なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2001年10月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年10月12日(金) [n年日記]

#1 体調

起き抜けの体がすげえ重い。

#2 7th S2P 2002

International Conference on Semi-Solid Processing of Alloys and Composites
September 24-28, 2002 TSUKUBA, JAPAN

#3 [labo] Quesant Resolver

返事が来たので EIU と 20um のヘッドを DHL で送る準備。 invoice は ~/mydoc-win/COMMUN/INVOICE-DHL4.doc。 レシートの書き方 。 カスタマー ID は CLIE のアドレスブックの DHL のエントリに記録。

気付かないうちに持っていかれていた(笑)

Quesant の担当の人にメール。 ついでに昨日催促メールを Cc してしまった日本代理店の方にもフォローのメール。

#4 [labo] Cu 定量準備

容器の洗浄を大川と丸地に頼む。 終了したところでシャーレ到着(苦笑)。 基板をひたすには 20ml 程度必要なようだ。 計算を大川に頼む。 測定依頼メールを小島研に送信する。

早々に小島先生からお返事。 濃度は 10ppm max とするのが良いとのこと。

#5 [freshmeat] 10/11 分の新着メールから

#6 [linux] Turbolinux7 WS と ptex

今日 Linux Magazine に買ってきた CD を眺めたところ、 確かに ptex, platex はないようだ。 turbolinux のリストページ にも見当たらない。 6 にはあった ようだから、6→7 で drop されたのか。うーむ。

#7 [labo] キレた

2 週間ぶりにやってきて「unix の勉強をしてました」と言う学生に、 とあるファイルの場所を教えても何もできなかったので、突き放してみる。 もうちょっと勉強してからまた来い。というか普段からちゃんと来い。

#8 bind-9.1.3 と isc-dhcp-3.0 で、dynamic update な DNS を作る

#9 今日のラジヲ英会話

without effort たやすく
indifferent 無関心な、無頓着な
family oriented (film) 家族向けの(映画)

#10 [DDTS] 今日の checkin

lftp, python-kjbuckets, python-glade.
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ