なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2002年09月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年09月01日() [n年日記]

#1 [URL] 朝日に現れた巨大黒点

おお。

#2 [cycle] チャリ登校

ひさびさ。しかしまだ だいぶ汗かくなー。

#3 昨日のビジネス英会話

うへ、なんか録音の状態が悪い。

yap away 騒々しくしゃべりつづける
swear 悪態をつく、ののしる [誓う、誓約する もこれなのにねえ]
nary ひとつも〜ない
ratchet up 徐々に上げる、少しずつ高める
non-partisan 党派に属さない、無党派の
courtesy 礼儀、丁寧な態度
careen すごいスピードで進む、疾走する
collective 集合的な、集団の、共同の
aggravate 悪化する、深刻化する
heyday 全盛期
tidings [複] 報道、知らせ、情報
reckless 無謀な、向こう見ずな
respondent 回答者
witness [動] 目撃する
get ... off one's chest 心のうちを打ち明けて気持ちを軽くする

異文化のものを評価する、 個々人の内部のものさしは どうやって醸成すればいいのだろうか?

#4 [labo] 関東カメラサービス

宅急便が研究室に。boss が取ってきてくれたのかしらん。 開けてみた。さすがプロの仕事である。すげえいい感じ。 フロントにあるセルフタイマーのところに ミラー昇降の切替スイッチがあるので、 レリーズを付けなくても良いのがまた嬉しい。

さて、性能テストはどんなふうにやろうかな。 駆動機構についてもまじめに考えないと。

#5 [freshmeat] 8/31 分の新着メールから

#6 [labo] density 論文

計算結果の再まとめ + TeX tabulation。

#7 [labo] tiger の /bhome

pdumpfs 化。/etc/cron.daily/pdumpfs に
#!/bin/sh

export LANG=C

# OLD=date --date "NN days ago" +'/backup/%Y/%m/%d'
# if [ -d $OLD ]; then
#   rm -rf $OLD
# fi

LOG=/bhomelog
ERR=/bhome/error-log

date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### BEGIN' >> $LOG
date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### BEGIN' >> $ERR

pdumpfs /home /bhome >> $LOG 2>> $ERR

date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### END' >> $LOG
date +'#### %Y-%m-%d %H:%M:%S #### END' >> $ERR

DATE=`date +'%Y-%m-%d'`
SIZE=`df -k /bhome | awk '(NR==2){print $3}'`
SLOG=/bhome/sizelog

/bin/echo -e "$DATE\t$SIZE" >> $SLOG
というスクリプトを突っ込んだ。

exports の netgroup 表記:

tiger だけ no_root_squash にしなきゃならないので、 babagw の /etc/netgroup に
laboservers  (surfgw,,) (film,,) (auger,,) (babagw,,) (tiger,,) (migrate,,)
のような行を追加、
% (cd /var/yp; sudo make)
して、/etc/exports を
/home	tiger(rw,no_root_squash) @laboservers(rw,root_squash)
のように変更、exportfs -r した。 tiger ではちゃんと no_root_squash になってくれた。

#8 [JF] Confugire.help 2.4.19

ちょっと一仕事。
JF-committers.sgml の方に、ORIGINAL モジュールへの追加に関して加筆。 といっても cvs import のコマンドラインを書いただけだけど。

#9 [linux] emacs の font-lock を無効にするのは?

エディタでの文字色なんてあらゆる邪魔なので *1 、font-lock を一切コロしたいのですが、~/.emacs に
(setq font-lock-mode nil)
(global-font-lock-mode nil)
とか書くだけじゃダメなの?

YaTeX はこれに加えて
(setq YaTeX-use-font-lock nil)
しないと無効にならなかった。 使うモードでいちいち指定しないとあかんのやろか...

ぶは:

(global-font-lock-mode nil)
書いちゃいけなかった らしい。 しかしそもそも最初に色つきの画面が突然登場したのはなんでだったんだ?

*1: なんでみんな色を付けたがるのかサッパリ理解できん(笑)
コメント [全部読む/投稿する]

以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ