なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
また雪だよ、やれやれ。原付で強行突破。
#2
ばんめし
厚揚げを焼いた。
飯・味噌汁とのタイミング的に中まで暖まらなかったので
電子レンジを利用したところ、こんどは熱くなりすぎた。
口内を火傷、皮が一枚めくれた。いたい。
バス電車歩き。だいたい路面は出ていたので帰りは自転車でも平気かな?
はじめて吉祥寺の洞くつ家に行ってみた。境の大山家風味。
キャベチャーというキャベツと刻んだチャーシューのサラダは美味しい。
#4
[vsj] 国際文献印刷社
返事着。ふむ。
B-A が 3.57×10^-5 Pa。これならまあまあだが、
どのくらいで到達するのかが問題だな。
残すは差動排気部の配管とガス導入のみ。
しかし中はともかく、導入部の配管はちょっと悩むな。
まあ使いにくかったら再設計するつもりでサクサクやっちゃうか。
といいつつ図面を眺めたり在庫を調べたり。
Swagelok の在庫は
こちら
にまとめた。
パネルはまた図面引いて VP に作ってもらっちゃう方が良さそうだなぁ。
バルブとフローコントローラの図面は My Pictures の SS-4BK.bmp と F260E.bmp。
amazon から
DDS-4 テープの 10巻パック
が届いたので、
テープのローテーション。前回は
2002/12
だったから、さすがにそろそろ。
今回は各ホストの /var/lib/afbackup を afbackup.20050304 とリネーム、
サラの状態から新規で取ってみることにした。
まずは label_tape して full_backup。
うーん、やはり一本ではもう収まらなくなっている。
必ずテープ交換が必要ということなら、
バックアップの時間を変更すべきか。
ほんとはドライブから交換したいのだが…
#7
[paper] 今日拾った論文 (RSI 76(3))
拾っただけ。3/7 に補完。
2 つの直角二等辺プリズムを、ちょっと角度を開いて配置、
そのユニットとして回すと、検出器を移動せずに測定できる。おもしろい。
物性研長谷川先生のグループ。Si カンチレバーに W wire を銀ペーストで付けて
Ga+ で FIB 加工。UHV nc-AFM で Si(7x7) が綺麗に見えている。
基本的には測定結果。ladder model っつーのもあるけど、これはなあ。
まあ試料の X-Y サイズと厚さ d が同程度になって以降の話だから、
μ4-probe とかの領域にならない限り、薄膜では問題にならんだろうが。
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ