なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
先月 |
2024年10月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
|
|
np.fft.fft とか fftfreq とかの情報。
午前に論文輪講2、昼から W 論文に手入れ(楽しい!)、
夕方に清水件研輪講にお邪魔。論文改訂を finish してシュルズ先生に送って撤退。
#6
講義準備
うう。
#5
連合講演会申込
はあはあ。
#4
QCM 実験〜ヘッド交換
するする。
#3
Spindt 実験
ふっ酸処理のおつきあい。
#2
実験レポート
返した。はあはあ。
#1
フレゼミ
分野紹介。押した。
#3
新橋飲み会
卒業した Y くんの上司の方と M 先生がお知りあい、というご縁での飲み会。
スポットライトという昭和歌謡喫茶が超ツボ。
月曜から飲み過ぎ。
倉本くん宮崎くん山口さん。
#1
[labo] Spindt 実験
ということではじめる。引きっぱなしだった (…) 装置に初号機電源を装着し、
Kr 0.3 Pa Vs=-30V で 30min のデポ。
次いでキャビティ基板ト HF 処理した Si 基板を入れてベークまで。
講義の資料をちょっと作ったけどバタンQ。
#2
[labo] Windows 10 ログオン問題
この件
。ldap の中身を見てみたら、ログオンできる人とできない人とで
sambaProfilePath のサーバ名のところが違っていたので調整してみる。
研究室引き継いだときに中途半端に alias にしたのを引き摺った模様。
学会関連で住民票がいるので取りにいった。
グランツリー行ってみたけど、どこの食べ物屋さんも凄い待ち行列だったのであきらめ、
最寄り駅にシオシオと戻ってマクドナルドで食べるなど。
停電復帰、スリットサンプルでカメラ合わせまで。終了 23:00。うう。
#1
助教さん採用面接
バイオE研の新規採用の方の面接に同席させていただく。
13:10〜17:00 くらい 4 名、それぞれ優秀な方で選ぶのが大変そう。
#2
講義準備
物物IIの。しかし寝落ち。
#1
レガッタ
学科の先生方・研究室の学生さんたちにのっかるかたちで。
9:00 に戸田公園、
レースは自分が漕いだ分も研究室号も残念ながら予選敗退となったのであった。
午前は良い天気で大変気持ちよかった。午後になって酷い荒天になったようで、
予選敗退でよかったかも…
研究室の皆さんと新宿に移動して軽く打ち上げ、
自分はコドモのお迎え担当ということで先に失礼。
#6
[receipt] 紀伊国屋 BC 2,582 円
雨止んだのでバイク。
#4
依頼++
8 月後半。これはお受けする方向で。
#3
[issp] 座長連絡 reminder
push。オシツオサレツ。
うう、一回目の送信でひとつ大チョンボをしていた。
すみませんすみません。
#2
[dept] 基礎物理 I 11 回目
というわけで質点系の回転運動の扱いのあたり。
講義直前に豪雨。
3 限の終わりごろ、例によって脱水気味だったのだが、
なんか説明の言葉に詰まった感あり。休み時間に 1F まで降りて給水したら直った。
梗塞とかやばいかも…来週からはちゃんと水を持っていかないと。
電車歩き。蒸し暑い。
バイク。部屋にフリースが残ってたので着込んで帰宅。
丸子橋で渡り、溝の口文教堂に寄るいつものルートで。
フルウチから Mo ターゲット 3mm, 5mm 各 2 枚。
「そ、そんな…ひどい…」的メールが来てたいへんガッカリする。あらあら…
#4
[dept] 情報基礎<09> 11 回目
Word Excel 連携。30 分ほど残してさっくり説明終わり、
あとはフォローして、まあでも 15 分くらい前に撤退。
#3
講義準備
情報基礎 09 は一気にやるとシンドイので小分けにちょっとずつ採点。
電機大の 12 回目資料掲載。おおむね今回は去年と同じ。
09 レポート、前回課題まで採点おわり。ITs Class での今日の講義の仕込みも終了。
講義後に明日の電機大のを刷り。前の原版が中途半端に残っていて、
紙の上部が印刷されない謎の挙動で時間くった。
エラー残して放置しないでほしいなあ。
9:45 からベーク。
15:00 から 1Pa DC 100W で 2h コンディショニング、
5 限のあと 5Pa 100W で 18min デポ。馬橋くんのお世話になる。
バイク。半袖シャツにジャンパーくらいだと寒い。
明日も出掛ける用事があるので。とりあえずスライドの整備。
帰ろうと思ったら凄い雨。止んだがバイクだと怖かったので、
バス電車にて。今日は中学校授業だったのか、バスが混んでいた。
湘南新宿ラインの快速だったので小杉で乗り換え、
新しい連絡通路を試してみる。動く歩道もあって大分楽。
引継ぎ。
3Pa 5% +0V でデポ。どうも昨日の +100V のやつは、
まるっきり Mo が着いていなかったみたい。
SEM と XPS でも確認。どうやら応力に負けて膜が砕けた?
ふーむおもしろい。
半ズボンでバイク。凄い陽射しで腕が真っ赤。
埋まるところから埋める。
LBC の現役支援でいくらか。あと issp の返信にお礼の再返信など。
#3
[labo] アステック渡邉さん来研
デモ機をお返しする。その他技術的な質問等々。
石田くん、兼田くん。ちょいとネジ巻き。
#1
[dept] 情報基礎<22> 11 回目
Word/Excel 連携ということで各種貼り付けと差し込み印刷。
差し込むと数値データの書式が失われてしまうので、
ちょっと特殊なやり方で…というネタにしたのだが。
DDE を選ぶと教室のデモ用 PC ではエラーになってもうた。
なんでじゃ。しょうがないので適当にごまかした。ううん。
すごい機械翻訳だが。
手元ではうまくいったんだけどねぇ。
#2
[vsj] ocn 契約状況
事務局の契約状況調査のため、
NTT コミュのアカウントを取ってみた。秘密日記へ。
ぼちぼちとこなす。ふーむ。
おお、今日どうも学生が少ないと思ったら、レガッタの日だったのか。
朝は玉葱薩摩と最後のひじき煮。特別講義のあとチョコ 2 ケ、小クッキー数枚。
晩は懇親会。
ドラル国4を本屋で買って電車歩き。
18:30〜20:30 於東急イン。
会場までは富谷先生と歩き。
ちと週の後半に向けて色々詰まっているので、
残念ながら一次会のみで帰宅。
OB の多久島さんにお願いして wrapping の講義をしていただく。
たいへん面白かった。
終了後も研究室で話の続き。
プラスチックごみは良く環境問題で槍玉に上がるけど、
「プラスチックの袋詰」という梱包形態は、
圧倒的な重量の軽さを考えると、
むしろ環境負荷は低いのでは…などという話をしたり。
出した。
原付。曇りだが湿度・温度が高い。
今日は目覚しの電池が抜けていた…
#4
TODO
#3
家 PC
安定した模様。よかった。
#2
今日の入門ビジネス英語
agile 機敏な
What would make 〜 more ... 「どうすれば〜をもっと...にできるだろうね?」
#1
今日の徹底トレーニング英会話
リスニング。
HISPUT でやらせた計算をまとめてみる。
以外と Si と Ti の差が出ないな…まあしょうがないやこんなところか。
もうちょっと実験しないと最終的に合わせるところまではいけないかなあ。
まあ今回はとりあえずまとめるか。
なんで daily report が生成されないんだろ、と思っていたら、
どうも /etc/cron.daily で sarg のスクリプトが走るまえに
/var/log/squid/access.log は logrotate で処理されちゃってるかららしい (^_^;
つうか daily で rotate されてるなあ…さてどう解決するのがエレガントか。
とりあえず /etc/logrotate.d/squid の指定を weekly にしてみた。
しかしこれでもずれる日にはずれるなあ。
ちゃんとアクセスできるようになっていた。
2007/06/20 の snapshot が出ていたので、ついでにいただき。
ぬ、Office 2003 から起動できなくなったみたいなので 20061112 版に戻した (ら動作)。
家でもやってみて再現したら報告してみるか。AltIME との干渉のせい?
今日は仲田くんだけ、かけてくれたのは
これ
。ちゃんと読めてありがたかった。
#5
[receipt] 紀伊国屋 BC 2,583 円
「地球の歩きかた 北欧」も買った。これを経費にするのはさすがに酷いかなあ(笑)
宮内くんは、
自分が前
修士の輪講にかけたの
のレジュメを渡して整理してもらったやつ。
片山くんが前回の follow up。
前者に対して片山くんから「なぜ酸化物ではγが高くなるのか」という質問が出たが、
MgO で測ってもらってる仲田くんの実験を、
他の金属酸化物に対してもやったらどうなるか、などと考える。
仕事になるかなあ。
メモ。Windows アプリ。
大腿部の内側、腰、首あたり。筋肉痛というよりは筋を伸ばした感じ。
立ったり座ったり歩き出したりするたびに「うぅ」とか「いてて」
とか言う声が漏れ、端から見るとまるきり怪しい人である。
止み間に原付。しかしだんだん梅雨らしくなってきた。
原付。筋肉痛の初期症状が…
メール。
行きはのぞみ 107 号、烏丸線で今出川まで、そっからバス。
新人戦観戦、壮馬戦出場、しかし 16-10 で負け。うー。現役戦は勝ち。パチパチ。
京大の総合体育館はいつもの通り大変蒸し暑く、ありえない量の汗をかいた。
レセプションは失礼して、百万遍から京都駅まで圭介さん・吉村くんとバス、
のぞみ 36 号〜中央線で吉祥寺へ。
カバンには査読原稿を入れておいたんだけど、車中は結局寝てるかポルガラ読んでるかだった。
#3
acrobat7
また word→pdf の変換ができなくなっとる…
upgrade したせいだろうなあ。うーん。
しょうがないので今回は OOo のお世話になった。
こういうのを経験すると、
正直 word の標準機能に含めてほしかったりするわけだが。
#2
MgO 論文改訂
期限ギリギリ(笑)。
レフェリーへのお返事をまとめてアップロード。やれやれ。
でもおかげで大分 quality が up したかな。さてどうなるだろうか。
京大戦の荷物を抱えて原付。
Ctrl-F でページの下に登場するアレをキーボードショートカットで閉じたい、
という需要はあまりないのだろうか?
これ
の ref19。印刷してちゃんと読んどくか。
やはり 30℃ 越えていたか…
#9
[paper] boss の AATF2 原稿
これ
。
pdf をもらって ~/text/paper/AdhesionV2_2005.pdf に置いた。
印刷して郵送。
#8
名刺整理
6 月 LC/issp の。一件お返事を出し忘れていたのがあって、急遽郵送の手続き。
拡張。X31 の Linux/Windows XP 各環境に入れた。
#6
X31 環境整備
主に Windows XP 側。
インストールしたソフトウェアは \\babarelay\archive\WinBase\ にまとめた。
utf-8 teraterm でかなり楽になったな。
#5
[paper] 今日拾った論文 (APL 86(26), PRL 94(24))
熱輻射抑制のための photonic crystal を Au と ZnSe で。
作り方は通常のフォトレジストのリソグラフィ。
結構細かいことまで書いてある。
名大菅井先生のグループ。
ああ、これは春の応物で聞いた話だ。
電極エッジにできる電場を計算して、イオンのトラジェクトリを追跡したやつ。
MQW の成長と XRD 評価。GaN の替わりに InGaN を使ったので
lattice mismatch が減って上手くいった、ということらしい。
ただし PL スペクトルは single phase の InN に比べて弱くブロードで、
結晶性にはまだ問題あり、ということらしいが。
KAIST のグループ。Sungkyunkwan Univ. の Han 先生も共著。
3mTorr, 20kHz で duty を変えて L-probe で EEDF 測定。
bi-Maxwellian で、duty が小さいほうが高エネルギー成分が多いかたち。
まあ密度と逆の関係になってるのはお約束か。
磁束量子束 (これが soliton) の flow を Josephson Junction で注入・制御する素子。
NOT gate のデモだけど、NAND はできるんかしら?
50MeV の Cu8+ イオンを SiOx に当て、x に対するスパッタ率の依存性を見た実験。
charge の不均一性によって起こる原子放出 (Coulomb expansion) を見る、
ということらしい。ref 19 が O2 分圧制御によって SiOx を作ったという話。
TiO2 (110) の LEED 測定。nA くらいのビームで測れるシステムになってるとか。
I-V 曲線計算は
このへん
でやっているらしい。原子散乱による電子波の位相変化には、
ここの DL_PHASE というパッケージを使っているとのこと。
前後輪同時ブレーキなので、ブレーキしながら曲がると
オーバーステアになるから気をつけて、と注意される。なるほど。
4 ストなのでエンジン音は低い。パワーも Tact に比べてちょっと落ちるかな。
まあこのへんは慣らし運転が済んでからだろうけど。
取説とサービスネット一覧は超整理法ストッカーへ。
バスで小金井まで出てバイク屋さんへ。
受け取って接骨院へ。
すげえ暑いな今日。
あー、半袖でバイク乗ったら前腕が真っ赤だ。
#2
i1124 修理
73,000 円とのこと。うーんどうすっかなあ。
送料とかを考えると、一番安いやつなら
R50e
が買えることがわかってしまった…うーむ。
歩き電車歩き。成蹊前のバス停、到着直前の目の前をバスが通り過ぎていった。
まだ定刻になっていなかったのに…
またあかぎで晩メシ。この時間の食い物としてはカロリーオーバーなのだろうが。
#8
[dept] mserv kernel msg
Jun 25 14:40:40 mserv kernel: eth0: card reports no resources.
これ
らしい。しかし woody の kernel-image-2.4.18-1-686 には e100 ドライバまだないな。
まあだいじょうぶだろ、たぶん。
back.
#6
[labo] film:/etc/sudoers
すばらしい :-)
野垣さんから電話をいただく。神田研の棚にあったらしいけど、
神田先生にお聞きしたらちょうど引越し中でダンボールの中らしい…
boss と相談、結局注文しましょ、ということになった。Nilaco のが安いらしい。
原付。止んでから出かけたのだけど、それでもぱらぱらと雨。
郵便局で某振替口座を開設…しようと思ったら、満たしていない要件があった。
あう、
Office XP の CD-R
家に置いてきた…
#2
EURO2004
まあ大会の盛り上がりとしては、
ポルトガルが勝ち上がって良かったんだろうけど。
原付。気温はそれほどでもないが湿度が高い。
ちと topic が分散していたような。
というか経産省肝煎りの場所で教育論や
税金論を語ってもしょうがないと思うのだが。
@
飲み:
でぶあん方面の人々と。
@
帰り:
tokyo まで mhatta さんと taxi 同乗、そのあと中央線。
そんな飲んだつもりはないのだが、結構酔っ払った。
#6
[labo] esca break
佐藤くんと 14:00〜17:00、
Ti サブリメーションポンプのフィラメント交換、
ステージピンの曲げ直し。TP で引いたところまで。
雨も止んだので原付。
ふむ。
/. か jlc あたりに書いてほしかったなあ :-)
fml の actives にユーザ名だけを登録してたら fail したので、
それぞれ 127.0.0.1 も追加。
TF さんに勧めていただいたのでメモ。しかし在庫ぎれか…
雨の中合羽着て原付。梅雨ですなー。
#7
[LDP] 6/25 の update (2)
#6
ドイツ-韓国
ドイツか。しかし
バラックもノイビルも
バラックが決勝出れないっつーのはかなり痛そうだ。
(6/27 fix)
#5
今日のビジネス英会話
disrespectful 失礼な
devise 考案する、工夫する
degnified 品位のある、威厳のある
inhibited 過度に抑制された、引っ込み思案の、内気な
blow up 激怒する、かっとなる
sarcastic 皮肉な、辛辣な
dispute 口論、けんか
work things out 物事を丸く収める
defuse 緊張を和らげる
@
keywords:
playful 遊び好きの、ふざけたがる
innocuous 不快感を与えない、面白くない、無害の
cranky 意地の悪い、偏屈な
@
proverb:
It is hard to convince a high school student that he will
encounter a lot of problems more difficult than those of
algebra and geometry.
--Ed Howe (1853-1937)
全部で 187 枚、75 M。
300x200 のサムネイルにしても 5 M。
一枚のページで見せるのは辛いかな...
#3
秋葉原行き
レガッタで休講だったので車で。
@
物損:
行きがけにマクドナルドに寄ったら、
駐車場でブレーキとアクセルを踏み間違えて (...) 鉄柵をひん曲げる。
店の人に伝え、とりあえず額が分かったところで電話してもらうことに。
東京海上の森山さんにも電話した。
しかし柵の前とかに人がいなくて本当に良かった...
@
買い物:
安全運転で甲州街道経由で秋葉原へ。まず LAOX の駐車場に入れた。
T-ZONE の PC DYI でマザーボードを物色していたら、
卒業生の芦原くんにバッタリ逢う。
待ち合わせがあるとのことだったのでちょっと立ち話して別れた。
ビシっとスーツを着込んでいて決まっていた。
ケースはいまのやつを使うつもりで、
電源、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、VGA、3mode FDD を購入。
LAOX では WinXP
*1
と Norton SystemWorks 2002 を買って駐車場代をただにした。
その後ブックタワー 3F で数冊。2F での買い物は今回は無し。
@
帰:
20:30 頃大学着。
途中でフォトサカイに寄って CD-R を受け取り。
*1: OEM 版よりアカデミックのほうがちょっとだけ安かった。
#2
[LDP] 6/25 の update
#1
日本から見た韓国@ワールドカップ
こういう心の動きを「ルサンチマン」というのかな :-)
#5
今日のラジヲ英会話
be not into 〜 〜が苦手だ。
Don't sweat it. 心配するなよ(Don't worry about it. の口語表現)
run-through リハーサル
size of the room 部屋の広さ (和→英が出なかった!)
#4
大学のネットワーク
電通大の工事があるとかで、
上流の経路を切替えるという連絡があったのだが、
17:17 以降不通状態に。
学内のとあるサーバが変な経路をアナウンスしてブラックホールになっているようだ。
うーん、各種 ML が強制 unsubscribe されたら相当切ないぞ。
#3
[linux] ssh-askpass
~/.xinitrc に
ssh-add < /dev/null
を入れればいいらしい。
#2
[linux] sid の pcmcia-cs
/sbin/cardctl は suid root されてるのに、
一般ユーザだと
% cardctl eject
ioctl(): Operation not permitted
になるのはなぜかなあ、と聞いてみたら、
鵜飼さんに
<ukai> #define UNSAFE_TOOLS かどうかかなぁ
<ukai> Configure --trust か --notrust ?
と教えていただく。なるほど。
まあ今まで通り sudo で実行するかな。
ちなみに
<tenkou> バコっと、ぬいたことしかない(わら
<masy> 同じく;
という意見も、あった(笑)
#1
[linux] TP600x の /boot
復旧。
- /etc/fstab の /boot と swap の行をコメントアウト。
- boot フロッピーで再起動。
- mke2fs -c /dev/hda2
- /etc/fstab の /boot 行を復活、mount /boot。
- dpkg -i kernel-image-2.2.19_ふがほげ.deb
- apt-get install lilo --reinstall
- /etc/lilo.conf を確認、/sbin/lilo を実行。
- mkswap -c -v1 /dev/hda3
- /etc/fstab の swap 行を復活。
- swapon -a して free で確認。
- 再起動
雨模様だったので選挙に行ったほかはずっと読書。
@
「超能力株式会社の未来-新発作的座談会-」椎名 誠・沢野ひとし・木村晋介・目黒孝二, 本の雑誌社:
いつもの発作的座談会。この人たちホントに 50 代半ばなのだろうか(ホメ言葉)。
@
「経済ってそういうことだったのか会議」佐藤雅彦・竹中平蔵, 日本経済新聞社:
「だんご三兄弟」の佐藤雅彦と、経済学者竹中平蔵の経済対談。
一般向けの内容で、例えば「クルーグマン教授の経済入門」
などよりはるかにスラスラ読める。でも、読んでいて
「ああ、そうだったのか」と思う回数が多く
*1
、とても楽しかった。挿し絵に入っている佐藤キャラのひとコママンガもいい感じ。
おすすめ。
@
「東郷式 文科系必修研究生活術」東郷雄二, 夏目書房:
京大で言語学を研究している著者の研究ノウハウ術。
テーマの選び方、資料の集め方・図書館の使い方、論文の書き方、
はたまた就職の仕方(^^; に至るまで、
理系にも参考になる部分は多い。なにより面白い。
著者のページ
も内容豊富でおすすめ。
*1: いや、自分がものを知らないだけなんだろうが。
以上、21 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ