なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2012年02月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2012年02月21日(火) [n年日記]

#1 行き

車。世田谷経由。空いている。

#2 [labo] Mo デポ

実験に走ってしまう意志の弱いわたくし…
11:00 から HF 処理、入れて焼いて 16:15 から 1Pa 200Hz 5% 100W Vb=0V にて 15 min デポ。

交換の際に水漏れに気付く。ジワジワだったのだろうが、 結構な量になっていた。うぬぬ。チューブの接続部だったらいいんだが。 とりあえずチューブ端を切ってみた。

次のを入れて 17:45 からベーク。 19:15 に終了して degas して撤退。

#3 某サーバ

待ち時間にメール関連の引越し作業。

#4 帰り

車。世田谷経由。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月22日(水) [n年日記]

#1 行き

車。世田谷経由。 今日は子供のお迎えもせねばならんので、 家で原稿書こうかとも思ったのだが、 今日実験回しておけば金曜までに片付きそうなので出てきた。 15:30 過ぎに撤退の予定。

#2 [labo] Mo デポ

午前に 1Pa 200Hz 5% Vb=20V で 15min のデポ。 水漏れの問題はなかった模様。

製膜中、電源の前で風呂用椅子に座っているところ、 窓清掃のお兄さんたちが来てくださってちょっと恥ずかしかった。

次のを入れてベークでおしまい。

福田くんが隣で boss と頑張っているので、 諸々共有してた装置類を split の方向で、 ちょっと BA のコントローラをお手当してみたり。

#3 [snap] 東京電子 阿田川さん・山下さん来研

ご担当変更の由。頂戴したカタログは snap しておいた。

#4 帰り

車。世田谷経由、丸子橋〜新川崎陸橋越え。 途中で給油しなければならなかった分、お迎えに 5 分遅刻。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月23日(木) [n年日記]

#1 行き

車。世田谷経由。
到着直前でゲキレツに腹が痛くなって本館のトイレに駆け込み。下痢。 しかしここの便座は暖めてあるのか。しらなんだ。

#2 [labo] Mo デポ

10:15 に labo 着。電源の warm up とゲージの degas をしていたら AIST 吉田さん来研。午前に 1 デポ (1Pa 5% 100W 15min で +50V)、 基板入れ替えて午後にもう 1 デポ (同 +100V)、 明日の最初の分を仕込んでベーキングして終わり。19:00 撤退。

待ち時間に色々 discussion。

#3 [snap][snap] メガトール吉田さん土田さん来研

同名だけど別の方。転職されたとのことでお見えになった。なんか続くな。 AIST の吉田さんも一緒になってお話を伺う。ややこしい。

Brooks Instrument のl XacTorr という CM は、 Baratron の対抗品として購入の対象になりそう。 とりあえずいろいろお願いしてみた。

#4 帰り

車。吉田さん (AIST) を吉祥寺まで送って仙川〜環八〜ガス橋で帰宅。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月24日(金) [n年日記]

#1 行き

原付。お迎え担当のため早出。

#2 [labo] Mo デポ

8:10 in、8:30 から 1 回目のデポを 3Pa 5% Vb=+50V で 30min。 最後のバッチ分に入れ替えて 10:20 からベーク。

13:50 から 3 Pa 5% Vb=+100V で 30 min の depo をして、 お持ち帰りいただいて終了。 1 週間 4 日で 6 バッチはそれなりにキツかった。

#3 帰り

バイクで速攻で帰宅して子供のお迎え。

#4 [labo] 予算管理

学部校費に共通分からの充当がきて、これで最終の確定かしら。 しかしやばい某件の納品書が…
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月25日() [n年日記]

#1 休み

雨降り。郵便を 2 件発送、 震災備蓄品のローテーション、買い物。 あと論文の未読消化。明日で追い付けそう。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月26日() [n年日記]

#1 日曜日

午前に洗濯掃除、洗濯機の手入れ、子供と買い物。

昼を食べたところでディーラーの担当さんから電話かかってきて、 半年点検が今日(!)でもいいですか、との query。 まあ予定もなかったので持っていく。 戻って昼寝、取りに行くついでにもう一回買い物。

恐ろしいことに右後輪にピンが刺さってパンク状態だったとのこと。 いや今日点検していただいて良かった。 しかし気付かなかったとは我ながらヘボいドライバーだこと。

夕方は子供の遊び相手、食事風呂〜寝たあとに rss リーダの未読消化。 やっと残が 0 になった。長かった…
コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月27日(月) [n年日記]

#1 行き

車。VP 経由。

その後小金井の実家の様子を確認、小金井大勝軒、 ケーヨーで予算打ち切り用の買い物。

#2 [VP] VP 訪問

だいぶ久しぶり。メタルリング受け取り、伝票受け取り。どうもすみません。
あとはバラトロンの話、スパッタガンへの電極追加の話。

#3 [labo] 伝票処理

もらってきた伝票でゴニョゴニョ。

今年度予算での CM の購入は無理かなー。 サーバの入れ替えをするとなると、 Dell の PowerEdge T110 に PERC H200 RAID カードをつけるくらいだろうか。

#4 [vsj] 編集関連

1 件確認、その他メールに反応。

#5 [issp] もろもろ

返信対応、あと archive ページ を多少整理など。

#6 帰り

車。仙川から世田谷経由で丸子橋〜南武線沿線道路。

#7 [receipt] 紀伊国屋 BC 2,583 円

コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月28日(火) [n年日記]

#1 朝御飯

頼まれていた炊飯予約を例によって鳥頭で忘れた…ううすみません。

#2 行き

バイク。二子玉で環八に入ってみたが、やはりここの合流は目茶混み。 高井戸陸橋が渋滞なので甲州街道〜吉祥寺通りへ。 しかし吉祥寺通りで電柱工事をしていて、ここも工事渋滞。 なにがなんやら。

#3 [labo] 床清掃(ワックスがけ)

木曜日に入るとのこと。明日までに床を片付けておかねば…

#4 [labo] 予算関連

CM はあきらめ、結局 T110 を買うことにした。各方面へ連絡。 TODO としては 5149円、639円、707円の領収書。 「ガムでも買っとけ」という感じだがそうもいかん。

#5 [labo] 発注品

東京電子の山下さんに KF25 のアングルバルブ。
管財ヘ Dell T110 の見積もりを送って発注お願い (10 万いかなかったけど…)。

#6 [labo] TiN FR 論文

TeX のコンパイルを確認、Makefile や bib あたりの整備。よしではがんばろう。

ちょっと頑張った。文献の整理をしつつ intro。もうひと話題入れる予定。

#7 文献整理

最終的には JabRef に収束させる方向でおおむね良さそうなんだが、 もうちょい import が簡単にできないだろうか。 Google Reader で Star 付けしたやつとか Delicious に登録したのとか、昔だとこの日記に貼っただけのやつとか。 んなもん整理している時間はさすがになかろうし…

あと自分の bib を、大学の Linux サーバや家の PC、ノートなどと どう共有すればいいかをちょっと悩んでいたんだが、 これはどうやら Dropbox と symlink を組み合わせればいけそうだ *1 。 木曜は床磨きで自宅待機だから、ちょっとやってみっかな。
*1: SugarSync の Linux クライアントがあればもっといいんだけど…

#8 帰り

バイク。二子橋で渡って溝の口の文教堂に寄り、鹿島田マルエツへ。

#9 Dropbox

まず ホームページ から Windows クライアントをインストールして account を作成。

Debian には こちら から amd64 の deb を持ってきて dpkg -i する。 依存ファイルは適当にインストール。 そんで dropbox start -i すると
Starting Dropbox...
Dropbox is the easiest way to share and store your files online. Want to learn
more? Head to http://www.dropbox.com/

In order to use Dropbox, you must download the proprietary daemon.
Note: python-gpgme is not installed, we will not be able to verify binary
signatures. [y/n]
と言われる。いったん n として python-gpgme を install し、 もう一回 dropbox start -i を実行。 すると Note が出なくなるので今度は y。

終了後、こんどは -i 無しで dropbox start すると URL が指定されるので、 そこにアクセスして *2 先に作ったアカウントの PW を入力する。

これだけでフツーに使えるようになった。大学の Linux ホストで
cp nakano.bib ~/Dropbox
してみたら家の Win PC の dropbox フォルダにも登場した。

論文書く directory にこいつを symlink すればいいね。 Windows での symlink は こんなやりかた でいける模様。

dropbox の開始コマンドは、crontab に
@reboot	dropbox start
という感じで入れてみた。動作するかどうかはまだ試してない。
*2: 家の Windows PC のブラウザからでも大丈夫だった。どこからでも良いようだ。

#10 [receipt] 文教堂溝の口本店 357 円

#11 [receipt] 祇園堂 (via amazon.co.jp) 1,748 円

コメント [全部読む/投稿する]

2012年02月29日(水) [n年日記]

#1 行き

子供を徐行運転の車でお送り往復。その後鹿島田から渋谷経由、 吉祥寺から歩き。大後悔。バス乗るんだったよ。 ちょっとジュンク堂に寄ろうかな、とか色気を出したのだが失敗だった。

大学の状況は こんな。

#2 [labo] Mo デポ

先週の結果が良かったようなので追加。 ターゲットを 5mm のに交換、HF 処理した Si といっしょにサンプル入れて ベークして DC 1 Pa 100 W で 1h ちょっと initialize して、 15min プレスパッタして 1h デポしたら 21 時。やれやれと。 次の試料セットを入れて引いて止めて終了。

#3 待ち時間

諸連絡:

予算関連で平野さんと電話、issp 関連でメール、 VP 関連で大橋さんと電話。

諸々整理:

ホームディレクトリ。VP の図面は ~/figure/VP へ移動。 メールの inbox もお片付け。

#4 [labo] ワックスがけ準備

各 PC を机の上に上げ、移動できる装置をできるだけ一箇所に押し込み、 作業可能な床を広くとった。そして作業範囲の指示をホワイトボードに書いた。

#5 帰り

バスで吉祥寺、あとは朝の逆。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ