なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
#1
今日のビジネス英会話
月曜の。
grownup 大人、成人
ostrich ダチョウ
wend one's way (ゆっくりと) 行く、進む
PC エンジンの splash lake とか思いだした > ostrich
原付。ヘタレだ。
入口の幅が 800、その幅での有効奥行が 1100。
VP 大橋さんへ FAX。
実験は 16:00 終了。全員解析終了したのが 18:10。
#5
[labo] 冷却水ラインフィルタ
CAT.NO. が TCW-5N-PPS。水も入れ替えた。
クイックガーデニングへ電話。立川 branch は城西に合併された模様。
昨日のコメントに従っていろいろといじる。
中途半端に読めてしまうもんだから、
つい手を入れてしまって、
いつまでたっても終わらん…
おわた。うぅ、これからメール二通書くのか…
業者さんへの連絡分は書いた。委員会は明日にしちゃえ。
と思ったら通り雨っぽい激しい降りだったので、
書いて送ってしまった。
#8
LBC 名簿改訂
まだ返事がない人がいるので再送。
これも今日が upstream に戻す〆切だったんだが。
#1
明日^H^H今日の TODO
-
VP の見積書を事務へ
(再作成をお願いした)
-
野坂さんに HRC 謝金の件を聞きにいく
-
小河さんに避難訓練ビデオを借りる
(carry over: 11/13 ポストに入ってた)
-
issp cgi の件まとめて ML にポスト
-
Ghekiere さんの論文読んで返信
-
ターゲット発注
-
労災書類書き
-
雑誌消化
(今日はまあこんなもんで)
止み間を縫って原付。結構降ったっぽい。
#3
今日の英語リスニング入門
水曜分。酒飲んでから聞いた割にはちゃんと聞けた。
squash カボチャ
rind 外皮
flesh 果肉
acorn ドングリ
pie filling パイの詰め物
stem 茎
voila はいできあがり [仏]
gross 気持ちの悪い
growling お腹が鳴って
自転車。ひさびさ。av. 13.8 km/h…というのはやはりどうみてもおかしい。
内税と外税が間違って伝わっていたので再発行をお願いする。
ホルダ
ができあがっていたそうなので、
明日の行き掛けに一緒に貰いに行くことにした。
聞いた。様式を入手して提出すれば良いようだ。
様式は
様式集(学内only)
から「(清算書類)」の「報酬謝礼費 勤務報告書(様式8)」。
久々に馬鹿なのがかかってきて辟易。
「ウインドコーポレーションのタナカ」氏。
前から何度かかけてきてた人で、興味ない、と言っておいたはずなのだが。
「すぐに切らないでくださいよ〜」とかアホな電話を
3 回かけてこられたので、電話線ごと引っこ抜いておいた。
すぐに切られた時点で俺は商売にならんと気付けボケが。
#8
[paper] 今日拾った論文 PRB 70(13-16)
なんで PRB の Alert は半月ごとじゃなくて一ヶ月まとめてくるんだろうか。
サファイアの (0001) に Nb の seed layer を着け、gold を 2-50 nm depo、
抵抗率の温度依存性測定。
Fuchs-Sondheimer と Soffer の各モデルで fit、
膜厚減少とともにデバイ温度も下がるとのこと。
activation energy として 0.8〜0.9 eV。
400℃ だと Cu cluster は metalic で、RT だと oxidize されるらしい。ふーん。
RT のものも H2-N2 雰囲気下で還元して metalic にできるらしい。
damping によって size と共に plasmon resonance が dull になる、など。
塩酸で酸化した Si/SiO2 界面の高解像度 TEM 観察。
最近のお気に入り。これいっぺん聞くと、
他の人の演奏だとのっけから違和感を感じるようになってしまう…
フルウチ化学ヘ、
Mo と Al 50φx3t、Si 50φx5t、Al 80φx5t を各一枚ずつ。
自転車。だいぶ寒くなってきたが、でも漕いでると汗ばむくらい。
東小金井あたりから強い西風。
木枯らし一号
だったらしい。
#2
今日のビジネス英会話
水曜の。
get the message across メッセージ (言わんとすること) を伝える
go for it 思い切ってやってみる、飛び付く
shift into first gear 始動させる、ギアをファーストに入れる
kick around (提案・計画など) を試す、〜を比較検討する
in a big way 大いに、大きく、深く
craze 狂気、大流行、熱狂
自転車。初冬の気配。
@
バキュームプロダクツ:
寄った。基板ホルダ、書類 get。
@
吉祥寺:
自転車のメータ購入、取り付けてもらっている間にルーエ・LAOX と梯子。
無線 LAN のターミナルを購入。
ルーエに置いてあったので購入。
10 分ほどいじり回していたら解けた。
まあ当初の予想通りというか、それほどの驚きはなし。
バラバラにしたあと嵌めるのは、
難しいというより面倒くさそうだな。
ついでに紛失していた
DEVIL
も買ってきた。
あと
ルービックキューブ
も。これはネットに解法がさんざん載ってるから、
みちゃうとあまり面白くないんだけど。
ちなみに自分は中学校のときに自力で解きました :-)
#5
[paper] 今日拾った論文 (APL 85(18), JAP 96(10), PRL 93(19))
2D grating 状に Ag 膜をつけると plasmon の分散関係に band gap ができるが、
その上に色素をつけると gap edge で発光増強が観測される、という話。
gap ledge では電磁場が定在波になるので増強される、ということらしい。
とてもおもしろい。
CrN の膜と Al 基板との interlayer として、柔らかい NiTi を挟んで
friction/wear の測定。H/E が大きいと針の周囲は沈む (opp. pile-up) ので、
friction force のうちの plowing term が小さくなるよ、ということらしい。
ultrasonic spray pyrolysis という方法で作ったらしいが。
rutile になってεが 83-100 になる (Si 上だと anatase で 40 くらい) ので、
capacitor dielectrics にええで、ということらしい。
Cu 配線の下地が low-K 材料だと、
柔らかいんで void ができやすく EM しちゃうよ、という話。
ダイヤモンドの H+ イオンによる二次電子放出。
んー、100keV とかの領域だけども。
grain size によって electron escape depth が 100〜200nm から
700nm くらいにまで変わるとか。でもまあ γ-E の曲線からの計算だからなあ。
40um 厚の Cu を引っ張って塑性変形させ、roughness を見た話。
AFM と Scanning White Light Interferometry という方法で
scaling 則を観察している。4 桁くらいの scale 性が、
〜18% くらいの strain まで観察されちる。
この Hurst dim. が fracture surface と同程度、
というとこが面白いそうな。
#6
[labo] AirStation
買ってきたのは WLA-G54C/P。
接続・設定した。ESSID は ******B, wep key は S*********1**。
1000 円 up で WLI-CB-G54 のついてくるやつにしたんだけど、
kmuto さんのとこ
で ndiswrapper で動かした実績がある模様。
#7
[iPod] iTunes で曲間の切れ目を無くす
設定の [オーディオ] でクロスフェード再生を 0 秒にする、という手もあるみたい。
ちょっと音が跳ねるのはしょうがないところか。
#8
[labo] Genkiere さん返事
sent。
もらったメールは +misc/3443 ヘ。論文は
これ
。
なるほど、substrate tilting によって
in-plane alignment が実現できるという結果は非常に面白い。
んー、どっかで聞いたことあったかなあ?
ここ経由でうちにやってくる人が今日やたら多いのだが、
どこぞにネタが上がったのだろうか。
9 枚。手書き。しかも同じ内容の長文 (事故原因) を 5 箇所に書かねばならん。
これは何かの罰ゲームですか?
関連データ:
地図1
,
地図2
,
~/etc/2004Rousai.doc
終わった。もういや。
もう二度と労災申請なんぞしたくない…という意味では効果があるのかも。
#2
TODO clear
というわけで
こいつ
を全部片づけた。
今週後半の欅祭で論文書きに手をつけたいなあ (って一体いつから言ってるんだか)。
自転車 av. 21.1 km/h。
#5
今日の英語リスニング入門
先週・今週の復習。4x5 のうち 3, 3, 2, 4, 4。
brochuer が綴れなかった
ward off 避ける
crooked bill 曲がった嘴 (=beek)
procedds 収益、収入 (〜profits)
#6
藤田さんちにお邪魔
小金井に引越してこられた
藤田家に、紅白ワインを 1 本ずつ背負って自転車で襲撃。
16:30 から延々 22:30 頃まで居座ってしまった。
のちに奥さんの友達の、やはり小金井市民の方が合流、
4 名で散々飲み食い。
お手製のローストポークから始まり、
ケーニッヒ
の肉、神戸屋のバゲット、
昨今の野菜高騰の折貴重な葉っぱが大量に入ったサラダ、
噂のシチュー
、
三陽
の菓子
*1
、あらゆるウマーでした。大変ごちそうさまでした。
その他シュークリーム絡みで話題に出た店として
レモンドロップ
と
オーブンミトン
。後者はちょうど通勤路なので今度寄ってみよう。
10 分で帰ってちょっと布団に潜ったら 5h ほど爆睡。
*1: 途中買い出しに行ったもの含む。
その際にはいろいろ問題もあったのだがその詳細は秘ス。
#1
今日のビジネス英会話
先週金曜の。
zero in on 〜に焦点を定める (11/8 にも出てたけど)
flesh out 細部を詰める、肉付けする、具体化する
pay off 支払う、償却する / うまくいく、効果を生む
get maximum mileage out of ... 〜から最大限の効果を引出す [cf 燃費]
原付。午前はクソ降りだったので日和って家で本読み。
担当の人事課遠藤さんから ack メール。あとは警察で事故証明をもらう必要があるとのこと。
野坂さんの机上へ。
#5
[paper] 今日拾った論文 (JVSTA 22(5))
TEM のレビュー。17 ページ, 129 refs。
ZrN。やはり組成については言及が無い。
色変化、blister 形成、XRD。
チューブ内部に導入されるガスのインパルス応答を扱っている。
TAMA300 の話
に使えるかなあ、とか思ったり思わなかったり。あれは反射が効いているのかしらん。
ZrN 流行ってるな。base pressure は 3x10^-6 Torr。
N2 flow ratio 〜2% だと、
-200V の基板バイアスによって O の混入がほぼ 0 になった
(バイアス 0 だと N:O〜1:1)
らしい。こっちは porosity による post-oxidation の効果、と議論。
基板バイアス -200V では、N2 ratio 0.5% では N:O〜3:1 ということらしい。
N2 の多い化合物モードだと Zr-N クラスターでスパッタされるから
O が少ないと言ってるけど。さてさて。
ガスを混ぜることによって電子温度を制御しようという試み (密度はだいたい電力に比例するので)。酸素を混ぜても結構制御は効くらしい。
試してみた。やはり cgiboy のはダメか。
% w3m -dump_head http://diary3.cgiboy.com/0/もがもが/
HTTP/1.0 200 OK
Date: Mon, 15 Nov 2004 10:52:54 GMT
Server: Apache
Content-Type: text/html; charset=EUC-JP
X-Cache: MISS from surf.ap.seikei.ac.jp
X-Cache-Lookup: MISS from surf.ap.seikei.ac.jp:3128
Proxy-Connection: close
というわけで Apache のくせに Last-Modified: を返してくれないんだけど、
はてなではどうやって処理してたんだろうか。やっぱ Length?
これもやってみたり。
21:47 <\ay> samidareはどうすか > nakanot先生
21:48 >nakanot< まだやってないですが
21:48 <\ay> パケジもあるし
21:48 >nakanot< たださんの日記でしたっけ、なんか難しそうで二の足を踏んでました(苦笑)
21:49 <\ay> そんな難しくないすよ
21:49 <\ay> というか
21:49 <\ay> 使ったことがある人が近くにいれば
21:49 <\ay> そう難しくないすよ
21:49 <\ay> が正しいか(わら
21:49 >nakanot< ひひ
21:49 <\ay> Ignoreもげーとかの設定を
21:49 <\ay> しないのなら
21:49 <\ay> すげー簡単す
21:51 <\ay> > XPath(?)を使った可変部分の除外方法がよくわからん
21:51 <\ay> これか
21:51 <\ay> これはIgnoreClass: refererと書いとくだけなんだけどな
21:51 <\ay> <hoge ... class="referer"> ... </hoge> を無視
21:53 <\ay> というかツッコミいれとこ
21:55 <\ay> はてなだった
22:05 >nakanot< ふむ
22:05 >nakanot< http://surf.ap.seikei.ac.jp/~nakano/smdr/
22:05 >nakanot< こんなんなりました
22:07 >nakanot< checksum でやってくれるというのはよさげだなあ
22:07 >nakanot< しかしこのへんのページ、今後更新されるのかどうかよくわからんのですが(わら
22:08 <\ay> たとえば広告の入ってるところを無視させるとすると
22:08 <\ay> - URI:ほげほげの次の行に
22:08 <\ay> IgnorePath: /html/body/center
22:08 <\ay> とかをいれる感じすかね
22:09 <\ay> たしか--diff-contentsだかなんだかとURLを指定して実行すると
22:09 <\ay> diffとってくれるすよ
22:11 >nakanot< えと
22:11 >nakanot< IgnorePath というのは
22:11 >nakanot< リンク先?
22:11 <\ay> いえ
22:11 >nakanot< <center></center>
22:11 <\ay> ページの中のこの部分は無視してchecksumを計算してね
22:11 <\ay> という指定す
22:11 >nakanot< を無視?
22:11 <\ay> そう
22:12 >nakanot< ははあ
22:12 >nakanot< これは賢い
22:12 <\ay> 同じようなのにIgnoreClass、IgnoreIdがあるのかな
22:12 >nakanot< <div class=""></div> と
22:12 <\ay> IgnoreIDか
22:12 >nakanot< id はなんでしょ
22:12 <\ay> <hoge id=""> す
22:13 <\ay> name= みたいなやつ?
22:13 <\ay> > id
22:13 >nakanot< なる
22:13 >nakanot< つぎの id が出てくるまでのブロックかしら
22:14 >nakanot< <h2 id="Muga"> みたいに使うんですよね、確か > id
22:14 <\ay> んーと
22:15 <\ay> IgnoreClassとかと同じなのかな
22:16 <\ay> <h2 id="Muga">だとその<h2>だけ無視するのじゃないかと思うす
22:16 <\ay> まあ<p id="Muga">...</p>とか
22:17 >nakanot< ふむふむ
22:21 >nakanot< ↑日記に貼っといていい?
22:21 >nakanot< > \ay
22:21 <\ay> 構わんすよ
22:21 <\ay> ただ確認してないのでその辺はアレということで(わら
yoosee さんのとこ
とかも参考になりそう。
#8
World Soccer Graphic 12 月号
晩飯のときの暇潰し用に、コンビニで目についたのを買った。表紙に
スペシャル・インタビュー マイケル・オーウェン
「ベンチにずっと座っているのは拷問を受けているみたいだった」
とか書いてあるから、へぇオーウェンにしちゃ珍しいな、と思って本文を見てみたら…
−チャンピオンズリーグでレアルは不安定なスタートを切りましたが、チームはもう立ち直ったと考えていますか?
「そうだね。僕たちはまだグループでは3位だけど、チームの調子は上向きだよ。
(10月19日の) ディナモ・キエフ戦はなかなかタフな試合だった。…[中略]…
後半、中盤を厚くするために僕は交替したんだけど、ベンチに座っているっていうのはまるで拷問を受けているみたいだった。ドキドキしながら試合を観ていたよ。
GK のカシージャスは本当に素晴らしいセーブをしたと思う。
僕は立ち上がって彼を応援していた。
…って、この雑誌は東スポか。もう買わね。
修正版が来たので配置してテスト。これで検収かな。
…と思ったら小さな問題を発見、return 時の初期化バグ。
メールを送った。このへんは面倒だのう。
村山くんが使うやつ。図面を引いた。~/fig/candy/Sputter-MgO-SiHolder.c7。
原付。寒い。
#2
今日の英語リスニング入門
proclaim 宣言する
on the brink of 〜の間際、崖っ縁
befriend (vt) 〜の友達になる、助ける
devout 信心深い
fasting 断食
feasting ごちそう、祝宴
It's right up there with 〜と同じ重要性がある
原付。眠い。新小金井のセブンイレブンで金さんを見かけたような?
10:30〜50。
13:00〜18:30。boss が会議でその分も見たので大変だった。
というかやはり共振点周りの測定は大変だな。
担当は野坂さんじゃなくて外口さんだったらしい。
余分なお手間をおかけしてしまった。
西東京バルブ・フィッティングへ SS-4BK のバルブを二つ。
しまったすっかり忘れていたよ。
昨日送った fax に対して大橋さんから電話。
0.6 のが手持ちにないらしいので、0.5 でも良いかとのこと。
裏に 0.1 のを張ってもらうか、なければうちで貼ります、と言っておいた。
#9
[paper] 今日拾った論文 [APL 85(19)]
PRL 93(20) も見たけどこっちは特に。
Brazil nuts の
があったくらい?
んー、単なる対向型スパッタのようだが…
ふっ酸処理の*前*に proton 照射すると発光が enhance された、ということらしい。
NO2 による抵抗低下は carrier 増だけでは説明できず、
mobility も上昇するのだ、ということ。
NO2 による carrier 注入で F center の energy band での位置が動くのだ、
ということらしいが。
原付。はらへった。
松森さん
のところから。有効にするには以下。
user_pref("browser.tabs.showSingleWindowModePrefs", true);
#2
今日のビジネス英会話
dummy やら geek やら guru やら身近な言葉が(笑)
have hystrerics ヒステリーを起こす
be stuck on 〜にはまり込む [いわゆる「刺さる」すな]
clueless 無知な、何もわかっていない
get zapped やられる
bad loan 不良債権
fiscal health 財政的健全性
lean on 〜に頼る
知ってる先生なんでなんとなく気になる。
原付。郵便局に寄って事故証明の発行依頼の振込。
3 人、13:00〜13:40。
14:50 出火、廊下で叫んで消火栓の放水のシミュレーション、
西階段から避難。グラウンドで消火器体験、起震車体験、通報訓練、
その後講評会に出席、16:50 頃終了。やれやれ。以下特記事項:
- 生まれて始めて火災報知器のボタンを押した。 しかし今は割れるところがなくてあまり面白くないのであった。
- 起震車の震度7はハンパではなかった。
- 着のみ着のままで外に出たら寒かった…
再更新版到着、配置、ML に post。これでほぼ OK かな。
#8
[paper] 今日拾った論文 (APL 85(20), and other)
宮西くんに教えてもらった越田研の論文。p-Si の PES, XAS。
nc-AFM で lever の傾きを変えると phase shift の大きさも変わる、という話。
In metal と SnO2 powder をアルミナボート上で N2+02 flow のもと 900℃で 2h 加熱、1D の ITO whisker ができたで、ということ。PL, XRD, I-V。I-V は抵抗が高かったと言ってるけど、contact resistance の扱いはどうしてるんだろ。
なつみかんのデータを移行してみたり。migrate:~/public_html/nm にて
awk -F, '/^LIRS/{
if($10==""){printf "- %s\n", $6}
else{printf "-\n - URI: %s\n LinkURI: %s\n",$10, $6}
}' bin/sites.lirs >> ../smdr/config.yml
という感じで (実際には一行)。\, が引っかかったけど、まあそれは手で修正。
原付。ベストにハーフコートではもう寒い。
#1
今日の英語リスニング入門
place setting 出席者の座席が決まっていること
thematic テーマの
talk turkey 本音で語る
by far はるかに、群を抜いて
cornucopia 豊饒の角 (豊かさの象徴の飾り)
abundance 豊富、多数、潤沢
say grace お祈りをする
(turkey) dressing 七面鳥の詰め物
お、それはありがたいです。
んー、TF さんの喜びそうな本 (で自分が再読しなさそうな本(^_^;) だと、
『巨象も踊る』
なんてどうでしょうか。もう読んだかしら。
#3
ヌーボー解禁日
朝一番の時間にいつもの日通のお兄さんが持ってきてくれた。
二本ほどケースから抜いて大学へ。
自転車 av. 18.2 km/h。
今日は準備日ということで休講日。22 日は片付け日だし、
休もうと思えば 6 連休か。
#6
[labo] バラトロン取り付け
取り付けた。
うへ。
だいたいできたかしらん。暫くは
なつみかん版
と併用、そのうち乗り換えるつもり。
#9
p*-ipad*marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 再び
cookie 強制パッチ
が上手く動作していなかったらしく
*1
またやってきたので、
再び
otsune さんのところ
を参考にしつつ、
こんどは access.conf の VirtualHost の内部に
RewriteEngine On
RewriteLog /var/log/apache/rewrite.log
RewriteLogLevel 1
RewriteCond %{HTTP_REFERER} ^$
RewriteCond %{REMOTE_HOST} marunouchi\.tokyo\.ocn\.ne\.jp$ [NC]
RewriteCond %{HTTP_USER_AGENT} "^Mozilla/4.0 \(compatible; MSIE 6.0; Windows 98
\)$"
RewriteRule ^.*$ /ocn-restrict.html [L]
を書いて対処。ocn-restrict.html は
こんなの
。
*1: どこでしくったんだろ?diary/lib/HNS/Status.pm に当ててるんだけど…
(1/19) あーわかった、debian package から入れたので、index.cgi が /usr/lib/perl5/hns/ 以下を見ていたからだった…まあこのままでいいや。
#10
河田先生来研
お願いしていた Co60 の引き取りをしていただいた。恐縮。
せっかくなので、ボジョレーを飲みつつ佐藤くんと 3 人で
*2
1h ほど。怪我から黴菌が入って大事になり、
しばらく入院されていたそうだが、
今日はお元気そうに見えた。
*2: 多久島くんは横で実験していたわけだが…(^^;
#11
referee task
磁性絡みだったので declined。
雨。バス電車バス。
#1
今日のビジネス英会話
excusable 許される
rudimentary 初歩の、基礎的な
prospective 将来の、見込まれる
in that regard その点については
want nothing to do with 〜と関りを持ちたくない
embrace 喜んで受け入れる、取り入れる
aspiring 向上心に燃えている、抱負のある
#2
ずる休み
どうにも雨が止まないし、明日には晴れるらしいし、
今日は欅祭だし、ということで、
一日休みを前倒しにして家のことをやってしまうことにした。
ごめんなさい > (もしいたら) 待ってたひと
というわけで車で灯油その他諸々買い物、炬燵とストーブの setup、掃除洗濯。
掘り炬燵のヒータユニット (かなりの年代物のはず)
のケーブルが剥けかかっているので、
そろそろ本体ごと交換しようと思い、
ユニットの置かれている位置の SUS カバーを抱えて
長崎屋・電器屋の梯子をしたのだが、
どうも最近のやつではうちの寸法 (底面 29x29cm^2) に合うのがないらしい。
自宅に帰って google のお世話になったところ
これ
を発見。しかしネットショッピングは https じゃなかったり
代引しかなかったり日付指定ができなかったりで、結局買うのはやめた。
いまのはサーモスタット付きのただの赤外線ランプなので、
ケーブルだけ買ってきて自分で交換しちゃおうかなあ。
#1
今日の英語リスニング入門
"Autumn in New York" by Ella Fitzgerald & Louis Armstrong
8/16。やはり歌詞の聞きとりとなると惨憺たるもの。
難しい単語はなかったんだけどねえ。
"glittering crowds and shimmering clouds" なんて言い回しは反則だと思う(笑)
午前着予定の荷物待ちで遅くなった。
ぶんバス電車三鷹から歩き。
#3
科学技術向け search engine
完全移行。nm/natsumican.lirs.gz は RewriteRule で smdr/sites.lirs.gz
に飛ばしていますが、適当なときに変更してくださいませ。
yoosee さんの wiki ページ
の t.latest.html をパクったら、
リダイレクト CGI までそのまま使ってしまうところだった。ゴメンナサイ。
#5
応物年会費
引き落とし案内。ユーザ情報登録用の ID/Password が添付されていたので秘密日記にメモ。
大学レベルで閲覧できる APL, JAP を今年は drop... っと思ったら、
大学だと backfile は読めないのか。
んー、まあでも古いのはそんなに取らないだろうし、
図書館にコピーしに行けば良いか…なあ?
boss が学部の図書委員ということで、ひとまずお伺いを立ててみた。それぞれ
$100 くらいの差額
だから、なんとかなりそうな気もするけど…
ちなみに surface で AIP から来た用紙に書いてあった
自分の所属と Account No. も秘密日記に。
@
学会関係:
更新、名簿登録。プラズマ部会のが 11/9 〆だったことに気づく。うぅ。
@
受領書返送:
バラトロン、バルブ。
@
超整理法棚:
積んであった書類をワラワラと追加。
自分は日記と連動させるべく、
いわゆる「押し出し」のアクションはしていないのだけど、
どうもこれはこれで目的のものがパッと取り出せない恨みはあるなあ。
@
年末調整:
いかん、19 日が〆切やんか。生命保険の証明を自宅から持ってこないと。
@
ReaD 更新:
以上、10 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ