なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
された。
#2
[vsj] 合併検討委〜教育委
13:00〜17:00。はあはあ。
なんとかほぼ終わらす。
#1
Spindt 原稿書き
いろいろ読みつつイントロを書き進む。
演習。わりとできてる?
さすがに比熱まではきつかった…
そして比熱の導出をちゃんとメモにしようと思ったら結構大変なのであった…
#3
[labo] 中間発表練習(2.5)
谷口くん、成輝くん。
#4
Spindt 論文書き
止めると止まっちゃうので無理やりちょっと書いて数本 citation を追加。
OK なひと 2 名、大丈夫そうなひと 3〜4 名、
大変そうなひとが 3〜4 名。さてどうなりますやら。
お昼。
#3
[dept] 物質生命実験 I B 班 2 回目
今日は 6:15 に終了。やっぱり途中で巡回をせんとあかんな。
した。すみませんすみません。
#5
Spindt 論文
日付を越えて帰宅後に 2 段落ほどすすめる。うう。
#1
[dept] フーリエ解析 3 回目
三角関数の直交性の話と展開の具体的な式まで。
(拡大)学科会議、教授会、新学部関連説明会で 13-19。うう。
#3
申請書書き
23 時まで。あうあう。
到着物品を渡したり実験結果見せてもらったり Si 切ったり。
本当はこういう時間を増やさないといかんのだが。
これはすばらしい。フレゼミのネタになりそうな。
午前から 2 回目。固まったひとはおおむね固まった。
この期に及んで遅刻したり来なかったりする人はどうすればいいんですかね。
#3
某申請書
明日までにまとめて学部長印をいただかないといかんので死にそうになりながら書く。
久々に日付越え。
今回も良かった。てか、あまり計算に突っ込みすぎると引かれるか。
遅れている人の落穂拾い的。
ボード変えて動作チェック。ちゃんと動いた。よかったよかった。
#4
キムワイプ プロテクガード
珍しく実験用品のチラシがブックセンターから。
1000 枚 10000 円がメーカー希望価格。
ハッと起きたら危ない時間で、車で(安全運転で)go。
なんとか遅刻せずに到着。
うちは 2 限。それぞれ良く頑張ってくれたと思います
(一部のひとは、達成度云々よりも、もっと〆切等々の対応をちゃんとしていただきたい)。
午後まで聞いて打ち上げ。ちょっと店の対応にナニなところがあってやや気分を害するなど(取ってくれた人には関係ありませんが)。
そんなわけで電車で帰宅。
固体物性のノート作り・スライド作リ。
車を拾いかたがた。明日の授業の準備のあれこれで終わる。うう。
いまの眼鏡の鼻押さえが飛び、
いいかげんコーティングがボロボロになってきてたので、
メガネドラッグまで自転車で行って更新。
[後日記す]
二世代前の遠近両用の入ってないやつでも大丈夫だろ、と安易な判断をし、
鼻押さえがロストしたフレームを新規レンズ用に置いてきたことを、
その後深く深く後悔することになったのであった…
Maxwell 分布の話。例年より式いじりを減らしているつもりだがどうか。
#2
[dept] 固体物性 I 4 回目
FEG の比熱の話と電気伝導の話のイントロ。
自分で気付いたエラーがひとつ、
指摘してろあったエラーがふたつ。ううすみません。
そういえば apple pencil の反応が鈍くなってて困ったのだが、
いくつかググって、製品に添付の予備のペン先と交換したら治った。
たぶんどっかで落として傷つけた模様。さらに
予備(4 入り)
を注文しといた。
ちゃんと動いたので pos/WF 調整。WF はこれまで 7eV とかで、
当時合わせたときになんかへんだな、と思っていたところ、
今回再調整したら 3.6 eV くらいのもっともらしい値になった。
ひょっとしてもうあのあたりからおかしかったんやろか…
ところでこの日、見にいったら装置が black out
していて大変ビビったのであった。
で、水曜(10/12) に聞いたら土曜に瞬間停電があったそうで。えー。
お誘いいただいたもの。業績等を記入してお返しするなど。
というわけで中間後のスタート。みなさんがんばってやー。
W ターゲットと RP は起票、減圧弁は見積願い。
#3
RFN 小西さん来研
電源、マッチャ、VIPP モニタなど。
比較的お手頃価格なのでそろそろなんとか。
見積り 405 千円(税抜) orz。
高圧電源だからしょうがないか…うう。
〜テーマ:Diversity of Sputtering and Plasma Technologies〜
ということで来週金曜日にやります。通常に SP 部会に比べると
だいぶ安い金額で聞いていただけるので、こちらをご覧の方(そんないないかな (^^;)
で興味を持たれた方はぜひ。
IVC で教えていただいた URL。原子間ポテンシャルについては "Publications" の最近の論文を見てね、とのことだった。時間ができたら。
#7
Spindt 論文
intro を finish した。cites 22 refs。
あとは淡々と書くところなので、なんとか今週中には。
具体的な展開の計算。
#2
[dept] 物質生命実験 IV
今日は分光器作り。中座して大家先生に見ていただいた(すみません)。
検収デスクの白井さん・助成課佐々木さんに相談のハシゴをして収束。
15:00-17:30。老眼がつらい…
実験 4 の途中で照明がチラついたのでなんだろう、
と思っていたら、 XPS が作業中に突然止まった、という報告が会議の直前に。
ちょっと遅刻させていただいて無事復帰したが、
どうやら大規模停電の余波を食って電圧が不安定になった模様。
そんで月曜に止まってたのも、土曜に停電があったからっぽい。あららん。
そんで会議中にまた照明がチラついたので、
嫌な予感がしていたら、予想の通りやっぱり落ちてた…
里川先生にご相談に乗っていただいたり。
お忙しいところすみません。
θ-2θ は簡単に測れそうでとてもありがたい。
さぼっていた各講義の 2〜3 週分を scan して dropbox の公開フォルダにアップロードするなど。
あらきけいすけ先生のページ。自分も使ってみたい。
しかし MS だとどこにいけばええんやろ。
これ
かなあ。でもサポート OS が微妙に古い…
桑島くんからどうもスペクトルがちゃんと出ていないとの query を受けて向かうなど。
測定の開始時に、検出系にノイズが出るパターンはやっぱりあるな…
これまたそのうち修理になりそうだ。ううむ。
そのまま加熱までの boot up にお付き合い。
ついでに交換したボードを発送。
いろいろ連絡したり伝票出したり。
18:15-20:15。うーむ。
#4
Spindt 論文
experiments おわり。results & discussion の図やら写真やらを整備。
行きがけに郵便局から発送。
鈴木さん出家くん長原くん。がんばっていてとても良い。
#3
VP 訪問
XRD サンプルホルダの件、たぶん現物見ていただかないと伝わらなさそうだったので。
しばらくご無沙汰だったので表敬訪問を兼ね。
発注依頼を 2 件。これで卒研の間、物品壊れなければアレかアレが買えるが…
窓越しでも測れるとのこと。いいかも?
#6
Spindt 論文
図の整理終わり。週末でおわらすぜ。
#1
講義準備
レポートの採点。
#2
Spindt 論文
results and discussion を書き進めて深夜まで。
寝落ちして起きてまた執念で書いて早朝まで。
眼鏡が入れ替え中
のため、近いところの度が合わないのが超つらい(←老眼)。
#1
講義準備
ノート・スライド作り。
#2
Spindt 論文
脱稿した!
#1
[dept] 無機材料合成 5 回目
入射頻度の話。計算方法と導出。
昼休みの喫煙所査察。お弁当をもらう。
#3
[dept] 固体物性 I 5 回目
オームの法則の導出とホール係数の話。
#4
いろいろ
金曜の SP 部会の件、買い物関係で少しやりとり。
#5
Spindt 原稿
見直し。A3 に拡大出力してみたら超いい!
ひとまず固めたので共著者のみなさんにお送りした。
ふー。
初回。みなさん頑張ってくれていて大変ありがたい。
チタニア組のみなさんのリクエストがあったので久々に動かす。
すっかり忘れていたが、坪井くんの輪講資料に詳細があった。
というかこういうのをちゃんと卒論で残してほしいんだけど(ぶつぶつ)。
補償導線が接触不良っぽい挙動。うーむ。
#3
[vsj] SP 部会の準備
諸々のやりとり。
#4
Spindt 原稿
主要共著者の方よりレスポンスがあったので対応、投稿先はあそこですかね、
ということに。
ということでそちら向けに修正、オンライン投稿システムのアカウントを取ってみた。
もうちょい待って英文校閲の所存。
#5
ursp 論文
前に書きかけのやつを刷って眺めてみるなど。
そこそこまでは書いてあったんだな。
さすがに本日の執筆はエネルギー切れにて諦めた。
#1
[dept] フーリエ解析 5 回目
一般区間への拡張の話(ω0 の入れ方)と、Gibbs 現象の話。
この話はカッコいいよねえ。
できたとのことで、昼休みに自転車で往復してきた。
すごく良く見える!
#3
[labo] 物質生命実験 IV
今日から 3 グループに分かれての進行。
わりとみなさんちゃんとやってくれている。
4 限に就活ガイダンスがあったのをすっかり失念していて大変申し訳ありませんでした。
18:15 から 20:00 くらいまで。ふーむ。
ぼちぼち書いて送る。
#6
ursp 論文
少しだけでも前進。
#1
インフル予防接種
受けた。痛くなかった。
#2
講演依頼
いただいた。ありがたや。11/18。こちらは受諾で。
#3
[vsj] SP 部会準備
学会や ISSP 事務局や印刷屋さんから諸々到着したので確認、
幹事会の弁当の手配、謝金領収書の件小林さんに確認、
会場案内の印刷、立看確認、謝金の準備、などなどなどなど。うう。
B-A が FIL で落ちるとのこと。
フィラメント切り替えてもだめなので、
去年と同じ
ゲージ球交換コースか、と思ったら、
接続しなおしで動作したとのこと。接触不良?
ほんで球を探したら無い。購入記録はあったので、
研究室のどこかにあるんだとは思うが…うう。
#5
ursp 論文
イントロあたりで言いたいことを言う方向で。
NTT-X Store に c301dn 用の M,Y トナー。
#1
四大戦開会式
学生部のお仕事。電車で向かう。8:30 に武蔵大に到着、
会は 8:50〜9:40 くらい。
エール交換のとき、もらう方は頭を垂れていて、
もらった後も拍手はなし。そういうものだったのか。
11:00 からの幹事会に滑り込み。諸々ご対応いただいた大家先生+院生学生の皆さんには感謝感謝。
午後研究会、どの講演も大変面白かった!…と言いたいところだが、
講演会開始後の受付や看板の片付けなどで全部は聞けず。すみません。
しかし中嶋先生の HiPIMS ナノクラスターの話はさすがだったなあ。
謝金関係で走り回ったりいろいろ。はー。
#3
Spindt 論文
共著者 O 先生からのコメントをいただいたので反映させて Editage へ。
#1
講義準備
レポ採点とノート作り。
#2
ursp 論文
イントロがんばる。もうちょい。
#1
講義準備
するする。
準備してたら大叔母が急逝されたとの電話が兄から。
木金がお通夜と告別式。
#3
自治会のお仕事
「お知らせ」の編集と印刷。550 部をプリンタから刷る
(Xerox の DocSys なのでコピー機のようなものと言えばそうなんだが)
経験ってあまりない。
#4
ursp 論文
日付が変わったちょっと後まで。なんとか Experiment までは抜けた。
平均自由行程の話と小テスト。
というか関数電卓の練習が必要だということがわかった。土曜はそれで。
周期ポテンシャルとブロッホあたりの話。
難しい内容なんだが、わりと楽しくしゃべれた感じ。
謝金関係でちょっと後作業が必要になるなど。むー。
#4
ursp 論文
お泊まり進行。絵を 2 つ貼って 1000 words くらい進めたが、
1 時くらいに眠くなってしまってバタンQ。
それぞれ。もうちょっと頑張っていただきたい感じのグループもあるので、
がんばって、と言ってみるなど。
#2
[labo] 物質生命実験 II
B 班の初回、18:10 には終了。まあこのテーマだとしょうがないかなー。
#3
ursp 論文
朝起きてから報告会までと、学生実験が終わった後に書き書き。
#4
Mendeley & ScienceDirect
なんか最近 ScienceDirect で、以前に通ってたパスワードが通らなくなったなあ、
クラックされてんのかなあ、とか思っていたら、どうやら Mendeley でも同じことが。
あ、いま両方 Elsevier なんじゃん、
そういや両方で ID にしてるメールアドレスが同じだった…
ということでパスワードも共通にしたら、両方入れるようになった。
ちゃんちゃん。
複素表示のお話。おおむね予定通りで。
分野のランチョンミーティング、学科会議、教授会、
そんで某案件の WG 対策打ち合わせ。
また大変な仕事に巻き込まれてしまった悪寒。
うーん、うまい落しどころを見付けられるといいんだけども。
#3
ursp 論文
書き書き。
#1
ursp 原稿
起きて午前に書き、コドモを迎えに行って discussion 完了、
お通夜から戻って conclusion を上げて刷って見直して
某 journal 向けに format 修正、そんで共著の皆様と Editage に投げた。
うひー。
夕方早帰りしてもらった奥さん(申し訳ない)
とコドモと車で妙蓮寺斎場へ。ほんとに急なことだったと聞く。
「ピンピンコロリだねえ」なんておっしゃってる年長の方々もおられたけれども。
生前にコドモをお見せできなかったのが個人的な大反省点…
原稿の関係であらゆる止まってたのでやらねばならんことが山積みなのだが、
明日の告別式のあとでできるかな…土曜の授業の準備もあるな…
#1
土曜講義日
まあしょうがないですねー。
電卓練習と復習。
復習と演習回折+前回補遺。早めに終わる。
#4
Spindt 論文
submitted. ふー。
いろいろ。ううう。
#1
eprof2 論文
査読結果戻ってきた。2 件のレビューコメントが比較的好意的な反応で一安心。
それぞれ対応できそうかな。12/13 まで。
とりあえず referee に suggest していただいた文献の複写依頼をする。
#2
ursp 論文
査読者 O 先生のご意見を受けて改変を試みる。やっぱり intro 重いかな…
#3
講義準備
はあはあ。
わりきって排気とガス導入の話など。
霜田先生と小出さんにレクチャ。
講義だったので三嶋くんにフォローをお願いしたり。ありがとー。
自由電子近似モデルでのバンドの導出。
いろいろと気付きがあるなあ。資料まとめんとな…
提出した。はー。
#5
ursp 論文
校閲を反映させ、ご意見も追加して submitted。
ぶはー。
#6
落穂拾い
めっきり何もかも止まっていたので沢山のメールを書いて日付を越える。ううう。
以上、30 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ