる方にずらしてますます合わなくしてしまった。

一応利用しそうな圧力範囲で、SWR を田端さんにチェックしてもらった。

#5 [labo] uhvsp

昨日着けた資料の XPS 測定を日留川くん・鈴木さんにやってもらう。

#4 [dept] 解析III演習 (EM) 4 回目

重積分。今回も 12 問、ほぼ学生さんに解いてもらえて楽だった。 「おー完璧にわかった」とか言ってくれてる人がいたけど、どうだろう B)

再来週は ICCG にかかっちゃうので、翌週の土曜を補講にした。 ただし出席は取らず、いままでの復習をする方向で。

#3 行き

原付。霧雨だったのだが油断していたら腿のあたりがぐっしょり。

#2 今日の入門ビジネス英語

聞いた。

#1 今日の徹底トレーニング英会話

火曜の。
miserable みじめな
dry off 乾く
squishy びしょびしょの
puddle 水たまり、混乱状態、こね土
コメント [全部読む/投稿する]

2007年06月05日(火) [n年日記]

#7 [issp] 金沢へ

渋谷〜品川〜京急で羽田、小松で板倉さんとバッタリお会いしたので バスに同乗して宿まで。22:00 ちょい前に着。 小松から先では飯を食えないので、そのへんは品川と羽田でガッツリと。

先発していた仲田くんに宿の内線で連絡して到着の報告。

#6 慣性静電閉じ込め核融合

例の米国の高校生の話 はこれとのこと。これは自分が不明であった。

#5 [dept] 物生実験 III

今日から A 班。

17:00 ちょい前に終了、協力どうも :-)

#4 [vsj] 連絡もろもろ

加藤さんにアドバイスしてもらって査読の件連絡、 query のあった件対応、土曜も一応出席の返事。

#3 行き

出張のカバンを積んで原付。

#2 PC3 revenge

金で時間を買う方向で。 ちけっとピアの会員になって指定の前売りを買ってみた。 ユーザ ID 等々は秘密日記。 来週ガラガラになってたら切ないな。

#1 帰り

原付。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年06月05日(月) [n年日記]

#10 [receipt] amazon.co.jp 1,176 円

#9 帰り

原付。明日の行きの TODO。

#8 [receipt] amazon.co.jp 2,100 円

#7 吉報

飯村くんから内定取れた旨の電話。おめでとうございます&お疲れさまでした。

#6 続薄膜本原稿

脱稿。12785字になった。やれやれ。 なんだかんだ言いながら結構ちゃんと書けたような気がしないでもない (いやどうかな)。

見直した。とりあえず図面は後回しということで送信。 資料関連でお世話になった佐々木先生にもお送りしてみた (こっそりとコメントを期待していたり (^_^;)。 読んでみたいという方がおられましたら、 中野までメールください。

やっぱり 当初の予想 通り、表面の方が苦労した。最近あんまり見てなかったしなぁ。 まあでも、おかげで随分自分の見通しは良くなった気がするな。 実際に使えるようにするには、 それぞれもっとちゃんと勉強しないとだめだろうが。

#5 [labo] 英文輪読

大澤くんが これ 。ちょっと癖のある英語で良くわからん部分がちらほら。 しかし濃度で構造が変わるという話はおもしろそう。

#4 助手会総会議事録

吉田さん、波多野さんに確認いただいて会員 ML へ投稿。

#3 [labo] 4 年輪講

発表者 2 名が揃って体調不良とのことで中止に。

#2

6:00〜10:30。

#1 薄膜本原稿

ようやく goal が見えてきた。 しかし (まあページ数のせいなのだが) 通りいっぺんのことしか書けず、 やや不満が残る…
コメント [全部読む/投稿する]

2005年06月05日() [n年日記]

#1 [issp] OHP & ポスター

終日自宅で作業。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年06月05日() [n年日記]

#6 たけちゃんにぼしらーめん

帰りに寄ってみた。 らーめん (中細麺) + 味玉子。 スープは評判通り、トンコツの臭みが魚で中和されている感じでたいへん良い。 自分でニボシ出汁取るときの強烈な魚臭は特に感じなかった。 あれはもしかしてあまり良くないものなのだろうか。 麺はちょい縮れた歯応えのある固めの麺。 わざと少し短かめにしているのか、食べやすかった。 チャーシューはすごく柔らかい。逆にもうちょい歯応えがあってもいいかも。 玉子は半熟、だけど茹で置きで冷めているのでちょっと残念。なくてもよかったかな。 総じて大変うまかった。ただ分量が小金井大勝軒の 2/3 くらいなのと、 価格差や場所 (←これは自分の都合だけだが) を考えると大勝軒でもいいかな、 というところか。

#5 帰り

原付。

#4 [paper] 応物 6 月号

「金属ナノ粒子の共鳴光散乱 (p.768)」 がちょっと面白い。Mie 散乱の小サイズ極限の展開式が、 球以外の形状に対しても適用できるのではないか、というもの。

#3 桃友会

というのがあったそうで、河田先生が研究室に寄ってくださった。 結構きこしめされていたようで(^_^; 誘いにきてくださったご様子だったが、 前述のような理由で婉曲にお断りする。申し訳なかった。

#2 [labo] 諸雑務

だいぶメールがたまっている。いくつか返信、invitation mail のチェック。 今日も来ていた卒研生それぞれとお話し。つかわからんかったので reference の get を村山くんに頼んだり。 その後机の上の書類の片づけ。なかなか仕事 (IVC 準備) に取りかからんな。

#1 行き

原付。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年06月05日(木) [n年日記]

#13 [paper] 日刊工業新聞 6/5 p4

産総研で。ZnTe の Zn を 20% Co で置換したところ、 27℃ まで強磁性の半導体になったらし。

#12 [labo] OES 論文の件

ack させていただきたい旨、真壁先生にメール。

#11 U 言語

ところで UML そのものを概念的に理解するのに良い本って何かないですかね? まあ自分で OO プログラミングをすることは今後もあまりなさそうなので、 たくさんの時間を割く気にはあまりなれないのがナニなのですが…

#10 [ISSP] 担当セッション proceedings

FS1-4 読んだ。 ううむ。
FS1-5 も読んだ。ううむううむ。

まあこれで一通り読み終わったか。 しかしナニな論文も多いな…

#9 [labo] 1107A 排気配管

というわけで、ホースだけ残して撤退。後者どうしよう。

#8 [linux] GCCとICC、どちらがいい?

GNUのGCCコンパイラは、Linuxのデフォルトのコンパイラである。一方、IntelのICCコンパイラは、Intelアーキテクチャで高速に動作する。さて、どちらのコンパイラがいいのか。一言で答えるのは難しい。個人の主義も絡んでくるし、技術的な問題もあるからだ。
いまんとこは数値計算用ということで。

#7 [labo] 諸連絡

Si 基板:

鈴木商館化学品事業部 (Tel: 03-5970-5581) に電話。担当小田さん。 ということで見積もりの依頼。信越化学のものだと 25 枚/ロットになり、 10 枚などの注文だと別のメーカーでのばら売りになるとのこと。 基本的に自然酸化膜、片面ミラー処理。 価格等がわかり次第メールしてもらうことに。

SiOx ターゲット:

フルウチのカタログによると、
Si	50φ(5t)                                        5N 25,000
	80φ(5t)                                        5N 40,000

SiO	50φ(5-6t)      3N  \55,000     4N  \75,000
	80φ(5-6t)      3N \105,000     4N \170,000

SiO2	50φ(5t)                        4N  \10,000
	80φ(5t)                        4N  \20,000
らしい。ふむ。

O2 フローコントローラ:

日本アエラからアドバンストエナジーに社名が変わっていた。 あるいは吸収/合併か? 新しい連絡先は (Tel: 03-3235-1512)。 前回 と同じく FC260E + RO-100 + ケーブル(5m) ということで、 見積・直販/代理店証明・カタログを依頼。 FC260E はフルスケール 20sccm, 継ぎ手 1/4" swagelok を指定。 先方対応してくれたのはナカジマさん、 担当は別の人になるらしいので折り返し電話してくれるとのこと。

バキュームプロダクツ:

お願いしてた分 、NW25 エルボ到着、水道配管の図面を fax してくれたとのこと。 明日 10:30 に先方に伺うことにした。

fax 見た。本体への固定について要確認かな。

酸素ボンベ:

高千穂商事 スズキ さんに連絡。 Research 1l ボンベ (100l)、容器は貸与で。

以上:

boss と多久島君へメール。

#6 [URL] TCP/IP チュートリアルおよび技術解説書

ダウンロードした。~/text/diary/misc/IBM-TCPIP-tut.pdf として保存。 しかしこれ誰か印刷して出版してくれんかな。

#5 行き

自転車。あつい。

#4 [book] 『パパ・ユーア クレイジー』W. サローヤン 著 伊丹十三 訳 新潮文庫

だいたいリンクを置くのはおすすめな品なのだが、 この本もすばらしい。 息子を持っている人には特におすすめする :-) 高橋源一郎の 『一億三千万人のための 小説教室』 に採られていた小説で、気になって購入したもの。

登場人物は 45 歳の小説家の父親と 10 歳の息子。 父親と母親は別居していて、父と子の二人暮らしが淡々と描かれる。 山無し落ち無しなのだが、しかし親子の会話が全てすばらしい。 高橋源一郎が『小説教室』でクドクド言っていた内容が、 より洗練されたかたちで全て含まれている。 また、例えば映画にしたらすごくきれいな画になるだろうなあ、 と思わせるシーンも多い。世界が美しい。

翻訳についてはクセがあり、 恐らく最初に訳者の *1 あとがきを読んでおくほうがいいと思う。 しかしある程度まで読み進んだ段階では自分は全く苦にならなくなったし、 読み終わった今では、この文体しかあり得ないような気すらしている。

でもまあ、原書読むべきなんだろうな。チャンスがあったら是非読んでみたい。
*1: というか あの 伊丹十三なのか。

#3 今日の英語リスニング入門

the needy 困っている人たち
make a big deal about 〜 〜のことで大騒ぎをする
Give me a break. 「ちょっと待ってよ」「そんなこといわないでよ」
fur (v) 毛皮を着せる、毛皮で覆う、湯垢を付着させる

#2 [book] ヒカルの碁(22)

次で完結かな。

#1 帰り

歩き電車歩き。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月05日(水) [n年日記]

#10 今日のビジネス英会話

bombard with 〜攻めにする [質問、花束、嘆願 など]
make out like a bandit (俗)大もうけする
small fortune 大金
as much as the next guy 誰にも劣らず
skinny ごくわずかの [opp. fat]
mom-and-pop store 家族経営の小さな商店
bankruptcy 倒産
dire straits ひどい苦境
fork out (しぶしぶ) 支払う

keywords:

whopping べらぼうな、とてつもない

proverb:

Nothing is particulary hard if you divide it into small jobs.
--Ray Krok (1902-84)
マクドナルドの創業者らしい
restauranteur レストラン経営者

#9 [LDP] 6/5 の updates

#8 ロマンスカー@クラブ

会員登録。 +misc/2169

#7 [labo] MS Natural Keyboard

届く。 ついでに高城さんに電源の件を確認。

#6 DeleGate

とある用途に使おうかと思ったのだけど、 ftp.delegate.org が向こうから切られて落とせないし、 IE だと tar.bz2 が壊れててダメ。

しょうがないので素直に ipchains のエントリを編集した。 というかそろそろ surf も 2.4 にして iptables にすべき?

#5 [dept] 河田先生

お電話いただく。 明日の 1 限の講義の後に来室される由。

#4 [dept] 履歴書・業績書

5 日遅れで提出。反省。

#3 [labo] スパッタ装置のベーキング用電源

配線した。 Passive の側にトライアックが挟まってたので、 ちと内部を開けてタップへのケーブルを逆にした。

位相制御なので、負荷がオープンだと電圧計の表示が 100V になるのがちょっとナニ。

#2 [URL] ポート番号一覧

早川さんに教えていただいた。
という感じでなかなかすばらしい。

#1 [LDP] 6/1〜4 の updates

Roberto Arcomano 氏のもの: Al Dev 氏のもの: Guides:
コメント [全部読む/投稿する]

2001年06月05日(火) [n年日記]

#5 [freshmeat] 6/4 分の新着メールから

#4 [dept] 学科 web サーバ

dual NIC のうち、フィルタが通さない IP の方に www.ap の名前が付いていたらしい。 さて DNS の伝播に何日かかるか。

#3 地域 LUG

自分もある意味体験者(笑)ですが、 えてしてこういうパターンに陥りやすいのはなぜなのかな。 我慢が足りない(苦笑)? TLUC や LUKY とかはうまくいってるように見えるなあ。

#2 [dept] 学生実験

遅刻:

午前中家でレポート採点してバイクで出かけたら、 前を走っていた車が、辻から飛び出してきた自転車に側面衝突、 自転車ふっ飛ぶ。

救急車を呼んだり警察の事情聴取を受けたりしていたら、 30 分遅刻してしまった。

自転車のお兄さんは足のホネを折っただけ(?)ですんだ模様。

終了:

その分(?)押して、17:30。

#1 [URL] YAMAHA RFC Archiver

namazu 検索その他、各種アクセス方法が提供されている。
コメント [全部読む/投稿する]

2000年06月05日(月) [n年日記]

#3 [labo] 発注→アドバンテック東洋

水道フィルタ用カートリッジハウス, 付属品 各1, 交換用フィルタ x 3

#2 [labo] 学会予稿

理論はできてるんだが装置がまだ動いていない...(汗)

#1 [JM] 今日の commit

学会予稿が終わったのでちょっとほっとして LDP man-pages の pivot_root.2 と util-linux の pivot_root.8。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、19 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ