GETZONES
Section: User Commands  (1)
Updated: 17 Dec 1991
Index
JM Home Page
roff page
 
名前
getzones - AppleTalk のゾーン名を一覧表示する
 
書式
getzones
[
-m
|
-l
] [
address
]
 
説明
getzones
はゾーン情報プロトコル (Zone Information Protocol, ZIP) を使って
AppleTalk のゾーン名の一覧を取得するために使われる。
GetZoneList リクエストが AppleTalk ルータに送られる。
デフォルトでは、ローカルで稼働している
atalkd(8)
にリクエストが送られる。
 
オプション
- -m
 - 
ローカルゾーンの名前のみを一覧表示する。
ZIP GetMyZone リクエストを送ることで遂行される。
 - -l
 - 
ローカルゾーンを一覧表示する。
GetLocalZones リクエストを送ることで遂行される。
 - address
 - 
アドレス
address
の AppleTalk ルータと通信する。
address
は
atalk_aton(3)
で解釈される。
 
 
関連項目
atalk_aton(3),
atalkd(8).
 Index
- 名前
 - 
 - 書式
 - 
 - 説明
 - 
 - オプション
 - 
 - 関連項目
 - 
 
This document was created by
man2html,
using the manual pages.
Time: 04:32:40 GMT, November 19, 2007