なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2023年09月01日(金) [n年日記]

#1 Beelink Mini S12 Pro

prosp のところに使ってないモニタが浮いてたので、ここでノート pc つかうのも馬鹿馬鹿しいのでちょっと買ってみた。クーポンつきで 24,280 円。

驚いたことに Win 11 Pro つき、wifi つき、もちろん有線 Giga LAN もあって HDMI が二本刺さってちゃんと動く。CPU の N100 も Passmark で 5633 と、i3 の第 7 世代あたりには勝つ数字で、実際動かしていても全然遅い感じはしない。

ちょっと嵌まったのはキーボードが US で認識されたことだけど、 このへん を参考に日本語配列に変更できた。

(追記) しかしどうも最初から入ってる Win11 は VL っぽいので、大学で契約してる Win10 に入れかえた。 いろいろ不明なデバイスが残っちゃったが、そこはまあ目を瞑る方向で。
コメント [全部読む/投稿する]

2020年09月01日(火) [n年日記]

#4 RTB2002 通信

だいぶできてきた。そして VB プラグラミングに 慣れたきたころに作業が終わるんだよね…

#3 大学院某作業

13:10-15:00。秘密日記に。

#2 伝票出し

検品してもらったやつと Logi M705。

#1 VP 訪問

基板ホルダの引き取りと諸々の打合せ。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年09月01日() [n年日記]

#3 部屋片付け

本棚をちょっと整理。

#2 [book] 学問の発見

夏季大でもボチボチ読んでいたのを読了。広中平祐先生のやつ。

#1 休み

買い物へ。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年09月01日() [n年日記]

#1 [labo] ursp 実験

これでラストの 0.2 Pa。11:00-24:00。はあはあ。 止めて終了。データは綺麗にとれた。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年09月01日(金) [n年日記]

#1 [vsj] 夏季大最終日

8:45-10:15 に講義。一応時間内に収まった。 去年くらいから思っていたんだが、プラズマのところがちょっと浮いてるんだよね… うーん、時間があったらキッチリ再構成したいなあ。

達成度テストのあと昼食をいただき、 Molflow+ の演習 2 コマと NEG コーティング 1 コマの応用講座を聴講。たいへんためになった。

帰りは三島まで板倉さんをお送りし、小雨の中を帰宅。 ときどき怖い運転してるトラックとかいるね。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年09月01日(木) [n年日記]

#2 真空展ポスター

9/5 必着なので明日刷れないと土曜出勤が確定。 ということで自宅 PC で作業してなんとか原稿まで作る。もうアレ。

#1 [vsj] 夏季大

ちょっとヤボ用で午前某所に寄り、新横浜から掛川までこだま。 現地入り 13:00、講演 14:45〜16:15、出発 17:30 という、 これまでで一番滞在の短い夏季大であった。 もう潮時かもしれんな…

帰りは静岡でひかりに乗り換えたけど、新横浜着は 8 分しか違わなかった(笑)
コメント [全部読む/投稿する]

2014年09月01日(月) [n年日記]

#5 査読

再査読依頼の受諾。初校は reject で返したんだが…

#4 [vsj] 編集関連

諸連絡とちょっと web の編集。

#3 某編集作業

時間調整、2h ほどでおおむねかたちに。

#2 [dept] 院入試問題チェック

13-15。

#1 芝浦メカトロニクス山崎さん来研

スパッタのシミュレーションの話あれこれ。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年09月01日() [n年日記]

#2 [receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円

#1 休み

また首が締まりそうなのだが。午前はコドモの自転車の練習の付き合い、 昼前から外出して屋外ビール。暑かったので美味かった。帰宅して昼寝。
コメント [全部読む/投稿する]

2012年09月01日() [n年日記]

#3 [receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円

#2 休み

昨日の調整でフランジの上げ降ろしを繰り返したダメージ残りで何もできず。 午前に掃除、天候をみつつ部屋干し。雨が降ったり止んだりで徒歩には行かず。 昼食後昼寝、その後散髪・買い物。夜に rss チェックとワインバーグ本。

#1 9 月

なんちゅうこっちゃ。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年09月01日(木) [n年日記]

#13 [receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円

#12 帰り

車。五日市環八丸子橋府中街道。素晴らしく空いていた。

#11 [vsj] 投稿審査システム

構築できたとのことで潜ってみる。 うーん直感的ですばらしいと思うが、しかし何もかも英語だ…

#10 [labo] 到着品

MonotaRO、ギヤマン。

#9 [labo] 発注品

SwageLok FST へ継手類各種。

#8 [labo] rfsp 装置

Ar/O2 のバルブ出口を Swage のティー・エルボでまとめ、 装置に繋ぐところまで。ここもちょっとエタノールテストで漏れていたが、 増し締めでとりあえず解決。ふに。

#7 [labo] VOx 装置

O2 ラインの MFC 交換を、小曾根くんに指導してもらって :) やっていただく。 MFC の入り側が微妙にリークして、だいぶ固く締めたらしい。ふに。

ついでに疑惑のリークバルブ (とブランクフランジ 1 ケ) を交換。 圧力上昇が止まった。あー、ここだったかー。

#6 [labo] eprof 装置

植田さん・丸山Mくんと Smartprobe のセットアップとテスト。 なぜか初回は -50〜50V くらいで -1〜1 mA の電流が出てなんじゃこりゃ、 となっていたのだが、もういっぺんやったら通常の uA オーダーのノイズになり、 プラズマ点火したら通常の I-V プロファイルが取れた。 あとは Cleaning のタイミングをどう入れるかと、 何回くらい測定するか、というところ。 preliminary な結果を取って boss に相談するか。

そういえば今年度は研究室に丸山くんが二人いるんだけど、 院生の丸山くんのイニシャルが J、 学部生の丸山くんのイニシャルが M、 となかなかややこしいことになっていたり。 まあ junior は 3 年生だから、その点での誤解はないはずだけど…

#5 [labo] 買い物

相原さんに rfsp 用の M3 cap-18 など。自転車で行ったが超暑くて後悔。 昼はお店近くの幸楽で。

#4 [labo] JEOL 鶴本さん来研

CS 活動ということで訪問いただく。 保守契約はやっぱり 50 万/年とかか。むー。

#3 [labo] 床磨き後

おお綺麗になった。どけておいた PC を、配線を戻しつつ配置。あつい。

babaserv は、一応二日間の休みの間は無事であった。

#2 行き

車。世田谷経由。

#1 体調

ちょっとふらつくがなんとか。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年09月01日(水) [n年日記]

#4 [receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円

#3 [receipt] 交通費 1,340 円

#2 [vsj][stock] 真空展〜薄膜トピックス

午前体力回復に勤め、京浜東北線〜りんかい線で 12:00 ころ現地着。 低い方が BA なコンビネーションゲージを物色。

13:00 ギリギリに講演会場へ。みごとに満席。すばらしい。 みなさまにご挨拶して 16:40 頃出て直帰。

帰りはゆりかもめ〜横須賀線。

もらいものの資料は封筒に入れて stock へ。

#1 体調

ほぼ良好だが体力が落ちている。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年09月01日(火) [n年日記]

#4 給油

6405.7 km 4.11 L

#3 [labo] pulse

SQM-160 の RS-232C 端子はメスなので、オス 9pin−メス 9pin が必要。 しかしヨドバシにはそんなものはねえ。 ずばり これ なんだが。とりあえず XPS のモニタの件と合わせて 高城さんにメールしてみた。

あと残りの SEM 観察。ストーリーはできたような気がする。

#2 [labo] uhvsp

ステージが引っかかって開けて窓替えてベーク。 VP 大橋さんに電話して善後策を相談。

#1 エレベーター工事

今週いっぱいは 5F まで歩いて上り下りせんならんらしい。ほあー。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年09月01日(月) [n年日記]

#7 応物準備

図面描き。

#6 [labo] パルス実験

まだやってんのか。Cu で極性反転させた計測。Ti ターゲットに変えて、 これからベーキング (うひひ)。

おわり。明日ちらっとデータの補完…ができるといいなあ。

#5 [labo] 2504D エアコン

賀屋さんに連絡。 コンプレッサーがやられたらしく、少々かかりそう、とのこと。

#4 [labo] 発注品

リコー販売ヘ SP C411 用の K トナーの大きい方。

#3 [labo] uhvsp のターボ

VP 大橋さんに電話。 酷くやられていなければ、リプレース品、というかたちで購入できるらしい。 今日午後に訪問しちゃうか。

取り外し done。あつい。

原付で持ち込み。3 weeks。もろもろ寄り道して大学へ戻り。

#2 [vsj] 真空展展示

8/29 までに予稿ファイル送れというのをすっかり失念していた。 午前で作成。

午後送信。発送用の段ボールをユザワヤで買うか、と VP の戻りで寄ってみたが、 今日はちょうど店休日だった 模様。

夜中の空いてる時間にポスターとチラシを事務室で印刷。あつい。明日発送やな。

#1 今週の英語おもしろ倶楽部

聞いた。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年09月01日() [n年日記]

#7 帰り

原付。半袖だとむしろ寒い。

#6 [spbook] wiki サイト準備

編集のアイデア出しの集積用に。 こないだ やった hiki に逃げた。

#5 [URL] 「マスコミたらい回し」とは?(その95)奈良県立医大産婦人科教室からの正式コメント

泣ける 。いやまじで。

#4 [vsj] 真空展ポスター

絶賛編集中。今回は Publisher を使ってみるテスト。 オブジェクトに対するテキストの回り込みが制御できたりと、 これはポスター作りには Power Point より遥かに良い。

できた。明日見直して刷ろう。 A4 9 ポイントで書いたのが A0 になるから実際のサイズは 36 ポイントだが、 これだとちょっと大きいかなあ。まあいっか。

今回は筒を返してくれない *1 そうなので、どうやって送るかちと悩ましい。

どうでもいいけど Publisher のファイルって .pub という拡張子になるんか。 公開鍵だなあ (一部の人間には意味明瞭)。
*1: 多分会場に行けば pick up できるだろう、とのことだったが。

#3 [issp] web 後始末

公開。やれやれ。

#2 戻り

そのまま新橋〜東京、中央線で座って吉祥寺まで。バスで大学へ。

#1 [vsj] 編集部会

10:00〜12:00 港区生涯学習センター。 終了後、近場の回転寿司で 5 皿ほど。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年09月01日(金) [n年日記]

#2 応物最終日

10:00 に入るつもりだったが微妙に遅刻。酸化物のセッションを聴講。 エッチング・微細加工・PLD 基礎・バンドギャップエンジニアリングあたり。 面白かった。

ISSP のチラシを回収して京都へ。

懇親会まで時間があったので MI3 を見た。PC2 と同じく、 見ている方の期待を裏切らない展開で大変堪能した。 しかしトム・クルーズのランニングフォームはカッコ良かったな。

ジュンク堂・スタバを経由し、 18:00〜20:00 過ぎまで明日の委員会の懇親会。 引けてから電車で野洲へ戻り。

#1 起床

「ええっ、今日大晦日?」…という夢を見た。夢でよかった。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年09月01日(木) [n年日記]

#2 真空展

国分寺〜新宿〜大崎〜国際展示場。

9:40 ころ会場へ、SP 部会の開始 (11:00) まで展示企業のブースを回り、 編集部会のチラシと広告依頼配り。18 くらい。

11:00〜12:00、後半は昼食を摂りつつ部会幹事会。

13:00〜17:20 講演会。自分のスピーチはまたいつものようにグダグダになった。 一部の人の受けは良かったみたいだが、明らかに一般受けはしていなかったなあ。 しかしまあ半分確信犯だったので、これはこれで。

終了後菊地さん、草野先生、小島さんと会場で軽くビール、 さらに大工原さんが合流し、ゆりかもめで到着した新橋で 22:30 くらいまで。

国分寺からタクシーで帰宅。やれやれと。

#1 帰り

原付。もう T シャツだけだと寒いのー。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年09月01日(水) [n年日記]

#4 test

web 経由編集のテスト。うまくいくようだ。 あとはメールも全部 gmail に流しちゃえば ssh いらんかなあ。

#3 宿

「インターネット」が通るとのことで繋いでみたが、http しか通らん… httptunnel も試してみたが駄目。結局ダイヤルアップか。はあ。

#2 応物初日

午前は 1.4、午後は 6.4。 豊田先生、金原先生、松本さんをお見かけしてご挨拶。 会場では昼食難民が大量発生。自分の昼はカロリーメイト。 会場のネット接続ルームは ssh がバリバリに通る。ありがたい。

とメールを見てたら地元の田中智くんから。 明日明後日くらいに晩飯でも、という方向に。

#1 行き

4:30 起床、issp の abstract submission ページを公開してお出かけ。
東北新幹線、2h 弱で仙台に着いちゃうのか。しかし何を間違えたのか喫煙席にしてしまって死。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年09月01日(月) [n年日記]

#3 福岡→東京

夕食後飛行機の時間までちょい漫画喫茶で時間つぶし。 帰りは何事もなく羽田まで。そのままモノレール経由で帰宅。

#2 午後@福岡

天神あたりの繁華街をぶらぶらしてみやげ物とかを物色していたのだが、 どうもこのへん通り雨があったりして異常に蒸し暑く、 クーラーの効いてるところと出たり入ったりしているうちに体温調節に失敗したらしい。 以降鼻水が止まらなくなる。

#1 応物三日目

なんか AM 3〜4 頃まで廊下で外人が話をしている。 最終的にはフロントに電話して対応してもらったが、 そのまま 5 時頃まで寝そびれる。

会場:

1.4 プラズマ応用プロセスを聞く。名大菅井先生のグループで、 スパッタ系の測定もボチボチ立ち上がっているみたい。面白い。 コメントで嘘を言ってしまったので break で共同研究者の方 (石島先生?) とちょっとお話した。

ホールでプラズマ分科会のセミナーテキストを購入。 佐々木先生の発光に関する解説がすばらしい。

ということで午前中で会場離脱。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年09月01日() [n年日記]

#9 [linux] emacs の font-lock を無効にするのは?

エディタでの文字色なんてあらゆる邪魔なので *1 、font-lock を一切コロしたいのですが、~/.emacs に
(setq font-lock-mode nil)
(global-font-lock-mode nil)
とか書くだけじゃダメなの?

YaTeX はこれに加えて
(setq YaTeX-use-font-lock nil)
しないと無効にならなかった。 使うモードでいちいち指定しないとあかんのやろか...

ぶは:

(global-font-lock-mode nil)
書いちゃいけなかった らしい。 しかしそもそも最初に色つきの画面が突然登場したのはなんでだったんだ?

*1: なんでみんな色を付けたがるのかサッパリ理解できん(笑)

#8 [JF] Confugire.help 2.4.19

ちょっと一仕事。
JF-committers.sgml の方に、ORIGINAL モジュールへの追加に関して加筆。 といっても cvs import のコマンドラインを書いただけだけど。

#7 [labo] tiger の /bhome

pdumpfs 化。/etc/cron.daily/pdumpfs に
#!/bin/sh

export LANG=C

# OLD=date --date "NN days ago" +'/backup/%Y/%m/%d'
# if [ -d $OLD ]; then
#   rm -rf $OLD
# fi

LOG=/bhomelog
ERR=/bhome/error-log

date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### BEGIN' >> $LOG
date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### BEGIN' >> $ERR

pdumpfs /home /bhome >> $LOG 2>> $ERR

date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### END' >> $LOG
date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### END' >> $ERR

DATE=`date +'%Y-%m-%d'`
SIZE=`df -k /bhome | awk '(NR==2){print $3}'`
SLOG=/bhome/sizelog

/bin/echo -e "$DATE\t$SIZE" >> $SLOG
というスクリプトを突っ込んだ。

exports の netgroup 表記:

tiger だけ no_root_squash にしなきゃならないので、 babagw の /etc/netgroup に
laboservers  (surfgw,,) (film,,) (auger,,) (babagw,,) (tiger,,) (migrate,,)
のような行を追加、
% (cd /var/yp; sudo make)
して、/etc/exports を
/home	tiger(rw,no_root_squash) @laboservers(rw,root_squash)
のように変更、exportfs -r した。 tiger ではちゃんと no_root_squash になってくれた。

#6 [labo] density 論文

計算結果の再まとめ + TeX tabulation。

#5 [freshmeat] 8/31 分の新着メールから

#4 [labo] 関東カメラサービス

宅急便が研究室に。boss が取ってきてくれたのかしらん。 開けてみた。さすがプロの仕事である。すげえいい感じ。 フロントにあるセルフタイマーのところに ミラー昇降の切替スイッチがあるので、 レリーズを付けなくても良いのがまた嬉しい。

さて、性能テストはどんなふうにやろうかな。 駆動機構についてもまじめに考えないと。

#3 昨日のビジネス英会話

うへ、なんか録音の状態が悪い。

yap away 騒々しくしゃべりつづける
swear 悪態をつく、ののしる [誓う、誓約する もこれなのにねえ]
nary ひとつも〜ない
ratchet up 徐々に上げる、少しずつ高める
non-partisan 党派に属さない、無党派の
courtesy 礼儀、丁寧な態度
careen すごいスピードで進む、疾走する
collective 集合的な、集団の、共同の
aggravate 悪化する、深刻化する
heyday 全盛期
tidings [複] 報道、知らせ、情報
reckless 無謀な、向こう見ずな
respondent 回答者
witness [動] 目撃する
get ... off one's chest 心のうちを打ち明けて気持ちを軽くする

異文化のものを評価する、 個々人の内部のものさしは どうやって醸成すればいいのだろうか?

#2 [cycle] チャリ登校

ひさびさ。しかしまだ だいぶ汗かくなー。

#1 [URL] 朝日に現れた巨大黒点

おお。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年09月01日() [n年日記]

#8 [thesis] 製本用原稿

梱包。帰りがけに宅急便で送ろう。
送った。

#7 [DDTS] 今日の checkin

vcg, spectemu-common, emacs20-dl, splay, agt

自分の使ってるパッケージにあたるとちょっと嬉しい > vcg, emacs20-dl

#6 [thesis] 要旨

一応 4000 字の文章にはなった。 うーむ。まあ一応 boss に送るか。

#5 吉祥寺

13:00 ころから。 お目当ては閉店セール中 (明日で閉店) のツクモ。 が、もうなんにもないや(^^; CLIE 用の USB クレードルがあったので、 自宅用に買おうかな、とちょっと思ったが、 面倒くさかったのでやめ。

アサヒヤ書店で、文庫になってた東海林さだお『ダンゴの丸かじり』を購入。

ユザワヤで、刷った論文を岡田製本店に送る際の梱包品を買う。 アクリルの箱。700yen。

回転ずし食って撤退。15:00。 長袖長スボンだとさすがにまだちょっと汗ばむな。

#4 [book] The Visual Display of Quantitative Information

高林さんのとこ で紹介されてたので発注。

#3 お泊り

ほぼ1ヶ月ぶりくらいだろうか。

#2 欧州 W 杯プレーオフ組み合わせ

2 組 (蘭・愛・葡) がアジアとのプレーオフって、 これほとんどアジアに勝ち目ないじゃんか。

#1 9月

になってしまったのお。
コメント [全部読む/投稿する]

2000年09月01日(金) [n年日記]

#6 [JM] rpm ダウンロード

apache は、インストールしたままだと、mime.types に
audio/x-pn-realaudio-plugin	rpm
のような指定があるので、 ダウンロードページ で rpm をクリックすると realaudio の実行画面になってしまう、らしい(^^;。 .htaccess に
AddType application/octet-stream rpm
を入れたらなおったようだ。 お世話になりました > 関根さん・あきらさん・鵜飼さん

#5 [labo] 昼〜夕

OHP シートが切れてて買いにいったり、印刷したり、 スピーチ原稿書いたり、 むこうで原稿一本書くための references を集めたりコピーしたり。 こんなことならさっさと帰ってくるスケジュールにすれば良かった、 とか思ったり思わなかったり。

#4

生活時間帯をずらして 7 時に学校。 来る途中に夏休み明けの高校生をちらほらみかけたけど、 成蹊の小中高生は 8:30 になっても全然いないな。 まだ始まってないんかしら。

#3 [LDP] 9/1 の update

#2 [LDP] 8/31 の updates

#1 9月になってしまった

今年も残すところ 1/3 か。 これまでにやってきたこととこれからやらなければならないことを 引き比べて呆然としてみたり(^^;
コメント [全部読む/投稿する]

以上、21 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ