なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2002年06月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年06月21日(金) [n年日記]

#1 [labo] 真空原稿改訂

読み直して レフェリーへのお返事を書いた。~/text/jvsp200112/revise1.doc

#2 [debian] boot-floppies 文書

dselect-beginner をちゃっちゃと終わらす。

杉山さんと武井さんにコメントをいただいて修正。

#3 [labo] Quesant 返事

ひとまず boss に送った。 もうちょっとゲキレツなことを書いてもいいのだろうか。

送った (12:08)

#4 健康診断

胃検診に備えて 20:00 から絶食中。はらへった。ねるかな。

受けてきた。うう、バリウムのせいで胃の膨満感が...

#5 [LDP] 6/21 の udpate

#6 [labo] 輪講

発表は藤本・中島。 4 年生全員出席は久々かも。 自分と boss が二人で話していた時間が一番長かったような...

#7 体調

なんか眠いすぎる。 おまけにバリウム下しに飲んだ下剤が効きすぎて体に力が入らん。

#8 今日のビジネス英会話

shell out (金を) (しかたなく) 支払う、費やす
moolah (俗) (=money) お金

Listening Challenge:

さすがに金融関係の話だとぜんぜんわからん。

non-life insurance 損害保険
appraisal loss 評価損 [opp. appraisal gain]
security holding 株式の保有
threaten a lawsuit 訴えると脅す
bow out 体よく退却する
policyholder 保険契約者
sever 切断する、切る、断絶する、断交する

graffiti corner:

Our town is so small... the town jail is called amoeba, because it only has one cell
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月22日() [n年日記]

#1 rwiki で ISBN 参照

あきらさんのとこ は ((<ISBN:n-nnn...>)) 形式でオンライン本屋へのリンクが張れてていいな、 と前から羨ましかったのだが、ちと機会があったので今日 IRC で教わった。
--- rd2rwiki-ext.rb.orig	Sat Jun 22 00:26:54 2002
+++ rd2rwiki-ext.rb	Sat Jun 22 00:41:41 2002
@@ -29,5 +29,21 @@
 
     # Add here!
 
+    def ref_ext_ISBN(label, content)
+      return nil unless /^ISBN:\s*([-\w]+)$/ =~ label
+      no  = $1
+      nox = no.tr('-', '')
+      'ISBN' + no + ' [<small>' + ISBN_REF.collect {|name, refstr|
+        eval('"<a href=\"' + refstr + '\">' + name + '</a>"')
+      }.join('/') + '</small>]'
+    end
+
+    ISBN_REF = {
+      'bk1' => 'http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_result_book.cgi?aid=p-not00114&amp;idx=3&amp;isbn=#{no}',
+      'jbook' => 'http://www.jbook.co.jp/product.asp?isbn=#{nox}',
+      'amazon' => 'http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/#{nox}',
+    }
+
   end # RD2RWikiVisitor
 end # RD
というパッチを当てて、サーバを再起動すれば良い。ISBN_REF の中身の情報は hns-dev メーリングリストの記事 から拾える。

試してみた 。なかなかいい感じ。

#2 [book] 調理場という戦場

読了。元気が出る本。おすすめ。

感想は今後 RWiki の方に書いて、日記はリンクのみに。

#3 ワールドカップ

韓国-スペイン戦:

また韓国勝ったよ、すげえ。 ホームゲームのアドバンテージを十分に生かして勝ったという感じか。 スペインにはつらい判定が多かった気がしたけど、やはり運がなかったかなあ。 つかやっぱスタジアムが韓国に運を持ってきたんだろうなあ。

しかし最後の PK 決めたホンミョンボはかっこよかったなあ。

トルコ-セネガル戦:

もはや失うものの無い国どうしの激しい攻め合い。 とても面白かった。 こういう試合を日本にしてほしかったよなあ。 しっかしこの試合のトルコは強かったなあ。

#4 今日のビジネス英会話

slash 大幅に下げる、削減する
mainstay 頼みの綱
souvenier お土産
venerable 昔からある、由緒ある
ubiquitous どこにでもある [ユビキタス]

スピーチは情報よりストーリー、と。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月23日() [n年日記]

#1 [URL] 情熱サッカーコラム 韓国ワールドカップ観戦記 #3

ふーむ。 yoosee さん とこから。

#2 [book] グインサーガ 85

風呂場で一気読み。うひー、早く次読ませてくれええ。

#3 [linux] LC2002 論文

評価付け。うーむ、技術的な話の新規性とかはやはりよーわからんな。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月24日(月) [n年日記]

#1 [labo] 輪講

岡田・荒木・工藤さん。 10:30〜13:00 の長丁場。 全員の前で個人に説教するのは時間の無駄なのは分かっているのだが...

#2 [URL] 誤審が快挙を判定勝ちにした

日刊スポーツのジーコのコラム。
いずれも韓国が一番苦しい時間帯に退場になった。これはもう、偶然とは言えない。言っていいはずがない。
のあたり、やっぱり「そういうこと」なのかなあ。

#3 [labo] 真空原稿改訂

レフェリーシートを自宅に置き忘れた...

#4 写真 CD-R

一日間違えた...ってこんなんばっかやな。

明日は休講なので車で秋葉原に行こうと思っていたのだが、 という訳で学校に来なければならなくなったようだ。 駐車場の臨時利用許可をもらってきた。

#5 [labo] 科学技術振興事業団 研究提案募集

〆切は 8/12。ちょっと分野的にキツイかなあ。 やはり流行はナノテクなのか。

#6 [URL] 旭硝子財団 研究助成応募要綱

こちらは 9/10 〆切。

#7 [labo] 宮本先生

光学系の設計についてお話を伺えないかメールしてみた。 しかしやっぱうちって人間関係に恵まれた学科だな :-)

#8 今日のビジネス英会話

rub someone the wrong way (人の神経を) 逆なでする、怒らせる [=anger, irretate, ruffle]
be offended by 〜に気分を害する
be upset 怒っている
come off as 結局〜となる
pick up on 〜を理解する
vocal cue 口調
facial expression (顔の) 表情
downright 全くの cordial 誠意のこもった ["コージャル" 的発音]

keywords:

brusque ぶっきらぼうな、ぞんざいな、無愛想な
curt そっけない、ぶっきらぼうな

ほかに悪い方では short, discourteous、いい方では terse, crisp とか。

proverb:

The worst mistakes in business are made in good times, not in bad times.
--Thomas J. Watson r. (1874-1956)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月25日(火) [n年日記]

#1 日本から見た韓国@ワールドカップ

こういう心の動きを「ルサンチマン」というのかな :-)

#2 [LDP] 6/25 の update

#3 秋葉原行き

レガッタで休講だったので車で。

物損:

行きがけにマクドナルドに寄ったら、 駐車場でブレーキとアクセルを踏み間違えて (...) 鉄柵をひん曲げる。 店の人に伝え、とりあえず額が分かったところで電話してもらうことに。 東京海上の森山さんにも電話した。 しかし柵の前とかに人がいなくて本当に良かった...

買い物:

安全運転で甲州街道経由で秋葉原へ。まず LAOX の駐車場に入れた。

T-ZONE の PC DYI でマザーボードを物色していたら、 卒業生の芦原くんにバッタリ逢う。 待ち合わせがあるとのことだったのでちょっと立ち話して別れた。 ビシっとスーツを着込んでいて決まっていた。

ケースはいまのやつを使うつもりで、 電源、マザーボード、CPU、メモリ、HDD、VGA、3mode FDD を購入。

LAOX では WinXP *1 と Norton SystemWorks 2002 を買って駐車場代をただにした。

その後ブックタワー 3F で数冊。2F での買い物は今回は無し。

帰:

20:30 頃大学着。 途中でフォトサカイに寄って CD-R を受け取り。

*1: OEM 版よりアカデミックのほうがちょっとだけ安かった。

#4 [dept] 懇親会写真

全部で 187 枚、75 M。 300x200 のサムネイルにしても 5 M。 一枚のページで見せるのは辛いかな...

#5 今日のビジネス英会話

disrespectful 失礼な
devise 考案する、工夫する
degnified 品位のある、威厳のある
inhibited 過度に抑制された、引っ込み思案の、内気な
blow up 激怒する、かっとなる
sarcastic 皮肉な、辛辣な
dispute 口論、けんか
work things out 物事を丸く収める
defuse 緊張を和らげる

keywords:

playful 遊び好きの、ふざけたがる
innocuous 不快感を与えない、面白くない、無害の
cranky 意地の悪い、偏屈な

proverb:

It is hard to convince a high school student that he will encounter a lot of problems more difficult than those of algebra and geometry.
--Ed Howe (1853-1937)

#6 ドイツ-韓国

ドイツか。しかし バラックもノイビルも バラックが決勝出れないっつーのはかなり痛そうだ。 (6/27 fix)

#7 [LDP] 6/25 の update (2)

コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月26日(水) [n年日記]

#1 [URL] 2002 年 W 杯サッカーの深層

読み物としてはそれなりにおもしろい :-)

#2 [debian] [SECURITY] [DSA-134-1] OpenSSH remote vulnerability

これまたかなりやばそうな。 すでに security.debian.org に woody 向けのも出ていたので、 外から見えるサーバだけとりあえず入れ替えといた。

#3 [labo] コンピュータ勉強会

懇親会写真のページを作るシェルスクリプトの編集を ttyplay -p で見てもらうかたちで。

#4 [dept] 懇親会写真閲覧ページ

あまりインターフェースに凝ってもしょうがないかな、と思いつつ。
フィルムの番号が必ずしも時系列順になっていないところがややこしい。

できた。思ってたより苦労した。 とりあえず近先生と坂本さんに連絡。

#5 [URL] クロスサイトスクリプティング脆弱性蔓延の現状と解決策

早川さんのとこから。「IV ユーザの自衛手段」あたりは紹介の価値があるかな。
2000年2月2日にCERT/CCとMicrosoft Corporationから勧告が発せられた、「クロスサイトスクリプティング」と呼ばれるセキュリティ脆弱性の問題は、特定の製品に固有の問題ではなく、ウェブアプリケーションの開発に携わるすべての技術者が留意せねばならない極めて普遍性の高い問題であった。しかし、勧告から一年以上が経過した現在でも、国内の多くの電子商取引サイトがこの問題への対策を施しておらず、また我が国のサイトが特に対策が遅れていることをうかがわせる調査結果も出た。この現状は、技術者にこの問題が正しく周知されていないことが原因と考えられる。日本語による解説文書が少ないうえに、特にCookieの漏洩について言及しているものが極めて少なく(2002年6月25日補足: 現在では雑誌やWebサイトなどに多くの解説が存在する)、CERT勧告等では議論が抽象的過ぎるために、この脆弱性がもたらす危険性の大きさが理解されていないと考えられる。このSecurIT 勧告は、ウェブアプリケーションに欠陥を作りこんでしまわないための開発技術者向けの解説として、システム開発時にどの部位に注意を払う必要があるのかを、実際に欠陥のあったサイトの事例を基にしたケーススタディで示し、また、仮に欠陥があったとしてもできる限り安全性を高めるための設計手法について議論する。また、この問題が軽微なものではないことをご理解いただくために、個人情報やクレジットカード番号が漏洩する可能性の実例を紹介する。さらに、一般ユーザ向けの解説として、こうした欠陥のあるサイトで被害に遭わないための自衛手段を紹介する。

#6 [URL] 手堅いプログラミングのガイドライン

馬場さんのとこから。
FORTRANプログラムを書く人に、*手堅い*プログラムを書くために、ためになりそうな話をまとめてみた。読む人の負担にならないようにすることと、限られた時間で書いたことにより不完全なところが多いが、より完全な情報は、以下2冊の書籍を参照されたい。
まあ implicit none は ftnchek 使えば問題ないとは思いますけども :-)

#7 [freshmeat] 6/24 分の新着メールから

昨日の。

#8 今週の Number W 杯特集

ちょっと面白かったのがロシアの記事。 確かに戸田の「引き倒し」は PK もんだよね。 そう考えれば、ロシアから見た日本も イタリア・スペインから見た韓国と同じ位置にいるのだ。

#9 今日のビジネス英会話

feel miffed 怒りを覚える
way back then ずっと昔は、以前だったら

keywords:

imply ほのめかす、意味する
zap (プログラム・情報・文書を) 記録媒体から消去する、粉砕する

proverb:

A problem well stated is a problem half solved.
--Charles F. Kettering (1876-1958)

#10 ブラジル-トルコ

NHK のダイジェストだけ。 ロナウドもすげかったけど、 リバウドも怪人だな。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月27日(木) [n年日記]

#1 [debian] pcmcia-cs 3.1.34 fails

on TP600X。
3.1.33-7 まではちゃんと動いていたのだけど、 3.1.34-4 な module image を入れて起動しようとすると
# /etc/init.d/pcmcia start
Starting PCMCIA services:
cardmgr[22343]: no pcmcia driver in /proc/devices
/lib/modules/2.4.18/pcmcia/ds.o: init_module: Operation not permitted
/lib/modules/2.4.18/pcmcia/ds.o: insmod /lib/modules/2.4.18/pcmcia/ds.o failed
/lib/modules/2.4.18/pcmcia/ds.o: insmod ds failed
Hint: insmod errors can be caused by incorrect module parameters, including invalid IO or IRQ parameters
done.
で駄目。とりあえず 3.1.33-7 に戻した。 ds.o は orinoco_cs.o から呼んでるのか。ふむー。 まあカーネルの 2.4.19 が出たあたりでもっぺんやってみますか。

→解決編

#2 保険契約

更新。火曜日の事故に保険を使った方が得かどうかは微妙なところ。 いま 13 等級なんだけど、これが 10 になるか 14 になるかだからなあ。 とりあえず使ったと仮定した形で契約した。 使わなかった場合はそのように更新してくれるとのこと。

#3 [debian] ssh 3.4p1-0.0woody1

upgrade した。sshd_config(5) には UsePrivilegeSeparation が default ということが書いてあるのだが、 pstree -u とかで見てみるとその様子がよくわかる。

#4 [labo] 工学研究報告原稿

photo ready 原稿のフォーマット修正の依頼。 「1 枚目だけ変えれば良い」ということだったのだが、 結局最後のページまでずれちゃったので全部印刷して渡した。

#5 [dept] 写真閲覧ページ

坂本さん・近先生からのフィードバックを受けて修正、 学科の先生方に仮公開。

主に将来の自分のために、 今回書いたスクリプトやらなんやらをまとめて 転がして おいた。 フジフイルムの同時 CD サービスを使った画像群が対象。

まあ閲覧だけなら gphoto とか使えばいいんだけどな。

#6 [labo] 真空原稿改訂

sent。はあはあ。

#7 最近

生産性が低い。 というか気温の乱高下のせいで体が激しくダルい。

#8 [freshmeat] 6/26 分の新着メールから

#9 [URL] Details about the OpenSSH vulnerability disclosed

The ISS recently discovered a vulnerability within the "challenge-response" authentication mechanism in the OpenSSH daemon (sshd). This mechanism, part of the SSH2 protocol, verifies a user's identity by generating a challenge and forcing the user to supply a number of responses. It is possible for a remote attacker to send a specially-crafted reply that triggers an overflow. This can result in a remote denial of service attack on the OpenSSH daemon or a complete remote compromise. The OpenSSH daemon runs with superuser privilege, so remote attackers can gain superuser access by exploiting this vulnerability. OpenSSH supports the SKEY and BSD_AUTH authentication options. These are compile-time options. At least one of these options must be enabled before the OpenSSH binaries are compiled for the vulnerable condition to be present.
ということは ssh2 プロトコル使わなきゃいいのか?

#10 今日のビジネス英会話

frantic 取り乱した、逆上した
fare やっていく、ことが運ぶ [類 get on]
viable 存立できる、生存能力のある
put an end to 〜に終止符を打つ

keywords:

sever 切断する、不和にする、断絶する [n は severance]
queasy 不安な、神経質な、吐き気のする
plunder 略奪する、巻き上げる、盗む

proverb:

A man would do nothing if he waited until he could do it so well that no one could find fault.
--John H. Newman (1801-90)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月28日(金) [n年日記]

#1 libc にバッファオーバーラン

Apache, OpenSSH に続いて、またでっけえ穴が。 今年の夏はこのへんを狙ったワームがまた大流行するのだろうか。

7/3 追記: 大丈夫らしい。

#2 [URL] 技術系日本語のポイント

#3 [labo] 輪講

疋田君、佐藤君。 疋田君はスライドに typo があったり、もうちょい早めの準備を望みたい。 テーマは他の研究室の研究の紹介なのだが、 インターネットのじゃなくて論文調べてほしいなあ。 佐藤君は良かった。が、計算とか「考え方」の側面が抜けているところを 今後補ってもらいたい。

終了後に多久島君と牧君のレジュメを見せてもらう。 佐藤君は墜睡。眠くて頭が働いてなかったか?

#4 [labo] 月末飲み

恒例となりつつある飲み会。 そろそろ本音が漏れ出して大変興味深い。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月29日() [n年日記]

#1 Quesant メール

返信きた。やはり向こうでは再現しないらしい。

#2 [LDP] 6/29 の udpate

#3 [freshmeat] 6/28 分の新着メールから

#4 [book] 塩野七生『ローマ人の物語 (文庫版) 1〜5』新潮文庫

読了。とてもとてもおもしろい。

#5 [book] 池谷裕二・糸井重里『海馬』ほぼ日ブックス

読了。すんげえおもしろい。

#6 [book] グールド『ワンダフル・ライフ』ハヤカワ文庫

読み中。これまたおもしろい。

#7 というわけで

だらだらしてました。すみません。 感想を書くのも面倒で。

#8 今日のビジネス英会話

lingua franca 国際語・共通語
expatriate 国外在住の
exasperate ひどくいらだたせる、怒らせる
offbeat 型破りの
credenza (脚のない) 食器棚
crib ベビーベッド
cot [米] 簡易寝台 [英] 小児用ベッド
drapes [複数] カーテン
sheer 透き通った織物
comforter 羽根布団
duvet キルトの掛け布団
belt way / ring road [米/英] 環状道路
ramp / slip road [米/英] 高速道路の進入路
deductable [米] 保険の控除対象となる
table [米] (議案などを) 棚上げにする / [英] (議案などを) 提案する
shelve 棚上げにする、お流れにする

#9 トルコ-韓国

トルコつよかった。

#10 喉痛

いてててて。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年06月30日() [n年日記]

#1 [freshmeat] 6/29 分の新着メールから

#2 喉痛

ややおさまったか。 しかし大事をとってふたたび だらだら 安静にする。 散髪に行きたかったのだが。

#3 ブラジル-ドイツ

カーンが気の毒な試合だった。 バラックがいたらなあ。

#4 でぶあん

原稿提出。構想 3 日執筆 1 h。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ