なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2008年08月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2008年08月01日(金) [n年日記]

#1 8 月

今日で試験期間も終了、前期終わり。

#2 [vsj] 夏季大応用講座

引き続き演習ノート作り。テキストに載ってる分は (最後の tan 2θ と sin θのところを除き) 編集終わり。

#3 スパッタ本

15:00-17:00 五反田にて。 議事録を作成して投げること。

#4 [receipt] 交通費 1,000 円

#5 [labo] 掃除〜前期打ち上げ

自分は上記と被ってしまったので、 申し訳ないが院生のお二人に指揮を取っていただくかたちにて掃除。 3 年生のひとにも手伝ってもらったようで、 たいへんありがたい。

戻ったらすっかり綺麗になっていて、 ちょうどピザ&ビールでの打ち上げが始まったところだった。 一部の人とは吉祥寺へ流れてさらに飲み。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月02日() [n年日記]

#1 オープンキャンパス

結構な人出。吉祥寺からの直行バスがあったり、本格的。

#2 [labo] 体験教室準備

基板洗浄、蒸着装置からの In の取り出しと新規ボート取付。 ちょっとだけ DP の動作確認。

#3 今日の徹底トレーニング英会話

金曜の。
unsupervised 監視されていない
irresponsible 無責任な
drawer 引き出し

#4 今日の実践ビジネス英語

同じく金曜の。
blurt out 思わず(うっかり)口に出す
get sloshed 酔っ払う
bomb 受けない
Peoria [イリノイ州の都市で、地方都市の代名詞]
lighten up 気分が晴れる、状況が和らぐ
affection 親愛の情、愛情
laughingstock 物笑いの種
rob someone of (人) から〜を奪う、(人) の〜を踏みにじる
flex mascles 筋肉をぴくぴくさせる
Point well taken. よくわかります。
abusive 口汚ない
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月03日() [n年日記]

#1 [dept] 一日体験科学教室

10:35 に迎えに行き、15:40 に演習・実験終了。

#2 スパッタ本編集

議事録つくって投げ。

#3 今日の英語おもしろ倶楽部

聞いた。

#4 今日の徹底トレーニング英会話

algebra 代数
calculus 微積分
be on pace to この調子なら〜できる
cholesterol コレステロール
margarine マーガリン [発音注意]
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月04日(月) [n年日記]

#1 給油

137.5 km 3.15 litter

#2 [vsj] 薄膜応用講座

泥縄で演習問題の準備。

金原先生への確認を extra 問題追加含め、一応 fix。

#3 [issp] メール作文

担当各位ヘ。

#4 [labo] query 2 本

#5 落雷

瞬停。研究室の PC とかは大丈夫だったが、 web カメラで見たら XPS が落ちてたので復旧させに行ったり。

#6 大量のメールに埋もれる日

応用講座関係往復、ed(sp) 関係打診、issp 関係作文その後往復、 sp本関係お伺い、etc.,etc. 今日書いた本数は異常。

おわった。やれやれ。

#7 [paper] Google Reader で拾った論文

なんか JVST の doi はまだ対応付けが済んでいないような…

APEX: High-Temperature Degradation Mechanism of Cu(In,Ga)Se2-Based Thin Film Solar Cells:

青学の中田先生。CIGS 太陽電池の真空中での加熱による温度劣化について。 SIMS で見た結果、CdS 層の Cd が CIGS 領域に拡散しているためではないかと。 んで実際に ZnS(O,OH) を n 型層にしたら、劣化が緩和されたとの結果。

PRB: Modeling hot-electron generation induced by electron promotion in atomic collision cascades in metals:

5keV Ag+ →Ag (111) crystal の場合の hot electron 生成による energy dissipation を MD+MO で評価した話。 intro あたりが読みごたえがあって面白い。だいたい 15% くらいが電子系に逃げている、 という結果。

JVSTA: Exotic shapes of gold nanoparticles synthesized using plasma in aqueous solution:

高井先生のグループ。 HAuCl4 水溶液から水中プラズマで作った金ナノ粒子の形状について。 五角形の粒子が出るのがおもしろい (回折取ると普通の Au)。 形成については、プラズマで発生した H ラジカルが影響してるのでは、 というような議論。

JVSTA: Effect of substrate temperature on the facing target sputter deposited TiO2 photoelectrode of dye-sensitized solar cells:

富山大・横浜市立大・藤嶋先生。 TiO2 を対向ターゲットスパッタで作成、基板温度変えて FE-SEM で表面構造観察 (結構絵だけ見ても面白い)。 色素増感太陽電池にしたときは、300 ℃以上での効率は劣化。 この "FTS" と言っている装置は、 2 つの (極性は反対だけど) マグネトロンを対向させたようにに見えるけど、 この Fig.2 のセンターポールはどうなってるんだろ。

JVSTA: High rate deposition of photocatalytic TiO2 films with high activity by hollow cathode gas-flow sputtering method:

重里先生のグループ。ガスフロースパッタによる TiO2 の高速製膜の話。 酸化物モードで 150 nm/min というのは圧倒的。 ICCG の講演では電力がかなり多きかったように記憶しているけど、 どのくらいだったっけ。

JPD: Dependence of the sticking coefficient of sputtered atoms on the target--substrate distance:

ベルギーのグループ。 0.55 Pa で T-S 7〜15 cm、RBS と MC simulation / マススぺの結果を比較したところ、 N2 flow がある状態と無い状態とでは、両者の比の T-S 依存性に違いがあり、 短くすると 0.7 以下程度にまで落ち込むという。 んー、反応性スパッタの実効面積比とか、その辺が効いてないかな?

#8 今日の徹底トレーニング英会話

congrats (=congratulation)
Get your act together quick. ちゃんとしなさい。

#9 今日の入門ビジネス英語

Just so I'm clear、... 確認したいのですが、〜
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月05日(火) [n年日記]

#1 午前

ぼちぼち。

#2 [vsj] 薄膜講座初日

原付で往復。行きは驟雨にあい、酷い目にあった (もちろん合羽は携行していたが)。 13:00〜18:00 の 3 限構成のうちの 3 限目の演習を担当。 まあほぼ昨年の通り。

#3 [vsj] 夏季大演習

演習ノートの編集。TeX でいただけたので助かった。

#4 今日の徹底トレーニング英会話

plainly 質素に
go overboard 極端に走る
outdo 勝る、負かす
knockout すごい美人、美男子
wear 〜 to ... …へ〜を着ていく

#5 今日の入門ビジネス英語

I'd be willing to serve in that capacity. 自分がその役をやってもいいですよ。
put a damper on 〜を台なしにする
It's true that ... なるほど〜ですよね
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月06日(水) [n年日記]

#1 午前

ぼちぼち。諸連絡しつつ、一昨日拾った論文を眺めたり。

#2 [vsj] 薄膜講座二日目

原付で往復。 キャンパス内で迷って遅刻した…と思ったら会場が開いてなかったり。うーむ。 適宜内職しつつ、自分の分はまあ恙無く。あと一日か。

#3 今日の徹底トレーニング英会話

attic 屋根裏部屋
moth 衣類につく虫
hesitant ためらって
bathed in sweat 汗びっしょりで

#4 今日の実践ビジネス英語

bruised feelings 傷ついた気持ち
soothe 癒す
tap into 〜を利用 (活用) する
punctuation mark 句読点
evaporate like a dewdrop at the break of day 夜明けの露のように消えてなくなる
reflex 反射 (作用)
brain waves 脳波 (通常 pl)
goof off さぼる、怠ける
be left out in the cold のけものにされる
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月07日(木) [n年日記]

#1 定期健康診断

ICCG で参加できなかった分の代替。 8:40 in、9:40 out。やはり職場でやるのよりは時間がかかる。 今年から導入された噂の胴囲測定は 84cm であった(笑)

#2 [labo] 平和電源吉川さん横田さん来研

12:20〜13:20 くらい。

#3 [vsj] 薄膜講座

上記があったので遅れて 14:00 頃 in、閉校式(?) を終えて 18:00 過ぎまで。

原付で往復。しかし今日は本当に暑くて参った。

#4 給油

300.9 km 3.93 litter

#5 今日の徹底トレーニング英会話

復習。

#6 今日の実践ビジネス英語

同じく復習。
terse 簡潔な
posh (ホテル、レストランなど) 豪華な、高級な
diner 食事する人、正餐の客
natural parent / bio(logical) parent 産みの親
amaze / astound /astonish / be taken aback / be flabbergasted / be stunned / be dumbfounded 驚く
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月08日(金) [n年日記]

#1 JEOL 行き

電車で立川へ。某私用を済ませたのち、タクシーで JEOL へ行き boss とランデブー、 SEM のデモをしていただく。いやすげかった。

デモのデータを頂戴して 13:30 に leave。

クリスピードーナツ:

ちと立川で時間が余ったので食ってみるテスト。甘かった。

#2 大学へ移動

boss の車にて。途中 VP に寄っていただき、RF 電源を回収。あつい。

#3 諸々

さて自分の原稿を書かないといけないのだが…

#4 今日の徹底トレーニング英会話

recap 要点
thoughtful 考え抜かれた、思いやりのある

#5 今日の実践ビジネス英語

scrubber 集塵器、(ガス)洗浄器、洗鉱器
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月09日() [n年日記]

#1 [book] 『数学ガール フェルマーの最終定理』結城浩 ソフトバンククリエイティブ

発売日にブックセンターに発注して昨日の読了。 タイトルの FLT (Fermat's Last Theorem) をどのように扱うのか、 期待して読み始めた。結論からいうとなかなか。 必要となる数学 (剰余系・背理法・群環体) を冒頭から順に与えていき、 無限降下法による FLT(4) の証明を挟んで、 志村−谷山予想 (今はもう定理か)〜フライ曲線〜ワイルズの仕事 の一連の仕事の意義を理解させる構成はお見事と思う。 最後の章の道案内役を担ったミルカさんが超人化しすぎな気もするけれど。

といっても、最終的にはブラックボックスが残ってしまうのは、 題材的に止むをえないところか。 この点では 前著 の方が読後感はすっきりしていた気がする。 ただまあその分 FLT にはロマンがあるんで、 このへんの pros & cons は読者によるのだと思うが。 これで motivation を高めた若い人は頑張って勉強してください、 というところですかね。

数学の内容も素晴らしく面白いのだけれど、 やはり登場人物たちの造形が読者を引っ張っているのも確か。 前著よりさらに「萌え」分が増していて、 個人的にはあざとさを感じるところスレスレだったけど、 結城さんの文章の品の良さみたいなものが抑制になっていた感じ。 というかここまで自分で書いて改めて思ったけど、 やっぱり結城さんは (構成力もさることながら) 文章そのものが抜群に上手いよな。

#2 [dept][labo] 停電対応

ぼちぼちやるか。

boss 部屋〜esca部屋〜実験室 (いまここ)。 あとは uhvsp 止めて旧学科のサーバ置き場を順次停止すれば OK (ということはこのページも見えなくなっているわけだが)。 しかしどうも langw が刺さっているな。うーむ。

#3 めし

朝はケーキ、 昼は遊園インドールでキーマカレーとコールスロー・オニオンスープのセット、 夕方 PAL のハムサンド、 晩は鮮藍坊。

#4 今日の徹底トレーニング英会話

back up the car 車をバックさせる
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月10日() [n年日記]

#1 [LBC] 練習見学

14:00 からの駒場練習を見に行ってみる。 17:00 ちょい過ぎまで。 簡単に予算の話をして、練習の感想を伝え、 食事基金へ deposit して離脱。

#2 大学へ

そのまま井の頭線で。18:20 ころに到着。 しかし電源は 18:40 くらいまで戻らず、蚊に悩まされつつ時間潰し。

#3 停電復旧

uhvsp、研究室 LAN のサーバ、5F LAN。 やはり langw は HDD が死んでおり復旧せず。 もう BB ルータにしちまえということで、 ヨドまで原付で往復して一番安いのを買ってきた。 しかしさすがに source nat は無いので、 やむを得ずネットワークアドレスを変更。 その点のアナウンスの貼り紙。

ついでにヨドから帰ってきたときに ESCA 部屋を復旧。

そんで帰ろうと思ったら、なんか集中豪雨に…
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月11日(月) [n年日記]

#1 先週の英語おもしろ倶楽部

聞いた。

#2 原稿書き

明朝一番までに 3000 字を 2 本。さて。

夕方までかかって 1 本。むーん。

もう一本を 21:30 まで。 一応字数はクリアしたが、もうちょい直さんと。

とりあえず一度通読して修正した。帰宅してもう一回かな。

ということで刷ったのを持ち帰って二校して提出。やれやれ。

#3 [labo] JEOL 北住さん来研

先日のデモを受けて、最終見積を頂戴、 支払い方法についても suggestion をいただく。 やはり金額的には厳しいのう。 しかしあの圧倒的な quality を見せられては、なんとかするしかないかー。

#4 [vsj] 夏季大準備

演習問題の編集、達成度テストの編集。
あうう、電卓の練習帳を送るのをすっっっっっかり忘れていた。もうだめ。

その後入ったチェックに自宅で対応。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月12日(火) [n年日記]

#1 今日の徹底トレーニング英会話

月曜の。入門ビジネス英語は再放送なので skip。
moth-eaten 虫に食われた
stained 染みがついた
seal 密封する
pull up on the zipper ジッパーを上げる (on がいる)
give someone a ride home 〜を家まで車に乗せていく
be a tight fit きつい、窮屈だ

#2 休み

土日の停電対応の代休ということで。午前はゆっくり、午後に近所をぐるぐる。

#3 [book] まろまゆ2

読んだ。完結?

#4 [book] 『世の中ついでに生きてたい』古今亭志ん朝 河出書房新社

対談集。図書館で借りて読んだ。「芸は人なり」。粋とは。

#5 今日の徹底トレーニング英会話2

火曜の。
fad 一時的流行
slim down 痩せる
stuck in a rut マンネリにはまる
antidote 解毒剤、矯正手段、対策 There is more of you to love. → 他に好きなところが沢山あるから。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月13日(水) [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大準備

図をいくつか修正して再ビルド。かなり昔に書かれたのであろう *.obj ファイルは、 sid の tgif からだと日本語が化けた。 このへん を見付けて /etc/X11/app-defaults/Tgif を開けたら、 コメントアウトされていた似たような記述があったので、 いくつかアンコメントしたのだけど、やはり NG。

まあ簡単な図だったので、今回は深追いをやめて VISIO で書き直し。

送った返信で、事務局荻野さんから 19 日往路の query があったので、電話して待ち合わせ時間・場所のネゴ。

その後演習 I のスライドを送っていただけたので、 一通り見て気付いた点を返信。

#2 スパッタ本

藤本さんから原稿ファイルを送っていただいたのだが、 ちょっとそのまま載せられないかたちだったので、 形式に関して電話でネゴ。先方に作業いただいて再送してもらった。すみません。

web に掲載の作業。ルーチンとしてやるなら、 もうちょい楽なやり方を考えたいところだが。

#3 [firefox] profile をクリア

どうも最近不安定で度々落ちるので、ツールバーのブックマークだけバックアップを取ってプロファイルを全部消した。 アドオンも最初から入れ直し。多少は安定したかのう。

とか言ってたら、やっぱ落ちた。うーむ (笑)

#4 [paper] Google Reader で拾った論文

また溜めて、PSST のはまた free download period を逃していたり。うー。

PSST: Cross-field ion transport during high power impulse magnetron sputtering:

Helmersson 先生のところ。HiPIMS で製膜速度が遅い理由を、 イオン・電子による大電流がマグネトロン磁場の下でのプラズマ不安定性につながり、 イオンが動径方向へ押しやられる、という intro でのレビューを受け、 実際に側面での deporate を dcMS と HiPIMS で比較したもの。 確かに後者の方が多少多いけど、それほど顕著な差ではないような…

APL: Influence of oxygen concentration in sputtering gas on piezoelectric response of aluminum nitride thin films:

AIST 佐賀とデンソーのグループ。 BP 6E-6 Pa のシステムで反応性スパッタ。 全圧 0.25Pa, 基板温度 400℃、Ar:N2=3:2、160W、T-S 15cm、 というような条件で、O2 をスパッタガスに 0〜6.3% 入れて、 XRD rocking curve の degradation、deporate を測定。 圧電係数は 0% で Al 極性から符号反転して 一度 N 極性になり、徐々に 0 へ。 これは日留川くんに (院試が終わったら) 読んでいただくか。

JPD: Rapidly switched wettability of titania films deposited by dc magnetron sputtering:

インドのグループ。TP 1.3 Pa, Ar:O2 を 2:1, 3:1 にして DC 200W、T-S 7cm でデポ。GIXRD, raman, SEM, AFM, 接触角測定。 2:1 だと amorphous で接触角は 120〜140deg 程度、 3:1 だと anatase で表面に笹の葉様の構造が見られ、CA は 170 deg 程度。 後者に UV を数分当てると 5 deg の親水表面に、 んで太陽光を当てて dark に入れると、やはり数分で疎水表面に、と。 表面の e-h pair 生成による oxygen vacancy に水酸基が、さらにそいつが O と置換して〜などというストーリーが議論されているが、 だとすると太陽光の強度やら、疎水状態の寿命やらが気になるところだけど。

JPD: Determination of thickness and optical constants of thin metal films with an extended ATR spectrum:

中国のグループ。Kretchmann 配置の ATR 角度スペクトルにおいて、 反射率の dip ではなく、その低角側に現れるピークの方に注目した、とのことだが。 どうも Ag 膜に対する結果を見るに、 普通のモデルでフィッティングをしているだけのような… しかも厚い (〜50nm) 膜ではそれほどフィッティングの結果も良くないように見える。

APL: Paramagnetic point defects at SiO2/nanocrystalline Si interfaces:

2nm の SiO と 4nm の SiO2 を交互に積んで atm N2 中で 1100 ℃に焼成、 nc-Si の形成を確認して ESR 測定し、要するに界面の Pb(0)、Pb1 center のみなので、球や matrix の状態は良いらしい、という結論。

JAP: An analytical formula and important parameters for low-energy ion sputtering:

番外編。1980 年のが新規登録扱いになってたのをたまたま拾ったもの。 スパッタ率のエネルギー依存性を mass ratio/binding energy などの関数として empirical に導出したもの threshold energy に着目したのがミソ、らしい。 非参照数が多いね。

#5 [receipt] IOP 3,872 円

PSST paper。18ポンド×215.11

#6 今日の徹底トレーニング英会話

reminder to 動詞 / reminder about 名詞、のように使う。
formula 決まったやりかた
gimmick 工夫
snack 間食をする

#7 [book] RUSH 4

読んだ。3 巻から 5 年ぶりて。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月14日(木) [n年日記]

#1 [book] RUSH

すっかり話を忘れていたので 1〜4 巻までを一気読みしてみたり。

#2 今日の実践ビジネス英語

昨日の。5/28 の再放送。
glut 過多、供給過剰
advertising revenue 広告収入
tie a tie / knot a necktie ネクタイを結ぶ
serenity 穏やかさ、静けさ、晴朗、平静、沈着

#3 今日の徹底トレーニング英会話

月〜水の復習の回。
help someone with 〜 (誰か)の〜を手助けする

#4 [Windows] ものすごくシンプルなフリーのCD/DVDライティングソフト「Totally Free Burner」

gigazine の記事。メモ。

#5 [book] 『百億の星と千億の生命』カール・セーガン 新潮文庫

午後に読了。エッセイ集。 科学について、数量化・定量化の威力について、核兵器について、生命について、 倫理について、オゾンホールについて、地球温暖化について、環境について。 そして自身の闘病について。そして配偶者によるその結果の報告。 該博な知識に圧倒され、それが失われた悲しみと、 その一部がこのようなかたちで残されたことに感謝する気持ちになれる本。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月15日(金) [n年日記]

#1 今日の実践ビジネス英語

昨日の。
come to think of it, そういえば、
self-help 自助努力の
get a life 人生を [まじめに] 生きる
yawn あくびをする
information smog 情報による汚染
be better off (暮らしむきが) よりよい状態になる
Granted ... 〜は確かだが、仮に〜としても
pertinent 適切な
vital 生命の / 活気のある / 極めて重要な、死活的な / 不可欠の
afflict 〜を冒す、ひどく苦しめる、悩ます

#2 午後

原付で出かけてグルグル。あつい。

#3 給油

430.3 km 3.64 litter

#4 今日の徹底トレーニング英会話

sleek 格好いい、流線型の
breeze そよかぜ 、軟風、海陸風 [countable]
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月16日() [n年日記]

#1 今日の実践ビジネス英語

昨日の。
sift through 〜をふるいにかける
information dump 情報の山
proliferation 激増、拡散
take on a new dimension 新しい様相を帯びる
camaraderie 仲間意識
be rife with 〜にあふれている、〜がはびこっている
merger 合併
rumormongering うわさをひろめること
squelch 鎮圧する、やりこめる
turn to (a web site) (ウェブサイト) にアクセスしてみる

#2 散髪

行った。

#3 今日の徹底トレーニング英会話

blazing 燃えるような、焼けつくような
garbled 事実を曲げた、不明瞭な / 文字化けしている
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月17日() [n年日記]

#1 [paper] 今日拾った論文 (TSF 82(12))

とりあえず来たのをすぐ拾ってみるテスト。

[TBO] Physical properties of high pressure reactively sputtered hafnium oxide:

abstract の「圧力とともに deporate が指数関数で減る」 というあたりがちょっと興味あり。依頼する?

#2 論文読み

13 日に拾ったやつ の補完。結局持ち帰っても家では読まんな…
やはりでかいディスプレイ買ったろか。

#3 [exercise] 今日のプール記録

ひさびさ。
w5min, (f250+b250+w5min)×3
bp 135/98 hr94

#4 [book] 『察知力』中村俊輔 幻冬舎新書

読んだ。「中村俊輔の書いた本」と思えばそれなりに面白い。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月18日(月) [n年日記]

#1 [URL] ImageMagick でGIFアニメ

メモメモ。

#2 [Windows] 「Windows Update」のエラー報告が急増中、原因はウイルス

ITpro。

#3 [URL] 小型でカワイイ! 電子工作向け直流電源キット「DK-911」

週刊スタパトロニクスmobile。

#4 スパッタ本

依頼先への連絡対応と、明日からの夏季大の現場で書けるよう準備など。

#5 [Windows] SyncToy2.0

夏季大のノートに samba の home の text フォルダを丸ごと持っていくには どうしたら良いか、と IRC で叫んだところ、 あらきさん から教えていただいた。beta が取れたのかな。

む、要 .NET Framework 2.0 か。

\\babaserv\nakano\text を left、d:\nakano\text を right にして run してみたら、
Exception during run: The FileSyncProvider received an unexpected error while writing a change
なるエラーに。 これ か。まだ 2.0 は安定してないのか?

マウントしてから試してみたが駄目であった。 とりあえず丸コピーの方向で。

いまさらだが、 MediaKeeper とか使ってみればよかったかな。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月19日(火) [n年日記]

#1 VASSCAA registration

early が 20 日までだった。うへ。 ID とった。パスワードは秘密日記へ。
前泊と発表当日泊にて予約。

#2 [vsj] 夏季大前日

18:00 に三島で待合わせなので、午前はゆっくりパッキング等々…と思っていたら VASSCAA でちょっと慌てた。 今年は残念(?)ながら電車。 では行ってきます。

小田急〜小田原経由で熱海まで。途中下車して干物を物色・発送し、三島へ。 車で来られた岡野先生・荻野さんに拾っていただき、本町うなよしで上鰻丼。 その後 1h ほどで松風苑へ。B 会場のプロジェクタ調整、荷物開墾くらい。 風呂入って寝る。今日は荻野さんと相部屋。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月20日(水) [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大初日

6:45 起床、風呂入って 7:30 から朝食。 午前は受講生の皆さんのお迎えの準備〜名取さん・末次先生がいらしたので受付。 合間を見て A 会場の設営。 始まってからはヒマになり、荷物を移動したり、 持ち込んだ GEB 本 (こんな本持ってくなんてアホだのう) を読んだり 原稿を書いたり。夕食後にドリル。解説担当。 終了後飲み会。のっけから冷酒、美味しかったのでつい飲みすぎた。

今晩の相部屋は演習講師男性陣の各先生と大林さん。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月21日(木) [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大二日目

7:30 から朝食、あとは演習の準備とかオリンピック観戦とか昨日と同じ。 昼に金原先生がいらっしゃる。

夕食後、演習 II。II-1 でヨレヨレに。ごめんなさい。

演習 III は部屋ごとに担当してもらう形式だったので、 23:00〜24:00 が質問受付。その後 1:00 くらいまで軽い飲み。

今晩の相部屋は、大林さんが帰られたので 4 名に。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月22日(金) [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大三日目

大変気温が下がった。 ほぼ昨日と同様に過ごす。 昼前からのオリンピックの野球、対韓国戦を見てテンションを下げる。

夕方金原先生をお見送り、ちょっと海岸のスーパーまで出て買い物。

夕食後演習 III。どの班も真面目にやってくれて大変良かった。

終了後、演習スタッフで飲み会。多少セーブ。

今晩の相部屋は、福谷先生が明日の用件で帰京されたので 3 名に。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月23日() [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大最終日

いつものように起床、今日も気温は低い。 ちょっとノドが腫れ気味。やばい。 10:00 くらいに部屋を出て相模へ、 達成度テストの準備と土産物の物色。 11:00 からテスト、12:00 から閉校式で証書配り、 会場畳んで昼を食べ、宿のバスで網代に送っていただき、行きと同じ経路で帰宅。

恒例の総括:

#2 帰宅後

洗濯してメールの整理。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月24日() [n年日記]

#1 [stock] 健康診断結果

7 日に行った やつ。 一病息災とは良く言ったもので、パーフェクトな結果であった。

#2 壁紙

Lake Louise にしてみた。

#3 今日の実践ビジネス英語

水〜金を一気聞き。
whiz kid 神童、若手の専門家
life-sized 等身大の
hazy 不鮮明な
dubbed movie 吹き替え映画 [dub←ダビングする]
give a thumbs-down to 〜を認めない、〜に不服を唱える
hassle 煩わしいこと、厄介事
lshuck off 〜を脱ぐ
press a flesh 握手をする
come into play ものを言う、作用し始める
be dismayed by 〜に失望する、落胆する
crave 〜を切望する
doze まどろむ、うたた寝する

#4 今日の英語おもしろ倶楽部

聞いた。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月25日(月) [n年日記]

#1 [firefox] 再インストール

web 閲覧したら落ちて、その後 0xC0000005 で起動しなくなった。 セーフモードでも同様。再インストールしたら直った。なんだかな。

#2 [Windows] Word のスタイルのコピー

別文書のスタイルをコピーするときのやりかた。 …もっと賢いやりかたはないんだろうか。

ないみたいだなあ。 こちら あたりが以上の内容をもっと見易く述べている。

小野澤さんによると:

<M***> あと、当該文書中でスタイルを簡単にコピーしたいときは、
<M***> その行の改行部分をコピーして張り付ければ OK すよ。
<M***> 改行部分にスタイルが保存されているみたいです。
ということだそうな。ありがとうございます。

#3 [labo] 平和電源吉川さん横田さん来研

パルス電源の改修後納品。こんどはバッチリ動作した。ありがたや。 では実験すっか。

#4 スパッタ本

頂戴した依頼原稿の文体調整をして返信。

む、すぐ返ってきた。はやい。

#5 [vsj] 夏季大後始末

達成度テスト集計、受講生へ配布する演習解答の編集。 後者はもともと自動作成されるものだったのだが、 現場でいくつかエラーが発見されたので、それを反映させたかたち。

2 つコメントを頂戴。片方は反映したが、もう片方が難しい…

maxima に解かせてみた。なるほど。 Maxima 入門ノート は素晴らしかった。

#6 [Debian] subversion repository corrupted

issp から babaserv の svn repository にアクセスを試みたら segfault。 sid マシンの migrate からはいけるので、 どうもまた sid/etch の「混ぜるな危険」をやってしまったらしい。
migrate% svnadmin dump (repodir) > svndump
babaserv% mv (repodir) (repodir).orig
babaserv% svnadmin create (repodir)
babaserv% svnadmin load (repodir) < svndump
で復旧した模様。やれやれ。 やはり sid マシンからは subversion は remove しておいた方がいいかなあ。 しかしそれだと家から取れなくなるんだけど…

#7 [issp] webserver

つうことで 9/1 に稼動という約束をしてしまったので作業にとりかかり。 上記で修正ののち、現在の issp2009.org を import して local に checkout まで。

1st circular, poster のデザインを元に web をオーサリングしてみるテスト。 しかしやはり才能が…

#8 [labo] パルス実験

今日はベーキング。

#9 今日の徹底トレーニング英会話

今週は復習みたいなので、先週の月曜の。
go off (opp. stay on) 〜をやめる、〜から外れる
sensibly 分別良く、賢明に
weigh-in 計量、(試合前の) 体重測定

#10 今日の入門ビジネス英語

kick back のんびりする
brew ビール
take one's mind off (心配ごと、いやなことを) 忘れる
sticky むしむしした
on the second thought もう一度考えてみると
It' a done deal. それで決まりだ。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月26日(火) [n年日記]

#1 [vsj] 投稿審査システム打合せ

水天宮アトラス社へ直行、10:00〜12:20。

#2 大学へ

半蔵門線〜井の頭線で吉祥寺へ。 昼を食べ、私用で銀行に寄ってから歩き。 本降りになってズボンが濡れた。うう。

#3 午後

ダラダラしつつメールしたり電話したり TeX ソースを編集して make したり。

#4 [labo] オシロ通信

さてちょっと頑張るか。

7/7 以降放ってあったプロジェクトを開いてわきわきとコーディング。 データ保存の Current Dir を変更したいのだが、 このへん によると FolderBrowserDialog を使うのが楽らしい…が、 これは .NET 1.1 じゃないと入ってないのか。 ヘルプから確認したら、現在の環境は Microsoft Development Environment 2002, .NET Framework は 1.0 だった。 古いな。 Windows Update から入れてみれば反映するんか? …だめかやはり(笑)

上記ページの 1.0 向けで。「参照設定」というのは、 VB.NET の [プロジェクト]-[参照の追加] で [.NET] タブから選べばよい。 あと Desktop だと遠くなるので、MyComputer にした。 MyDocument でもいいんだがな。

うむ、とりあえず完成。 出力データを加工するのは、また perl かなんかで書く方向で。

#5 [URL] 『日本とはどういう国か』鷲田小彌太 松岡正剛の千夜千冊・遊蕩篇

いつか読む。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月27日(水) [n年日記]

#1 今日の徹底トレーニング英会話

newlyweds 新婚夫婦
shed (体重を) 落とす、取り除く
of service 役に立つ

#2 今日の入門ビジネス英語

cookout 野外料理
outdoors 野外で
attraction 呼び物

#3 [firefox] Delicious Bookmarks で Favorite Tag が設定できなくなっている問題対応

アドオンの problem だったのか。 同様の対応で解決した。

#4 [URL] 中部大学 2008年応用物理学会

メモメモ。

#5 [labo] 伝票処理

やはり SEM がズッシリとのしかかって頭が痛い。まあなんとかするしかないのだが。 学会の交通費あたりはセミナーとかで貰ったお金から払うかなあ。

#6 [labo] パルス放電実験

ちょっと面白い結果。とりあえず応物はなんとかなりそうか。

#7 今日の徹底トレーニング英会話

tidy up かたづける、整頓する
button ボタンをかける
let out (ズボンのウエストなどを) 広げる
remodel 改造する、モデルチェンジする、リフォームする
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月28日(木) [n年日記]

#1 今日の実践ビジネス英語

emphatically 強調して、断固として
cut corners time-wise 時間を節約する
adage 格言
out of this world (口) 最高にすばらしい
race away 非常に速く進む
embrace 受諾、受容、採用、承認

#2 [book] 鋼錬 20

読んだ。そろそろクライマックスか?

#3 [book] よつばと8

読んだ。秋。

#4 スパッタ本打合せ

五反田にて 10:00〜11:20。はよかけ > おれ

#5 大学へ移動

JR を乗り継いで吉祥寺へ。 花まるうどんんで食べて、歩きで大学へ。 高湿度のため、気温はそれほどでもないが大汗。

駅の下りのエスカレータで前に乗ってた白人青年は、 「ラブひな ネギま!」と背中に書かれた T シャツを着ていた。

花まるうどんから歩く途中擦れ違った自転車に乗ってた白人のおじさんは、 シャツの前をはだけ、ベルトのバックルの位置にタオルを差し込んで走っていた。 腹筋が割れていた。ご立派。

#6 [receipt] 交通費 660 円

#7 [labo] ワックス掛け

14:30 頃終了ということだったので、1107A に籠る。

#8 応物

3 日目の午後にスパッタ関連のセッションが 6.4 であるようなので、そこから。 宿取った。例によって反対方向。

#9 [labo] パルス実験

Cu ターゲットに交換してベーキング。 5mmt のがなかったので、ゲタを噛ませた。

#10 [vsj] 夏季大演習解答

アップロード作業。 sitecopy を使ったシーケンス は、etch (0.16.3) だと -s のとこで「更新ファイルがない」と言われるのだが、 sid (0.16.6) だといけた。ふみ。

作業 done。素直にいけると大変楽チン。

#11 今日の徹底トレーニング英会話

先週の。曜日の通りに復習の回。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月29日(金) [n年日記]

#1 [book] 『ゆるすということ』G.G.ジャンポルスキー サンマーク文庫

どこかのブログかなにかで推薦されてたので、図書館で借りて読んだ。 いわゆるスピリチュアル系なので、 拒否反応を示す人や無条件に受け入れられない人もいそうだが、 個人的には「良い事が書いてある本」というのが感想。

#2 給油

588.1 km 3.69 litter
ざっと計算してみると 39.6 km/litter くらい。

#3 [labo] パルス実験

今日は Cu。下ろしたてなので、とりあえず 2h ほど 5Pa 100W くらいの条件で。 その後測定。

ふむ、一応 positive な結果が出てきた。

#4 [labo] uhvsp

Varian のターボがお亡くなりになった模様。ぐは。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月30日() [n年日記]

#1 [book] 『パンの耳の丸かじり』 東海林さだお 文春文庫

遅れたが読んだ。食べ物へのアプローチもさることながら、 エッセイ一本一本の構成のバラエティの広さもすげえ。

#2 今日の徹底トレーニング英会話

先週の金曜の。
Take it from me, 僕の言うことを信じろよ、

#3 今日の実践ビジネス英語

木曜の。
reckon 〜とみなす、判断する
in the wake of 〜に引き続いて、〜の結果として
changing the guard 衛兵の交替→世代交代、組織の入れ替え
incompetent 無能な、役に立たない
function as a cog (組織などの) 歯車として働く

#4 [book] 『イソップ株式会社』井上ひさし 中公文庫

夏休みのうちに読み終わっておきたかったので読了。 登場人物の姉弟が大変良い。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年08月31日() [n年日記]

#1 [book] 『小僧の神様・城崎にて』志賀直哉 新潮文庫

読んだ。さすがに上手い。

#2 今日の徹底トレーニング英会話

先週の土曜の。embarrassing の double r のスペルを間違えた。
get the hang of 〜のコツをつかむ
go off half-cocked 早まって失敗する [これは撃鉄を上げる、の cock らしい]
row with one oar 頭がおかしい、狂っている

#3 今日の実践ビジネス英語

金曜の。
cramped 窮屈な、狭苦しい
thrive on 〜を糧として育つ、〜を生き甲斐にする

#4 [receipt] ASA 遊園南口 3,568 円

コメント [全部読む/投稿する]

以上、31 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ