なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
#1
[labo] 新スパッタ装置リーク?
実験中の飯村くんから query。エタノールテストの感じだと、
リークバルブ (Swage 1/4" のやつ) から漏れてるっぽい。
明日 VP に行ったときにストックがあるか聞いてみることにしよう、
ということで今日はお開きに。
さらに別件。さすがに厳しいのでざっと見た簡単な意見だけつけてお断り。
すみません。
年度ごとに申請が必要になるそうで、4/1 に再申請しろとのこと。
まあしょうがないけど、継続だと手続きが簡単になるとか、
そういうことにはなってるのかな?
原付。結構な雨だったが雨合羽のズボン履いて強行突破。
雨だったので自宅から車で往復。
一様なガス放出分布のあるパイプの圧力依存性の問題。
微分方程式と絡めた解説で、あっという間に 90 分経ってしまった。いかん。
昼、大橋さん・吉田さんにご無理を言って、swage のバルブを 1 ケ頂戴する。
自宅付近の駐車場に車を入れ、そのままバス電車バス。
#7
[labo] 新スパッタ装置リーク
再テスト、バルブじゃなくて蓋の O リングじゃないかなやっぱ。
蓋開けてみたら毛が O リングを横断するかたちで。これはいかんよ。
#8
よつばとひめくり
今年度はここに罠が。
久々に sid マシンを upgrade したら化けたが、
うちも OUTPUT_CHARSET を取ったら治った。
その昔の OUTPUT_CHARSET については
こういうこと
だったらしいけど、このへん今はどうなってるんでしょうね?
保証期間中ということでホルダーを無償で送ってもらえるとのこと。ありがたや。
昨日の反応がボチボチ帰ってきているのでその対応。
修理してもらった PC
だが、マザボ交換なので HDD の XP が立ち上がらなくなった。
このへん XP から面倒になったよなあ。
センターからメディアを借りてきて、別作業をしつつインストール。
ので確定申告用書類をまとめたり、PC のインストール作業をしたり。
月末を 2 つ越えて、雑誌の未読分もだいぶ溜まってきてしまったのだが。
#14
[paper] 今日拾った論文 (PRL 96(3), APL 88(4))
APL は拾っただけ→3/2 に補完。
実験。やっぱり NC→tapping に入るところでカオス的挙動が見られるらしい。
Mg 膜の酸化挙動の膜厚依存性について ab initio 計算した話。
電子密度の真空側への染み出しが膜厚によって振動するから〜ということらしい。
フォトニック結晶の SAW バンドギャップを実験的に調べた話。
pulse laser で励起、別のレーザーの干渉で検知。
試料は 0.504mm 厚のアルミナ、真鍮に hole を周期的に開けたもの。
周期はわからん。ν-k 図に gap が見えている、という主張。
AlGaN/GaN 系の HEMT に MOS 構造を作り込む際に MgO を使えたら、というのが背景。
GaN 上に MgO を rf-assisted MBE で成長させ、XPS で conduction band top の
offset を決めた話。charge up 補正は contamination C で。
このくらいの厚さになると結構大きいと思うけどな。
InP (100) 試料に 50keV Ar+ の垂直入射 (dose 10^17〜10^18 cm^-2) で
nanorod 構造の由。高さは 20〜75 nm くらい、spacing も写真から見ると
そのくらいかな。PL と Raman。rod 由来の発光、
LO の Raman peak の増強が見られたとのこと。
21 時より「MARU」にてご昇任のお祝い。
詳細は open にして良くなったときにまたいずれ :-)
久々に日本酒を多種堪能したあげく、同席の先生にご馳走になってしまった。
ありがとうございました。
店経由吉祥寺まで歩き、電車、国分寺からは「せい家」でラーメン食って歩いて帰宅。
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ