なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
ちょっとヤボ用で午前某所に寄り、新横浜から掛川までこだま。
現地入り 13:00、講演 14:45〜16:15、出発 17:30 という、
これまでで一番滞在の短い夏季大であった。
もう潮時かもしれんな…
帰りは静岡でひかりに乗り換えたけど、新横浜着は 8 分しか違わなかった(笑)
#2
真空展ポスター
9/5 必着なので明日刷れないと土曜出勤が確定。
ということで自宅 PC で作業してなんとか原稿まで作る。もうアレ。
出張の後始末…と思ったら学科主任印がいる模様。げげん。
7〜8 月の伝票を提出。
#2
真空展ポスター
刷って見直して刷って送付。
しかし大判プリンタのウォームアップに異常に時間がかかって大変だった。
待機して採点して面接して判定会議。
三嶋くんが IVC のまとめを作ってくれたので色々と議論して、
計算してみてもらおうようお願いするなど。
このへんはスラっとできるように是非なっていただきたく。
頑張らねば。
おうち Linux サーバの NUC に執筆環境を作って書きもの。
座椅子だと腰がいたい。
あと目がショボショボする…老眼が悪化している?
真空展も近づいてきたので初版を作成。
絵合わせは済んでいるので、contents をポスターからコピって完了(したつもり)。
実行委員のみなさまへチェックのお願い。
#1
eprof2 論文
昨日に引き続き終日執筆。
results あたり、IVC の発表のストーリーを横目にほぼ fix。
あとはスピーチでは時間が足りずに割愛した discussion を追加せねば。
#2
マンション自治会
自分のいるフロアで役員をしてくださっている方がお引っ越しとのことで、
9 月から年度末までやってください、とのことに。
ということで出席してみるなど。うーむ、これも結構たいへんそうだな…
というのを投げたら
回答済み
とのことだった。このページはそれこそ「検索」では出てこなかったんだけど(苦笑)。
UI の AB テスト、ということなんだろうかしら。
非常に bad な experience を強いられていて大変気分が悪い。
まあ google そういう会社だからしょうがないけどな。
5F の各先生方の教員室の NAT 用の BB ルータの電源が入らなくなっていた。
げげん。
急遽昼休みにヨドまで自転車で往復、
せっかくなので Gigabit 対応の
ETG2-DR
というのにしたのだが、DHCP を配ったプライベート LAN の
クライアント PC から DNS 解決をすると、
ぜんぶ 192.168.0.1 が返って話にならん(もちろんファームは最新のに上げた)。
NAT はちゃんとできているみたいなので、クライアントの設定をいじれば
通信はできるのだけど。
明日から数日大学来れないので、
ひとまず workaround はこれこれで、という文書をつくって壁に貼っておいた。
アイオーのほうには
web のサポート
経由で query。しかしこれ直るかな…
#3
某件打合せ
13:10〜16:00 くらいまで。はあはあ。
TA についてお願いのアナウンス。
#5
[issp] ポスター・サーキュラー・web
できあがったのを打合せのうちに受け取っていただいていた。よいでき。
web は対応。
#6
tmd 舩本先生・橋本先生来研
木村くんがお世話になるのでそのご相談など。
大変ありがたいお話。
大変申し訳ないがお断りさせていただくなど。
もうホンマにクビまわらんので…
長いメールを書いて出す。もうだめ。
#9
erosion 論文
帰宅してから discussion を追加。
某件で朝から夕方までずっと拘束されていた。
空き時間に eprof2 論文の discussion に使う論文を読み直すなど。
夜に自宅から書き書き。うう。
引き続き半日拘束。
13 時過ぎに会場入り、ふらふらして 15-17 に講義。
終了後に質問を受けてたらちょっと遅くなったり。
コドモのお迎えに行って帰宅。
原稿書かねばメール読まねばと思いつつバタンQ。うう。
#1
メール対応
いろいろ。
Ehiasarian 先生から ISSP の invited ok、の返信がきていて喜ぶ
(催促のメールを書かなくてよくなったから)。
#2
eprof2 原稿
午前中に自宅で。昨日読んだ論文の discussion を反映させるかたちで多少進行。
12 時過ぎに会場へ。15-17 で講義。
今日は講義のあとの質問がたくさん。S 社の T さんには返信しておくこと。
大学で東京コンピュータサービスの森さんと打合せ。
こちら
の件。
サポート
との数回のやりとりの結果、suggestion をもらってテストしたところ、
イントラだと名前が引けず、
上流をグローバルなネットワークに繋ぐと引けるようになる。
てえことはメニューから設定した DNS サーバじゃなくて、
どこかの
open resolver
を引きに行ってるってことですか、
そりゃあ酷くないですか、と返信。
すみません、とのことで終わり。うぐう。
とりあえずは EdgeRouter でも買うか…
ということでいつもの皆さんにご相談して
Edgerouter ER-X
と
コンソールケーブル
を注文した。
Vyatta 系使うの初めてだけど、やりたいことはおおむね
こちら
に網羅されている模様。
13 時過ぎに到着。15-17 で講義。
やっぱり 3 日連続はいろいろキツかった。
#1
eprof2 論文
ということで当面諸々片付いたので続き。
途中で体力切れで寝落ちしつつ、諸々読み直しつつ書き書き。
おおむね discussion も破綻しないストーリーにできた。
こいつは明日までに脱稿してさっさと校閲に出したいな。
(if window-system (menu-bar-mode 1) (menu-bar-mode -1))
で無事消えた。
以上、10 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ