なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
原付。やはり合羽。
セイフーで合羽のポケットから財布を出したら札がぐんにょり濡れていてあら大変。
結局カード払いにしたが。
せっかく風呂に湯を張ったのに墜落睡眠。
原付。合羽。よく降るな。
#4
[labo] 新卒研生 petit meeting
12:40 より。お昼休みなのでちょっと遅刻したひともいたけど、
最終的には 8 名全員来てくれた。またよろしく。
#5
事務関係
出張報告書の書式が違うということで再提出、
科研費で買うスパッタガンについて、事務の根津さんに連絡、
VP 大橋さんにいくつかお願い。こちらの伝票類は金曜 10:30 に伺う方向で。
いつもより高いのは PIC マイコンが付属しているため。
最近このパターン多いな。あまり遊べる暇がないのが残念だが…
#7
原稿〆切
情報機構高田さんから電話、13 日までということで約束した原稿なのだが、
連休明けの 17 日まででいいですよとのことで、有り難くそうさせていただく。
しかし 17 日には本当に仕上げないとまずいな。
#8
[book] 『これからレポート・卒論を書く若者のために』酒井聡樹 共立出版
とか言いつつこんなのを眺めていたり。
『論文』
の著者ということで買ったのだが、序文の
「古本を売買しないで」の部分でいきなり大分萎えた。
内容についてはどうかな、従来多くあるレポート指南書
(例えば木下『レポートの組み立て方』ちくま学芸文庫)
などに比べて、値段分のパフォーマンスを出しているかどうかは疑問
(まあ古本の件で大分バイアスがかかってしまったことは否定しないが)。
レンズがわかる本
と同じシリーズ。絞り、シャッター、ファインダ、
露出制御などについてまとめられていて、かなり面白い。
このシリーズの特徴らしいけど、
見開きが 1 項目になっていて議論がまとまっているところが、
ざっと眺めてわかった気にさせてくれる。
本当に自分で設計したり使いこなすには、
もちろん別の勉強が必要なのだろうけど、
少なくともどういう仕組みで動作しているかがわかるには充分かと。
普段からカメラを良く使うひと、
特に銀塩カメラを (まだ) 使っている人は、
読んでおくと嬉しいことが多いかと思います。
助手会の会費を集めにきてくださった E さんに、
「うわぁ、すごいですね」と本気で驚かれた。
…うん、客観的に見ると、この散乱っぷりはやっぱり酷いよな。
作った問題 20 問を全部解いてみるテスト。
一応全部ちゃんと解けた。しかし大変だった…
清書は明日やる方向で。
原付。今回は降らず。
原付。合羽。
浅子くん、柏木くん。もうちょい早く準備を、といういつものナニ。
8〜11 月分、+seikei/4435。Gcal へ登録。
#5
いろいろ update
セキュリティホール memo
より、Flash、Adobe Suite CS2、QuickTime。月例 Windows Update は昨日に済み。
Firefox タグのお手当て…は
/.jp
経由
こちら
のやり方で、FirefoxURL→FirefoxURL.disabled にしておいた。
#6
アサイラムテクノロジジー 高見さん来研
アサイラム・リサーチの AFM, nano-indentation 装置についていろいろ聞く。
価格については、一応秘密日記の方へ。
#7
[vsj] 薄膜応用講座 演習問題
確認しつつ TeX にした。スゲー大変だった。
はー、でもなんとか今日中に終わったよ。
原付。降らず。松八で晩飯。晩にトンカツを食ってはいかんのう。
原付。危なかったが降らず。VP 経由。
@
VP 訪問:
ガン関係・MFC の伝票をもらい、水蒸気導入用の部品を新規依頼。
着。特に致命的なものはないようで一安心。
まあいつもの通り痩せろということで。
ガン、フランジ、MFC。
#5
[dept] 物質生命実験第 I
麻疹の影響にての連荘初日。18:15 くらいに早めに畳む。
さすがにヘバったので早めに帰宅。
ちょうど降られずにすんだ。
いなげやで鰹買ってばんめしに。
合羽着て原付。
今日は普通に。土曜の学生実験ちうのは新鮮だ。
17:20 に終了。ふー。
#3
[paper] 今日拾った記事 (Phys. Today July 2007)
あとで読む。
NIST
で公開されている物理基礎定数の 2006 版が出たということでその解説。
微細構造定数や HD, HT の NMR 測定による陽子電子中性子の磁気モーメントの
精密測定、Si 結晶格子定数→アボガドロ数、などの進展があったとのこと。
2002 年から 2006 年で、微細構造定数 (よってボーア半径やコンプトン波長) の
uncertainty は 1/5、素電荷やプランク定数のは 1/3、などなど。
#4
[labo] 3 年生アカウント
メールが出揃ったとのことで発行。研究室 HP も変更。
やはり昨今の事情を鑑み、メールアドレスは (小細工はしていたのだけど)
できるだけ表示しない方向にて。
原付。がっつりと降り。
そうめん食って満腹になって風呂に湯を張って横になったら例によって墜落睡眠。
3h で起きた。まだ時差ボケが残っとるんかのう。
#1
NAV update
家の。Norton SystemWorks 2005 から本体は更新していない。
4400 円ってのは高いと思わなくもないが、まあ。
IE でないと製品判別用のツールがダウンロードされずにちと嵌まる。ふむ。
飯食って二度寝、洗濯して風呂入って三度寝。
…したら台風が通過していた。
今日のうちに通過するとは思わなかったな。
半分くらいまで読んでいたのを、今日の風呂で読了。
『プログラマの数学』
と同様、無限を扱う離散数学が主題。
大変良かった。
3 章の振動と回転、4 章に出てくる数列と母関数の構造など、
別の構造に問題を写し変えると見え方が容易になる、という例がいくつも。
本書では「あっちの世界へ行って帰ってくる」と表現されているが、
数学の内部にある、別々の体系を結ぶ架け橋の重要性は
サイモン=シンの『フェルマーの最終定理』でも繰り返し強調されているところ。
『フェルマー』では数学の本体は読者には味わえない
(という制限の内部では圧倒的に成功しているとは思うが) のに比べ、
この本ではそれを手を動かせば確認できるところが素晴らしい。
Web版「数学ガール」
の読者だった立場からすると、本書の白眉は 9 章のバーゼル問題だった。
ここだけでも買ったかいが十二分にあった。
あと、Web 版に比べ、各所に微分・積分、テイラー展開等々、
連続を扱う数学がより強く絡んできているところも興味深かった。
連続数学という、別の構造 (体系) が提示されることによって、
本書の内容はさらに豊かになったとも思う。
個人的に面白い「気付き」だったのは、
7 章「コンボリューション」のノートのところ。
数列<->母関数におけるコンボリューション<->積の関係は、
まんまフーリエ変換のそれ。
ということで数列→母関数の演算は、
連続関数におけるフーリエ変換なのですね
(kernel をかけて和を取っているのだから当然なのだけど)。
物語設定・登場人物間の会話の中でこれらを述べているのも成功していると思います。
まあ女の子の造形は多分に理想化されているとは思うけれども、
それは結城さん言うところの「憧れ」が投射されているということで (^_^;
原付。さすがに風はまだ強いので安全運転で。
アウトライン作りと論文拾い。
sid マシン/sarge マシンの upgrade をしようとしたところ、
いつもお世話になっている
むつみさん
のとこや
cdn.debian.or.jp
で
- 07/15 17:10 のタイムスタンプだった debian/dists/sid/main/binary-i386/ の Packages.bz2 が展開できなかった。 snapshot.debian.net のやつ
は大丈夫だった。また 07/16 05:06 のは大丈夫になった。
- debian/dists/sarge/main/binary-i386/ の Packages.gz が crc エラーで展開できない。
- pool/main/l/linux-2.6/linux-image-2.6.21-2-686_2.6.21-6_i386.deb が MD5sum エラーになる。
といった現象に遭遇。chain のどこかのメモリエラーっぽいけど、どうかなあ。
ちなみに ftp.jp.debian.org のは大丈夫でした。
追加印刷発注を事務へ。
#4
台風一過
晴れて気温も上昇中。今日は海の日だけど大学は授業日
*1
で、朝から学生さんがキャンパスにたくさんいる。
とか言ってたら午後から怪しい雲行きになってきたり。
12:00〜15:00 くらい。
5 ページの約束のうち 3 ページを突破。はぁはぁ。
段落のネタは埋め込んであるので、
あとはこれらを expand すれば良いのだが、
どうもなかなかスラスラと言葉が出てこねい。
一応 5 ページ書けた。明日見直して提出だな。やれやれ。
しかし、なんでいつも脱稿時にはボロボロになってしまうんだろう…
原付。ほんのちょっと降り。ばんめしは幸楽苑。
#8
アジア杯
1 位通過すか。
一応脱稿したやつを web に置いて連絡、
完成は今晩でもいいですか、と訊ねてみる→OK もらったので校正するする。
早起きするつもりだったのだが、できず。原付。
#3
[dept] 物質生命実験 III
なんか学生実験ばかりしている気がする昨今、みなさんもお疲れの模様。
ありがたいことに 18:00 前には終了。
#4
hiki
某件用にインストールしてみる。2 件 (+α) 嵌まった。
昨日の執筆中、逃避して「あわせて読みたい」からの referer を辿って遊んでいたら「On Lisp」の訳者の野田さんの blog に到達、
こちらのエントリ
から。暇ができたら読もう。
校正したのを web に置いてメール。やれやれ。
原付。しっかりと雨。
#2
今日のビジネス英会話
再開。
halfway across the globe 地球の反対側で
Here's to you! あなたに乾杯
lo and behold おお、やあ (会話の際に注意を引くための言葉)
at long last ようやく、とうとう
mergers and acquisitions 合併吸収 (M&A)
lsubsidiary 子会社
lift a glass to 〜に乾杯する
endemic 一痴呆特有の、固有の
volcanic 火山性の、爆発的な
propel 〜を推進する、進ませる
true to form いかにも、例によって
proliferate 繁殖 (する)、増える、増やす
off the bat 直ちに
#3
一回休み
胃のあたりの激痛で目覚め。
2 時間ほど様子を見ていたのだが収まらなかったので若松医院へ。
腸が炎症起こしてるね、ということでブスコバン、フェロベリンA、ビオフェルミンRの
処方を受け帰宅。
なんとか研究室にはメール、
薬を飲んでからも 2h くらいは激痛が続き酷い状況だったのだが、
収まった (のであろう) ところで寝落ち、起きたら大分楽になっていた。
もう数通お詫びのメールをし、粥を食って薬飲んで再び睡眠、
起きてまた粥食って薬飲んで現在に至る。
助手会の講演会を休んだり、
輪講の準備をしてた卒研生の対応ができなかったりしたのは申し訳なかったが、
まだ他の日に比べれば今日の発症で良かった。
思い返してみると昨日からちょっと便通がおかしかったので、
そこでちゃんとシグナルをキャッチして節制しておけば、
多少はマシだったのだろうか。
しかし都合 5h 程度の鈍痛は非常に辛かった。
痛みのない人生って素晴らしい。
原付で大学へ。
#2
大学にて
田中くんの輪講発表原稿のチェック、頼まれものの受け渡し。
12:00 ちょい前に原付で出発、12:35 くらいに生産研着。
一度岡野・福谷研にお邪魔して会場を聞き
(というか当日までどこでやるかの知らなかった:笑)、
12:45 頃無事会場入り。
金原先生の講義から 16:00 に引き継いで演習を 18:00 まで。
病み上がりのくせにテンション上げてしまって疲れた。
原付で、やはり 35 分くらい。
できてた。
原付。まだ体調完全には戻ってないので早めに。微妙に雨。
風呂に湯張ったところでまた気絶、
22:00〜1:00 くらい。風呂入ってまた寝るけどな。
#1
今日のビジネス英会話
awkwardness ぎごちなさ、気まずさ
be baffled 戸惑う、困惑する
chomp もぐもぐ食べる [→chow down]
nerve-wracking 神経をいらいらさせる
expat (expatriate) 国外居住者、海外駐在員
station 駐在させる、配属する
pet peeve 一番いやなこと、不満の種
set someone straight (人を) 正す、納得させる
wee hours 真夜中、未明
consign ゆだねる、託す [cf on consignment]
dumfound びっくりさせる、唖然とさせる
irk (人を) うんざりさせる、嫌にさせる
out younder (=over there)
dismay うろたえさせる、がっかりさせる
carry on (続ける、の他に) おかしな振舞いをする、無節操に振舞う、浮気する
原付。はあはあ。
最終回、今日のうちまでレポートを書いてもらうコース。
14:00 までガイダンスをして、あとは恐縮ながら boss にお任せして出発。
原付で 14:45 頃、休憩が終わるちょい前に会場入り。16:00〜18:00 に演習の講義。
今日は場所が変わっていて白板が 1 枚だったのでちょっとせわしなかったか。
大学へ戻ってから、明日配布する演習解答の誤記修正と印刷。
原付、19:00 頃。
#6
[receipt] amazon.co.jp 12,604 円
- Lecture Notes on Principles of Plasma Processing
amazon.com では在庫切れだったのだが。謎。
原付。さすがにまだ体調戻らん。
以上、10 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ