なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
omega.webmasters.gr.jp の hdc に入れていた HDD が crash したようです。
とりあえず連絡用の ML をたち上げようと思いますので、
omega が使えなくても到達できるメールアドレスを中野宛にお知らせくださいませ。
DNS も使えないことにご注意ください。
ひとまず以下の面子で QuickML 作りました。
<********@quickml.com> のメンバー:
nakano@a...
akira@l...
cork@o...
gotom@d...
help@e...
masy@f...
morimoto@x...
noshiro@d...
seki@y...
tnh@e...
cz@h...
yuji@w...
tomoaki@m...
yuji@w... は届かないようですので ML リストからはずしました。
したがって現在の連絡待ちは
aoki, komatsu,
ohhata,
takei, fujita
の皆様です。よろしくどうぞ。
MHonArc に食わせる .procmailrc のレシピ:
:0 c
*^To: fugahoge-buroro@quickml.com
| mhonarc -add -outdir ~/public_html/fugahoge-buroro --
c フラグの意味は
c Generate a carbon copy of this mail. This only makes
sense on delivering recipes. The only non-delivering
recipe this flag has an effect on is on a nesting
block, in order to generate a carbon copy this will
clone the running procmail process (lockfiles will
not be inherited), whereby the clone will proceed as
usual and the parent will jump across the block.
#3
Adobe Illustrator
はじめてまともに使った(笑)
@
あずかり荷物:
アルバック・ファイ石川さん宛発送。
メールは +misc/2216。
@
鍵コピー依頼:
相馬さんに sent。+seikei/768。
@
水道関係:
蒸着チャンバーを使うとすると冷却水を回さないといかんな。
土曜日の停電停止時に要確認。
(f300, b300, w400) を 2 セット。
最後の b でケツ裏が攣りそうになった。
b.p. 129/80, hr 106。
#6
明日の予定
自宅 → 分倍河原(9:00)−[南武線]→川崎→関東カメラサービス (10:00)
川崎−[京浜東北線]→大井町−[大井町線]→尾山台→武蔵工大
尾山台−[大井町線]→荏原町→宴会会場
中延(23:40終)−[都営浅草線特急]→五反田−[山手線]→新宿(0:18終)−[京王線急行]→分倍河原
リリースされたようだ。
ML の様子を見るに、まだちょいと問題があるようなので、
研究室での入換えはもうちょっと待った方がいいかな。
#8
今日のビジネス英会話
chic シックな、上品な
go for 〜に当てはまる
social occasion 社交の場
hang out with 〜と親しくする [hangout [n] は「行きつけの場所」]
get-up 身なり、体裁
dress code 服装規定
bust 不況、失敗、破産
with one's pants down [口] 不意打ちをくらって
@
keywords:
go out of style 廃れる [=go out of fashion]
@
proverb:
No date on the calendar is as important as tomorrow.
--Roy W. Howard (1883-1964)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ