なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
そろそろバイクで、とも思ったのだが天候が心配で車にした。
世田谷経由。
案の定、二子玉〜仙川で豪雨に。
相原ネジに
SUS M1.6
のネジそのほか。
さすがに 1.6 は通常在庫になかったとのことで、
仕入れて到着次第 fax いただけるとのこと。
prosp の MFC 板は穴開けだけなので、
ブランクの Al 板を切ってもらえばいいや、と
港鋼材
さんに頼もうと電話したら、どうやらご商売を畳まれた様子。
水曜日に工作室の佐藤さんに伺う方向で。
真空用の工具をまた MonotaRO へ。
LEED のオープンラック、
いまある EIU のやつに、JIS ピッチのフロントフレームだけ買えないか、
という無茶なお願いを
電話
でしてみる。確認の上返信とのことで。
購入可能らしい。ありがたい。
ベーキング用電源、高城さんからの見積もり着。
おおむね想定の 5 割増しだったのでちょっと考える。
松永の PC-110 とか 105 とかを使って大昔に作った自作箱から
いくつか流用できないか考えてみたり。
角穴開ければなんとか…となるとニブラ買うのかなあ。うーむ。
てなわけでラックの件・電源の件を高城さんにメール。
いつもめんどくさいことばかり申し上げて大変申し訳ない。
M の皆さんに仕事を振ってばかり。
@
erosion SP:
植田さんにラングミュアプローブでの計測をしてもらう。
50 点取ってもらったので、
このとき
のワークシートを引っ張り出してちょっといじってレクチャ。
うーん、どうも bi-maxwellian に見えるぞえ。
あと、各直線・曲線の交点はどうやって求めてたんだっけ…
ああそうだ、ソルバーで解決してたのね。
@
rfsp:
小曾根くんにベーキングのヒータ巻き見積もりをしてもらう。
@
uhvsp:
関谷くんにビルドアップテストの結果をレポートにまとめてもらう方向で。
Excel の。
ソルバーの呼出しをマクロにしてボタンでみようと思ったのだが、
ひとつめは SolverOK が関数として呼べないとこで嵌まり、
こちら
で解決。
下記の手順で[参照設定]をすれば使えるようになると思います。
- Excel VBA のエディタを開く。(コードを書く画面のことです)
- メニューで [ツール]-[参照設定]
- "SOLVER.xls" を指定し、OK。
もし選択肢に "SOLVER.xls" が無いようであれば、ヘルプを開いて、"SolverOK" を見てください。
抜粋すると、こんな風に書かれています。
「SolverOk ヘルプの抜粋」
この関数を使う前に、ソルバー アドインへの参照を設定しておいてください。
Visual Basic モジュールをアクティブにした状態で、[ツール] メニューの [参照設定] をクリックし、
[参照可能なライブラリ ファイル] の [Solver.xla] チェック ボックスをオンにします。
このチェック ボックスが [参照可能なライブラリ ファイル] に表示されない場合は、
[参照] をクリックしてから、Office をセットアップしたフォルダの \Office\Library にある
Solver.xla を開きます。
もう一個は変数範囲を非負数にするかどうかのチェックボックスで、
これは結局マクロのどこで設定すればいいのかわからなんだ。はて。
家の事情でいつもより 1h くらい早く帰る。
環八はまずいかと思って多摩堤通りにしたが、
しかし世田谷通りとの交差点・二子玉の手前で道がクソ混みで参った。
メモ。X201 ではこうなっていたのを、学校のデスクトップでどうやればいいんだろ、
と不思議に思っていたのだが。
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ