なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2008年07月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2008年07月02日(水) [n年日記]

#1 TODO

#2 今日の入門ビジネス英語

〜 has helped me 〜が助けになった

#3 墜落睡眠

風呂に湯を張ったのに寝てしまう。久々にやった。

#4 行き

原付。薄曇。おそらく午前の経路として最適であろうルートが確定した。

#5 電話

2 件。+ 1 件。

#6 [labo] uhvsp

そろそろだめかなーと思ってはいたのだが、 やはり試料の搬入に失敗した。うう。 午後 open。引っかかってるとこをちゃんと探さないと。

中村くんが発見、結局イントロの高さが微妙に変化していたのが問題だったようだ。 17→13mm を、13→10mm に変更したら、問題なく in/out ができるようになった模様。 15:30 に close、TP 排気。

He テストして 17:00 からベーク。 今回は 2 次側圧を +0.2 MPa にして、 ガンのラインだけ N2 フローさせることにした。 1 次側が 17:00 現在で 136 MPa。どのくらい消費するかな。

#7 [URL] ソニーなど、高画質で大型化しやすい次世代ディスプレイ「FED」を量産へ

原理だけ聞くと SED と同じだとしか思えないのだが…

#8 [URL] 落書き:伊紙「あり得ない」 日本の厳罰処分に - 毎日jp(毎日新聞)

×「日本人の措置の厳しさに疑問を投げ掛けた」
○「日本のメディアによる騒ぎに疑問を投げ掛けた」
うむ。

#9 [labo] mgosp

サンプル入れてベーキング、の作業を田端さんにやってもらう。

#10 [URL] バッファロー、USB HDD録画にも対応できる3波デジタルチューナ

家の PC モニタを新調したらチューナが欲しいと思っていたのだが、これだろうか。

#11 [dept] Web 成績入力説明会

16:00〜16:35。行ってきた。 説明書とアカウントパスワードは stock へ。 update されたので処分した (2010-08-20)。

#12 [labo] DSO3000 GPIB 通信 via 82357A & VB.NET

参考にしたのはスタートメニューの [すべてのプログラム]-[Agilent IO Library Suite] 以下にある あたり。

DSO3000 の ID:

Agilent Connection Expert からチェック。 "GPIB0::7::INSTR" で良い模様。

VB のプロジェクト作成:

まず Visual Studio .NET から「Windows アプリケーション」の 新しい Visual Basic プロジェクトを作成、 ソリューションとプロジェクトの名前はそれぞれ DSOcontrol にした。

VISA header をプロジェクトに追加:

以下は Agilent VISA Help の "Using VISA in Microsoft .NET"→Tutorial に従って行った作業。

「ソリューションエクスプローラ」の DSOcontrol プロジェクトを右クリック、 「追加」→「既存項目の追加」で、 C:\Program Files\IVI Foundation\VISA\WinNT\include にある visa32.vb を選択、「開く」ボタンの右にある下矢印で ドロップダウンを開き、「リンクファイル」にする。

通信テスト:

このへん の例を参考にしつつ、とりあえず Form1_load として
    Private Sub Form1_Load(ByVal sender As System.Object, ByVal e As System.EventArgs) Handles MyBase.Load
        Dim status As Integer
        Dim defrm As Integer
        Dim vi As Integer
        Dim dsoaddr As String = "GPIB0::7::INSTR"
        Dim idnreply As System.Text.StringBuilder = New System.Text.StringBuilder(256)

        Label1.Text = "Sample Program"

        status = visa32.viOpenDefaultRM(defrm)
        status = visa32.viOpen(defrm, dsoaddr, 0, 0, vi)

        visa32.viPrintf(vi, "*IDN?" & vbLf)
        visa32.viScanf(vi, "%s", idnreply)
        Label1.Text = idnreply.ToString

        Call visa32.viClose(vi)
        Call visa32.viClose(defrm)
    End Sub
というようなのを書いてデバッグ実行をしたら、label1 にちゃんと
Agilent,DSO3062A,CN45006420,03.01.28
というようなのが表示された。 一応コマンド送信と reply の受信はできた模様。

#13 帰り

原付。小金井へ。

#14 めし

朝はパンとソーセージ目玉焼きとツナサラダ、 昼は 7-11 の握り飯 2 ケとサラダ、 夕方にすき屋の鰻丼と冷奴とサラダ、 晩にファミマの担々麺。

#15 今日の徹底トレーニング英会話

complete with 〜を備えた
set an alarm clock for 4:30 目覚ましを 4:30 に合わせる
dorm (=dormitory)
deep-sea fishing 遠洋漁業、海釣り

ジーニアスから:
[語法][fish と複数形]
(1)three 〜 (3匹の魚)というときは, 同種の魚3匹でも, 種類の異なる魚3匹でもよい.
(2)特に種類が異なることを強調する場合は three 〜es ともいうが, three kinds [varieties] of 〜 などを用いるのが普通.
(3)ただし, ((英))では同種の魚をさすときでも three 〜es ということがある.

#16 今日の実践ビジネス英語

be up to speed 精通している、軌道に乗っている
tote 持ち歩く
shuffle 混雑
fill the bill 要求 (要件) を満たす
dilemma ジレンマ
nothing compared to 〜に比べたら何でもないこと
be pooped (米・口) へとへとになる
You can say that again. まったくそのとおりです。
cumbersome 煩わしい、やっかいな
life in the fast lane (食うか食われるかの) 競争に明け暮れる人生
get someone's goat (口) (人) を怒らせる、いらだたせる
loads of たくさんの〜
Travel right is travel light. 旅は軽装に限る。[light 〜 right の順でも同意]
skydiving rig スカイダイビングの用具
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ