なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2010年10月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年10月01日(金) [n年日記]

#1 ユニクロ靴下

コンフォートサポートソックス というのを買ってみたのだが、ちょっとサポートがきつくて、 特に作業中は気になる。一気に枚数買いすぎたなあ。

#2 [labo] プリンタ

9/15 に定着ユニットを交換 していただいて以降、どうも K が薄い。 調整してみようと思ったのだが、 色ずれ補正・階調補正とも、 「自動調整に失敗しました」というメッセージになってしまうな。 ということで申し訳ないがまたコールセンターに電話。 また訪問の手筈を整えてくださるとのこと。担当アライさん。

前のとは別現象なので 18,000 円申し受けます、ということだったので、 いっぺん断ってもうちょっといじってみた。 K の階調を手動で一番濃い 6 にしてみたら、 その後自動調整が効いた。んでまた補正シートを印刷したら、 ちゃんと濃い黒が出るようになった。ふーん。

#3 大阪真空浦田さん来研

ターボの件でご迷惑をおかけしたのでお詫びなど。 あと現状のラインアップ、またこういうのが出たら教えてくださいね、などなど。

#4 [dept] 物質生命物理 2 回目

やはりスケーリングには時間が足りなんだ。むー。 ちょっと教室の一部の私語のボリュームが大きい。 まあ諸々の同情すべき事情はあるのだが、 次からはイエローカード→退場にするしかないかもなあ。

#5 [labo] ラングミュアプローブ設置作業

日留川くんと。コントローラは結局装置のフレーム右のラックに入らず、 パルス電源の上に置いた (^_^;

長さを調節して昇降ステージに止めて排気するとこまで。 冷却用の空気のフローはどうするかなあ。

プローブの位置は、ステージの目盛が 0 のところで、 上部プレートから 38.5 mm。 ターゲット面〜天板が 124mm なので、この状態でプローブ先端がターゲット上 85.5mm。

#6 [dept] こぶし会

着任された鷹尾先生の歓迎会その他、ということで田舎にて 18:30〜21:00 過ぎまで。 料理お酒とも大変美味しく、楽しい話をできた会でした。

#7 [receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円

コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月02日() [n年日記]

#1 午前 & 帰宅後

今日だけ晴れるらしいので大量の洗濯。 しかし花粉がきつい。 帰宅後に取り込んだ布団の横にいるだけで目が痒くなって大変なことに。

朝は「ためしてガッテン」で見た、気室にヒビを入れる茹で卵を試してみる。 なるほど旨い。晩は こちら の鶏の照り焼きにしてみたのだが、 焼くところで完全に肉に火が通っておらず、 タレと絡める段階で加熱時間を長く取らざるを得なかったので、 少々残念な出来に。また再挑戦の所存。

#2 [vsj][snap] 教育部会

機械振興会館で 13-15。バイクで往復。マスクした。

帰宅して転送メール設定。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月03日() [n年日記]

#1 休み

昼に買い物に行ったくらいで、 やはりおむねグッタリ。うーうー。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月04日(月) [n年日記]

#1 [labo] 研究室 MTG

10:40 から。だいぶ軌道に載ったひと、おい大丈夫かというひと (^_^; 様々。

#2 [labo] 冷水循環フィルタ交換

みなさんにやっていただく。ありがとうございます。

#3 [labo] 蒸着装置マニュアル

液体窒素を入れるタイミングで boss と議論。 個人的には V1 open の前、と決め打ちしてしまった方が…という意見なのだけれど。

#4 [VP] 訪問

膜厚モニタのフィードスルーをお渡ししに車で伺う。 しかし別件で外出されていた由。曜日間違えたかな… (もうそういう点では自分が全然信用できない)。

#5 [labo] ラングミュアプローブテスト

金曜に設置して排気したやつをテスト。 コントローラに使ったマシンはオシロのデータ取り込みにも使っていたので、 当初 COM1 を VISA が掴んでいて、 プローブのコントロールソフトがエラーになった。 VISA で COM1 を ignore するようにしたら無事動作。

おおむね良好。しかしアフターグローの領域はやっぱり S/N が悪くなるなあ。 repetition が足りないかしら…というあたり、別件と共に井上さんに相談のメール。

冷却エア用のコンプレッサーは、小振りなのを一つ買ってしまうか。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月05日(火) [n年日記]

#1 午前

作業を伴う少々重たいメールを 2 通。

#2 [dept] 物質生命実験 II A 班 2 回目

18:00 までに終了。 さすがに 2 回目になると要領が良いすな。 レポートは半分強 (12/20) 採点できた。 できれば来週返してしまいたい。

#3 [labo] プローブパラメータ

井上さんから返信メールを頂戴した。

#4 夏〜秋

昼間実験棟の隣の林でつくつく法師の声を聞く。まだがんばってるのか。 しかし夜になったキャンパスでは、もうキンモクセイの香りが強くなってきている。

#5 [receipt] 紀伊国屋 BC 2,344 円

コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月06日(水) [n年日記]

#1 [labo] prosp

日留川くんに DC でのプローブ測定をお願い。

#2 [labo] uhvsp

関谷くん石田くんに build up の測定をお願い。

#3 [URL] Excelをつかった最小二乗法

大変わかりやすい解説。こちらを関谷くんに見せ、 結果を作業してもらう方向で。

あー、係数の誤差を出すところまではいかなかったか… そこは口頭で説明。

#4 [labo] In 蒸着

12:30 スタートで五百崎くんと作業。

17:00 に V1 を閉めて終了作業へ。

#5 [URL] Googleのヒット件数の鵜呑みは危険

「ヒット数の多い言い回しを信じてはいけない」ではなくて、 「先頭ページに表示されるヒット数の数そのものを信じてはいけない」だった。 個人的には結構おどろいた。そうなの?

試してみると確かにそうなるな。うーむ。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月07日(木) [n年日記]

#1 [book] 村上春樹のインタビュー本

行きの電車で読了。身近にいる某村上春樹が嫌いな人 (理系) は、 「彼の本はオチがなくてわけがわからない」といつも言うのだが、 実は書いている本人も良くわかっていないということがわかる本。 しかし自分の内側の暗黒部から普遍的な何かを掬いとってきていて、 それを簡明な文章に移しとっているからこそ、 村上小説に共感するこれだけ多数の読者を獲得できているのだ、ということか。

しかし村上春樹の小説はほぼ読んでるはずなんだけど、 ほとんど筋を忘れているなあ。 1Q84 も、もうだいたい忘れちゃった(^_^; 『アンダーグラウンド』と『約束された場所で』くらいは再読してみようかしら。

#2 あわせて読みたい

最近自分でも全然使わなくなったので取った。

#3 ノーベル物理学賞・化学賞

物理学賞がグラフェンで Geim 先生たち。これはちょっと驚いた。 ナノチューブが遠くなったようで少々残念だけど、 研究コミュニティの大きさの違いが出たのかな。

化学賞はクロスカップリング。 うちの学科の研究室にもお得意に使っているところがありそうですね :-)

#4 日記開始記念日

なんとなく n 年日記を見てみたらそういうことだった。おー。

#5 林主税さん逝去

合掌。

#6 午前

明日の授業のスライドを作って ITs Class にアップロード。 前回の出欠も処理。

#7 アーロンチェアのアームレストが取れた

左側の。固定ボルトがボッキリいってしまった。 ここちょっと滑るので、普段からテンションをかけすぎてたからな…

全景 破断部

とりあえず ハーマンミラーの web フォーム から有償修理できないか聞いてみる。

イトーキでの購入が確認できれば、保証期間内の扱いで修理可能だそうな。 うう、購入書類が出てこない… ということでイトーキさんに fax を送ってみるテスト。

#8 [labo] 修士輪講

日留川くんがラングミュアプローブの処理の話。

#9 某件連絡

メール書き多数。

#10 [vsj] 真空連合講演会の足宿

プログラム が出ていた。日留川くんは初日の朝一のセッションなので、 前泊する必要がありそうだ。

足は ANA で予約。宿はいつもの大阪ガーデンパレスにしようと思ったのだが、 11/5 が満室だとのこと。なんだと。

#11 講義準備

ノート作り終わってから就寝。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月08日(金) [n年日記]

#1 午前

懸案のメールを 1 つやっつけた。

#2 [labo] 買い物検討

VP に見積もりを頂戴したので、出す枠の相談を平野さんに。

堀場も見積もりが来た…がコントローラが別料金だった。むー。 ということで 日立金属 のものも物色してみるテスト。どうかな。

電話来た。 バルブシールがメタルのものなら、接ガス部はオールメタルという認識で良いようだ。 見積もりは巴商会さんで取れそう。vp にお願いするんでもいいかなあ。

依頼伝票起票:

VP から送っていただいた見積もり 2 件。 ついでに平野さんにお願いして boss 分含めた利用状況のチェック。

#3 [dept] 物質生命物理 3 回目

スケーリングの話、力とベクトルの話。 おおむね時間内に入ったが、しかし余裕がない。うーんまだ量が多いのか。

来週は四大戦で一回お休み。ちょっと一息つけそうだ。

#4 [labo][stock] 到着品

Dell の Vostro 230s 4 台。 早速インストール。ドライバは Dell の web からダウンロードして s:\WinDriver\Vostro230 へ。 保証書関連は stock へ。

#5 [vsj] 連合講演会の足と宿

予約 done。 千里中央あたりで取れれば良かったんだが、 残念ながら茨木駅近くのホテルとあいなった。

#6 [dept][snap] PDCA 中間報告

配布資料。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月09日() [n年日記]

#1 [vsj][snap] 編集部会

今日は雨ふりだったので止むを得ず電車。小杉から始発の直通電車に乗れるとちょうど良いようだ。 13:00 終了。宿題は議事録と小特集の整備と ML 作り。明日明後日でやれてしまうといいんだが。

#2 移動

食事してバスで渋谷まで。吉祥寺でヨドバシに寄って歩いて大学へ。

#3 [book] 『妻と罰』土屋賢二 文春文庫

バス電車で読了。 「もっと高い志をもってはどうでしょうか」の節、 (一部の) 女性は頼まれごと・誘いごとを 「したくないから」という理由で断わることができる、 というなんというか大変身につまされる話。 この能力が自分にあれば…

そういえば『断る力』なんて本もありましたなあ。

#4 [labo] 複合機設置

到着 して以降 2 週間というもの単なる物置き台となっていた箱をやっと開け、 これまでのインクジェット機と置き換え。PC のドライバも入れ替え。 fax の送受信テストをしたところまで。 コピーも取ってみた。インクジェット機とは違い、 まあ現実的な時間で出てくるが、しかしドットが粗すぎて、 これまたあまり真剣に使う気にはならんな。

こんどは SD のスロットがないか。どうしようかな。

#5 [lbc] 振替申込書

三名の先輩方への送付処理。 とりあえず紀伊国屋の紙袋に一式入れた。 帰り際に郵便局に行って発送。1 通 120 円で良いようだ。

#6 [labo] Dell PC

環境作り。antivirus 入れて Microsoft Update まで。 ソフトウェア類はまだ。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月10日() [n年日記]

#1 休み

一日グッタリ。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月11日(月) [n年日記]

#1 在宅

ほんとは授業日なんだけど。
午前に掃除洗濯、午後に実験レポートの採点、 夜になって編集部会関連の書き物。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月12日(火) [n年日記]

#1 [vsj] 編集部会後始末

企画会議議事録と小特集案を送付。

#2 [labo] 発注品

エビサワさんに手袋・ケース。

#3 [labo] 中間発表案

中川さん、小曾根くんと拝見。

#4 [dept] 物質生命実験第二

植田さんにレポート返却をお願いして離脱。

#5 [issp][snap] 実行委員会

13-17 京大東京オフィス。 粛々と進行。もろもろ煮詰まってきた印象。

大学には戻らずに直帰。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月13日(水) [n年日記]

#1 メール

編集部会の関連でいくつか。
某方面のやつは減らしたいのだが…

#2 [labo] In/Si の顕微鏡観察

五百崎くんへのレクチャを兼ね、 先週作った膜の光学顕微鏡および SEM による観察と写真撮影。

#3 [labo] プローブ解析用 Excel ワークシート

最小自乗フィットをさせる範囲を、 人間が関与するかたちで、かつ半自動的に判断させたかったので、 ワークシート関数でがんばった。 最大値のセルの位置を拾うのに match()、 そのインデックスから対象セルの場所を index() で拾い、 セル範囲にするには offset()、という感じでおおむねなんとかなった。

#4 残件

issp 議事録、査読レポ、査読依頼返信、vp への返事+MFC 見積もり依頼、試読本の返事 (すみません…)、ISSP web へのクエリに返信orz。

#5 家から surf を halt

家の Linux PC を寝る前に shutdown しようと halt を打ったら surf のコンソールだったという。 できることは何もないのでそのまま寝た。関係者のみなさんごめんなさい。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月14日(木) [n年日記]

#1 [labo] surf 復旧

ついでの kernel の更新ができた…と思おう。 secure.jp からの転送がどうなってるかわからないので、 また sylpheed から pop/ssl で取りにいく。100M。うーん。 転送終了したやつは破棄してほしいのだが、そういうオプションはないんだよなあ。

とかやっているうちに、早い時間のもちらほら転送されてきたようだ。やれやれ。

secure.jp からの直接取得終了。どうやら転送された 1 通のみだった模様。

#2 [URL] 有効数字の決め方にもやもやとしたものを感じる人のための説明 - あらきけいすけの雑記帳

メモメモ。

#3 査読関連

1 件はどうも原稿が更新されてなかったみたいなのでその旨返信、 もう 1 件の query は、ちょっとわからなかったので他の査読者を推薦。

#4 [labo] 卒研対応

中間発表を前にしてだいぶ拍車がかかってきたので都度対応。 まあ文句をつけるケースが多かったわけだが。 みなさんがんばってちょーだい。

#5 [labo] Dell PC 環境作り

平行して作業。MS update と各種アプリケーションのインストールを済ませたので、 デフラグして discramble して g4u…はやっぱり eth を認識しなかったので HDD 外して「これdo台!」に繋いで linux 機に usb で繋いで dd | gzip でイメージ取りを仕掛けてあとは明日。

#6 [labo] VP 行き

車で往復。グリッド付きの膜厚モニタヘッドの受け取り、 MFC と圧力計の購入相談。

#7 [labo] 修士輪講

植田さんと関谷くんが実験の報告、 自分が昨日やった Excel シートの解説。 のわりには実際にこいつを使う日留川くんが欠席だったわけだが。

#8 [receipt] 紀伊国屋 BC 792 円

コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月15日(金) [n年日記]

#1 休講日

四大戦で授業はお休み。 こいつら を順に片付け。昨日やった分もあるが。 しかしまた別件が入ってきたよ orz

issp 議事録はお持ち帰り。週末のレポート採点が確定。 そして vsj 事務局の回線の件は来週に持ち越されたのであった。うーん。

#2 [labo] 卒研中間発表準備

こちらも皆さんがんばっておられる模様。
進んでいる人にはいろいろ注文を追加(笑)

#3 [labo] Dell PC

昨日の dd | gzip は 2h くらいで済んだようだったので、 今日は別の disk を「これ do 台」に繋げて gunzip -c | dd で書き戻してみたら、延々終わらない。困っていたらやえがしさんから
dd 使うときは bs=1M くらいはつけませう。とりあえず kill -USR1 $(pidof dd) して進捗状況を出してみては。
あとは vmstat 1 して bi/bo の値を観察かな
という大変ありがたいコメントをいただき、進捗がわかって精神の平安を得る。 しかし 5.5MB/s しか出てなかったのか。うーむ。なんだかんだで 8h で終了。 イメージの書き戻しは proper にできていた模様。

終わって「これ do 台」の機能で copy したら 35MB/s も出やがった(笑) もうアホかと。

4 台環境作って一段落。やれやれ。副産物として 浮いてた UMAX のメモリ を流用できた。U1 と U2 が 4G になった。

#4 [labo] サーバ再起動

ちょうど皆帰ったのでカーネル/samba の upgrade つーことで surf と babaserv を再起動。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月16日() [n年日記]

#1 休み

昼までグッタリしていた。なんか一家揃って鼻水がズルズル。
午後になって図書館〜本屋〜外食 (昼)〜買い物して帰宅。

#2 [dept] 実験レポート採点

ちょっとだけ。

#3 ばんめし

大根と鶏手羽元と厚揚げの煮物。大根の下茹で+1h 煮込みで大変美味に。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月17日() [n年日記]

#1 休み

ごめんメールには反応せず。 昼過ぎまで留守番+子守、 午後からレポート採点。晩飯の前に実験分がおわり、風呂のあと講義のほうも終わり。

#2 [URL] Test::Apache::RewriteRules で mod_rewrite のテストを書こう - 大西日記 - はてなダイアリー

mrmt さんのブックマーク から。これはよさげ。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月18日(月) [n年日記]

#1 [labo] 卒研中間発表

11:00 くらいから一回目。7 名のみなさんはなんとかなりそう…かな? あまり安心してほしくはないけれど。

午後に改訂相談。

#2 [labo] PC 再配置

先週作った Vostro を配置。16 ポートのハブが 1 個必要になった。 今日の帰りに このへん を買うかな。

#3 [dept] レポート採点・出張準備

それぞれのレポートの点をファイルに転記。 真空の出張命令書を提出、授業課に休講届・補講届、 ついでに授業アンケートの申込書を提出。

#4 [labo] Dell PC

件の UMAX のメモリを刺した個体が謎のフリーズをしたとのこと。 やはり駄目であったか…使ってた兼武くんごめんなさい。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月19日(火) [n年日記]

#1 体調

昨日から気温が下がったせいかちょっとおかしい。要自重。

#2 [labo][stock] ハブ

昨日の を行き掛けにヨドバシ吉祥寺店で買って(カウンター裏にあった)、 小曾根くんと設置作業。

保証書は stock へ。

#3 [labo] hipims

日留川くんに計測とデータ整理のお願い。おおむね良い感じかな。

#4 [labo] 予算見積もり

MFC と VG の見積もりを比較検討、後者についてはそれぞれ query を投げてみる。 前者については平野さんに予算枠の相談をして採択先にちょっとお願い。 別のところへはお断りをしないといかんな→した。

#5 [labo] 中間発表準備

五百崎くんは明日就職先の用件があるとのことで、前倒しで練習。 そのほかの人たちは編集して持ってきたやつにいくつかコメントなどなど。

#6 [issp] 議事録

R0 を首脳陣へお送りした。すみませんすみません。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月20日(水) [n年日記]

#1 [issp] 議事録

ML へ。

#2 未読消化

gmail / greader など。後者は 9 月分まで。

#3 [paper] 表面技術 10 月号

「ドライプロセスによるバリア膜形成の原理とその応用」ということで。 岩森先生の総説も。参考になる。 J-STAGE での公開 は今年の 3 号までで止まってるみたいなのだけど、冊子保存しとかないとだめ?

#4 [labo] 中間発表練習

3 年生の実験 4 を兼ねて 13:00〜14:30 くらい。 Xacti を引っぱり出してきてビデオも撮影した。

#5 [receipt] MRS membership 9,485 円

2011 分。$115 x 82.478。

#6 [dept] 講義準備

スライド作り。

#7 [URL] Cocoo

web で (例えばチャットしながら) コラボできるドローツールらしい。 とりあえずアカウントを作ってみた。 あまり複雑な図は厳しそうだが、使い道はあるやも。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月21日(木) [n年日記]

#1 [labo] gensp

昨日放電電圧が高くなり、中断したらやはり酸化していたとの報告を受け、 今日は仕切り直し。しかし電圧が高い。 とりあえずガス導入ラインを疑ってみる。 というかこの減圧弁、full shut していないようだ。うーむ。

#2 [dept] 講義準備

前回提出のレポートの解説を追加して、スライドを pdf にして IT's Class へ。 話す内容はおおむね決まっているんだが、 ノート作りはやはり帰ってからになるかのう。

うむ、そんなわけで家で作った。 しかしまた内容が多くなりすぎた。うーん。

#3 L 方面+K 方面

L のほうは入ってきた連絡に返信、K の方はごそごそと動いてアナウンス。

#4 [labo] 購入依頼+購入物色

MFC は科研費で購入依頼、VP へも連絡。 圧力計はどうしようかな、うーんというところ。 減圧弁 2 つの query を三栄商会へ fax。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月22日(金) [n年日記]

#1 [URL] 世にも美しい微分の規則

fjt さんの tweet から。うん、すばらしい。級数 → exp() → sinh() & cosh() → sin() & cos() という流れはあまり見たことがなかったので面白かった。

#2 [labo] 中間発表準備

要旨を刷った。60 枚で足りるかな。

#3 [dept] 物質生命物理 I (b) 4 回目

これも基礎物理でやった内容だろうけど、位置-微分->速度-微分->加速度 とかそのへん。とりあえず絵が描けますか、というところ。 試しに 4 年生にやらせてみたら悉く撃沈したのが大変笑えない。

つーわけで時間内にはなんとか終わらせたけど、 やっぱり内容を全部カバーはできなかったのであった。うーむ。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月23日() [n年日記]

#1 [dept] 卒研中間発表

9:00〜17:40。 馬場研は 12:40 と午後突出して早かったので、 お客さんが少なくてちょっと可哀想だった。 うちの 4 年生のみんなは、準備をまじめにやった印象。 ただ本当に深いところまで理解が及んでいるかどうか。 またこれから頑張ってほしいところ。

夕方から研究室でお開きの飲み会、 ちらっと吉祥寺に流れたが、 自分は 30 分くらいで終電の時間になってしまい、早々に失礼。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月24日() [n年日記]

#1 休み

午後から雨に。 床屋に行こうと思ったが挫折。

晩飯は NHK きょうの料理の今月号に載ってた チキンソテー。やはり中まで火が通らない。 厚いところを開いておくべきだったか。

#2 [book] 図書館

『歴史のなかの邂逅』の 1 巻を読み終わって 2 巻を借り。

あと この記事 を見てちょっと気になったので、 『日本語ということば』を借りてみて、件の文章を読んでみた。 小学二年生レベルを遥かに越えている作文だが、 いろいろな背景を思うとひっかかりが残る面もあったりなかったり。

それはそれとして、桂文楽についての矢野誠一の文章もとても良かった。 のでこれが収録されている文庫本 (絶版だったので中古) を amazon 経由でポチり。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月25日(月) [n年日記]

#1 午前

ヤボ用で袋詰めして投函まで。

#2 [labo][snap] 減圧弁

三栄商会の吉田さんから fax の返信をもらったので平野さんに購入依頼。

電話して委細お伝えした。 製品の枝番 (圧力計を指定する部分) は 25MPa に対応する 5A であっていたのか。 これカタログに載ってなかったんだな。なるほどと。

#3 [labo] 科研費申請書

ガリガリ編集。すみませんすみません。 今年は絵を貼り付けてみることにした。どうだろうか。

いちおう完成。見直して明日の昼には出せそう。

#4 [receipt] 紀伊国屋 BC 9,517 円

コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月26日(火) [n年日記]

#1 [labo] 廃液回収

10:00〜10:20 でおわり。

#2 [labo] 科研費申請書

見直しして赤入れて revision up。これでいっぺん提出の予定。やれやれ。

ということでいつものように平謝りしつつ賀屋さんに提出。

#3 [URL] googleで賢く探すために最低知っておくべき5つのこと 読書猿Classic: between / beyond readers

来年の情報基礎 (やるかどうかはまだ不明だけど) のネタとして。

#4 [dept] 物質生命実験 II b 班 1 回目

さいしょはちょっと固かったけど、 だんだんフレンドリーになってきて、 楽しく実験してくれた模様。 今回はグラフや解析のチェックをちょっと厳しくした分時間がかかって、 ぜんぶ終わったのはこちらが 17:50 頃。

P3 が立ち上がらなくなった。とりあえず動いてる機体から disk をコピーして試してみる方向で。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月27日(水) [n年日記]

#1 午前

家の用事で 1.5h ほど遅め。

#2 [labo] 真空準備

日留川くんからスライド案を見せてもらっていくつかコメント。

#3 [dept] 14 号館実験室 PC

昨日しかけといた HDD ミラーが終わったので、 それぞれのマシンに接続して起動を確認。 ついでに廃棄予定の 15" モニタの型番を控え。

#4 [labo] rfsp 作業

明日引取りに来ていただく前準備を新井くん・小曾根くんと。 ベーキングヒーター・ゲージ・ガス導入系・バイパス排気系・ターゲット、 と外し、メクラ蓋をして引いてターボのところのバルブを閉め、 TP のコントローラも外して終了。

#5 [labo] ブース片付け

新聞類、紙類。
ブラザーの先代の複合機 MFC-5840CN は、 学科の助手助教の皆さんに引き取り手を伺ってみたところ、 無事嫁入り先がみつかった。

#6 [JM] 新メーリングリスト

メールは来るんだが送信に失敗する。 このへん の事情じゃないですか、と聞いて lists.sourceforge.jp を postgrey の whitelist に入れてみたが駄目。ログは こんな感じ 。 envelope from が surf.ml.. になっちゃうからかと思ったが、 そういうわけでもないようだ。 もう面倒だから gmail で受けるかのお。

2h くらいしたら出ていった模様。次はどうなるかしら。

#7 [dept] 講義準備

出欠管理。

#8 [stock] 応物会員証

2011 年の分。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月28日(木) [n年日記]

#1 [dept] 講義準備

スライドと先週の答えを IT's Class に載せるところまで。 授業準備用のノートを家に忘れてきた…ので明日の準備は帰宅後か。とほほ。

そして帰宅後にノート作り。まあまあ適正な分量と思うけどどうか。

#2 [labo] 卒業アルバム撮影

13:30 から。しかし君ら撮影後に帰るのが早すぎやしませんか。

#3 [labo] 修士輪講

出てきたレジュメに目を通すのココロ。

16:30 から。牧くんが Modeling for calculation of vanadium oxide film composition in reactive-sputtering process 、日留川くんが真空の発表の第一稿。

#4 [labo][snap] rfsp 搬出

VP 吉田さんに訪問いただく。 しかしチャンバーをバラさないと荷台に載らない車だった。 ので 1F のエレベータホールで作業。寒い中すみません。

uhvsp のターボを持ってきていただけた (検査成績書の pdf は snap フォルダへ)。 いつ取り付けようか。

#5 [receipt] 紀伊国屋 BC 2,583 円

コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月29日(金) [n年日記]

#1 [labo] uhvsp

昨日 VP 吉田さんに持ってきていただいた TP を関谷くんと取り付け。 12:10 から回す。うーん静かだ。すばらしい。

帰る前に Ar を 5sccm 流して撤退。

#2 [labo] 到着連絡

依頼購入品の到着連絡をいくつか。

#3 [labo] 真空準備

日留川くん・植田さんの発表試料を見せてもらっていくつかコメント。

#4 [dept] 物質生命物理 5 回目

微分方程式解くとき、係数の分母分子を逆にするという大チョンボ。 うううごめんなさい。 定数変化法で消えなかったところで気付いたのだが、 どこまで遡ってなおせば良かったか。 ノート作ったときにも間違えて気にしていたんだが、 そこのノートをしっかりまとめ直さなかった自分の怠惰さが全ての元凶。 大変申し訳ありませんでした。 はやめに (少なくとも出張の前に) 資料を用意して IT's Class に載せておきます (ってここ見てる受講生の学生さんがいるかはしらないけど)。

#5 [dept][snap] ガバナンス検討委報告会

17:30〜19:00 に本館にて。 思うところはいろいろあるけれど。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月30日() [n年日記]

#1 休み

9:00 くらいに遅く起きる。 朝食べて二度寝、昼過ぎから掃除、 台風が来ていたところナニだったが買い物、 夜までかかって下記の発送作業。

#2 [LBC] 引き落とし案内・新年会案内

都合 56 通。コピーして差し込み印刷して葉書も印刷してラベルも印刷して封緘作業して切手貼って 26:00 に終了、27:00 に投函。はー。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年10月31日() [n年日記]

#1 続休み

おなじく 9:00 頃遅く起きる。 午前はゴロゴロ、昼に買い物、 昼食後に散髪に行って買い物、 掃除して子供の冬服の買い物。

という感じで何もできないまま週末と、そして 10 月が終わった。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、31 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ