なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
#1
あさめし
味覇で味付けした中華風粥。
自転車 av 18.2 km/h (3/23 確認)。春うらら。しかし花粉が激しく飛んでる/また飛ぶかと思うとユーウツになりまんな。
#4
[paper] 今日拾った論文 (PRL 94(10), APL 86(12))
土曜の JAP 未読分
も補完。
Fuchs-Sondheimer の conductandce は MFP→∞ の極限で発散してしまうが、
これは F-S が半古典論だからで、
量子力学的効果を入れればちゃんと一定値になるんやで、という話。
Feynman diagram でのアプローチと、
膜に並行な k を持つ波の境界散乱の効果を考えるアプローチと二つ、
最終的に同じ結果を得ている。
メモリ応用を睨み、
co-sputter で Al2O3 matrix に TiN の nanoparticle を分散させた話。
1000 ℃ 30 min のアニール。TEM, XPS, XRD。
TiN 分散 Al2O3 では C-V hystersis が良くなるのだそうで。
H-terminated Si(100), (110) への Cu の斜め入射蒸着における epitaxy について。
incidence angle によって growth mode が VW→SK→FM と変わる、
という書き方をしているが。
斜め入射だと parallel な momentum が効いて diffusion length が長くなる、
というのは本当にそうなのかなあ。
X-ray CT で屈折率分布を再現するアルゴリズム。へえ。
測定としては Diffraction enhanced imaging というのを用いるところがミソらしい。
送った。ううむやはり年度末で皆さんお忙しいのか反応がちょっと鈍い…
こちらもメール。
メールアドレスを教えてもらったのでドメインを試してみたら、
いつのまにかできていた。
しかし "Created and Managed with Microsoft FrontPage" かぁ (^_^;
うーん、五月雨から左の「カテゴリ」の部分をうまく Ignore できませぬ。
-
- URI: http://hanzubon.jp/blog/
- IgnoreClass: "block block-taxonomy"
ではだめ?
sent.
原付。
トマトソースのリゾット。がっつりチーズを振ったら結構いけた。
これで
失敗した米
を消費し終った。やれやれ。
計らずも和洋中と粥めぐりか。
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ