最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。
|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
surf(nakano) ~ [71] sudo passwd nakano passwd: Permission denied passwd: password unchangedとなるのであった。
[snip] # here are the per-package modules (the "Primary" block) password [success=2 default=ignore] pam_unix.so obscure yescrypt # password [success=1 default=ignore] pam_ldap.so minimum_uid=1000 try_first_pass # here's the fallback if no module succeeds password requisite pam_deny.so # prime the stack with a positive return value if there isn't one already; # this avoids us returning an error just because nothing sets a success code # since the modules above will each just jump around password required pam_permit.so # and here are more per-package modules (the "Additional" block) # end of pam-auth-update configになっていて、pam_unix.so が「成功したら 2 行 skip」になっていて、pam_permit.so を通過しなかったからである、ということらしい。たぶんだけど、bookworm→trixie で、pam_unix.so の挙動が変わったんですかねえ。
読み取り専用 - このバージョンの Office では表示できないコンテンツが含まれているため、ファイルを編集できません。という表示で編集がロックされ、ペンシルでの記入もできなくなってしまったのであった。どうもご迷惑をおかけしました。
git clone https://github.com/googlefonts/noto-cjk.gitでとってきて、 noto-cjk/Sans/SubsetOTF/JP/ と noto-cjk/Serif/SubsetOTF/JP/ の各フォントを Dropbox 経由で AnyFont に読み込ませる。