なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
芝田さんのコメントを受けてちょい変更。
最初からめんどくさがらずにライブラリに分けて書いとけばよかったか。
まあしょせん ad-hoc なものだからいいか。
#2
[LDP] 7/1 の updates
多久島・牧・尾崎。
最初のころから比べると、みなそれぞれとても良くなっている。
最後のラウンドは、卒研に向けてのレポートとなった。
むしろこれまでよりもしんどそうだ。
#5
[dept] 研究者一覧データ更新
学内のデータベース向け。メール更新。+seikei/684,685。
#6
[dept] 物理情報実験期末試験
自分の担当分の問題を送る。
+keisoku/1854,1855
#7
[labo] Vacuum Products
電話。金曜日に伺うことにした。
#8
[debian] Openssh 3.4p1
woody クライアントから hostbased 認証で入れなくなった...
dpkg-reconfigure で /usr/lib/ssh-keysign の SUID は立てたのだが。
sid クライアントからは大丈夫。なぜ?
むぅ、/usr/bin/ssh が +s されてな
くて、 priv-port を開けられな
いのが原因らしい。
sid では以前の設定を suidmanager がニギっていたので大丈夫だったようだ。
Hostbased では /usr/bin/ssh 自体は u+s で無くてもいいの?
使ってるポートは non-priv だった。
すると ssh-keysign との通信がうまくいってないのかね。
i1124 でも 3.1.34-5 を試してみたが駄目だった。
dpkg --force-downgrade して hold した。
八田(ま) さん
から、/etc/default/pcmcia のエントリが
PCIC=yenta_socket
になってるようだったら
PCIC=i82365
と書き変えては?と教えていただき、実行して成功。
ありがとうございます。
なるほど、/etc/init.d/pcmcia がここ見てるのか。
しかし同ディレクトリに pcmcia.orig という (2001-06-27) のファイルがあり、
そこでは i82365 になっていたのだが。
/usr/share/doc/pcmcia-cs/README-2.4.gz あたりを見るに、
2.4 カーネルが pcmcia のサポートを取り込んだ頃に、
このへんいろいろ混乱があったらしい。
うち帰ってやってみたら tp600x の方もこれで解決した。
#10
今日のビジネス英会話
resident 常駐の
fresh produce 生鮮王産物
spearhead [v] 〜の先頭に立つ
public service announcement 公共広告
Surgeon General [米] 公衆衛生局長官
boozing 飲酒
stroke 脳卒中
diabetes 糖尿病
@
key phrases:
take it (that) 〜だと思う、〜と解釈する
know one's stuff 万事心得ている、抜かりがない
fight an uphill battle 苦しい闘いをする
sewage plant 下水処理場
@
proverb:
The greatest mistake you can make in life is to be continually fearing
you will make one
--Elbert Hubbard (1856-1915)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ