なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年06月23日(火) [n年日記]

#1 学校

午前にフーリエ解析の Q&A 待機、3 限に研究室輪講、 シュルズ先生とご相談、 その後は書類書きと査読レポート書き。うー。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年06月23日() [n年日記]

#2 レポ採点

うう。

#1 講義準備

フーリエのノート。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年06月23日() [n年日記]

#2 風邪

あとは寝ていた。

#1 授業参観

コドモの2コマ。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年06月23日(金) [n年日記]

#7 メール処理

うぐぅ。

#6 [labo] 輪講

吉澤くん、木村さん。終了後に木村さんのポスターの読み合わせ。

#5 [VP] 電話

Ni ターゲットの件と QC/Swagelok フェルールの新規注文。 来週月曜に伺う方向で。

#4 入試委員関連

また板挟み案件が。

#3 [labo] 卒アル撮影

12:30 から。ついでに写真部の皆さんに OC のナニを打診してみるなど。

#2 空気抜け

文献を眺めたり。今週 rss ぜんぜん見れてなかったわ…

#1 [dept] 薄膜物性特論 I

プラズマ中の電磁波の話…といいつつ Maxwell eq から電磁波の平面波解を起こすところに時間の大部分を使うなど。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年06月23日(木) [n年日記]

#5 [dept] 物ナノ宴会申し送り

メールを発掘して転送+記録書類一式を木村くんにいただいて富谷先生にお渡し。

#4 [labo] XPS

TSP のガス出しで結構時間がかかる。 4 限に授業のなかった三嶋さんとマット被せ。 やはり二人でやれると楽だなあ。

#3 [labo] IVC-20 出張関係

いろいろ整えて研究助成課に相談に行く。 今日持っていった分は evernote に scan しておいた。 自分の分については、あとフライトプラン(e-チケット)と 「研修計画書」を要提出とのこと。 後者はフリーフォーマットで〜 と言われてしまったので、 先に提出された先生に見せていただけないか聞いてみることに。

学生さんの分については、 を各人それぞれについて、 あと学会 web のプリント、フライトプラン、 全員分の領収書、を 1 部提出すれば良い模様。

#2 [labo] 卒研配属関連

新配属生のみなさんに研究室に来てもらい、 LINE グループに入ってもらって写真を撮り、 電話番号を聞くところまで。

#1 [dept] 学部懇親会関係

パーティー費用を振込み、記念品も送付先を確認して発送。 出金については会計を閉じた。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年06月23日(月) [n年日記]

#4 [dept] 講義準備

フレゼミの刷り物の手配。

#3 [dept] 某打合せ

16:45〜19:00。また宿題が。

#2 [labo] prosp

基板割り→断面観察をお願いする的な。

#1 メール整理

うーむいろいろやばいのである。ほんとにやばい。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年06月23日() [n年日記]

#1 休み

午前は子供の保育園の交流会で、園近くの講演にコドモと 2 人で。 1.5h ほど遊んで帰宅。

午後は某 I なナニで、多摩川北岸南岸を自転車で徘徊。足のウラがパンパンに。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年06月23日() [n年日記]

#4 au Run&Walk

せっかくなので、自分のガラケーに入れてみた。 明日から試す。

#3 午後

NHK 対応。うちのマンションはケーブルで BS 対応なのだが、 あらゆるテレビにそちらのラインは接続してませんので (本当)、 ということでお引き取りいただく。

電機大のレポ採点。夕食を挟んで完了。
洗濯物は乾きがいまいち。

#2

1h ほどウォーキングもどき。

#1 午前

洗濯掃除。部屋の消防設備点検の対応。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年06月23日(木) [n年日記]

#7 [issp] 座長依頼

sent。すみませんすみません。

#6 帰り

バス電車。登戸まわり。

#5 某件

SEM 観察中に携帯に電話。 メールが届かなかったので…ということだったらしいが、 どうみても先方の入力ミス。うーん。

内容は「そんなの聞いてないよ」系。しょうがないので帰宅してから深夜に対応。

#4 [labo] 書類ほか

30 日の委員会に出席連絡、 スパッタ装置の発注、出張届を 2 件分提出、 液体窒素の方で動きがあったので対応。

あと CE は残量が既定値を割ったので充填連絡。6/28 AM で依頼。

MOnotaro の伝票無くしたか、と思って散々探して見付からなかったので 連絡したら、6/1 出荷だったので来月初頭に請求がくるとのこと。あら。

#3 [VP] 大橋さんから電話

スパッタ装置関連の確認と、Pt 熱電対が到着の由。 そちらは宅配でお願い。

ということであわてて O2 を三栄商会に見積もり依頼。

#2 [labo] prosp

Mo のデポに入る。
3Pa DC 100W で 15min。出したら当該基板の方は剥離。ありゃー。
次の基板を入れて排気まで。

昨日の Cu (1Pa P 20% 0V) は SEM 観察。

#1 行き

ちと降ってたようだったので電車歩き。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年06月23日(水) [n年日記]

#4 メール詰まってる?

どうも午後平和だと思ったら、 st.seikei.ac.jp のメールが届いていないみたい (自分宛に Cc したやつが届かないので)。 ロストしてなければいいんだが。

おおう、今日はメールサーバの切替があって、 転送設定は引き継がれないので注意、 というアナウンスが回っていたらしい。 確かにメールフォルダ見てみたらそんなのがあった。 boss の部屋に行って話をしていたら、 廊下に佐々木先生をお見かけしたので お尋ねしたところ判明した次第。 しかも色々フォローまでしていただいてしまった。ううすみません。

ということで新サーバで転送設定をして、 それまでに溜まっていたやつをファイアウォールに穴開けて pop で拾いに行って終了。 ああ、なんかたくさん来てるなあ(笑)

#3 [labo] ラングミュアプローブテスト

このデモ機はちょいと古い形式らしいんだが、 購入する製品もこのままだとちょいと厳しいな、という印象。

#2 [labo] 卒研輪講

中川さん、福田くん。 最近ちょっと話題が発散気味かな、と思っていたら、 最後に boss がうまく軌道修正してくださった。

#1 Roaming Profile 飛び

Microsoft Update をいっぺんかけて再起動したら飛んだ。 なんかこう復旧できるタイミングを見計らったように飛ぶなあ。

復旧させて再起動したら、飛ぶ前のに戻った。なにこれ。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年06月23日(火) [n年日記]

#2 [issp] 座長依頼メール

データ整理して文案作成して委員会 ML へメール。

#1 今日は在宅仕事

どうも復調しないので、研究室にメールして、 家でできる作業をすることにした。

週末寝込んでいたので、洗濯とか掃除とかの家事が多く、 あまり進まなかった…
コメント [全部読む/投稿する]

2008年06月23日(月) [n年日記]

#9 家 Windows PC

XP を SP3 にしたあたりからか、 しばらくずっと不安定な状態が続いていた。 どうも primary の HDD 絡みで死んでおり、 かつ暖まってくると落ちにくくなる、模様。 よくわからんが SATA のマザボ側のポートを変えてみた。 その後は落ちてないがどうか。

#8 めし

夜にひじきを煮て、ワイン 2 杯・チーズ・ミックスナッツと共に食う。 朝 (ちうか昼) は玉葱の薩摩揚げ、ひじき煮、柴漬け。 間食にドーナツ 1 ケ、チョコ 1 ケ。 晩は納豆飯、ひじき煮、柴漬け、ほっけの開きフルサイズ。

#7 帰り

原付。雨が降る直前に到着。

#6 三鷹南口内科

行った。来週再来週でもっぺん CT とエコーやって、 問題なければウルソも止めちゃいましょう、とのことで。

#5 [labo] 実験

遅刻したせいで (ごめんなさい) ぼちぼち。

uhvsp:

M シリースの PC で PHIMAT を使えるよう disk 増設…を日留川くん・鈴木さんに依頼。

機能の m2 の domain 参加等々も含め、PHIMAT のインストール作業まで。

MgO:

装置のベーキング。 どうも前のときはスライダックの INPUT が入ってなかった模様 (^^; depo は明日だな。

#4 各種用務

#3 起床

オランダ時間 (の早朝) に起きた…orz
目覚ましも止まっていた。うう。

#2 TODO

#1 [URL] 英語耳を鍛えるための科学なポッドキャスト10選

メモメモ。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年06月23日() [n年日記]

#10 [labo] IVC の計算

粒子戻りの境界条件領域をちょっと変えて再計算。Chamber-ah/ にて。 tiger は hisput 関連のライブラリがなかったので環境整備から。 slatec は etch では remove されちゃった のか…どうしよう。とりあえず pool から拾ってきたので無事動いてるみたいだが。

#9 [book] 『ブレークスルーの科学』 五島綾子日経 BP 社

ちょっと前に読了。 導電性ポリマーでノーベル化学賞を受賞した白川博士の場合を例に、 ブレークスルーが発生するための条件などについて考察した話。 セレンディピティ、異分野融合とその研究者間の関係構築、 研究者の使える時間、などなど。個人的には特に目新しい考察はなかった。 まあなんぞの reference 本には使えるかもしれん。

#8 行き

原付。宝華で宝ソバセット。 主に明日のコンタクトを取りに行く目的で。

#7 『EIZO HD2451W』

kmuto さんのレビュー。置き場所があれば家に欲しいところだが。

どうやら etch 本? の執筆にもかかられたようで :-)

#6 [book] もやしもん5

読んだ。

#5 土曜日

いつものように 15:00 に起きて風呂と洗濯。

#4 [book] 水滸伝3

読んだ。

#3 帰り

原付。出た直後ちょっと降ったがすぐ止んだ。

#2 Adobe Creative Suite 3

うへ。2.2 からの upgrade パスはあるのかなあ。

#1 [vsj] 基礎講座演習問題

ネタ出し。いろいろ集めて A4 一枚分、12 問ほどを捻り出す。 ちゃんと解答用意するのも大変そうだが…

金原先生からフィードバックがあったので反映したり修正したりして第二版。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年06月23日(金) [n年日記]

#10 MgO 論文改訂

学生実験の待機時間に、書いたところの赤入れ。さて。

明け方になっていい感じに頭が痺れてきたところで追加も終わり。 もうちょっと入れたかった情報もあるけど、 レフェリーコメントにない話は追加しない方が良い、という 『これから論文を書く若者のために』 のアドバイスに従って omit。決してサボった訳ではない(笑)

#9

20:30〜22:00。

#8 晩飯

銀華山へ。

#7 [book] ビッグバン宇宙論

結城さんのとこ から。 サイモン=シン著・青木薫訳ときては買うしか。

#6 [labo] 電気炉見学

齋藤先生の研究室を来週火曜 (レガッタで授業は休み) の 10:00 に訪問することに。

#5 [dept] 物生実験

今日から B 班。いきなり名簿にブロックずれがあって各方面にご迷惑をおかけした。すみません。 18:00 頃終了、PC の upgrade とかを板村さん・大澤くんに手伝ってもらいつつ 18:30 まで。来週は boss の代わりに採点・講評をすることに。

#4 行き

原付。低気温高湿度。

#3 日本−ブラジル

1-3 になったので寝ます(笑) 玉田には 10 分ほど良い夢を見せてもらった。

1-4 か。まあ実力通りか。

#2 [paper] 今日拾った論文 (JPD 39(13), PSST 15(2-3))

RSS リーダから拾っただけ。

Atomic oxygen surface loss probability on silica in microwave plasmas studied by a pulsed induced fluorescence technique:

Secondary electron emission coefficients in plasma display panels as determined by particle and fluid simulations:

About the EDF formation in a capacitively coupled argon plasma:

#1 帰り

原付。今日も降られず助かった。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年06月23日(木) [n年日記]

#6 帰り

バス電車歩き。国分寺あかぎで鶏南蛮揚げ定食。

#5 [labo] amazon

MFC-5840CN 購入時 のギフト券 3,000 円也が到着したので、 消耗品のまとめ買いに使用。

#4 [issp] 査読

つーことで実験を再開すればいいのだが、やはり腰がネックなので こちらから。しかし英語が酷いのが混ざっていて 1p でやる気をなくしたり…

その 1 本を読んだ。うーむ、どうも違和感バリバリだと思ったら、実験の部分以降の文が全部現在形なんだ…(^_^;

もう一本読んで撤退。

#3 [paper] 補完

4 年生のひとたちの query を何度か受けつつ 昨日の RSI。これでやっと ISSP のブランクを取り戻したかたち。

#2 サーキュレーター

ひとつ買ってみよう。 模様替え のときに机の下に 3 台 PC を突っこんだのだが、 どうも熱が籠もってしまうようで、ファンの回転数が上がってしまうので。 review を見るに Honeywell のはうるさいようだから、 ゼータクして Vornade にしてみるか。

というか冷静になって問題の整理:

具体的な症状は、エアコンを切ると babagw の cpu ファンの回転数が上がってうるさいこと。 多分 これ と同根。 ケースの側板を外し、机の下に扇風機を入れて回すと エアコンを止めても cpu の回転は落ち着いている (しかしケースが開放になっている分はうるさい)。 結局サーキュレーターほどの風量は必要なく、 小振りの扇風機と、 あとはケースをちゃんとしたのに買い換えれということなのかなあ。

#1 行き

Tact でバイク屋ヘ。廃車手続きの依頼と Dio 購入代金の支払いをして、 小金井から電車バス。 だいぶ蒸し暑い。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年06月23日(水) [n年日記]

#5 [labo] IVC 準備

スライドはこんなもんかな。14 枚。ぼつぼつとスピーチ原稿を書き込み中。 講演会場は
Each conference room is equipped with an overhead projector, a desktop computer and related video-projector. The speakers presenting "electronic" oral contributions must provide their electronic file (on a CD or USB pen) before 8:30 am of the scheduled day to the audio-video operator of the session room.
ということらしいので、USB メモリを買っておく必要がありそうだ。

そういえば電源のことをすっかり忘れていた。イタリアはいわゆる C 型 らしい。ノート用には確保しないとヤバいなあ、と思っていたら、 武藤さん曰く成田空港でも普通に売っているらしい。なるほど。

宿 の部屋の電話には普通にデータポートがあるみたい。

こんな通販サイト もあるようで。

#4 [dept] ハイテクリサーチセンター発足式

15:00 から。学部内の先生方の研究について聞く機会はあまりないので、 とても興味深かった。特に化学の先生方。 18:00 から懇親会。会場はいつものところだったけど料理のレベルが高かった。 こちらでもいろいろお話。

…懇親会の会場に講演の内容をメモったノートを忘れた。

#3 行き

原付。暑い。

#2 EURO2004

イタリア予選敗退。 デンマークもチェコとはぶつかりたくなかっただろうから、 やはり引き分けに持ちこんだのはスウェーデンの執念というところか。 やっぱイタリア−スウェーデンでのイブラヒモビッチのゴールだよなあ。

#1 帰り

原付。夜になると涼しい。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年06月23日(月) [n年日記]

#13 帰り

はらへったのでレポートお持ち帰りで原付。 霧雨。

#12 [linux] BR75

募集期間を 6/26 まで延長。さてどうなるか。

#11 [linux] spamassassin

いつのまにか bayesian check をしていたらしい。 どうせ bogofilter を噛ましてるので user_prefs に "use_bayes 0" を追加した。

#10 [labo] 高城さん来室

伝票の確認。BB 分が来てたかどうか、自分の記憶があやふや。 先週の月曜、メールボックスに来てたのをそのまま切ったはずだが、 戻り伝票にそれらしき奴はないなあ。

BB 用の電源ユニットの見積もりをお願いする。

#9 [labo] rmdb ユーザ追加

遅くなったが今年度分の追加。

#8 [ISSP] 学生分参加費振込

吉祥寺のりそなに出かけて院生 4 名分を送金。
で事務局にメール。やれやれ。
4 名それぞれから 1 万円ずつを領収。

#7 [JM] iptables.8

ひさびさに校正作業。しかし
--ctstate state
       Where  state  is a comma separated list of the connection states
       to match.  Possible states are INVALID meaning that  the  packet
       is associated with no known connection, ESTABLISHED meaning that
       the packet is associated with a connection which has seen  pack-
       ets  in both directions, NEW meaning that the packet has started
       a new connection, or  otherwise  associated  with  a  connection
       which has not seen packets in both directions, and RELATED mean-
       ing that the packet is starting a new connection, but is associ-
       ated  with an existing connection, such as an FTP data transfer,
       or an ICMP error.  SNAT A virtual state, matching if the  origi-
       nal  source  address differs from the reply destination.  DNAT A
       virtual state, matching if the original destination differs from
       the reply source.
の (original|reply) (source|destination) あたりの実体がいまいちピンと来ない。 接続状態のチェックだから、行き来している 2 つのパケットをみている、 という理解でいいのかしら。

#6 [labo] 工学研究報告原稿

提出した。やれやれ。
メールアドレスを加えて再提出。

#5 [labo] 作業

(多久島・藤本) 旧スパッタ装置のガスライン配管。
(佐藤) XPS 部屋の環境整備。
ガスケットが律速になりつつあるな。

と思ってたら昼過ぎに VP 大橋さんから電話、 ガスケットの手持ちがあるとのことなので明日午前に伺うことにした。

#4 行き

原付。急に気温が下がった。

#3 コンフェデ

見ようと思ったが寝た。負けたか。

#2 [URL] ブルース・ペレンス講演:オープン・ソース--民主主義のための構造基盤

#1 今日のビジネス英会話

インタビューの録音の音質が悪い。

intuitively 直感的に
demographic 人口分布、人口統計
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月23日() [n年日記]

#3 [linux] LC2002 論文

評価付け。うーむ、技術的な話の新規性とかはやはりよーわからんな。

#2 [book] グインサーガ 85

風呂場で一気読み。うひー、早く次読ませてくれええ。

#1 [URL] 情熱サッカーコラム 韓国ワールドカップ観戦記 #3

ふーむ。 yoosee さん とこから。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年06月23日() [n年日記]

#3 今日

午前に洗濯、自宅 PC の HDD 換装。 昼過ぎから風呂でグインと Just For Fun を読んでいたら、 上がったところで頭痛、 17時に寝る... そのまま翌朝 7:00 まで。 うーむ。

#2 [freshmeat] 6/22 分の新着メールから

#1 [LDP] 6/22 の update

コメント [全部読む/投稿する]

2000年06月23日(金) [n年日記]

#5 [linux] KDE→GNOME

potato の KDE がなぜか終了時に刺さるので、 gnome+sawmill を試す。 .xinitrc の最後に gnome-session と書き、 起動 *1 して gnomecc からほげほげして wm を sawmill にし 、 focus 動作をいじる *2 。おお、いい感じだ。自分はプログラム起動もファイル操作も rxvt の中でやるので、 デスクトップ環境は自分にはあまり本質ではないんだが、 これならストレスなく作業できそうな感じ。 ということで Kondara な TP600X も gnome+sawmill に移行する。
*1: 最初はなぜか fvwm が起きて焦った
*2: 藤田さん小野澤さんに感謝 m(__)m

#4 [linux] 連載 Samba Tips! 「Sambaユーザーのパスワード管理」

佐藤文優さんの Linux Square での記事。

#3 [paper] JAP 88(1) 1 July 2000

やっと追いついた :-)

JAP 88(1) pp.20 (2000):

H2, H2+Ar の surface wave discharge における発光強度の放電周波数依存性。 50〜200MHz。 EEDF との関連を議論。

JAP 88(1) pp.40 (2000):

plasma sheath の 1D モデル。 壁面から放出される electron の効果を中心に議論。 emitted e-neutral の collision, ion-neutral の collision を考慮した rate eq. から, density, current などを 壁面からの距離 (Debye 長単位) の関数として導出。

JAP 88(1) pp.59 (2000):

SiO2 に 4MeV Xe を照射したときの stress 変化。温度を変えて測定。 ガラスのストレス変化って難しい(^^; themal な compressive stress→network の transition により tensile へ →viscous flow や anisotropic expansion により releaf, でも defect 導入により saturation value はやや compressive、とのことらしい。 trench structure の形態変化から flow の様子を見たり、 照射 stop 後の stress の回復を見たり。

JAP 88(1) pp.205 (2000):

calcopyrite, orthohombic 両構造の AgInS2 をつくって、 powder の XRD, PL。deap acceptor と Ag interstitial 由来の deap donor level との間の計算値を発光ピーク位置比較、良い一致を見たとしている。

JAP 88(1) pp.435 (2000):

MFM による stray magnetic field の定量評価法。 (kx,ky,z) の空間で deconvolution 演算をするというのが基本 idea のようだが、 難しくてちゃんと読み込まないとすぐにはわからん(^^;

JAP 88(1) pp.597 (2000):

Au(111) を Ar+ でスパッタし、表面の smoothness を x-ray (11keV)の specular の強度 oscillation で見た話。 ion energy 一定の条件では flux が小さいほうが smoothness はよく、 erosion rate を一定にしたときは 70-500eV の範囲では、 energy はあまり大きな影響を持たなかったとの結果。

#2 [LDP] 6/23 の updates

#1 昨晩の睡眠時間

2:00〜8:30。途中で目が痛くなって覚める。 眠っている最中に擦ったかなんかしたらしい。 目を洗いに洗面所に行ったら真っ赤になっていたが、 朝起きたときには直ってた。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、20 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ