なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
原付。雨上がりで涼しくなった。
原付、VP 経由。ところがどっこい久々にガス欠かまして大遅刻。うう。
30 分遅れ、コンダクタンス計算と単位変換の復習。
出した。
#5
[vsj] 真空展ポスター
うっかりしていたが〆切が 9/7 ということは応物の前に送らないとだめじゃんか。
これはやばい。
- ユラボジャパンに分注器の件電話、見積に一筆入れて fax 返信。
- ワカテックに電話、結局 10 月半ばくらいつーことで新規に作っていただく方向で。 いつの間にか
立派な Web サイト
ができていた。
- 高城さんに LVD ターミネータ
高城さんに頼んでいた内蔵 SCSI ケーブル、LTO2 メディア、
あと直接来ていただいて WD5000YS。
SCSI ケーブルは LVD 用のターミネータがついてないやつだった (コネクタはあるけど)
ので、それは追加注文。
amazon の wishlist から拾ったりしてブックセンターへ 15 冊。
ほんとに読むのか?
つーことで 160G に /boot, swap, /, /var、500G に pdumpfs、RAID1(160Gx2) に /home、
という構成になった。netboot で再度システムを入れ直し。
サーバ名は babaserv にしてみる。
ぜんぶ XFS にしたら、「grub の導入で問題が起きるかも」という warn が出た。
ので roll back して /boot は ext3 に。
babagw のパッケージリストを移植して dselect-upgrade まで。
pdumpfs の移植と、ユーザ ID の付替え (古い歴史を引き摺って 501 から始まっている)
をしたいのだが、応物から戻ってからになるだろな。
pdumpfs 領域の移動については
鵜飼さんの記述
があるのだけど、ML のアーカイブがなくなっちゃってるのでパッチが入手できないな。
--date パッチはこちら
ですか。symlink の問題はもう解決されてるのかなあ。
いや、
こっちのやり方
の方がラク?
原付。各所だいぶ地面が濡れていたが、幸い直撃はされず。
以上、1 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ