なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2021年05月14日(金) [n年日記]

#4 学会方面

レスポンスができなくなっていて大変申し訳ない…

#3 主任のお仕事

書類を渡す必要があったので大学へ。その後残務。

#2 フレゼミ

オンライン実施で確率計算。去年より早く解けていたひとが多かったのはヒントのせいかしら。 おひとりネットが不調の学生さんがいて、教務部〜高教センターに聞いてみたんだけど、 ポケット wifi の貸し出し等は去年までだったそうで。ううん。

#1 研究室報告会

三浦さん増淵くん。おつかれさまです。
コメント [全部読む/投稿する]

2019年05月14日(火) [n年日記]

#5 長尾さんに連絡

すみませんすみません。

#4 授業準備

フーリエ・固体構造(金曜)それぞれ。

#3 コース主任のお仕事

推薦面接案を巡ってあれこれ。

#2 大学院研究計画

八木さん前田くんとご相談。

#1 科研費説明会

でてきた。
コメント [全部読む/投稿する]

2018年05月14日(月) [n年日記]

#4 高校訪問

品川区の高校へ 17 時。どうもすみません。

直帰した。はやい。

そしてノート作りの続き。

#3 [dept] 入試委員会

14:05〜15:05。ご協力ありがとうございます(謎)。

#2 [labo] 輪講

松尾くん、倉本くん…の話を聞いたところで失礼。ごめんねえ。

#1 リラグゼーションルーム

腕の状態がひどいので久々に伺う。 いろいろためになる話を聞いた。
コメント [全部読む/投稿する]

2017年05月14日() [n年日記]

#2 bootstrap

某 web を作る関係でちょっといじってみる。 いまのところ こんな んなった。

本日の学び::

  1. 作業前に Bootstrap ファーストガイド に一通り目を通し、グリッドシステムとそのレスポンシブ対応についてざっくり理解。
  2. 要素ごとにスタイル指定をしたい場合は Bootstrapをカスタマイズする上で必ず知っておきたい考え方 にあるように css を別に書いて上書きさせればいい。
  3. デバイスに応じて表示・非表示を指定する もっぱら hidden-xs で。

#1 母の日

別名父親の労働強化日。洗濯してトイレ風呂掃除して買い物行って晩ご飯つくって洗い物した。はあはあ。
コメント [全部読む/投稿する]

2016年05月14日() [n年日記]

#2 秋葉原へ

秋月へ。 このとき のメモのお買い物。

#1 [vsj] 真空科学技術ハンドブック

学習院ヘ。まだせねばならん宿題があったのであった。月曜にやろう…
コメント [全部読む/投稿する]

2015年05月14日(木) [n年日記]

#2 各種原稿チェック

進行させるがなかなか進まない。うー。

#1 [dept] 広報委員関係

のお仕事。本来 GW の宿題。ううすみません。
コメント [全部読む/投稿する]

2014年05月14日(水) [n年日記]

#6 帰り

車。安全運転で。

#5 [dept] 講義準備

熱力に大変時間がかかってしまった。板村先生ごめんなさい。 その後物物、ひさびさに日付変更線を越えて帰宅。

#4 [dept] 教室会議・PC 講習会・教授会

13:10〜15:30、16:00〜16:30、その後 19 時すぎくらいまで。

#3 [dept] 理工学研究報告

校正を提出。

#2 [labo] 輪講

中澤さん、安斎さん。安斎さんは2版をメールでもらったのを見落としていた… ごめんなさい。業務改善が必要である>自分

#1 行き

車。
コメント [全部読む/投稿する]

2013年05月14日(火) [n年日記]

#5 帰り

バス電車。新宿経由。

#4 講義後

4 年生のみんなにいろいろ query もらったのだが、 あまり対応できないままに帰宅。ごめん。

#3 [dept] 基礎物理 I 5 回目

放物運動、抵抗力のある運動方程式の解。 体調不良のせいか、時間の感覚がいつもよりおかしかった感 (ごめん)。 2 コマ目がぜんぶ演習にできたのは有り難かったが。

#2 行き

バスで小杉、新宿経由で吉祥寺、再びバスで。

#1 熱発

明け方に悪寒が来て、落ち着いたとこで熱測ってみたら 37.9 ℃。あらら。

インフルエンザだったら休講かーと思いつつ南武医院へ。 普通の風邪らしいのでカロナールを処方いただき、飲んで 1h 寝込み。 36.4 ℃まで下がったので大学へ。

カロナールは 1 日 3 回分処方してもらったので、 帰宅後も就寝するまで熱は下がっていたのだが…
コメント [全部読む/投稿する]

2012年05月14日(月) [n年日記]

#5 帰り

バス電車。登戸経由。

#4 [dept] 情報基礎<09> 5 回目

Word 初回。そうかー、指定テキストを買ってない学生が相当数いるのか。 どうしてくれようか。

#3 午後

メール・メール・…・メール・電話・メール……

ESCA 修理の件:

伝票が到着したのをどうするか、という連絡を管財課から頂戴したので U-Phi 島崎さんに電話。作業報告書の改訂版を送ってくださるそうなので、 それを受けて起票の連絡をすればいいか。

EC-JOY 領収書:

recieved。ありがたや。

#2 午前〜昼

講義の準備。 電機大の講義資料 up、情報基礎出席つけ、 09 採点結果メール、09 講義資料 up、18 の採点。

pdftk:

pdftk foo.pdf dump_data で Author が見える。これは便利。

#1 行き

風邪でヘロヘロなのでバス電電車バス。電車は座って眠ってきた。 おかげで多少回復。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年05月14日() [n年日記]

#2 帰宅後

買い物とクリーニングと部屋の片付け。 ついでに夏物をちょっと箪笥の奥から引っ張りだしてみたり。

#1 [vsj] 編集部会+ミーティング

原付で go。 9:45 に機械振興会館、13:10 まで部会、その後ミーティングが 15:30 くらいまで。 いろいろ移行時期なので、結構大変。これを乗り切ればまた楽になれると思うのだが。
コメント [全部読む/投稿する]

2010年05月14日(金) [n年日記]

#7 講義準備

来週の外国語文献購読の仕込みをちょっと。

#6 論文眺め

JPD でいくつか。Free Download 期間に間に合って良かった。

#5 [vsj] 某督促案件

done。すみませんすみません。

#4 [vsj] 夏季大演習問題

文字コードの修正。pLaTeX が JIS コードをそのまま通すことを、 いまさらながら初めて知る。げげん。

#3 ペンタブレット

火曜に調子が悪くなったので、大学に持ってきてテストしてみたら あっさり動作。なんだと。

動作とは関係ないが、帰りに吉祥寺ヨドバシでキャリングケースを買った。

#2 [labo] 卒研輪講

佐伯くん、小曾根くん。マグネトロンとプラズマあたりの話。

#1 [dept] 情報基礎<22> 6 回目

Word の作表や図の挿入あたり。 このへんは大学でやるべき講義なのかなあ、 と思わないでもないのだが、 実際 4 年生になって図の挿入あたりで苦戦してる学生さんは 大量にいるので、まあテキストの周り込みくらいは認識しておいてくれれば、 という感じ。

終了後に出席管理などを多少。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月14日(木) [n年日記]

#7 今日のラジオ英語

英語5分間トレーニング、水曜の実践ビジネス英語。
get all the angles covered あらゆる面に配慮する
No kidding. (口) まったくその通りですね。

#6 [labo] 発注品

VP 大橋さんに電話、uhvsp/prosp 両方の基板ホルダと、 ダミー用の 15x26x1t アルミ板。

#5 [labo] 輪講準備

Goole Reader で star つけて放りっぱなしだったのを拾って読み書き。 帰りの電車で discussion まで読み終わり。

#4 [labo] uhvsp

80W での depo と Ag のオーバーコート。 段差用のフィルムが熱に負けた。ふむー。 あと蒸着装置の Kenwood 電源が 60A しか出なくなった。むー。 後者は高城さんに連絡。前回は 2006 年頃 に修理していたようだ。 さすがに 1995 年の購入品だし、もう駄目かのお。

ちなみに Kikusui の PAK6-120A が 1107A 室に転がっていたので、 当座はこちらで凌げそう。 探している最中に、 備品調査のとき行方不明だった PS6-60 の 2 台目を発見した。どうしよう(^_^;

#3 [receipt] 紀伊国屋 BC 1,368 円

#2 [URL] あの会社のお仕事。コクヨ株式会社 篇

ドットライナーほしい。

#1 spam

このところまた酷く、到着早々 150 通程度を捨てる作業が必要になっている。 spamassassin/bsfilter だけでは駄目なのかなあ。大学のスパム除けを借りるかのお。
コメント [全部読む/投稿する]

2008年05月14日(水) [n年日記]

#10 今日の徹底トレーニング英会話

sea urchin ウニ
spiny とげのある
tide pool 潮溜まり
scoop out 掻き出す
wistful 物思いにふける
Here goes nothing. 「さあいくぞ」
stain 染み、汚れ (をつける)
kneel 膝を曲げる、ひざまずく [過去・過分 knelt]
freckle そばかす

#9 めし

朝は肉じゃが・浅漬に赤魚の干物、昼は 7-11 の鰺ご飯とサラダ、 間食はグレープフルーツゼリー、 晩は肉じゃが・浅漬とかんぱち・鮭の刺身。

#8 帰り

バス電車バス。ロンロン 2F で用足し。

#7 surf の openvpn/nfs

for lev in 0 6
do
 mv /etc/rc$lev.d/S31umountnfs.sh /etc/rc$lev.d/K31umountnfs.sh
done
してみた。これで reboot/halt では刺さらなくなったようだ。

起動時の openvpn→mountnfs は
mv /etc/rcS.d/*mountnfs* /etc/rc2.d/
してみたけど駄目。/etc/init.d/openvpn の start のケツで /etc/network/if-up.d/mountnfs を走らせるのは lock に引っかかって駄目、 mount /home すると刺さる。むーん。

#6 [vsj] DVD

原稿が届いたので web ページにした。これでほぼ完成?

#5 amazon.com の決済その後

8,411 円になった。一応悔しい思いはしなくて済んだ(笑)

#4 [labo] 新スパッタ

村田さんと。終了操作とベーキング手順のレクチャーを兼ねて。

ベーキング終了まで。

#3 [Debian] Debian etch 以降の openssl に脆弱性

まずは dowkd.pl の host オプションで SSH の check。 surf, mserv, proxy の SSH はとりあえず大丈夫だった。 ということで the Internet に晒されてるとこはとりあえず大丈夫だったので、 入れ替え作業は週末かな。それまでに Key Rollover のページが充実しているといいけど。

babaserv はだめ。OpenVPN の鍵も交換しないとだめか。

自分の ssh 鍵では、loox に入れてある ssh key がだめ。

#2 行き

大雨だが合羽着て原付。

#1 今日の入門ビジネス英語

key expression は I'd like to get your opinion on this. opinion のところは feedback/suggestion/proposal/recommendation なども。
get one's point loud and clear 〜の要点をはっきり理解する
コメント [全部読む/投稿する]

2007年05月14日(月) [n年日記]

#10 CPU クーラー

これ 。設置してみた。 ケースを立て、ヒートパイプが寝た状態にしておいたら熱暴走して落ちた(笑)

ケースを寝かして置いておく限りでは、 以前の CPU 付属のクーラーよりは静かになった…気がする。 しかし邪魔だなあ。クーラーの向きを変えれば大丈夫になったりするだろうか。

まあ LGA775 の Pentium D なんて高出力熱源の際たるものだからなあ。 とっとと学校に持ち込むなりして家は core2duo にしたい。 しかし環境の再構築がめんどい。

#9 今日のビジネス英会話

先週金曜の。

florist 花屋さん
come through やり通す、成功する
(put one's) neck on the line 責任を負う、危険を冒す
let someone down (人の) 期待に背く、(人を) がっかりさせる
deliver the goods [口] 期待に添う、約束を果たす

#8 帰り

大学近くのバス停が長蛇の列だったので吉祥寺までは歩き、 帰りも国分寺から歩き。今日は良く歩いた。 東京〜国分寺の電車内では何度か気絶して時を駆けた。

#7 某打ち合わせ

東京八重洲口の八吉にて 18:30〜21:30 くらい。 また仕事が。まあ有難いお話ではあるのだが。

#6 [issp] 帰りのヒコーキ

satellite meeting が流れたので、当日中に帰る方向で予約。 +misc/4575, 4576。翌日の編集部会に出る元気はあるかなあ。

#5 助手会関係

アナウンスのメールを数通。

#4 [labo] 4 年輪講

ほぼ定刻の通り、発表は中村くん、中谷くん。

#3 [dept] 液体窒素当番

しまった今日からだったか。 基準量を割っていたので早速注文の電話。

#2 行き

バス電車歩き。吉祥寺で某振込。良い天気・季節になったが、 どうもなんかの軽いアレルギーが来てる気がするな…

#1 帰り

原付。なんとか風呂入ってから気絶。
コメント [全部読む/投稿する]

2006年05月14日() [n年日記]

#7

20:00〜22:00。しかしうっかり寝てしまう罠。

#6 続薄膜本原稿

ということで逃避ネタもなくなったのであきらめてもくもくと書く。 やっぱりイントロは難しい。 とりあえずネタになりそうなキーワードを拾い、 それを文章→段落に膨らませるという戦略にする。 今日は 0:00 くらいを目途に、2500〜4000 字くらいを目指す感じで。

#5 [debian] xorg upgrade

逃避は続くよどこまでも。

migrate で sid の xorg のアップグレード。 依存関係もろもろでだいぶ手間取ったが、無事動くようになった。 一番嵌まった点は、 startx のとき "xinit: Server Error" で落ちるというもの。 どうやら xserver-xorg パッケージが何故か drop していたため、 どこかの設定が腐っていた模様。 結局
% dpkg --get-selections | grep xorg
libglu1-xorg					install
xserver-xorg					install
xserver-xorg-core				install
xserver-xorg-input-kbd				install
xserver-xorg-input-mouse			install
xserver-xorg-video-ati				install
という感じで。フォントサーバも使わないのが default になったんすかね。

#4 [firefox] extension update

gmail notifier が上がっていたのだが、 例の問題 で再起動しても更新されず。 というわけ でエクスプローラから件のフォルダのリードオンリー属性を取ってみようとしたが…できない。

結局 こういうこと で、コマンドプロンプトで件のディレクトリヘ移動したのち
attrib -R /D /S
で属性変更、firefox を再起動したら無事インストールされた。 なんつーかいろいろなことがアホすぎ。

#3 [labo] PC

ということで原付でいつものように 3hawks へ、電源と DVD-ROM ドライブ買って帰還、 組付。なにごともなかったかのように起動。

#2 薄膜本原稿

中々神様が降りてこないので、 先にプラズマの部分の校正作業〜は終了した。

#1

2:00〜6:00。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年05月14日() [n年日記]

#1 寝込み

引き続き。小康状態になったのでスーパーへ出かけ、 シチューを大量に作って連続して食った。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年05月14日(金) [n年日記]

#9 [labo] issp 論文

reference 決まったらしい。 こっち に追加。

#8 [labo] 真空別刷

到着。田中くんにメール。

#7 一圓

中道通りの有名なラーメン屋。ラーメンと焼餃子を頼んだ。 食べはじめは素直でおいしいラーメンだな、という印象だったのだが、 とにかく餃子のボリュームがありすぎ。 なんとか完食した後には、 ラーメンの記憶はほとんど残っていなかったのだった。 餃子は野菜のシャキシャキ感が残っていて大変美味でした。 量が多かったけど。

#6 2.5" HDD はい〜る KIT

着。差し込んで USB でつなぐだけで認識、電源もバスからで OK。 これは楽チン。 さすがに最初から一体設計されてる メルコの とかに比べると少々大きいが、充分携帯に耐える。 USB ケーブルが収納式なのもポイント高し。

#5 [labo] CuIn 論文

水橋くんから reply をいただく。あとは referee を選んで投げるだけか。 PDF 変換で図の大きさが変わっちゃう のはどうすればいいかなあ…

#4 [dept] オシロ修理

このとき のやつ。32,500 円とのことだったので、 実験担当の各先生に確認をとってお願いする方向で。

#3 [dept] 基礎コンピュータ演習

4 限、Excel の使い方。学生によってだいぶレベルに差がある。

#2 [labo] IOP 査読依頼

Nanotechnology という雑誌らしい。 ちょっと大変かなあ、と思ったけど、 論文みてみたら reject するだけで良さそうなレベルなので、 引き受けることにした。

report sent. なるほど、 referee やると別刷代金が割引きになるのか。ふーん。

#1 行き

自転車 av. 20.2 km/h。曇り。蒸す。
コメント [全部読む/投稿する]

2003年05月14日(水) [n年日記]

#10 味覚

昨日の晩からおかしい。 もんじゃで火傷したか、それとも風邪ひいたかな。

#9 今日の英語リスニング入門

put efforts into 〜 〜に努力する
soot 煤、煤煙

#8 すき焼き

うちは ですね。いきなり煮え立った割り下に肉を入れるというのは本当に関東風なのか?

#7 帰り

雨降ってきたので合羽着て原付。
むつみ屋で晩ご飯。

#6 [labo] 野田さん来室

一昨年 M 卒の野田さん。近くであった講習会の帰りということで。 開発の最前線でいろいろ頑張っているようだ。

#5 [labo] 午後

ずっと本棚の整理。 歴代マスターたちの遺産も一緒に整理しないとならんので、 ぜんぜん終わる気がしない。 有限の時間では終わらない気がしてきた。

とりあえず図書館から借りていた分は全部見つかった。 これでやっと更新にいけるか。

#4 [labo] 4 年輪講

10:40〜12:30、戸梶 (μ-スクラッチ)・中田 (PS 用語集)。 来週からがいよいよ本番という感じですかね。

#3 行き

自転車。 ケーヨーでブックエンドと電池。 チェーンロックをどこぞで落とした。

#2 アスクル・インターネットショップ

ゴミ箱 の段ボールのやつがよさげ。

発注が可能かどうか事務に聞いてみた。

#1 帰り

自転車。三鷹モスでローストポークグラハムサンド。 個人的にはソースの酸味がちときつい。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年05月14日(火) [n年日記]

#8 今日のビジネス英会話

on a waiting list 順番待ちで
at long last やっとのことで
potent 強力な、強大な
ward off 〜を防ぐ、撃退する
spore 胞子 [炭疸菌って胞子が出るもんなの?]
Please rest assured. ご安心ください。

keywords:

hot commodity 現在の人気商品、売れっ子
evacuate 避難させる、退避させる [真空に引く、もこれなのだが]
discreet 控えめな、慎重な [discrete とは別もの]
conspicuous 明白な、目立つ

proverb:

Tact is the ability to describe others as they see themselves. -- Abraham Lincoln (1809-65)

#7 仮眠

20:00〜22:00。生活時間帯が...

#6 [dept] 物情実験第二 6 回目

もう折り返し地点か。まあまあ順調に 18:00 前に終了。

#5 キャストパズル DEVIL

ローソンで売ってたのをなにげに衝動買い。しかし全然解ける気がしない。

しまった、高林さんの zphoto のサンプル を覗いたらそれらしい絵が。 ついつい誘惑に負けて正解 (へ至る途中の写真 2 枚) を見てしまった。
...んで解けちった。なるほど、エレガントだ。

しかしすぐに自分の根性の無さがいやになった。

いや:

zphoto の UI に負けたということにしよう。

#4 [labo] 某社宛メール

田島君から早速教えてもらえたので、改めてメール送信。

#3 [labo] 改修工事ヒアリング

校舎改修後の実験室のインフラ関係について。 10:00〜11:40。ねむい。 どんどん希望を言う。 しかしそんな金使っていいんでしょうか(笑)

#2 [dept] レポート採点

今週もまたこんな時間までかかってしまった...

#1 [URL] GNU GPL Version 2 日本語訳

八田さんバージョン。
コメント [全部読む/投稿する]

2001年05月14日(月) [n年日記]

#5 今日の英単語

decrepit 老朽化した
最初聞いたとき decrypt と間違えた(^^;

#4 ヒアドキュメントの展開

cat << 'EOD'
this $1 will not be
expanded.
EOD
ってやると展開されないですよ。

JM の bash.1:

今の訳はちとわかりにくいので、修正して commit。

#3 [linux] afbackup

/etc/afbackup/server.conf のカートリッジ数の記述を間違えていてエラーになる。 直した。ついでに sid の 3.1beta1 を potato でビルドして dpkg -i した。

#2 LaTeX での数式番号の再掲

eq_FUGA というラベルをはった数式をもう一度表示し、 例えば (2.70) に対して (2.70)' という式番号をつけたいときのやり方。 詳細は LaTeX コンパニオン p.288
\usepackage{amsmath}
..
\begin{equation}
 ふがほげふがほげ
 \tag{\ref{eq_FUGA}$'$}
\end{equation}

#1 slogin 接続が切れる (3)

早川さんに教えてもらって
ssh -C -f -L 10023:remotehost:23 remotehost ping -i 60 localhost > /dev/null
telnet localhost 10023
で切断しないようになった。なるほどー。

しかし今度は日本語を入力しようとすると化ける(^^; たとえば「日本語」と入れると「F|K\8」と渡る。 highbit が落ちてるような感じか? 読む方はちゃんとできるのだけれど。 ssh の -t オプション、telnet の -8 オプションなどを試してみるも効果なし。 うみゅぅ。

結局
ssh -C -f -L 10022:remotehost:22 remotehost ping -i 60 localhost > /dev/null
slogin -p 10022 localhost
によって日本語も通るようになった。 なんだかなーという気がしないでもないが(笑)、 まあ当分はこれでいけるかな。

というわけで、
#!/bin/sh
PORT=10022
HOST=fuga.hoge.jp

if ! (fuser -n tcp $PORT | grep -q $PORT) then
  ssh -f -L $PORT:$HOST:22 $HOST ping -i 60 localhost >& /dev/null
fi

slogin -p $PORT localhost

if ! (ps a | grep -q "slogin -p $PORT") then
  kill `fuser -n tcp $PORT | awk '{print $2}'`
fi
というスクリプトを書いてみた。ad hoc もいいところだが(笑)。 これで複数の slogin プロセスを走らせることができるようになった。 ポート決め打ちなのが気に入らないが、 まあこれ以上凝ってもしょうがなかんべ。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、20 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ