なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2000年01月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2000年01月11日(火) [n年日記]

#1 [LDP] 1/1〜1/10 の ldp-discuss

1/10 に爆発, 50通

submit address:

登録文書は ldp-submit@lists.debian.org へ。 年末年始はちょっと遅れていたらしい。 しかし 1/10 の段階でもまだ担当の Tim さんの反応がないらしい(^^;

"New" doc type for the LDP, FAQ?:

いまある FAQ は linux FAQ の一個だけ、一方 software RAID howoto は形式上 FAQ のように見えるが、 今後 LDP で FAQ のメンテは行うのかどうか、という問いかけ。

実際には一個ではない→でもわかりにくいから追加しよう。

newsgroup の各 FAQ メンテナに 問い合わせてみるとどうだろうか、など。

Re: modem ppp connection:

Lawer さんから PPP-HOWTO が obsolete になっているようだ、 "wvdial" というプログラムに関して何か情報は、という問い合わせ。

が良いらしい。

HOWTOs in PDF/PS:

LDP(sgml) 文書の pdf または ps 出力はできないだろうか、に対して、 Hugo さんより
sgml2latex -o ps yourfile.sgml
でどうだろうか、と回答。

Interview with Poet.:

Josh Drake さんのインタビュー記事。

GNU/Linux related HOWTOs:

GNU の内容を含んでいる HOWTO の author は RMS に連絡してね、との連絡。

Offtopic again, DocBook help list?:

Norm Walsh の本でわからなかった質問ができるような ML ってない? との質問に対して、Elliott さんからの紹介。

Linux Documentation Infrastructure:

Lester さんからの投稿。 unix, linux の世界で、文書関連ツールを統合したいとのことで、 叩き台の文書が投稿された。 主張をざっとまとめると、 など。反応としては以下など。 その後以下の "Open Document Environment" のスレッドへ。

Critique of draft GNU Free Doucumentation License v1.0:

Lawyer さんから、
Overall I am disappointed with this GNU draft license by Richard
Stallman.  I think it has too many restrictions on modification and is
too complicated.  There is so much that needs changing that I would
propose a complete rewrite of it.
という指摘 (いま LDP のメールアーカイブが死んでるのでリンクできない...)。 rms から、いくつか強い反論 (面白いけど長いしポイントが多いので略(^^;)

Open Document Environment (ODE):

先の Lester さんよりの投稿。
 A number ofgroups are working on mostly different aspects
 of either documentation itself or documentation retrieval etc.
対象は などとしている。

Aaron Turner 氏より大部のコメント、それに更に大量のコメント。 結果、ML が分けられた。
To subscribe, send mail to:

ode-discuss-request@oswg.org

with "subscribe" as the subject line.

To post to the list, send mail to:

ode-discuss@oswg.org
リストは から取れるようになった。

#2 [labo] 対数プロットのエラーバー

Windows のプロットソフトとして Sma4Win というのを愛用しているのだが、これの対数プロットの エラーバーにはちょっと問題がある。 例えば y = 0.5±0.3 というデータを対数プロットすると、 そのまま 0.2〜0.8 にエラーバーを引いてしまう。

実際には対数値 Log y (Log は常用対数を示す。以下 自然対数は log で示す) に対する誤差 Δ(Log y) は
            ∂Log y          1    Δy
Δ(Log y) = ------- Δy = ------・---
              ∂y         log 10   y
だから、エラーバーは対数目盛上で
10^(Log y + Δ(Log y)) 〜 10^(Log y - ΔLogy)
に引かれて欲しい (上記の例なら 0.274〜0.911)。 *1 ということで作者の人に要望を出しておく。
*1: 「×÷」−(Log)→「+−」になるわけ :-)

#3 [labo] 注文

高千穂商事に Ar RESEACH grade 3.4litter 容器、 17,850 yen 納入前日までに連絡が来るので、外しておくこと。

#4 [labo] 日本アエラ

フローコントローラのオルタネートスイッチがいかれた件。 とりあえずスイッチの部品を送ってもらう。

連絡先: 東京営業部 林さん

#5 [labo] 予稿とその後

九段下の学会事務所に提出。 秋葉原によって総武線下り途中、 眠って三鷹まで来てしまったので、 そのまま帰宅(^^;。 自宅にあった JVST を読む。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ