なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
帯電によって引き起こされるということなのかな。
プレプリ読みたい。
#2
[LDP] 7/30〜8/1 の udpates
@
new HOWTO:
- Usenet News HOWTO
Shuvam Misra
Hema Kariyappa (usenet@starcomsoftware.com)
v2.0 2002-07-30
A complete HOWTO on Usenet news.
- Linux Migration to Promise RAID Card HOWTO
Benjamin Simkin ben(at)empathy.com.au
v1.0.0 2002-07-30
This document aims to outline the steps of how to migrate an existing
(Red Hat) Linux install onto a Promise TX2 Card for the purposes of
RAID-1 Mirroring. Although I am concentrating on Red Hat, the same
principles may be applied to any other distribution.
@
updated HOWTOs:
#3
ヤシ閉店
7 月一杯だったらしい。ショック。
#4
[labo] Cu/In XPS データ整理
@
バックグラウンド処理+ピーク面積:
とりあえずピークフィットは置いておいて、こんな感じかな。
grtime 0
reg 1 2 5
smooth 5
xraysat
% Cu
reg 1
exp -938:-928
% In
reg 2
exp -448:-440
% Mo
reg 5
exp -236:-225
reg 1 2 5
shirley
peakarea
これを PHIMAT\CIMAREA.P という名前で保存。
そんでもって PHIMAT\mkcim.sh というシェルスクリプトを
#!/bin/sh
echo pcw
for c in 550 600 625 650 675 700
do
for p in b a
do
for n in 1 2
do
file=$c$p$n
echo open pmidata\\$file
echo
cat CIMAREA.P
echo table $file
echo save c$file.pcw
echo close
echo
done
done
done
てな感じで書き、この結果を CUINMO.P にリダイレクトして PHI-Matlab から実行。
c$file の c は cooked のつもり。
@
グラフ化:
作業場は ~/02esca/CIMsummary/area/ 以下。
まず PHI-Matlab の吐いたファイルから mksumm.sh によってテキストを作成、
Excel ファイルに束ねて DepthP.xls を作る。
アニール前後のペアを使って sma4win のグラフを一枚作り、
それをテンプレートとして mksmp.sh で .SMP ファイルを作成。
Word 上に貼り付けて DepthP.doc としてまとめた。
うーん、水晶振動子交換前にとった、60 と 65 at.% In の試料が
やっぱちとおかしいか。もう一回かなあ。
もろもろの理由もあって、なんとか論文を仕上げないといかんのだが、
いまいちまとめていく方向性がつかめん。
ここ
のやつは日本語インストールもできると思います。
同じ場所にあったフロッピーでは
日本語が使えました。
問題もあったけど。
一覧ページ
だと Kimdon さんのやつですね。
良く書けている。
石川さんによると、
明日稼働するところまで持っていってくださるとのこと。
とてもありがたい。
松本先生の後任が決まったとのこと。
なんと筑駒で自分のひとつ下の代の方らしい :-)
#9
[labo] アートビジネス高城さん来室
管財の指定はアートビジネスになったらしく、
納入時期の擦り合わせに来てくれた。
来週のいつか。入ったらメールをくれるとのこと。
@
tigerMP の CPU ファン:
宅急便が 19:00 からの配達で届くので、今日は早く落ち。
涼しくなった。
#12
今日のビジネス英会話
missed. うーん。
自分が考えていた内容と結構近い。なるほど cruft かー。
うちも入れてみようかな。 slocal で
「特定のヘッダフィールドがなかったら」というルールはどう書けばいいんだろ。
そろそろ procmail に乗り換えないといかんのかな。
9:30 に部屋についたら既に作業中。11:00 に出ていった。
場所は 13 号館 1F の旧物理実験室、partition 分けされた部屋だった。
小林さんとお話して、鍵は事務経由でもらうように、とのことに。
@
移動先:
3516 室。西側の扉からの entry。
16:30 から作業報告を受けた。
荷物を 2 つ宅急便で送ること。これは雨が止んでから、もしくは明日だな。
報告を受けている間に担当者がいなくなって部屋の施錠ができなくなり、
30 分ほどウロウロさせられる。やれやれ。
まじめに読み始めることにした。
ひとまず 2 章の半分まで。DFT の復習。
#5
[labo] 関東カメラサービス
来週月曜日に訪問する旨をメール。
その足で武蔵工大図書館かな。
涼しいといいのだが。
火曜日だと工場を見せてくれるそうなので、
8/6 に変更希望を送った。
激しい雷。XPS の移動の後で良かったなあ。
#7
[linux] DAV & mod-encoding
どうも LAN の IE5.5 からアクセスすると日本語ファイル名が化けてしまう。
実体のファイルはちゃんと UTF-8 で保存されているのだが、
proxy とかのせいかなあ。
unstable に libapache-mod-encoding が出ていたので、
surf に入れた。doc ディレクトリの README に従って
LoadModule headers_module /usr/lib/apache/1.3/mod_headers.so
LoadModule dav_module /usr/lib/apache/1.3/libdav.so
LoadModule encoding_module /usr/lib/apache/1.3/mod_encoding.so
:
# Added for DAV
<IfModule mod_dav.c>
DAVLockDB /var/lock/DAV/DAVLock
</IfModule>
<IfModule mod_headers.c>
Header add MS-Author-Via "DAV"
</IfModule>
<IfModule mod_encoding.c>
EncodingEngine on
NormalizeUsername on
SetServerEncoding UTF-8
DefaultClientEncoding JA-AUTO-SJIS-MS SJIS
AddClientEncoding "Microsoft .* DAV" SJIS
AddClientEncoding "xdwin9x/" SJIS
AddClientEncoding "cadaver/" EUC-JP
</IfModule>
のようにした。
でも文字化けは直らず。んー。
にゅ、なんか URL 文字列中の ~ が変なふうに解釈されちゃうんで、
このへん元に戻した。うーん。
#8
須崎さん来室
二期生の須崎さんが遊びに来てくれた。
200nm のパターンの幅を 0.1nm の精度で測定できるかどうかについて聞かれたのだが、
ちょっと実空間の方法では無理だろうなあ、ということで、
ほとんど役に立つ情報は出せず。すまん。
#9
文献複写申込
メールでできるようにしてくれた。+seikei/765。
順調に進行している模様 :-)
行ってみた。白みそラーメン+餃子。
んー、ラーメンは可もなく不可もなくかなあ。ふつう。
#12
今日のビジネス英会話
staid 落ち着いた、まじめな、謹厳な
stuffed-shirt 気取り屋、うぬぼれや、有力者、名士、金持ち
plush (部屋・備品など) 豪華な
chic シックな
makeover イメージチェンジ、模様替え
be horrified ひどいショックを受ける
@
listening challenge:
いまいち。
out of this world 無類で、とてもすばらしい
culinary 料理の、台所の
sample 試食する
crave 渇望する
revelation 意外な新事実、思いがけないこと
@
graffiti corner:
Everyone has a photographic memory. Some don't have film.
昨日の午後の雷雨ですっかり涼しくなっていたので、久々熟睡。
#2
学内ネット
10:30〜15:00 くらいまで接続できなかった模様。
いっぺん traceroute かけてみたら、
電通と成蹊の gw の間でループしていた。
吉祥寺に出て受け取った。世界がよく見える。
しかし午後になったら、またすっかり暑くなった。
田崎先生の講義用ノート。
正準変換の一般論と例を簡潔にまとめた。必要な結果はすべてここで示してある。
簡単のため一変数の場合だけを議論するが、他変数の場合も少し注意すればそのまま同じように議論できる。
#5
[linux] spamassassin & procmail
いままで
"| /usr/lib/mh/slocal -user nakano"
となっていた ~/.forward を削除。
exim は ~/.procmailrc があると勝手に使ってくれるので、
こんなかんじ
に編集。
Unix Magazine 1998 年 10 月号の島さんの記事が参考になった。
~/.spamassassin/user_prefs はとりあえず
早川さんのやつ
をそのままいただいた。
#6
surf reboot
procmail にしたら NFS のファイルロックが実はかかっていなかったことが判明。
カーネルメッセージが大量に出るのもうざいので、
前に作ってあった 2.4.18 のカーネルでリブートした。
しかしどうもモジュールが動的にロードされなかったようで、いろいろはまる。
来週停電があるので、原因解明はその時に。
んでロックがかかるようになったかというと、やっぱりかからないようだ。
Aug 3 19:02:06 surf kernel: lockd: failed to monitor 192.168.111.5
Aug 3 19:11:36 surf kernel: nsm_mon_unmon: rpc failed, status=-13
Aug 3 19:11:36 surf kernel: lockd: cannot monitor 192.168.111.5
ぎゃあぁ、surf に nfs-common が入ってなくて、
rpc.statd が動いていないだけだった。
いままで良く無事だったな。
(f300, b300, w200) を 2 セット。
b.p. 130/82, hr 98。
#8
今日のビジネス英会話
propel 推進する、駆り立てる
deflationary デフレの
second-tier 二番手の
tidy きちんとした、整頓された、こぎれいな
retailer 小売業者
produce [n] 農産物、生鮮食品
ceiling 上限
2 カ国だけ比べてもしょうがないだろ。
一日でした。
omega.webmasters.gr.jp の hdc に入れていた HDD が crash したようです。
とりあえず連絡用の ML をたち上げようと思いますので、
omega が使えなくても到達できるメールアドレスを中野宛にお知らせくださいませ。
DNS も使えないことにご注意ください。
ひとまず以下の面子で QuickML 作りました。
<********@quickml.com> のメンバー:
nakano@a...
akira@l...
cork@o...
gotom@d...
help@e...
masy@f...
morimoto@x...
noshiro@d...
seki@y...
tnh@e...
cz@h...
yuji@w...
tomoaki@m...
yuji@w... は届かないようですので ML リストからはずしました。
したがって現在の連絡待ちは
aoki, komatsu,
ohhata,
takei, fujita
の皆様です。よろしくどうぞ。
MHonArc に食わせる .procmailrc のレシピ:
:0 c
*^To: fugahoge-buroro@quickml.com
| mhonarc -add -outdir ~/public_html/fugahoge-buroro --
c フラグの意味は
c Generate a carbon copy of this mail. This only makes
sense on delivering recipes. The only non-delivering
recipe this flag has an effect on is on a nesting
block, in order to generate a carbon copy this will
clone the running procmail process (lockfiles will
not be inherited), whereby the clone will proceed as
usual and the parent will jump across the block.
#3
Adobe Illustrator
はじめてまともに使った(笑)
@
あずかり荷物:
アルバック・ファイ石川さん宛発送。
メールは +misc/2216。
@
鍵コピー依頼:
相馬さんに sent。+seikei/768。
@
水道関係:
蒸着チャンバーを使うとすると冷却水を回さないといかんな。
土曜日の停電停止時に要確認。
(f300, b300, w400) を 2 セット。
最後の b でケツ裏が攣りそうになった。
b.p. 129/80, hr 106。
#6
明日の予定
自宅 → 分倍河原(9:00)−[南武線]→川崎→関東カメラサービス (10:00)
川崎−[京浜東北線]→大井町−[大井町線]→尾山台→武蔵工大
尾山台−[大井町線]→荏原町→宴会会場
中延(23:40終)−[都営浅草線特急]→五反田−[山手線]→新宿(0:18終)−[京王線急行]→分倍河原
リリースされたようだ。
ML の様子を見るに、まだちょいと問題があるようなので、
研究室での入換えはもうちょっと待った方がいいかな。
#8
今日のビジネス英会話
chic シックな、上品な
go for 〜に当てはまる
social occasion 社交の場
hang out with 〜と親しくする [hangout [n] は「行きつけの場所」]
get-up 身なり、体裁
dress code 服装規定
bust 不況、失敗、破産
with one's pants down [口] 不意打ちをくらって
@
keywords:
go out of style 廃れる [=go out of fashion]
@
proverb:
No date on the calendar is as important as tomorrow.
--Roy W. Howard (1883-1964)
動いた。あらあら。
どうせ向こうにも送るので、結果は
こんなページ
にまとめておいた。
先方へのメール文案を boss に sent。やれやれ。
しかしこれでまあ、また「闘える」体勢が整ってきたね。
今年も発表しないのは心苦しいのだが、
学会までに 2 本論文が書けたら (ごほうびとして) 行くことにしよう。
なんか 2h ほどの睡眠で目が覚めてしまったので洗濯。
早朝の洗濯って気分が良いな。眠いのはともかく。
分倍河原までは自転車で。暑い。
歩き回っている最中に数度ペットボトルの水を頭から被ったら、
その度ごとに通行人に変な (羨ましそうな?) 顔をされた。
@
関東カメラサービス:
受付のお姉さんと技術のおじさんと二度話をした感じ。
カメラボディ・レンズ・シグマ光機のカタログを預ける。
見積は明日 fax で。
技術力はありそうだけど、結構高くつきそうな予感。
@
昼ごはん:
川崎駅周辺にて。
@
武蔵工大:
学生の時、クラブの試合で来た記憶がよみがえる。
尾山台から遠い+坂がきついのも相変わらずであった。
図書館へ行くと既に話がついていて、
速攻で論文をもらえた。
しばらく読み。コピーマシンは一万円札が使えず、
熱い中をまた外のコンビニまで往復した。
@
風呂:
コピーを終わって電話したら、ちょっと待ち合わせに間があったので、
銭湯にいくことにした。
最初尾山台の交番で聞いたところ (結構駅から遠かった...) は
16:20 現在開いておらず。近場にいたおじさんによると、
休みでは無いらしい。なら看板に 14:00〜とか書いとくなよ。
結局荏原町で降りてこっちの銭湯へ。
@
藤田さん宅にて。:
18:30 着。いつもごちそう様です。
主役の武井さんがちょっと遅れて焦ったが、無事合流。
武井さんが持ってきてくださった胡瓜・茄子を大変おいしくいただく。
@
帰宅:
25:00 自宅着。暑いよー。
関東カメラサービス側では本田さんという方が担当してくださるようだ。
電話があり、
- ファインダーピント・ボディピントがあっていないが、わざとそうしているのか
- ミラー昇降だけなら、カメラボディは新しいのを使う方が安くあがると思うが、 そうしてよいか
という query をいただく。前者には単に素人工作なのでそうなっているだけ、
後者には是非そのようにお願いします、と返事。
ここに頼んだのは当たりだったかな?
高城さんより、明日到着とのメール。
depended かつ alternative なパッケージの入換え方法。
田中君に渡す。
2 章の終わりまで。しかしこの本 notation のエラーが多いなー。
#6
[JM] 今日のリリース
LDP man-pages の boot.7, getfsent.3, bootparam.7
#7
今日のビジネス英会話
white-collar workforce ホワイトカラー層の労働者
[blue, pink の他に steel collar (産業用ロボット)、gray collar (機械保守・修理労働者)]
stringent 厳しい
as things stand now 現状では
Rip Van WInkle 時代遅れの人 [W. Irving "The Sketch Book" の主人公]
@
keywords:
crisp 糊の効いた、こざっぱりした、明快な、歯切れの良い
scruffy みすぼらしい、薄汚い
@
proverb:
If you want work well done, select a busy man: the other kind has no time.
--Elbert Hubbard (1856-1915)
sent.
#9
[LDP] 8/5〜8/7 の updates
#1
某依頼メール
sent.
replay 受信。好感触 :-)
OK いただけた。ありがたや。
#2
[labo] Quesant 返信
早くも到着。なんだこの素早さは(笑)
なのにこの暑さはなんだ。
風が強いからまだ助かっているけれども。
debian(-jp) における日本語 gs 環境を佐野さんが解説したポスト。
ちょっと自分も疑問に思っていたので有難い。
#6
[linux] Firebird R7+ on tiger
という訳でさっそく装着。
グリスの粘度が高くて塗りずらかった。
ケースのフタは開けた状態で distributed-net start (15:18)。
さてどうなるか。
16:51 現在良好に動作中。
#7
JPNIC 登録情報
メールアドレスを tama.or.jp から nifty.ne.jp のものに変更した。
+zFollows/webmasters/46,47。
関東カメラサービスから fax。5〜6 万円でやってくれるとのこと。素晴らしい。
一応確認のメールを返信。
#9
[labo] エヌ・ティー・エス
試読で送ってもらっていた奴を、またも半月遅れで、しかも返本。
んっと、佐川急便の着払い伝票が入っていたのだけど、
コンビニだとどこが引き受けてくれるんだっけか...
学校付近のコンビニは全滅。つことでブツは未だ研究室。
掲載決定。表紙ページの英文タイトルのみちょい修正、
フロッピーと一緒に送るべし。
送った。
ゲロ混み。
(f250, w200, b250) を 3 セット。
b.p. 135/81, hr 108。
#12
今日のビジネス英会話
mix-and-match [a]異質なものを組み合わせた [v] (服装などに関して) うまく組み合わせる
tailored 仕立てのよい、あつらえの
go well with 〜とうまく調和する
drab くすんだ茶色の、つまらない、さえない
give someone three Bronx cheers (人を) ヤジる、あざける [Bronx cheer→ブー、という音]
dare I say it あえて言わせてもらうと
flatter (実物よりも) 良く見せる、引き立てる
@
keywords:
happy middle ground ほどほどのところ、中庸、妥協点 [=happy medium, compromise]
play it safe 安全策をとる
conformity 従順、一般的な社会慣行に従う行動
@
proverb:
It is not enough to be busy; so are the ants.
The question is: What are we busy about?
--Henry David Thoreau (1817-62)
#13
omega HDD trouble
無事全ユーザーと連絡が取れた。
あとはどう復帰させるかか。
#1
自宅待機
水道局の診断があるため。
こないだ検針のお姉さんに「漏水してる」といわれたせいもあり。
結局業者を別に頼まないとダメらしい。
セキュリティ・ホール memo から。日本語版も出たようだ。
さて、どういうタイミングで当てるべきか。
#3
tiger with new CPU fans
順調に動作している。
19:35 フタをした。
19:51 死亡。ふむ。
家にいると暑いので大学へ。
#5
[URL] am ラジオ録音
ふむ。
これか!
しかしちと高いのう。
Windows 用シェアウェア 3,000 円。
やっぱこのへんかなあ。
#6
今日のビジネス英会話
have it better than 〜より有利である
fabrics 生地、織物
lilnings 裏打ち、裏地
@
Listening Challenge:
うーん、半分。
rack up (金を)ためる、〜を集める
@
Graffiti Corner:
Honk if you love peace and quiet.
中野の管理してるサーバは、
8/11 の停電のため、
最長 8/10 20:00〜8/12 10:30 の間とまります。
学科 ML にもアナウンスした。
#1
[labo] 関東カメラサービス
fax が来ていたのでさらに返信。+misc/2223。
#2
from /.-jp
こっちはいつの間にか 1.1.60 になっていた。
こっちは手でアップデートした。
小田原方面より魚の干物の詰め合わせをいただいた。
ありがとうございます。
17:30 停止。
耐圧ホースは O.D. が 15mmφ。
マニュアルにはタケノコの寸法の記載は特に無し。
9.5x15 のホースかなあ。
電源復帰時に研究室にあった 9.5x15 を持ってって試してみましょう。
#5
[labo] tiger case fan
前面に 12cmφのケースファンを付け、
HDD を 1 台ちょい移動、
FDD, HDD へのフラットケーブルを束ねモノに変更して風の流路をつくってやった
フタ閉めて 18:47 起動。dnetc も二発起動。
無事 22:56 まで動作。停電につき shutdown。
19:37 14号館実験室の apserv を停止。
23:10 ころから研究室サーバ群、学科サーバ群を順次 shutdown。
(f250, b250, w250) を 3 セット。
bp 123/74, hr 106。
#8
今日のビジネス英会話
short-tempered 短気な
prone to 〜の傾向がある、〜しがちな
poll 世論調査、投票
shut-eye 眠り、睡眠
insomnia 不眠症
英人と米人の英語は違う、と。
今日はほんとーに暑かった。
扇風機の風が熱風だった。シヌ。
#2
[book] グインサーガ 86
読んだ。
学科サーバ群は 20:00 ころ。
研究室サーバ群 (tiger も) は 20:30 ころ。
うーん、まだ学外の回線は復帰していないようだ。
いや、大学の DNS マシンがまだ眠ってるだけか。
apdrelay の namd.conf の forwarders 指定をやめたら動くようになった。
外に引きに行くとさすがに遅いが、まあしょうがない。
あ、大学の DNS が死んでるっつーことは
Expire しちゃってたら外からのメールは届かんわけか。
大学の virus gateway なメールサーバもまだ寝てるようだな。
というような事情を学科 ML に post。XPS の立ち上げは明日にまわす。
昼間自宅でいろいろ試し、
結局
こんなかんじ
のシェルスクリプトで。
gogo のインストールは
こちら
の通り。
学校に来て migrate に SB Live! のカードを差し、
ラジカセとつないで AM を録音してみた結果が
こちら (10 秒)。
- ちょっと音割れしている。aumix のパラメータをもうちょいいじるといいかな。
- 無線つきのノート PC が近くにあるせいか、空電系っぽい雑音が入っている。 これはノートをサスペンドさせると収まった。
- 32kHz に 32kbps というのは妥当なのだろうか。モノラルだけど。
ということで migrate の crontab に
40 22 * * 1-6 /home/nakano/bin/linerec 15
を追加
*1
。あとはラジオの電源 ON/OFF も出来るといいのだが。
*1: 録音データが欲しい人 (但し 1 hop に限ル)
はコッソリ連絡してください。
eth0 やら eth1 っつーモジュールが見つからんでー、ということだったらしい。
modules.conf に
alias eth0 de4x5
alias eth1 de4xt
と書くようにしてもいい
*2
んだけど、
ipchains.o の方はどーすれば良いのかよくわからなかったので、
結局 /etc/modules に
de4x5
ipchains
を追加。弱。
*2: Debian 的には /etc/modutils/local とかに書いて update-modules ですかね。
p1007-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp - - [11/Aug/2002:22:24:37 +0900] "GET /~nakano/diary/ HTTP/1.1" 200 32186 "-" "Hatena Antenna/0.3"
p1007-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp - - [11/Aug/2002:22:24:36 +0900] "HEAD /~nakano/diary/ HTTP/1.1" 200 0 "-" "Hatena Antenna/0.3"
p1007-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp - - [11/Aug/2002:22:24:36 +0900] "GET /~nakano/diary/ HTTP/1.1" 200 32326 "-" "Hatena Antenna/0.3"
p1007-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp - - [11/Aug/2002:22:24:35 +0900] "GET /~nakano/diary HTTP/1.1" 301 258 "-" "Hatena Antenna/0.3"
p1007-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp - - [11/Aug/2002:22:24:34 +0900] "HEAD /~nakano/diary/ HTTP/1.1" 200 0 "-" "Hatena Antenna/0.3"
p1007-ipbffx01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp - - [11/Aug/2002:22:24:34 +0900] "HEAD /~nakano/diary HTTP/1.1" 301 0 "-" "Hatena Antenna/0.3"
とかいう感じで連発で来るのだが、システムのほうでまとめられないのだろうか。
いやまあどういうことになってるかはだいたい想像がつくけど。
夜になってだいぶ涼しくなった。
#3
surf.ap.seikei.ac.jp DNS
自宅からは見えなくなった。/etc/hosts に直書き。
なんで seikei.ac.jp のセカンダリ (mars.kcom.ne.jp) にいかないんだろ。
ゾーンファイルにセカンダリの NS レコードが書いてないとかかなあ。
ふむ、そうらしい。
% dig @mars.kcom.ne.jp seikei.ac.jp ns
; <<>> DiG 9.2.1 <<>> @mars.kcom.ne.jp seikei.ac.jp ns
;; global options: printcmd
;; Got answer:
;; ->>HEADER<<- opcode: QUERY, status: NOERROR, id: 41846
;; flags: qr aa rd ra; QUERY: 1, ANSWER: 1, AUTHORITY: 0, ADDITIONAL: 1
;; QUESTION SECTION:
;seikei.ac.jp. IN NS
;; ANSWER SECTION:
seikei.ac.jp. 86400 IN NS sugw.seikei.ac.jp.
;; ADDITIONAL SECTION:
sugw.seikei.ac.jp. 86400 IN A 133.220.253.2
;; Query time: 51 msec
;; SERVER: 203.141.160.82#53(mars.kcom.ne.jp)
;; WHEN: Mon Aug 12 02:32:24 2002
;; MSG SIZE rcvd: 65
プライマリ DNS は午前中に復旧したらしい。NS の件はメールしといた。
#4
自宅の TP600X
バッテリーがお亡くなりになったようだ。
差し直してみたがダメ。買い換えか。
12J2464
か。
IBM の通販
ではもう扱ってないらしい。
アートビジネスに購入依頼のメールを送った。
早川さんよりコメント。
起動中に AC ケーブルを引っこ抜いて
すぐに電源が落ちる場合は、
バッテリーではなく AD/DA コンバータがいかれている症状とのこと。
家かえって試してみよう。
A0520: That is not an error. It means exactly what it says. A previous attempt to deliver to that address failed with a temporary error, and
Exim computed the earliest time at which to try again.
This can apply to local as well as to remote deliveries. For remote deliveries, each host (if there are several) has its own retry time.
なるほど。
dnetc を走らせたまま生き続けている。どうやら大丈夫かな。
16:20 から。イオンポンプは無事起動、
真空ゲージは 1.6x10^-9 Torr から下降中。
循環水のホースは確認した。I.D. 9.5φのホースで OK のようだ。
3/8 インチっつーやつかね。
サブチャンバーの膜厚モニタのとこは潤工社の 6x4.5 のナイロンチューブだから、
9.5 のタケノコ二本のサービス T にナイロンチューブ用のニップルか、
あるいはその間にクイックカップリングを挟むか。
いっぺんサラタゴムに直接行って相談した方がいいかな。
循環器の出力は max 190psi = 13.4 kgf/cm^2 だから、
ワンタッチ継手ではもたないか。
カップラは 1P でいいかなあ。
#8
[labo] 関東カメラサービス
fax あり。レセプタクルを送ること。
まあ先方は今週夏休みなので、ちょっと余裕がある。
このとき
の
余波
で余っていた
*1
カード。
boss の PC のビデオがおかしくなったとのことで、そちらへお嫁入り。
ちゃんと動作したらしい。
*1: ちなみにちゃんと研究室の予算で処理した :-)
(f400, b400, w200) を二セット。空いていた。
bp 125/69, hr 99。
#11
真・AM 録音
失敗した(^^;
cron 実行されるときに /usr/local/bin/gogo が
PATH に入っていなかったのが敗因。うぅ。
#12
今日のビジネス英会話
という訳でその場で聞いた。
public restroom 公衆トイレ [その他 washroom, bathroom, toilet, などなど]
drive the point home 要点を理解させる、要点を明確にする
pet [v] かわいがる、なでる [ペッティングの pet]
sneeze くしゃみ
blow one's nose 鼻をかむ
diaper おむつ [英 nappy]
disparity 差違、相違
@
keywords:
top the list トップ (の方) を占める、筆頭である
@
proverb:
Those who have most to do, and are willing to work,
will find the most time.
--Samuel Smiles (1812-1904)
耳が痛いすな。
- ypserv 2.5
Changes: This release fixes a minor memory leak.
exim の FAQ を眺めてたら
それっぽいの
がありました。
A0323: First, do not list the domain in local_domains. Instead, list it in relay_domains. Then, if the domain's lowest numbered MX record points to your host, set up a domainlist router before your normal lookuphost router, in order to route the domain to the specific host.
ということで webmasters.gr.jp のセカンダリになりたい場合(わら には
感じですかね。
後者については
exim 本
の Chapter 8 にある "The domainlist Router" のあたり。
この本の和訳出ないかなー。
*1: というか
元記事
で MX 参照しちゃいけない理由がよくわからん。ループするのかなあ。
#2
[labo] 旭硝子財団 研究助成 申請書
書き書き。
しかし
Word のテンプレートファイル
の印字イメージが印刷配布版と全然違う
*2
ので、余計な手間がかなりかかってしまう。
ひとまず格好が付いたところで帰宅。
*2: 「97/95 for Win95 .doc」はフォントの大きさが壊滅状態、
.rtf の方はまだましだが、行間があってない。
バッテリーをつけて AC ラインを抜いたらズガっと落ちた。
修理行きか。
「急がないけど修理お願い」のメールを高城さんへ。
#4
午前めし
もらいものの干物
を焼いてビール飲んでたら、ついごはんものが欲しくなって
ニラとじ丼
まで食ってしまった。
あー、なんか忘れたと思ってたら酒入れてなかったよ。
まあゴマ油で炒めたんで、そっちの薫りが出ててむしろ良かったかもしれんが。
よさげ。
#6
応物学会名簿改訂連絡
sent.
村上春樹の新作。9/12 発売らしい。
amazon で予約注文した。
(
上
・
下
)
#8
AM ラジオ
今日はちゃんと録音できた。
#9
今日のビジネス英会話
germ ばい菌、病原菌
Live and learn. 「長生きはするもんだ。」「何ごとも経験だ。」
ward off 〜を防ぐ、撃退する
contagion 感染、伝染 [adj. は contagious]
microbe 細菌
diarrhea 下痢
epidemic 流行病
antibiotics 抗生物質
childcare center 保育所
contract (病気に) かかる
@
keywords:
infect 冒す、感染させる、悪影響を及ぼす [infection→感染症、伝染病]
hard-hitting 説得力のある、力強く効果的な
all told 総計で、全部で
@
proverb:
Time is the coin of your life. It is the only coin you have,
and only you can determine how it will be spent.
Be careful lest you let other people spend it for you.
--Carl Sandburg (1878-1967)
うはー、たいへんだ。
むつみさんに、リスタートするのは
RPC のコード使ってるやつだけで OK、と教えていただいた。
うちだと portmap, nfs*, nis というところか。
もらった。土方さんにも連絡しとこう。
返事もらった。二期生の面々で河田先生の退官パーティーをやったんだそうな。
事務の宅急便がしばらく止まってたので、3 つ分まとめて届く。
とりあえず『ねっとのおやつ』と『バイオリンと翔る
*1
』を読了。
元気になる本で、とても良い。
*1: ちなみに「かける」と読むらしい。
さらにちなむと「ひるがえる」は「翻る」らしい。
#3
ThinkPad 600X
高城さんより、来週月曜日に引き取っていただける旨、連絡をいただく。
#4
[labo] Wagner 論文
届いた。440 円。
#5
[labo] 旭硝子財団研究助成申請書
引き続き書き書き。
#6
大学置きの自転車
鍵を紛失してからずっと乗らないで放置していたママチャリだが、
さすがに不便なのでなんとかした。鍵を止めているネジを金鋸で切断、
Loft でチェーンロックを新たに購入。
#7
今日のビジネス英会話
menace 脅威 [phantom menace!]
E. coli bacteria 大腸菌 [O157 のことを意味する場合もあるらしい]
cast an eye on 〜に目を向ける
reptile 爬虫類
Consider it done. 「さっそく取り掛かりましょう」「間違いなくやりますよ」
healthcare practitioner 医療従事者
daycare center 保育所、託児所
ちなみに [n],[a] で示すと:
哺乳類→Mammalia, mammalian
鳥類→Aves, avian
両生類→Amphibia, amphibian
魚類→Pisces、ichthyic
とからしい。
@
keywords:
bone-chilling ぞっとするような
hygiene 衛生(状態)、清潔(な状態)
dysentery 赤痢
@
proverb:
We work not only to produce but to give value to time.
--Eugene Delacroix (1798-1863)
#1
[labo] 旭硝子財団研究助成申請書
提出した。ふー。
ちょっとアンケートでわからんところがあったので、
学部長の印をいただいたところでいっぺん差し戻してもらい、
アンケート答えてもう一度提出することに。まあ来週。
ファイルは ~/text/AsahiGrass2002/apply.doc
abstract deadline が 10/1。これはなんとか出したいなあ。
#3
[labo] samba PDC 入換え
最初に tiger が死んだとき
以来 samba PDC をやらせてた film だが、いかんせん遅いのでここはやはり babagw に PDC をやらせることにした。dual home なマシンなので本当はイヤなんだけど、まあしょうがない。
ということで film では update-rc.d -f samba remove、
babagw の /etc/samba 以下と /var/lib/samba 以下を
babagw の方から film に rsync で送ることにした。
samba PDC 入換えたときは、win2k なクライアントでは
マシンアカウント登録し直さないといけないんだっけ。
確かに実行後 smbpasswd のマシンアカウントの行は全部変更されている。うーん。
#4
linux-users ML 停止中
東北サーバなんだけど、8/13 の [linux-users:94697] 以来配送が止まってるようだ。
サラタゴムに FAX した。先方はいま盆休みかな?
(f400, b400, w10min) を 2 セット。
これで 1h くらい。
b.p. 120/70 h.r. 95
#7
ラジオ録音
火・水とうまく行っていたのに今日は失敗した。なぜだ。
...あ、もしかして間違ってコンセント抜いちまったかな。
日曜日の再放送を録るように at で指定した。やれやれ。
#8
今日のビジネス英会話
自宅のラジオで聴いた。
take aim at 〜を狙う
fend off 〜を寄せつけない、〜をかわす
jot dowm (ざっと) 書き留める
wire service pickup 通信社への配信
plug into 〜に接続する、〜を利用する
what's cooking なにが起こっているか
lode 鉱脈、豊かな源泉
ore 鉱石
@
proverb:
Music is an art, not a science, and no one ever becomes the greatest at an art--they could be greater!
--Arthur Rubinstein (1887-1982)
#1
linux-users-tohoku
fml の -ctl も -admin も "unknown user" で届かない。
linux-users-request の方に報告のメールを送ってみた。
osaka-sandai な関西サーバに申込メールを送ってみた。
confirmation メールが来たので返事した。
配信され始めたようだ。うーん、しかし 2h 遅れか。どうすっかなあ。
sendmail 配送のようなので osaka-sandai は退会し、
九州地区サーバ [学術系向け] に再加入した。
#2
[labo] 関東カメラサービス
返事とともにレセプタクルを郵送。~/mydoc-win/COMMUN/KantoCameraService1.doc。
#3
[labo] 旭硝子財団助成申請書
学部長の印をいただいて差し戻されてきた。
事務費用のことを松本さんに確認の上、来週水〜金に提出のこと。
#4
[JM] rpm --buildroot
アーカイブ作成に失敗している、という指摘が元木さんからあって調べてみた。
JM アーカイブのビルドマシンが potato → woody に更新されたため、
rpm も 4.0.3 になっていたのだが、
このバージョンでは --buildroot オプションがなくなっていて、
.rpm の作成に fail していたのだった。とりあえず調査結果を ML にポスト。
さすがにかなりうるさくなってきた。
断線した Quiet Comfort
を被っても耐えられる限界ギリギリ。
でも来週液体窒素当番で出てこないといけないんだよなあ。
図書館にでも逃げ出すか。
17:00 で工事は終ったが、まだ振動ドリル&削岩機の耳鳴りがする。
耳鳴りじゃなくて、まだ工事が継続中だったらしい。
読んだ。
#7
[labo] Wagner 論文
読み読み。
#9
今日のビジネス英会話
prominent 著名な、目立つ
Surgeon General [米] 公衆衛生局長官
underscore 強調する
fall by the wayside 途中で挫折する
deter 阻止する、抑止する
weave into 〜に盛り込む、組み入れる
@
Listening Challenge:
だいたい OK。
track record 実績、業績
asking price 言い値、提示価格
@
graffiti corner:
The things that come to those who wait are usually the things left by those who got there first.
ありがとうございました、朝刊とともにいただきました。
サンタクロースみたいですね :-)
#2
J リーグ第一ステージ
ジュビロか。
しかしこの試合 (とマリノスの試合) が BS でしか放送されないっつーのは
もったいない気がするなあ。
#3
今日のビジネス英会話
録音で聴いた。でも録音だと「巻き戻しできる」という安心感があるので
集中力に欠ける感があるなあ。
bedridden ベッドに寝たきりになった
hulking 図体の大きい、ばかでかい
vie 競う、張り合う [→vying]
inaugural 幕開けの、開始となる、就任の
intrigue 〜の興味をそそる [by, with]
第二外国語か。普段ドイツ語使う機会がないからなあ。
ページの "Last-modified" 後の時刻文字列が毎時更新されてるような気がするんですが。
#2
自宅 PC
やっと XP をまともに入れた。
これによって Pentium II-400 のセットが余り、
マザー・CPU・メモリ・ビデオ・電源・FDD・HDD というわけで、
ケース以外ほぼフルセット揃ってしまった。
誰か欲しい人がいらっしゃいましたら連絡ください。
とはいえ Pentium II だからな...
みた。ホースト強いね。
登校したら研究室の屋根から激しく水漏りしていた。
工事+台風の余波か、それともまた上階の便所から漏れたか?
誰が通報してくれたのか対策済みで、部屋中ビニールシートだらけ、
漏れ場所の下には水受けのバケツ。
しかしいつまでこの状態になっているのやら。
事務は水曜日まで開かんし...
西門の守衛室で聞いてみたら、2F のトイレ (!) が溢れたらしい。
うへー。
ソファーベッドと毛布も水を被っていたことが発覚。
もはや何をか言わんや。
#2
あーもう
TP600X の修理引渡
の約束があるので部屋を逃げ出せないのだが、
工事の振動ドリル音はうるせえは、
水滴はポタポタ滴れやがるは、
漏水のチェックに人が挨拶もなしに出入りしまくりやがるやら、
そのたびに扉がバッタンバッタン言いやがるやらで、
あらゆる腹立ちのツボを突かれまくり。死ねクソ。
#3
高城さん
15:30 ころ来室。cybershot 着、ThinkPad 600X 発。
TP 600X は多分 1 週間〜10 日とのこと。
#4
CyberShot U10
#5
[JM] rpm 4 の --buildroot 無し問題
頼りにしていた S さんは本業で忙殺されている由。
んー、~/.rpmrc あたりに書けば良いようだが、
どうするのが奇麗かな。
Hear, hear.
ようやく 3 章へ。
いちおう Radon 変換の実装までは理解したつもり。
Hamming の "Digital Filters" は
訳書がうちの図書館にあるようなので、明日借りに行こう。
#8
ばんめし
源でしょうゆうどん。天ぷらが売り切れで悲しかった。
#9
今日のビジネス英会話
録音。ビニールカバーの影響でもないだろうが、非常に音質が悪かった。
blood drive 献血運動
veterinary clinic 動物病院
[アクセントは 1st syllable. 獣医→veterinarian]
plasma 血漿 [し、しらなかった...]
shell out (金を) 費やす、〜を払う
small fortune 大金、けっこうなお金
transfusion 輸血
@
keywords:
pertinent 関係のある、適切な [〜relevant]
outnumber 〜に数で勝る [native のんは "a number" としか聞こえん..]
criteria 基準 [sg は criterion]
@
proverb:
Good is not good where better is expected.
--Thomas Fuller (1608-61)
#1
Winbiff 推薦の弁
とある方から
Winbiff
に関して受けた query に対する reply として書いた内容。
書いてるうちになんとなく力が入ってしまったので(笑)、
ここにも晒しときます。
[前半部省略]
実は私は Winbiff の full time ユーザではないんです。
普段は端末から mnews で読み書きしています。
Winbiff を導入したのはもう 5 年くらい前で、研究室の
boss と学生に使ってもらう MUA を物色していた結果が
Winbiff でした。
当時は IMAP 対応もしておらず、
実はうちの研究室もまだ IMAP サーバを立てていません(汗)
当時 Winbiff を選んだ理由としては、
- アカデミックディスカウント、 ボリュームディスカウントがあって安かった
(1 クライアントあたり 1000 円くらい)。
- とっつきやすかった。 実際 Winbiff の UI はよく考えら れていると思います。 この 5 年ほど、設定時を除いて
Winbiff に関する質問を受けたことはほぼ皆無です。
で、使っていないながらも Winbiff のユーザ ML を
眺めていると、
- 会社が技術的にしっかりしており、また (メールに関して) 新しいもの好き。 PGP、IMAP、IMAP-SSL などがどんどん取り込まれています。
それにオライリーの "IMAP" の監訳もこの会社の人だったりします。
- リリースマネジメントがうまい。 α→β→Release Candidate と、ちゃんと名前にふさわしいバージョンが出てきているように思います。
- ML の対応が誠実だし、的確。 ML での議論を見るに、 ユーザにもよくネットワークをしっている人が多いように思いますし、
それがプロダクトをより良くしている側面もありそうです。
ということで、我ながら良い MUA を選んだな、と思っていますし、
他の先生たちにも折に触れて勧めています。
実は mnews が最近ちょっといろいろ問題を抱えていることもあって、
IMAP を使えるようにしたら自分もまじめに Winbiff を使おうかなあ、
と思っていたりする昨今です。
ということで、人に使ってもらっている状態では、
非常にありがたい MUA... というのが結論です。
あまり参考にならなくてごめんなさい。
いわゆる「シェアウェア」で、未払い時の機能制限などもないですから
(ヘッダの X-Mailer に "on trial" ってつくだけ)、
とりあえず試してみてはいかがでしょう?
あとから読み直すと、褒めすぎの気がしないでもない。
まあ実際にヘビーに使うといろいろ欠点も目に付くのだろうけど。
なんか不満ない? > うちの研究室の人たち (OB 含む。笑。
Thanks :-)
まあ最初に何らかのメーラに慣れちゃうと、
なかなか乗り換えは難しいんだろうなあ。
OE 使ってる人は、少なくとも
このへん
だけはやっといてちょーだいね。
ご本人から承諾をいただいたので(笑)
NIST
*1
にご異動とのことで、おめでとうございます。
国内で通りが悪い
とのことですが、私はずっと NIST ってメジャーリーグだと
*2
思ってて、
むしろ NBS の方がピンと来ないです。
NBS のデータブックとかも使ってるので、
もちろん 存在とか歴史的経緯とかの認識はしてますが。
*1: 日本で言うところの
計量研
ですかね。
ってこれも産総研に統合されたのか...
*2: いまはナノテクの一大中心ですよね。
自宅の XP をいじっていて、相変わらず
Ctrl-; を起動キーにできず
にクサっていたのだが、新しい AltIME をとってきたところ、
3.11 からは任意のキーシーケンスを IME 起動キーに設定できるようになったらしい。
つことで早速 (0227) で登録。
おおお、効きますよ! すばらしすぎる。
#3
[book] 『デジタルフィルタ』
借りた。Hamming window ってのは 5.10 の「ハミング窓」のことかな?
boss からレポート成績が来たのでまとめて各先生にメール。
来学期からは Excel でデータ入れできるよう変更しよう。
といっても選択区間から特定文字が入っているセルの数を数えればいいだけなのだが。
またヒマなときに教科書見てみるかな。
あらきさんとこから。
注:この文書は、Debian 3.0(Woody)以上に対応しています。
皆さん、じゃばってますか?
近年、巷では Java というものが流行っているようですが、ここでは、Debian で Java を使う方法を紹介します。
Debian の Java 周りの話は、まだプロポーザル段階で、しばしば変更されていることがあります。
本ページでは、できるだけ最新の情報を提供したいと思います。不具合が生じた場合は、
http://people.debian.org/~tora//deb/
に置いてあるパッケージを使ってみて下さい
(ただし、ここにあるパッケージは、woody/sid用なのでご注意を)。
#6
[debian] tiger sarge 化
した。libdb1-compat というのが出てるようだ。
普段の生活環境もこっちに戻すことにした。
(f400, b400, w10min) を 2 セット。
b.p.129/76, h.r. 101。
#8
[hns] 日付ファイルのタイムスタンプ付け直し
時々 namazu 検索で「新しい順」を使いたくなるのだが、
後から変更したりしてると、
昔の日付が上に浮いてきてしまうのがちとナニだったので。
#!/bin/sh
DIR="1999 2000 2001 2002"
for D in $DIR; do
for F in $D/d????????.hnf; do
TS=`echo $F | sed "s/^$D\/d//
s/\.hnf$//"`
touch -t ${TS}2359 $F
done
done
てな感じで touch し直した。
都合が良いかどうかは人によると思うけど。
#9
今日のビジネス英会話
vaccinate 予防接種をする [against]
new lease on life 元気を取り戻すこと、寿命をのばすこと
leash 動物をつなぐ紐、鎖
transplant 移植(する)
fork out 〜を支払う
dialysis 透析
braces 歯列矯正器具
a host of 多数の〜
in fine [good] fettle 素晴らしく元気で
shoot up 急増する、急騰する
@
proverb:
tip of the iceburg 氷山の一角
five figures 一万ドル単位の、5 桁の
go over the top やりすぎる、限度を越える
embezzle 横領する
canine [a] イヌ科の、イヌの [n] 犬、犬歯
@
proverb:
One of the greatest pains to human nature is the pain of a new idea.
-- Walter Bagehot (1826-77)
注文した。+misc/2235。
#11
[LDP] 8/20 の updates
@
new HOWTO:
- RTLinux HOWTO
Dinil Divakaran, <dinildivakaran@rediffmail.com>
v0.01, 2002-08-20
RTLinux Installation and writing realtime programs in Linux.
* NEW entry
@
updated HOWTOs:
@
orphaned:
#12
PostScript ファイルの上下反転
# apt-get install psutils
% pstops -pa4 0U\(21cm,29.7cm\) before.ps after.ps
#1
[labo] Wagner 論文
読了。PHI のハンドブックにあるリストは、
リストの注記によると、この Wagner たちの結果に対して
装置の透過係数のエネルギー依存性を考慮した結果になっている
*1
とのこと。
つことで、せいぜい 2 桁程度の精度しかないっつーことですな。
さらに Wagner の Talbe 3 の note d によると、
Cu は chemical state や、反磁性か常磁性かによって
sens. factor が変わるらしい (常磁性のがちょい小さくなる)。
まあいずれにしろ、PHI-MATLAB で処理するときは、
ANALYZER 通しちゃダメ、ということだな。
*1: しかし Wagner 論文でいうところのθの取り扱いはどうなってんのかね?
This presentation focuses on issues that R&D and manufacturing engineers face in product characterization, with an emphasis on making better temperature, voltage and resistance measurements. We will review the architecture and components of a typical data acquisition system including transducers, signal conditioning, multiplexing / switching, A/D converter and connectivity.
An important part of design includes temperature profiling; too much heat can lead to product instability and reliability issues. We will also include an example of characterizing a modular power supply used in a recent product design. The concepts learned can be applied to testing in an environmental chamber, automated production tests, development of product specifications, and stress tests.
- 漏水の件を松本さんに報告、調査してくれるとのこと。
- 助成金の事務経費
は工学部では引いていない、とのこと。
- 明日の床掃除は 8:00〜10:00 前には終るらしい。
#4
[labo] XPS 水道配管品
サラタゴム
に頼んでいた件、返信があった。
おばさんが体調を崩していて業務が止まっているとのことで、
現在注文を受けられないらしい。あらら。
しょうがないのでタウンページをめくって、近くの
小泉機器工業 (TEL: 0422-51-0411, FAX: 0422-55-6695) という会社に
tel、確認後詳細を fax。
研究室に fax 欲しいな。買おうかな。
#5
[labo] プラズマ観測用カメラ改造
関東カメラサービスより作業完了との fax。はええ。
+misc/2239 のメールで返事。
更新した。+misc/2236
マルゴチ風のフォントが提供されているとのこと。
Debian でのインストールについては
杉田@デジタルパッドさん
と
斉藤秀格さん
の投稿が詳しい。
とりあえずダウンロード登録 (+misc/2238)。
/usr/local/src/debian/fmtc1.exe に保存。
インストーラパッケージ出てくるかなあ。
#8
今日のビジネス英会話
critic in the know 事情に通じた批評家
contend (vt) 強く主張する、(vi)争う、論争する
do next to nothing ほとんど役に立たない
chiropractor カイロプラクティックの処方師
informed decision (詳細な) 情報に基づく決定
give the nod 承諾する
equate 同等とみなす [〜 A (to|with) B]
not stand for 〜に従わない、〜に我慢できない
euthanasia 安楽死
cease やむ、終わる、やめる、よす
endorse 裏書きする、支持する
burial service 埋葬式
@
keywords:
prescribe 処方する、指示する
put to sleep 安楽死させる
bond with 〜ときずなを結ぶ
antidepressant 抗鬱剤
@
proverb:
The main dangers in this life are the people who want to change everything---or nothing.
--Nancy Astor (1879-1964)
とりあえず去年までの分をビルドできるようにして、
exptext として cvs import した。
んで MicroWave というディレクトリを新しく掘って、
雛形のみ突っ込んだ。
並木精密宝石の河合さん、清水さん、鈴木さん。
DLC の摩耗・付着について 10:00〜13:00。
管財から電話。
結局雨水管が詰まっていたのが問題で、
それが 2F のバルコニーに水たまりを作り、
流れ流れてうちの研究室に降ってきたらしい。
「被害は被害として、事実を管財に伝えると良い」
という助言を boss からもらう。
例えばソファーベッドが水びたしになった、とか言うべきなのかなあ。
む、江成・田中両君の机の上に置いてあったキーボードが死んだらしい。
キターーーーーーー!!
*1
さすがに音は良い→
テスト録音 (mp3, 15s)
。ちょっと「キーン」というノイズが気になるけど、
これは置場所を変えるしかないかなあ。
タイマー録音もできるのだが、まあ鳴らしっぱなしで取り合えずはいいかな
*2
。
*1: っていうんだっけ?
*2: マニュアルをまじめに読むのがめんどくさい(笑)
漏水被害の件を事務の松本さんにボヤいてみたら、
物理的な被害に対する充当購入は、
工学部の共通経費で処理してくれるらしい。
ということでキーボード 2 台の購入をアートビジネスに発注した。
本も「光学入門」「物理と創造」「リーダース英和辞典」は注文する資格(?)
がありそうかな。ということで一応聞いてみることにした。
いよいよ本格的に。
あかん全然原稿書けん。かえろ。
#7
スペースチャンネル 5 part2
やべえ、おもろいわこれ。
#8
今日のビジネス英会話
face the fact 現実に直面する [=face the music]
be devastated 打ちのめされる、打ちひしがれる
texidermist 剥製師
taxidermy 剥製術
let go of 〜を忘れてしまう、〜を手放す
dispute 論争
when you come right down to it それに関しては、それはといえば、
kick the bucket (口) 死ぬ
grieving 嘆き悲しんでいる [n grief, cf. mourning]
@
keywords:
eerie 気味の悪い
gross (口) おぞましい
bereavement 死別、先立たれること
@
proverb:
Think like a man of action, act like a man of thought.
--Henri Bergson (1859-1941)
まるで長野あたりの別荘にでも来たかのような気温。
申請書提出。ふー。
DM。翻訳較正サービスの会社らしい。
ふさがった。
チェックと称して建設会社のおっさんが 2h おきにやってきてナニ。
ditto.
bk1 で発注した。
+misc/2242
#8
今日のビジネス英会話
referral 照会、紹介、推薦
pass on 死ぬ
jubilant 大喜びの
reunion 再会
@
Listening Challenge:
dialog は問題なくわかった。
しかし相変わらず "12 million" が 1200 万人にはならんな。
50-3=47 には引っかかりました(わら
@
Graffiti Corner:
I wished the buck stopped here, as I could use a few.
pass a buck 責任を転嫁する
涼しくて泳ぎに行く気があまりしないので、
スペースチャンネル 5 と一緒に買った PS2 用 DDR (6th mix)
で 300kcal ほどダイエットモードしてみる。
えらく疲れた。
終了。
来週は昼夜逆転させて工事の時間帯を避けることにしよう。
#3
Windows 2000 Service Pack 3
#4
今日のラジオ英会話
throw ... for a loop 〜をあたふたさせる
ordinance 条例
kerosine 灯油 [あれ?]
iimpose (税金・義務などを) 課する
prompt 促す, 駆り立てる
exodus 集団的大移動 (イスラエル人のエジプト脱出に由来)
pro 賛成者, 賛成論 ←→ con 反対者, 反対論
endorse 是認する, 承認する
やはり数値の換算は大変らしい。
8/23 発売だったらしい。
アートビジネスに購入依頼。
1.11 に update した。
Application.ini を ~/mydoc-win にバックアップ。
到着したので学校にもってきて使ってみた。
確かに LCD の表示がそれらしい動きをしていると、
なんか効果がありそうな気はする。
騙されているかも知れないが(笑)
#3
VISIO で弧を書く
VISIO 2000 の円弧ツールは、いまの計算機資源からすると
信じられないほど仕様がクサっていて、
二点を指定するとそれらを左上隅・右下隅とする正位置の長方形を仮定し、
その二辺を楕円の長軸・単軸の半分とみなして 90 度部分の円弧を書く。
その後微調整は可能なのだが、適切な基準がないので、
絶対に思ったとおりにいかない。
「ああこのバカカスボケが」と思いつつ、
さすがに他の部分は良くできていて VISIO をステる訳にもいかないので、
下図のような
VISIO ファイル
を作って
ステンシル
にしてみた。
我ながらアホな労力を費やした気がしてならないが。
ここからコピーして適当に回転し、
「グループ解除」してから中心の丸を消せばフィットできるはず。
これでも本来の円弧からはちょっとずれてるところがまた腹立たしい。
@
げげ:
円弧って等倍縮尺されないのかよ...
一応円弧部分のスナップを外枠に合わせればそれっぽくはなるけど。
なんだかなあ。
#4
[linux] ssh-copy-id
ssh 鍵の登録コマンド。
森本さんに教えていただいたのでメモ。
ここから arrow.m を入手して、
matlab ディレクトリの toolbox/local にコピーすれば OK
*1
。
arrow3 の方は 180 行の cross でエラーになった。うむー。
*1: というか MATLAB からパスを通せば OK
というかここかなりいいな。
#3
MATLAB で電磁波の絵
こんな感じのスクリプト
で。要上記 arrow.m。
→結果
(
eps
,
png
)。
MATLAB でつくった eps ファイルは上に余分な空間が残るので、
ghostview にかけて BoundingBox を変更してある。
このへん
参照のこと。
ただし
imagemagick の convert だとこの変更は効果が無いみたいで、
上の png ファイルには空間が残っている。
まあどうせ TeX に貼り込むものなので OK にしてしまおう。
...Illustrator でやるのはどうするんだろ?
最初 'FontName' を指定しないでつくった eps を
Illustrator で開いてみたら、
フォントがないよ、という warning が出た。
'Times-Roman' を指定することで解決。
MATLAB の吐いた eps で文字列がずれる
というのは、きっとこのせいだったんだな。Live and learn.
google のキャッシュ
によると、指定できるフォント名は
PostScript and Ghostscript Supported Fonts
Table 1-1 lists the fonts supported by MATLAB's PostScript and Ghostscript drivers. This same set of fonts is supported on both Windows and UNIX. If you use a font that is not on this list, it will be substituted with Courier.
Table 1-1: Fonts Supported by PostScript and Ghostscript Drivers
AvantGarde Helvetica-Narrow Times-Roman
Bookman NewCenturySchlbk ZapfChancery
Courier Palatino ZapfDingbats
Helvetica Symbol
Using the set Command to Set the Font. If you set the font using the set command, use the identical names shown above. This example sets the font of the current text object to Helvetica-Narrow using MATLAB commands.
set(gca,'FontName','Helvetica-Narrow');
Property Editor. If use a Property Editor dialog box (available under Axes Properties or Current Object Properties on the Edit menu) to set the font, the list of available fonts shown are those supported by your system. If you choose one that is not in the table above, your resulting file will use Courier.
とのこと。
絵が揃って後は書くだけ。
ぐう、7:30 からもう始まるのか...
帰って寝るか。
10:30〜18:00。途中宅急便で起こされた。
横浜の伯母より豊水。
あらきさん
からちょっと尋ねられたので、いまの配置。
PC のノイズは結構あるかなー、と思っていたんですが、
下の箱からのものは大丈夫みたいです。
無線付きのノートが来たらどうなるかはわからんですが。
チューナーには AM のループアンテナが附属しています。
これがないと FEN くらいしか入らないすね。
FM 用の簡易アンテナもついてたんですが、
こいつを張ってもうちの研究室からは FM は受信できません
*2
でした。
*2: シンセサイザーチューナーなのだけど、ロックがかからなかった。
#8
ノート修理代
#9
今日のビジネス英会話
urge しきりに勧める
deduct 差し引く、控除する [(a) deductible; i に注意]
stipulate 規定する、明記する
米 pen pal / 英 pen friend 文通相手
@
keywords:
deprived 恵まれない、貧しい [(v) deprive 奪う、剥奪する; (n) devrivation 剥奪、解任]
@
proverb:
Ask, and it shall be given you;
seek, and ye shall find;
knock, and it shall be opened unto you.
--The Bible (New Testament, Matthew 7:7)
脱稿。
校正して印刷して納品。cvs tag nakano2002_2003。
期間限定にて→(
pdf ファイル 140K
,
tex ファイル 13K
)
*1
。
typo とか勘違いがあったらコッソリ教えてください。
最後 2 行はみ出したのが無念だけど、
wrapfigure だとこんなもんだろうな。
takei さんにご指摘いただきました。thanks。
やっぱりあったか(^^;
*1: 検索ロボットに引っかかったので remove しました (23:37)
ちゃんと律義に 7:30 に始まるな(苦笑)。
ご近所からは苦情とか出ないのだろうか。
ぐへ、外出るとすげえ dust だ。
帰ろ帰ろ。
しばらく反応がなかったので昨日家から電話で聞いてみたら、
どうも fax が届いてなかったらしい。つーことで再送。
もらい物の豊水を食す。うめー。
もう秋だっつー気になるのー。
#6
今日のビジネス英会話
solid 信頼できる、中身のある、しっかりした
livelihood 生計、暮らし
potable (a)引用に適した [=drinkable]、(n) 飲み物、酒
sewage disposal 下水処理
farm animal 家畜
all told, 全部で、総じて、全体で [syn: in all,]
@
keywords:
vaccination 予防接種
needy 貧窮している
cowpox 牛痘
smallpox 天然痘
Santa's pot 社会鍋
@
proverb:
Be daring, be first, be different.
--Ralph Waldo Emerson (1803-82)
#2
[labo] density 論文
やっと仕掛かる。
放電電圧
のデータだが、1999 の 5 月にしゃべった研究会で使ったスライドの中に、
ちょうどいいの (~/data/99oes/volt-pressure.txt)
があった。
5x10^5 での計算を全圧力でやり直す job を tiger に放り込んで退散。
#3
afbackup の excludelist
afclient.conf(8)
*1
より:
ExcludeListFile
A file with the name supplied here can be present
in any directory. It should contain a list of
file-/directory-names (or glob-style patterns),
that should be skipped during backup. Each entry
must be in an own line. The given names/patterns
are valid only in the same directory, where the
file resides. Thus each directory can have it's
individual exclusion list."
うちはこいつを .buexcl にしてるので、
public_html に仕込んでラジオ英会話を
録ってるディレクトリはテープバックアップされないようにした。
*1: ほんとは (5) であるべきなのだろうが。
なかなか収束しない。
小泉機器工業から fax、潤工社のニップルが入手できないとのこと。
電話して、とりあえずそれ以外のものを注文。
ニップルは潤工社に電話して代理店を聞いた。
ニプロシステム (0422-47-1858) という会社が三鷹にあるそうで、
電話して聞いたら在庫があるとのこと。
住所は
下連雀 4-10-40
。明日帰りがけ(笑)に寄ろう。
#5
今日のビジネス英会話
end result 最終結果
sustain oneself 自立する
over lunch 昼食の席で
quality time 充実した時間
nursing home 老人ホーム
litter 散らかしもの、ごみ、がらくた [散らかす人→litterbug]
family ties 家族の絆 [Michael J. Fox!]
do-gooder (世間知らずで熱心な) 善行の人、おせっかい焼き
@
keywords:
civic duty 市民の義務
sign of the times 時代の趨勢、時勢
democracy って countable だったのか。
@
proverb:
Control your own destiny or someone else will.
--Jack Welch (1935-)
CDDB サーバ: ns.w7r.net
パス: ~cddb/cddb.cgi
で日本語情報の取得を確認。
対象はこれ。
#3
[labo] density 論文
計算は日曜日くらいまでかかりそうだ。
ちょっと集計のスクリプトをいじる。
前にやった予備的な結果をまとめて書き進め中。
ちといろいろあって事務室が開くまでいなけばならず、待機中。
少し始まりが遅かったが、しっかり 8:00 から全開で工事開始。
深夜が静かなだけに音がこたえる...
ぐえ、8 月中は事務室が開くのが 10:00 からだった。うえーん。
事務室で関東カメラサービスの支払いについて相馬さんに確認。
原付で帰宅。夏の終わりの空と雲であるな。しかしまだまだ暑い。
ニプロシステムでジュンフロンチューブのニップル x2。少量で申し訳ない。
んで郵便局で KCS の払い込み。
自宅着。ああ、静かだ。おやすみなさい。
#6
サクラサク
某君より吉報が届く :-)
しかしまだ二次があるので油断は禁物ですぞ。
#7
今日のビジネス英会話
opt 決める、選ぶ
pitch in 参加する、協力する
incidentally 偶然、付随的に [文修飾語として] ちなみに、ところで、ついでながら
gather steam 勢いを増す
barrage 連発、つるべ打ち、弾幕、(野球で) 連続安打
celebrity 著名人、名士
pledge 約束する、誓約する
run out of steam やる気が無くなる、停滞する
let off steam 余分な精力を発散させる、うっぷんを晴らす、緊張をほぐす
@
keywords:
snowball effect 雪だるま式効果
come out of thin air 何も無いところから出現する、突然出てくる [thin air の代わりに nowhere や the blue なども使う]
stir up 〜を喚起する、〜をかき立てる
fad 一時的流行(熱狂)、気まぐれ
fledgling (n) 羽根の生えたばかりのひな鳥、青二才 (a) 駆け出しの、未熟な
@
proverb:
The harder you work, the luckier you get.
--Gary Player (1935-)
東北サーバが復活したようで 2 通ずつ来る。
東北サーバをひとまず unsubscribe。
#2
[labo] 関東カメラサービス
振込の受領書を fax した。
#3
[labo] density 論文
データを table に。いくつか reference を追加。
そろそろ英語化すっかな。
ぐは、bib ファイルの書式ミス
*1
にいまさら気づいた。
D 論にも同じミスが残っていた。うへ。
*1: 著者名を and じゃなくて , で区切ってた。
工事が始まる前にさっさと退散。
#5
今日のビジネス英会話
come back for more また参加しに来る
@
Listening Challenge:
話はわかったけど質問と関係ないじゃんか。
masterless samurai 牢人
disembowelment 腸(わた)抜き、切腹
belly button へそ
navel へそ
@
graffiti corner:
Never keep up with the Joneses.
Drag them down to your level. It's cheaper.
今日から土曜まで休んで時間帯を元に戻し、
工事のない日曜に行くことにした。
9/2,3 だけ乗り切ればブレース工事も終了だ。
速攻で乾きまくり。
いった。
ビール + しょうゆうどん + かき揚げ。うひひひ。
以上、31 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ