なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
先月 |
2024年10月 |
来月 |
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
| |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
|
|
#5
ISSP 宿題
返事がきてお礼を 2 件。あと教えていただいた結果の転送。
#4
MS Forms
学科のアレでいじる。おおいけるやんか。
#3
学科会議〜教授会
14-18 で Teams/Zoom 会議。
#2
論文輪講
西島さん・前田くん。それぞれおもしろかった。
#1
フレゼミ
先週のグループワーク課題提出の評価についていろいろ。
世木先生にお世話になる。ありがとうございます。
#4
実験 I レポ採点
新規分は終わらす。
#3
研究室輪講
3 週目、おふたり。おつかれさまです。
早く終わるつもりだったのだけど結構かかってしまった。すまない。
#2
論文読みの会
#1
高校訪問
9:00 からと 11:00 からで 2 校ご訪問。
#1
休みだけどいろいろ
バイクの保険更新&一年点検、床屋、
授業課題採点、実験レポート採点 15 通、講義ノート作り3コマ分。
普通の一日分の仕事をしている気がする…
改訂作業。すみませんすみません。
LINE で色々聞いてみたり。
夕方に寝落ちしたが、夜半になんとか形にして二次投稿+配布。
たぶんミスはあるだろうが、そのへんはよろしく、ということで…
#1
ぐったり
午前ぐったりしていた。
#3
講義準備
水曜の固体構造のを一通り。
法学部の塩澤先生の blog から。後期の固体物性は 100 人超の講義になるので、
さすがに板書ではどうもならんだろうと思っていたのだけど、
解決策はこれかなー。
家に iPad Air2 はあるんだけど、Apple Pencil 使うには iPad pro がいる。
9.7" の iPad pro が 67k 円、iPad Pencil が 12k 円。
んで iPad 画面を MIDI 経由で写すのに Apple TV と。10 万コースではあるが…
学生部委員ということで開会式・閉会式に参加の予定だったのだけど、
残念ながら雨のため中止。ということでのんびり電車で出勤。
#7
講義準備
しなければならないのだが眠気に負ける。やばい。
車。
stuck させてしまったのを進める。
ソロエルアリーナで実験室プリンタの K トナーとネームランドのラベル。
#3
[dept] 物質生命実験 III
C 班の 2 回目。すみません、今日もほぼお任せで PC 整備やらメールやら買い物やら。
#2
[dept] フレッシャーズセミナー 7 回目
分野別の回。もうちょい工夫できそうな気もする。
終了後学生さんの出欠状況を巡ってあれこれのやりとり。
車。雨上がって晴れた。
#8
[receipt] 紀伊国屋 BC 1,259 円
バイク。世田谷経由丸子橋。
引き継いだ。早速発注。メータを見る鏡がないな?
昨晩からの採点が測定の待ち時間とかで終わり。scan して整理まで。
家でノート作り。仕事とエネルギーのあたり。
来週は中間試験なので時間配分に悩み中…
1 件掲載決定、2 件頭の痛い問題が発生。うむむ。
#3
[dept] 里川研 XPS 測定
2 回目。今日はオペレーションを実際にやっていただきつつ。
小柳さんの講義で、今日は志関先生の高電圧ケーブルとジョイント関連のお話。
材料方面の話はあまりなかったけど、名刺頂戴したのでまたお聞きしてみよう。
バイク。ややジメっとした空気。そろそろ梅雨か。
寝坊。午後から採点、今週は陽のあるうちに終わり。
その後買い物、しかし子供就寝後に授業の準備を進めて 1:30 に。
とほほ。
#9
家無線 LAN
どうも周囲にもたくさん使ってるとこがあるせいか不安定なので、
11n 対応のやつに替えてみる。
ヨド吉祥寺で勧められた WZR-HP-AG300H/Y にした。
安定はしたが、どうも X201 あたりの対応機でも 11n の接続にはなっていないような。
まあいいけど。
バイク。多摩川北岸で結構降られた。
気分転換に 5 月分提出。
一日原稿に向かう。
植田さんに協力してもらい、とりあえず第一段を finish。
Word 2010 で書いてるんだが、
やっぱリボンを移動する分のアクションがかったるくて嫌。
馬橋くんが月曜の輪講のレジュメを見せてくれたので、
ちょっと議論。
竹田理化さんに堀場の MFC。
入る。おめでとうございます。
ということで某方面にはお詫びのメール。
今日は授業休みだったのか。
矢向から電車、ヨドに寄って駅から歩き。
午後いちで牧くんに原稿を見せてもらい、コメントした分を 5 限にかけてもらう。
もう一件は植田さん。進歩のあとが見られて大変喜ばしい。
#4
[dept] 外国語文献購読 7 回目
a 班の最終回。10 分前にはほぼ終わり。
終了後、出席の関係で先生方とやりとり。
アスクルに昨日発注したやつが到着。
boss からフォルダ等々発注依頼が来たので、2 日連続で注文。
#2
講義準備
文献購読の次のグループ 3 回分のテキストの作成、そんで今日の配布物。
昨日訳は作ったし、配布物の内容は決まってたんだが、なんだかんだで午前が潰れた。
昼飯食って課題採点。
#1
携帯忘れた
いろいろ不便。
取り分を承諾して書類の準備。
5% Vb=0V にて depo してもらう。
基板が引っかかったとのこと、もう防着窓もやられていたので一度開ける。
窓を交換してベーキング。
XPS は一度しくった試料の再測定、
そんで引っかかった試料をメインに導入するまで。
#3
栗本薫逝去
やはりだめであったか…
#2
森山さん来研
火災保険・自動車保険の update。
10:15 に事務室へ荷物を取りに行き、10:30 に dell のサポート会社の方をお出迎え。
結局 SAS コントローラではなくマザーボードの PCIe コントローラがやられていた模様。
マザーボード交換で復旧。作業報告書は stock へ。
その後もろもろ戻した。
/home の RAID 1 の復旧は、
おっかないのでバックアップを取ってから週末あたりにやる所存。
#9
今日の入門ビジネス英語
5 月最終。また徹底トレーニング英会話の教科書は置き忘れた…
succession planning 後継者育成
get … 〜ing …に〜させている
#8
[book] ティファニーで朝食を
新潮社刊の村上訳。冷酒を舐めつつ読んだ。残りの短編はまだ。
映画は見てないんだけど、
やっぱヘプバーンの顔しか浮かんでこないな。
朝はひじき煮と鰯の缶詰と金時豆に辣韮、
昼はママズダイナーの海苔鯖弁当、
間食にクッキー 3 枚、晩に尾張屋で冷やしたぬき蕎麦、
家で冷奴、ひじき煮、金時豆、辣韮をつまみに冷酒を 8 勺ほど。
原付。武蔵境ユニクロ、農工大前いなげや経由。
基板ホルダを交換、ガンも交換。
後者は磁石を剥してからベースプレートをネジ止めする必要があったのでたいへんだった。
磁場強度と T-S を含む各種寸法は田端さんに記録してもらい、
レポート化していただく方向で。
石英基板を洗浄しておく。明日入れてベーク、明後日付けてみる方向で。
バラトロンを取付けようと思ったら、VCR が 3/8" のやつでガスケットが無かった。ぎゃー。
本当に申し訳ないが、また大橋さんに泣き付く方向で電話してみる。
返信 OK。すみませんすみません。
午前に HF 処理して depo 装置→XPS intro と玉突き。
昼過ぎ、depo 装置の MC へ基板搬送、XPS 測定を開始、
日留川くんに watch 依頼。
デポは今回は UHV。3 限が終わった中村くんにやってもらう。
午前に処理した基板を uhvsp のイントロへ、出した基板を XPS のイントロへ、
というところまで。お疲れさまでした。
日留川くんと、実験室のドラフトからタンク 1 本。
大変恐縮ながら門馬さんのに混ぜ込んでいただいて撤退。
#2
[VP] short 打合せ
こないだの Al リングを渡して、金メッキリングなどに関して情報をいただく。
あと石英管の見積依頼。
原付。VP 経由。晴れ。ただ微妙に湿度が低くなく、
そろそろ梅雨かな、という感じか。
#9
ブース片付け
明日からまた授業が再開されるので、ちょっとだけ。
If you are installing 0.6 and it is being marked as disabled and not compatible with Firefox 2.0.0.x, please uninstall and reinstall, as addons seems to have an issue. Or try installing from http://www.nexgenmedia.net/extensions/, that will work as well.
ということで
作者のところ
から入れた。
#7
[labo] XPS 位置合わせ
6E-11 Torr。
スリットサンプルでは φ0.15 の穴に 75〜98/200〜220 ということで OK。
Work Function の offset 合わせようと思って表面を
defocus したイオン銃で叩いてみたのだが、
どうもイオン化室の圧力がダダ上がりしていく…なんだこれは。
ん、V4 を閉めると圧力が上がったりするところを見ると、
イオン銃周りが枯れてない、
ないし漏れてる?いやでも漏れてたら -11 台には入らんよなあ。
Limit のまま 25mA にし、Pressure にしたら高い圧力…
ということで、フィラメント周辺のガス出し不足くさい。
バルブ絞って暫く放置にしてみるか。
20min で 37mPa まで上昇、その後下降中。また TSP を焚きつつひと晩放置の方向で。
メモ。
DM。まあもうちょっと先だろうけども。
バスで国分寺、三鷹から関東バスで緑町一丁目、秋山モータースで原付を受け取って大学へ。
#1
今日の英会話上級
復習。結構忘れてしまっている。
irrevocable 取り返しのつかない [c.f. revoke]
partiality 偏愛
craving 渇望、あこがれ
abundant たくさんの、豊かな
delectable おいしい
zero in on the unit では "be unlikely to", "You're not to blame." を落とす。
いかんのう。
#9
墜落睡眠
最近寝床で本を読んでいると、胃が気持ち悪くなって睡眠に至ることが多い。
原付。霧雨の中を合羽着て突破。
#7
[receipt] amazon.co.jp 2,205 円
5 年ぶりの続刊といういつもの西村しのぶだが、
しかしやっぱこのヒトのマンガは良い。ライン 4 も待ち遠しい。
電車で読了。
こちら
から著者つながりで。
随想風の、おそらく書きっ放しに近いであろう文章だが、
いろいろな問題点を含んでいて興味深い。
「ミニチュア・境界線・贋物・蒐集」という副題のあたり、
すべては言葉を通してはじめて立ち上がってくる行為なのだ、
という構成と思いきや、
コレクションは時間を切り取る、飛び越えるという、
実際には不可能な行為の代償なのだ、というあたり、
頭からズルズル出てきた内容をそのまま書き付けたっぽいライブ感満載。
原付を拾いに大学へ。
#3
ダ・ヴィンチ・コード
新宿で見てきた。えらい人出で 600 人の館が 8〜9 分の入り。
映画の出来はひたすら微妙。やはり尺が足りなかった?
#2
自治会集金
赤十字の。一軒お留守で pending に。むー。
ということで電車と帰宅後の風呂で読了。すごいよセ・ネドラさん。
#4
今日のビジネス英会話
"Say what you mean" の Dim Sum / gratuity / wage はどれも出てこず。いかんな。
fuzzy logic ファジー理論 [まあそうだけど…これだったら「ファジー論理」じゃないか?]
飯田橋へ直行。いろいろ面白かった。陽極化成では液温重要、
しかし pillar ではなく granular な構造になるのは考えてみると不思議だ。
神楽坂下のカレー屋で飯村君と飯食って直帰。
#2
今日の英会話上級
look over someone's shoulder (背後から) 誰かの肩越しに見る [操縦する]
liability 不利なもの [という意味もある]
plagiarize 盗作する [発音注意]
shoplift 万引する
stipulate 規定する
airbrush 修正する、欠点をぼかす
原付。手袋なしだとちょっと辛い微妙なところ。
ポルト。
#1
行き帰り
直行直帰。帰りは国分寺からは歩いてみた。
某所某件の最終回。自分の方も少しは上手くなったかなあ。
腰が痛くてまいった。
#12
今日のビジネス英会話
I'm not sure ほげほげ、という言い方は便利そうだ。
leave package 退職プラン
payroll cost 人件費
Written Communication のコラムにて、
日本文は末尾が重要、英文は先頭が重要、と。
バス電車歩き。
さて、どういう方向に収束させるのが良いのですかね。
(軸|せん断)(応力|ひずみ) とヤング率・剛性率・ポアッソン比について。
発表頑張ってください。
#7
[labo] 今日の工学研究報告原稿
Keller-Simmons の paper を読んでいるうち、
実験値の decay length の圧力依存性が全然弱いのに悩み出す。
部屋でしょーもないことを延々しゃべっていた
4 年生たちは邪魔なので追い出した (ひでぇ)。
@
Keller-Simmons formula:
3Γ0 λ 2 D
Γt=------- [1-exp(- ---)]
2D 3λ
で λ∝1/p と。ふむー
@
フィット:
Excel のソルバー使って生データにフィットさせてみたが、
exp 減衰のほうが結果を良く説明する。
パラメータは 2 つずつで同じ。
K-S の式は D の offset を吸収できないので、
そいつも無理にパラメータに入れてみたがやっぱ exp より全然負ける。
するってーと、なぜ exp 減衰するかの理由を考えないといけないわけか。
まあ対称軸とモニタがずれているあたりが臭いが、
もっともらしいモデルをシミュレーションしないうちに立てることは可能だろうか。
アイデアのつくり方
いうところの第2〜3ステージかね。
まあいずれにしても、今後の実験はいろいろ楽しみになってきたな。
結果は ~/data/03qcm/Cu-garu.xls の "K-S fit" シートと "exp fit" シート。
鵜飼さんの LWE 2003 の発表スライド。
導入はもうちょっと待ち?
- Advanced Web Ranking 1.3.1
About: Advanced Web Ranking is a tool that will help you check your Web
site position on all major search engines. It saves you hours of tedious
work while monitoring your Web site's search engine position. It generates
tabular and graphical reports that will help you check not just the
position of your Web site, but the position of your competitors' Web sites
as well.
- icoutils 0.19.0
About: The icoutils are a set of programs for extracting and converting
images in Microsoft Windows icon and cursor files. These files usually
have the extension .ico or .cur, but they can also be embedded in
executables and libraries (.dll-files). Icoutils can also create icon and
cursor files.
Changes: Icotool can now extract and create icons with images larger than
255x255.
#3
[labo] ISSP ポスター
昨日〆切にしといた分が M の皆から出てきたのでチェックする。
とりあえずメール。
どうしようかな。
バス電車歩き。
また自転車での出掛けに雨。やれやれ。
学陸はグラウンド不良で延期になったらしい。
#10
[LDP] 5/27 の updates (2)
- Debian Link-sys WPC11 Mini-HOWTO
Gerardo Arnaez garnaez_((AT))_yahoo.com
v1.1.2 2002-05-26
* updated
- VideoLAN Howto
written and maintained by Marc Ariberti <marcari@videolan.org>
and Alexis de Lattre <alexis@videolan.org>
version 1.5 2002/05/25
This howto describes how to use the complete VideoLAN solution.
* NEW entry
- VideoLAN Quickstart
written and maintained by Bill Eldridge <bill@rfa.org> and
Alexis de Lattre <alexis@videolan.org>.
version 0.8 2002/05/25
This document describes how to start using VideoLAN quickly.
* NEW entry
#9
今日のビジネス英会話
confab [=confabulation] (口語) 懇談、会談
do a pitch 売り込みをする
It's just alike. それもいいですね。
slternative medicine 代替医療 [民間療法みたいなやつ?]
big-belly laugh 腹を抱えて大笑いすること
raise an eyebrow 眉を吊り上げる [顰めるとはちがうかなあ]
inflammatory 炎症性の
arthritis 関節炎
gout 痛風
contagious 伝染性の、感染性の
@
keywords:
prospect 見込み客、有力候補者
perk up (耳が) ピンと立つ、元気になる
hilarious 愉快な、滑稽極まる
the box office [劇場などの] 切符売り場、人気
@
proverb:
If everyone is thinking alike then somebody isn't thinking.
--George S. Patton (1885-1945)
嵐になる
ということだったので早々に帰宅。
途中文伸に寄って、やっと論文の印刷代金を払った。
ぼのぼの 21 ゲット。
んでレポートの採点中、と。
アートビジネス高城さんに Norton の update に関する query。
アルテック山田さんに AFM 修理に関する query (うーむ)。
#6
[labo] Ulvac-Phi から fax
この件
の返信。
- フランジのポートは spec 表をもらった
- EMS ベーキングの件は今のままで OK
- X 線源のフィードスルーは P/N 602589、15 万円。 在庫はないので、交換時には早めに連絡してほしいとのこと。
土方さんに回送、fax 原本は超整理法ストッカーへ。
- Galeon 1.2.3
Changes: This release is compatibile with (and requires) Mozilla 1.0 RC3.
As usual, a slew of minor bugfixes have been made.
- memtest86 3.0
Changes: Testing of more than 2GB of memory is finally fixed. The
infrastructure is now able to poll ECC error reporting chipset regisets,
and the support has been added for some chipsets. Dynamic relocation
information records are now used to make the program's own PIC instead of
requiring 2 copies of memtest86 in the binary. The serial console code no
longer does redundant writes to the serial port. The program is now
slightly slower at 9600 baud. Netbooting is working again. LinuxBIOS
support for getting the memory size was added. Many bugfixes and code
cleanups were done.
なんとか遅刻せずにこれた。
発表者は多久島・牧・尾崎の各君。
皆なかなか頑張っている分、逆に staff 陣からのツッコミが激しくなり、
結局 13:15 まで。
boss と田中君が院の授業で退席しちゃったし、
時間も押してたので、自分の分の話は次回まわしにした。
#3
[LDP] 5/27 の update
- KDE GUI Login Configuration HOWTO
John P. Meshkoff, II johnm@sivakalpa.org
v0.03, 2002-05-22
This is the KDE GUI Login Configuration HOWTO, a tutorial on customizing the GUI login screen. Topics include: How to add other window
managers to the drop-down selection list; how to enable user selection
icons in the login window; and requiring root permission for system
shutdown.
* NEW entry
飛ばして帰宅。3:00 か。
明日起きれるだろうか....
#1
[labo] fopt スライド
結構時間がかかったができた。
~/text/KH2002/colloquium.ppt
なるほど盲点だった。おもしろい。
やっと JF の方を拾ってもらえたらしい。
以前 surf でテスト公開してた奴が引っかかっちゃってたみたいで、
消した
あと 404 を連発していた。気の毒なので
こんなページ
を用意して、
ErrorDocument 404 /%7Enakano/CBH/index.html
という .htaccess を置いたりしていた。
@
しかし:
前の surf のページも "chroot + bind" での順位はかなり上だったのだが、
これが
PageRank 的に
高いとは思えない
*1
から、
google のランクづけの評価関数には、
コンテンツからの判断も加わっているのだろうな (まあ当然か)。
あ、消さずに放っておいて、ランクがどう変わるか
見るほうが楽しかったなあ。今度機会があったらそうしよう。
@
どうでもいいけど:
google を「google + 秘密」で検索すると、
上記の馬場さんのページが最初に出てくるのにはちょっと笑った。
#1
[LDP] 5/27 の update
#1
[LDP] 5/19〜5/26 の ldp-discuss
39 通。比較的静かな一週間だった。
@
Re: experimental release of linuxdoc-tools (based onsgml-tools 1.0.9):
@
Re: DocBook Walkthrough?:
pac1@tiac.net さんの以下のメッセージに対し、
幾つかコメント。
There are 13 kinds of tasks I've found so far.
1. Installing a distribution
2. Obtaining generic linux user skills
3. Building a kernel
4. Hardware administration
5. User Administration and Security
6 Obtaining generic package building and installing skills
7. Choosing packages to build and install
For each chosen package:
8. Building the package
9. Installing the package
10 Administering and securing the package
11. Using the package
12. Creating and maintaining the programming envirionment
13. Creating, maintaining and using the programming environment for a specific
package
There are 6 levels of expertise related to things a Linux person may try to do.
1. Unaware of availability or alternatives
2. Initiate - Has made a choice but lacks knowlege of how to proceed to
implement the choice successfully
3. Novice - Has Found the Fine Manual and read parts of it that seem relevant
and has not yet attempted to use it
4. Trainee - Has Read most of the Fine Manual, and tried it and succeeded at
least once.
5. Expert - Has read and understood the Fine Manual, done it at least once and
could do it again the same way or with common variations without occasional use
of documentation
6. Master - knows it cold. has little use for documentation because the Fine
manual and all other documentation is essentially reproduced in wetware)
unmaintained な howto の置場所。
@
Missing Authors:
連絡のつかない著者の調査報告。
@
Device driver:
Xavier Ordoquy さん:
I have made a linux driver for a PCI Card for my studies. I have
seen some people interessed in having documentation about it
(device driver and driver for PCI). So I'd like to know
if there are some people working on it or if I can start a
new HOWTO.
FreeBSD の Nik Clayton さんからのお知らせ。
@
Feedback:
全部の HOWTO/mini-HOWTO を一つの PDF にまとめたらどうか(!) との suggestion.
tar されたのは
目次
から取れるみたいだけど。
@
openssl-Howto:
Justin Karabegovic さん:
I would like to submit and maintain an openssl howto that i have been
working on. Is this material of interest to you? I am still in the
middle of writing it. What do i need to do to reserve a Howto slot?
sgml 版があるよ、との der.hans さんの情報。
@
[OT] OpenSource Documentation Fund:
OpenDocs Publishing announces: The Open Source Documentation Fund.
The Fund, which will be driven by sales from OpenDocs Books is being
implemented to help invigorate the Open Source Documentation Community.
Traditionally documentation has been the lame duck of the Open Source
community. Although the documentation is usually technically accurate
it is difficult for new users to understand or written in what we like
to call "Geek Grammar".
以上、20 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ