なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
次のサイクルを決め。質問のバリアはちょっと下がってきたかな?
今日はスタートアップにはいられたけど、途中で離脱して戻れず。すみません。
詳細は秘密日記へ。待機時間に実験 II のレポ採点が完了。
#4
講義準備
採点転記、資料印刷、等々。
#1
[dept] 固体物性 I 4 回目
自由電子気体モデルの電気伝導関連。
#2
入試委員のお仕事
詳細は秘密日記へ。
#3
申請書なおし
書き書き。がんばった。
自分もちょっと喋ってみる。大家先生のネジ巻きが入る。ありがとうございます。
#2
入試委員のお仕事
13-14。
昨年からの謎現象が解決した模様。
いやー、気付いたわたし偉い、というべきか (以下略)
どうも排気できていなかったとのことで、
ひとまず QCM ヘッドを強奪して VP へ。
#5
VP 訪問
ということで QCM ヘッドをお渡ししてシャーレ製膜用のホルダを依頼。
そしてバタバタで出たのでシャーレを忘れた。痛恨。
さすがにこのところシンドかったので。
ご機嫌とりに宿河原アノーでケーキ買って帰宅。
#1
人事面接
10:00〜14:00。毎度申し訳ない気になるのであった。
共同研究先の N さんに見たお返事をいただけていたので、
最終チェックをかまして写真貼って封緘。
した。
武蔵野郵便局からそれぞれ発送して帰宅。夕方になって道混んでた。
午前はボヘーとしてた。昼に散髪、
午後〜夜は固体物性の課題と第四実験のレポートの採点。
平均自由行程周りの話。
週末に講義ノートを持ち帰るのを忘れていたので早出。
ミーティングも喫緊の仕事もないぜ!論文直すぜ!と思っていたのだが、
備品調査で研究室をウロウロして学生さんの相談にのったりしているうちに、
あっという間に夕方になってしまった。oh...
というわけで終了して佐々木さんへメール。
ひとつどうしても見付からなかった岩通の電源は棚の物陰に隠れていたのであった。
べんべん。
ITO 付きのイーグル XG を河村久蔵商店へ。web フォームから見積依頼。
#5
夕方〜夜
ScanSnap の隣に積上がっていた各種書類を処理し、
木曜の固体物性の授業の準備をしたら一日が終わったのであった。
今年は固体物性の授業が比較的順調に進行してるので、
ちょっと調整が必要になった分時間がかかってしもうた。
ちょっと体がきつく家で少しゴロゴロしていた。すまん。
#2
[dept] 物質生命実験 II
A 班の 2 回目。谷口くんが気を配ってくれたおかげもあり、18:10 に無事終了。
ありがとうございました。
同様に息切れ気味だったので早々に帰宅。
某案件の作業引継ぎの打合せ。
#2
[labo] 3 年輪講・3 年実験
4 回目、これで一巡した。真空蒸着に入る。
午後は就職関連の行事があったので、3 限に大家先生に講義をしていただいた
(たぶん初めて聴講した)。たいへん勉強になった。
#3
雑用ほか
入試関連でメールしたり学会関連でメールしたり、
明日の授業の課題の準備をしたり。どうも低速運転中である。
バイクで来たので、夜に雨との予報を聞いて同じく早めに帰るなど。すみません。
#1
家ネット不通
朝になったら切れてた。ひかりルータは不通に生きているので謎。
こちら
から NTT に連絡、電話でどうやら集合ボックスの問題らしいとのことで、
明日に来てもらえることになった。今晩は不通ですにゃ。
#2
[dept] 固体物性 I 5 回目
ホール効果と 1〜5 回目の復習。
どうも田都が停電で大混乱だったようで。
引き続きテンションが上がらないが、
採点したり確認依頼のきた書類を見たり。
#4
入試委員のお仕事
秘密日記へ。
#5
平和電機吉川さん高津さん来研
次年度の電源についてなどなど。
図面が来たので電話して打合せ。
数名の先生にご意見を伺ってまとめてメール。
大部の資料をいただく。資料をつくる時間も作業に入れてね、とお願い。
さぼってた自分が悪いんだけど。夜遅くまでかかる。
学内の講演会には行きたかったんだけどな(大家先生は出席されていた模様)。
アサイン関連。この時期になるとみんな空いてないな…
以上、10 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ