なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
#1
三連休総括
JM shadow pages (complete) +
『ローマ人の物語 6』+『海辺のカフカ』+ FF9。わはは。
現在 CD4 に入ったところ。
スクウェアの例の販売方針のせいで売れなかったらしいし、
自分も FF7,8 がつまらなかった (クリアしてない) こともあって
発売当時はスルーしていたのだが、
中古で買って軽い気持ちでやり始めたら、
ストーリーがとても良くてはまってしまった。
いろいろ調べる。条件は
- 浜ホトの CCD array コントローラからの情報取得 (via SCSI)
- ステッピングモーターの制御
ができるプログラムをつくること。
さてさて、どういうシステムでやるのがいいか。
前者だけなら linux で sg 叩けば簡単そうなのだけど。
ハードウェア工作はあまりしたくないのだけど、
モーターコントローラは GPIB のやつしか手元にないなあ。
トラ技の 1999 年 5 月号がステッピングモーターの特集だったようなのだが、
捨ててしまっていた(←ボケ)ので、農工大 (小金井) で
バックナンバーを読ませてもらえるようお願いする。
田中君にやってもらってる計算で
∞
∫ exp [ -a exp { - (x^2 - b) / c^2} ] dx (a > 0)
0
という gaussian の指数の積分が出てくる。
もちろん収束はすると思うけど、解析解ってあるのかなあ。
岩波の公式集では見つからず。
近研にお願いして Mathematica でやってみてもらおうかな?
来た。予想通り独語。
Fig.4 が S vs V のグラフ。
放電管に Cu の陰極を挿入して電圧を決めているのだが、
悲しいかな 1935 年の実験なので電圧制御とかほんまにええんかい、
と突っ込みたくなる。
最近この手の実験が少ない気がするのは何故かしらん。
自分でやれということかな?
MgO の γ 測定と同じ装置でいけるわけだから、
まじめに考えてみるかなあ。
ガイダンス。テキスト配布とかはチューターの江成君と岩間さんがやってくれたので、
後ろで Windows update とかかけつつ挨拶しただけ。
#7
[debian] ja manpages for shadow
sid の login と passwd も shadow 4.0.3 ベースになったようで、
JM から shadow に引っ張られたページが manpages-ja のと衝突していた。
まあ前原さんもすぐ気づくだろうけど、一応
BTS
した。
#8
昨日のビジネス英会話
by leaps and bounds 急速に、飛躍的に
batter 何度もうちたたく、乱打する、こき下ろす
hamlet 村落、集落、(固有の教会がない) 村
@
keywords:
try one's luck at 〜で運試しをする
@
proverb:
The elusive half-step between middle management and true leadership is grace under pressure.
--John F. Kennedy (1917-63)
10 月いっぱい。
theory まで。
#12
今日のビジネス英会話
mobster [米俗] ギャングの一員
lo and behold 驚いたことに、驚くなかれ [会話で相手の注意を引くために用いられる]
stunning びっくりさせる、素晴らしい、目の覚めるような
poster child 見本
lure 誘惑するもの、魅力、おとり
rags-to-riches 赤貧から大金持ちになる
revenue 収益
30000 ドルはチップだけの額なんじゃないかなあ。
@
keysords:
rosy バラ色の、楽観的な
hard-nosed 抜け目のない、現実的な、実際的な、頑固な
feisty 厄介な、精力的な、攻撃的な、高慢な
@
proverb:
Everyone is a moon, and has a dark side which he never shows to anybody.
--Mark Twain (1835-1910)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ