なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2007年11月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2007年11月11日() [n年日記]

#1 今日のビジネス英会話

handmaiden 付随するもの、女中、侍女
acknowledge (人に)あいさつする
perpetually ひっきりなしに、年がら年中
lash out at 〜に噛みつく、食ってかかる、厳しく避難する
backbreaking 骨の折れる [〜ponderous 非常に重い]
cross 苦境、苦難、試練
Boo-hoo. とほほ。
bow out 退場する、辞任する、身を引く
expertise 専門技術(知識)、熟練の技
exacerbate 悪化させる
be subjected to 〜にさらされる、〜を被る
be frazzeled 疲れきっている
field (打球)を受け止めて投げる、さばく、対応する、(質問) に答える
inquisitive (a) うるさく知りたがる、せんさく好きな
upfront 目立つ、最前線の、直接に
up the wall カッとなる、頭に血がのぼる、しどろもどろになる
run up against 〜と衝突する、〜に出会う、ぶつかる
contract 収縮する (させる)、契約する、婚約させる

#2 カード入れ紛失後始末

昨日の帰りがけ、日興にカード再発行依頼の郵便を送付。 今日 MYDO の再発行カードが来たので、 定期引き落としの (ま)、(N)、(カ)、(ニ) の番号変更。 CITI のオンラインは新規ユーザ登録になった。 出光 web station はそのまま入れた。

あとは CITI 以外の銀行・郵便局のカードを復帰させれば終わりか。 まあこれらは不急。

#3 休み

飯食って洗濯、教習所への入校手続に行くつもりだったが、 雨になったのでウダウダしてるうちに受付時間を逃して断念。 ちらっと大勝軒に行って 3h ほど気絶して晩飯にすき焼き。

#4 [book] グイン 117

読んだ。やっとか。

#5 [book] リフトウォー新装版 1上

読んだ。ほとんどの筋はすっかり忘れているが、ところどころ既視感。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月12日(月) [n年日記]

#1 今日の英会話上級

復習の回。The Passage Reviewed では perk, coaxing, demographic, appalling, paltry, calamity を落とし、Zero in on the Unit では lie in, be doomed to, find oneself in (with) を落とす。ボロボロ。

#2 行き

原付。今日は綺麗に晴れた。

#3 [labo] 真空準備

仲田くんのスライド案を見てコメント。 こっちは星くんにデータを貰ったので、 頑張って今日中にポスターをかたちにするかというところ。

#4 メール

新しいものはぼちぼち流れてきているが、 金〜土のはまだみたい。自分宛 Cc したメールが戻ってきてないし。

#5 [labo] 英文輪講

大木さんが Controlled Shift in Emission Wavelength from Patterened Porous Silicon Using Focused Ion Beam Irradiation 。He, H+ の 1MeV くらいのビームを照射させて、局所的に抵抗率を 変えてから陽極化成するとどうか、という話。

#6 [labo] 発注

大澤くんのリクエストを受けてエビサワさんへ 1 型ケース 4 箱。

#7 [receipt] 紀伊国屋 BC 702 円

USB 用 1 チップマイコンの記事が。これも暇があれば試してみたい。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月13日(火) [n年日記]

#1 連合講演会ポスター

一応 Publisher で上がり。A4 に 8 ポイントで書いた。 実際のサイズは A0 だから、32 ポイントになる計算。

#2 肩凝り

イヤな感じで左肩から背中にかけてコリ〜痛み。 リラグゼーションルームに頼むか?

#3 帰り

原付。家に帰ったら天頂付近にオリオン座。

#4 今日のビジネス英会話

officious (a) 出しゃばりな、おせっかいな [officer のような (でも実際は違う)]
busybody おせっかい焼き、出しゃばり
spell out 〜をはっきり (詳しく) 説明する
fester 悪化する、化膿する
backbiter 陰口をきく人
sourpuss (口) 不愉快な人、ひねくれ者
goad someone along (人) をかり立てる [goad の原意は「突き棒で突く」]
congenial (a) 気性の合った
companionable 気さくな、打ち解けた、親しみのこもった
decency and dignity 礼節と品位
squarely きちんと、正面から
in short order 早急に、迅速に
pay dividends 配当がつく、利益を生む、役立つ
get wind of 〜の噂をかぎつける [〜 hear of]
make like 〜のふりをする、まねる
rankle (vi) 心を苦しめる、心に疼く
scapegoat (vt) 身代わりにする、〜に罪を着せる
posture 姿勢、体位、身の構え、心構え、ありさま、状況

#5 続肩凝り

タイガーバームを塗りまくって寝たが、 起きたら差し込みに変わっていた。 こりゃ川嵜先生のとこ行かないとダメだな。

#6 カード入れ紛失後始末

三菱東京 UFJ へ電話、 reactivation に必要な書類 というのの詳細を聞こうと思ったのだが、結果から言うと不要だったとのこと。 なんだ。Op センターのマシマさん→吉祥寺支店のホサカさん。 10 分かかったよ。

#7 金・土のメール

やっぱり配送されてないなあ。

センターに聞いてみたら、サーバリセット後には配送されている、 それ以前のものは絶対大丈夫とは言えない、 ロストの可能性は低いと思っているが、との由。 必要そうなのは再送しておく方が良さそうだ。

#8 行き

原付。尾久に寄って AT 小型限定二輪の入校申込。教習はこんどの日曜から。

#9 [labo] 実験仕込み

田中くん・宮内くんの。先週着けたのを焼き・分光測定してみる方向で。 作業はやってもらう。焼いた後のを分光測定、1.3sccm O2 の #1 を焼き。

#10 [dept] 物質生命実験 II 7 回目

つつがなく 17:00。やっぱり理屈は難しいのかなあ。 位置エネルギ←→運動エネルギのあたりで既に ピンとこない顔をしているので結構大変。

準備室で肩凝りの話をしたら、 坂本さんから「肩凝りになる風邪が流行っている」との由。 そうなの?

#11 川嵜接骨院

実験終了後、離脱して行ってきた。数回は来た方が良いですね、とのこと。 やはり正解だったか。 風邪の話と関係あるのか、体温計を差し込まれたり。

#12 時差ぼけに有効な睡眠改善薬

メモ。

#13 [lbc] 請求データ確認

問題がある場合は明日までに返信をください、ということにしていたのだが、 14 午後〜15 前日は連合講演会で処理できなさそうなので、 ジフリくんの請求データは今日作った。ファイルは ~/etc/LBC/jifuri-20071113.dat に。 明日午前に送信→〆処理を行う方向で。

#14 [labo] 連合講演会準備

仲田くんの発表練習を boss と聞いて諸々コメント。

その足で事務室に向かってポスターを刷った…ら、 最後の最後で禁則が効かずに上付き添字が泣き別れになった行が発生。 publisher のテキストボックスって禁則処理しないのか…orz

#15 帰り

原付。だいぶ寒くなったね。

#16 今日の英会話上級

building block 基本構成要素
prescribe 定める、規定する
social mores 社会規範
fabric 骨組み、構造、織物
stratch 長さ、範囲
the lion's share いちばん大きな取り分
make a beeline for 一直線に〜に向かう
banter ふざけ合い
alike (adv) 一様に、同様に、等しく
bear (vt) (重さに耐えて)〜を運ぶ、(義務を) 負う、担う
resign oneself to あきらめて〜する、〜を受け入れる
pronounced 目立つ、顕著な、際立った
rural 田園の、農業の、田舎の
play down 調子を追とす、軽く扱う、重視しない
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月14日(水) [n年日記]

#1 行き

原付。晴れ。

#2 [lbc] 請求データ

送信、締め処理。

#3 [labo] SiOx 実験

分光データ transfer のレクチャー。

#4 [vsj] 連合講演会

13:00 ちょい前に会場入り、ポスターを回り、 真空科学のセッションを聞いて (ひとつだけ別会場に移動したが) 18:00 に撤退。 新宿まで松田先生と同乗。

#5 戻り

吉祥寺ユザワヤでポスターキャリーを購入。

#6 メール

ぼちぼち古いやつも流れてきはじめた模様。

#7 諸連絡

いくつかメールや fax を送信。

#8 帰り

原付。

#9 今日の英会話上級

ビジネス英会話はまだ録音できていない時間だったので。
immaculate きちんと片付いた、塵ひとつない
dust ほこりを払う (拭く)
clutter 散乱したもの、がらくた
agenda 議題、やるべきことの一覧、予定表
self-discipline 自己訓練、自立
vacuum (vt) 〜に電気掃除機をかける
commodious (部屋などが)広くてゆったりとした [opp. cramped]
custody 親権、養育権
proceeding 訴訟、審理
fix (食事などを) 用意する、作る

#10 浦和

ACL チャンピオンになったすか。

#11 EZ ニュースフラッシュ

クソの役にも立たないので EZ アプリメニューから削除したら 「MyPage 新着あり」というアイコンが画面に居座るようになった。 選択すると「EZ ニュースフラッシュアプリがありません、ダウンロードしますか」 →「いいえ」 をしても元のまま。しかも新着の際にバイブが毎日。この仕様切った奴はシネ。

これ か。早速 off にした。 でも画面のアイコンは残っていやがる。ぐああ。

わざわざダウンロードして起動して消した。パケット代返せ。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月15日(木) [n年日記]

#1 キヤノン、トッキを買収へ

驚いた。キヤノン走ってるなあ。

#2 [vsj] 連合講演会

7:00 に起きてバス電車。ピークよりちょい前に新宿経由で目白着、 喫茶店でモーニングを食べて会場入り。

午前前半のプラズマセッション座長。 最初部屋間違えた。講演者からご挨拶をいただいていたが何くわぬ顔で移動(笑)。 司会した 5 件は、質問が会場から多く出たので捌いただけで楽だった。 午前後半は件の部屋に戻り、草野先生の隣に座って仲田くんの発表を聞く。 招待講演は東北大 RIEC の大野先生、強磁性半導体スピントロニクス。 すごい結果が次々。MBE だとドーパント原子が charge up して segregation したりする…という結果があるとのこと。

星くんに輸送してもらったポスターを貼り、ランチを仲田くん・星くんと学食で食べ、 13:00〜15:00 までポスター。客足が切れず、星くんと二人で捌く。 なかなか良い感触だった。疲れたけど。

午後の oral は荒船さんの招待講演 (Fermi-Dirac 分布関数の温度変化が光電子分光スペクトルとして見えるというもの凄い結果) を聞いたあと、真空科学 II の部屋に行って JPARC などの話を聞く。

朝一からだったので大変疲れた。どうも嫌な喉痛も出ていたので、 懇親会はサボらせてもらい直帰。 明日行くかどうか微妙なのでバッチも一旦返却した。

国分寺でスタ丼食って歩いて帰宅。やれやれ。

#3 帰宅

依頼していた庭木の作業が済んでいた。大変スッキリ。
宅配便の不在配達票。そうか今日ボジョレーの解禁日か。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月16日(金) [n年日記]

#1 今日のビジネス英会話

復習の回。眠くてあまり集中できなんだ。
thoughtful, cutthroat を落とした。むー。

#2 一回休み

やはり昨日会場で風邪をもらったらしく、咳鼻水喉痛のため一回休み。 昏昏と寝る。

#3 [paper] Nature 450 (15 Nov 2007)

Generation of single optical plasmons in metallic nanowires coupled to quantum dots:

CdSe の量子ドットに Ag のナノワイヤを隣接させ、 CdSe を光学的に励起して、ナノワイヤ他端からの発光が、 単一のプラズモンを経由したものであるという報告。

#4 技術書を執筆される方々にお願いしたい10の項目

メモメモ。

#5 [issp] TiN 論文

Vacuum 側 editor の Hurley 先生から本文に関する (特に abstract に詳細な) 添削結果。個人的には大変ありがたいが、 まさか全部の論文に対してやってるんだろうか?

#6 オシム倒れる

むぅ。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月17日() [n年日記]

#1 行き

原付。今日はまた凄く寒くなった。

#2 [dept][stock] ナノマテリアルのシミュレーション実習

というわけで参加。 こういう話 (もう 2 年前だよ…) もあったので、 ちょうどそのものズバリということで。 空き時間に Cu-Ar で試してみたが、 GAMESS のパラメータを
 $CONTROL SCFTYP=ROHF RUNTYP=ENERGY COORD=ZMTMPC MAXIT=200 NZVAR=0 MULT=2 $END
 $SYSTEM TIMLIM=600 MWORDS=20 $END
 $FORCE METHOD=ANALYTIC $END
 $CPHF POLAR=.T. $END
 $STARTPT NSTEP=200 OPTTOL=0.0001 $END
 $BASIS NGAUSS=6 GBASIS=N31 $END
 $SCF DIRSCF=.T. DAMP=.T. NOCONV=.T. $END
 $GUESS GUESS=HUCKEL $END
のように与えてやれば計算できるようだ。CONTROL と BASIS 以外は winmostar が与えるデフォルト。 あとは winmolstar 経由で interactive にやるんじゃなく、 バッチ処理できるといいんだけどな。

とりあえず IA32, IA64/EMT64 用のソースダウンロードのリクエストを送っておいた。

#3 帰り

ちうことで原付にて早々に帰宅。武蔵小金井北口のジュピターさんでオイル交換、 ガードくぐって大勝軒で中華そば。

#4 [book] ドラル国戦史 1

あきらさん に教えてもらったので 水曜日 に啓文堂で買い、読了。 隔月刊ということで、しばらくは楽しめそうだ。 神さま達はおいといて、「長弓」の超人っぷりが大変良い。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月18日() [n年日記]

#1 今日のビジネス英会話

職業→profession, occupation, vocation, calling
mortgage 住宅ローン (最近ニュースで良く聞きまんな)
parcel 小包、小荷物

#2 行き

原付。晴れ。教習所経由。

#3 教習所

適性検査。技能は次の土曜から。

#4 [issp] Hurley さんに返信

こちら への対応、3h ほどかけて revision と返信。 ほとんど reviewer 対応に近いなあ。

#5 [paper] 今日拾った論文 (PRL 98(25), APL 90(25), RSI 78(6))

Compositionally Modulated Ripples Induced by Sputtering of Alloy Surfaces:

スパッタによるリップル形成において、合金の場合にはスパッタ率・拡散係数の element 依存性によって、リップルに沿った面内組成傾斜が見られるはず、 というモデルの話。Bradley-Harper のモデルがベース。 でも確か BH は正しくない、っていう議論もあった気がするなあ。

Ion-assisted precursor dissociation and surface diffusion: Enabling rapid, low-temperature growth of carbon nanofibers:

プラズマプロセスによる CNT/CNF (fiber) 成長を、 Ni 触媒上での CxHy の解離や表面拡散・固体内拡散を考慮したモデルで 考察しましょう、という話。前者に H (ion) flux による効果を考慮に入れたのがミソらしい。

Simultaneous monitoring of multimetallic atom densities in plasma processes employing a multimicrohollow cathode lamp:

和歌山大・名大 (堀先生のところ)+名大ベンチャーのグループ。 Cu のマイクロホローカソードランプに Fe, Mo, brass のケーブルを突込んで 多元素のスペクトル線を放出する光源にしよう、という話。 スパッタプラズマの吸光分光への適用例も紹介されている。

Invited Article: Simultaneous mapping of temperature and stress in microdevices using micro-Raman spectroscopy:

顕微ラマンでマイクロデバイスの温度・ストレスマップを取る手法に関するレビュー。 9 pages, 32 refs。

Practical error estimation in zoom-in and truncated tomography reconstructions:

放射光を使ったトモグラフィーにおいて、ディテクターの位置分解能が 再構成された像にどのくらい効くか、という話。 truncate するより zoom-in するやり方の方が精度はええで、 ということらしいが、 high-resolution の絵が得られない実際の場合にも practical な error-estimation を可能とするやり方を提案している、らしい (そこまでちゃんと読んでない)。

Easy and direct method for calibrating atomic force microscopy lateral force measurements:

一端が固定されたガラスファイバーを lateral force の standard に使って AFM チップの calibration をしようという話。なるほど。 チップの接触位置を変えてどのくらいバラつくかを見ていたり。 チップのカンチレバーから計算するより良い precision で決まるとのこと。

Filtered cathodic arc deposition with ion-species-selective bias:

LBNL Anders 先生のところ。 アーク蒸着でのカーボン堆積時にメタルをドープする際、 メタルは価数が大きい場合が多いので、 単一の基板バイアスではメタルイオンにエネルギーを与えすぎることになる。 んで、C と metal のカソードを分離して、それらへのアーク電力供給と 基板バイアスをシンクロさせることにより、 別々にエネルギーを制御できるようにしよう、という話。

Real time in situ ellipsometric and gravimetric monitoring for electrochemistry experiments:

電気メッキで 分光エリプソと QCM による付着量測定とを同時に行おう、という話。 前者の位置決め法、後者の較正について述べられている。 同時にやると何が嬉しいのかはイマイチよくわからん。

Simple system for locating ground loops:

グラウンドループを起こしているケーブルを identify するための回路。 信号は 100 kHz で、あるケーブルにコア噛ませて磁気 coupling で励起、 検知も同様に磁気カップリングで行っている。

Microfabricated silicon leak for sampling planetary atmospheres with a mass spectrometer:

MEMS 技術による微小リーク。粘性流領域で、ほぼ上流側圧力 (10〜100 bar) の 2 乗に比例する Q (1E-5〜1E-3 mbar litter/sec) が得られている。 ちうか bar 使うのヤメレ。

#6 [dept] 大学院特別講義

まあ来週の水曜だけど、スライドの編集をボチボチ始めてみたり。

#7 帰り

原付。うおお寒いぞ。
晩飯は東小金井の富士ランチで。

#8 肩凝り

右にも来た。もうだめだ。
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月19日(月) [n年日記]

#1 今日の英会話上級

leave of absence 休暇、欠席許可
adamant 頑な、堅固な [アダマンタイマイってこれか?]
child rearing 子育て [rear (vt)→育てる、立てる、建てる]
thrive on 〜を糧として成長する、〜によって成功する、〜を生きがいとする
sprited 元気のある、威勢のよい、活発な
recluse 隠遁者、隠遁の、世を刷てた
matchmaker 仲人

#2 ビデオカメラ

前から思っていたのだが、スピーチ練習撮影用のビデオカメラ *1 が欲しい。 というような条件だと、どのへんが良いんだろ。 kakaku.com を見てもいまいちピンと来ないなあ。 Xacti あたりがええんかな?
*1: 「自分のスピーチを録画して見る」ことの効能が書かれた ブログエントリ (か何か) をつい最近見た気がするのだがどこだったか。

#3 行き

原付。綺麗に晴れたが寒い。

#4 払い込み

酒代を 7-11 で。植木代をみずほオンラインで。

#5 [URL] ドコモもauもいいかげんにメールアドレス設定の仕様を直せ。

@ の直前にピリオドがあるメールアドレス、 ないし @ の前の部分にピリオドが連続するメールアドレスは、 インターネット標準のルールから逸脱している、という話。 うちのひとにもいるなあ(笑)

#6 [URL] Flashで物理演算シミュレーションを可能にする「Box2DFlashAS3」

おー。

#7 [JM] アーカイブ build failure

アーカイブができてないとの連絡をむつみさんに頂く。 前の とき に気付いておくべきだったのだが、 やはり sarge→etch の変更のせいで、 rpm が upgrade して後方互換がなくなっていたせい。 よくわからないながらも一応動くようにはしたが、 spec ファイルの BuildRequires をコメントしちゃったのは マズいのではないかという気がしないでもない。 しかしこれ使ってる人まだいるのかなあ。

#8 [labo] 石英基板

残り 18 枚ということで、 また精研硝子に web 経由で query を出してみる。 以前は この へん だったみたいだが、fax はちょっとすぐに見付からなかった。 超整理法ストッカーも最近ちゃんと整理してないなあ。

#9 [labo] 論文輪講

#10 [dept] 実験室 PC

高城さんから修理から戻ってきたものを持参いただく。 メモリの接触不良らしく、各所掃除して抜き差ししたら直ったそうで。 最近はそんなんで電源入らなくなったりもするのかいな。

#11 接骨院

往復した。帰りにモス。

#12 その後

地味に vsj 作業をしたりメールを打ったり。

#13 帰り

原付。通り雨にやられた。

#14 今日の英会話上級

freeloader 居候、ただ飯食い
sadden 悲しませる [make 〜 sad より直截的だとか]
be numbered 制限される
all in all 全体的に、概して
unwanted 不要である、望まれていない
self-reliance 自立、自己依存
That presumes ... 「それって ... ということだよね」
heir 相続人、跡継ぎ [h は発音しない]
amass (財産を) 蓄える、蓄積する
adolescence 思春期
putter 無為に過ごす、ぶらぶらする
コメント [全部読む/投稿する]

2007年11月20日(火) [n年日記]

#1 布団乾燥機

入れた。起きたら喉が乾いていた。

#2 行き

原付。さむい。 郵便局へ寄ってカードの reactivation。

#3 [labo] 平和電源吉川さん来研

予定通り年内に収めていただけそうということで手筈のご相談。 たぶん 19〜21 かな。先方へ伺って動作確認するかたち。 車で行って、ついでに拾ってこれちゃうと楽か?

#4 [labo] GAMESS

ダウンロード用の user/pass の連絡。 +misc/4844-4846 へ。 ついでに games-announce にも subscribe してみた。 ダウンロードした Win バイナリ・ソースパッケージは ~common/archive/gamess へ。

misc/readme.unix に沿ってコンパイル。 gfotran (F95 コンパイラ) がいるのね。

実験の待ち時間にリモートで作業。 libf77blas.so を gamess の script は /usr/lib/atlas に探しに行っていたのだが、 実際には /usr/lib にあったくらいが嵌まりどころ。

regression テスト実行、exam36 を除いて PASS。36 はメモリ不足らしい。
 DDI Process 0: shmget returned an error.
 Error EINVAL: Attempting to create 48000000 bytes of shared memory.
 Check system limits on the size of SysV shared memory segments.
limit, free は
~/gamess [171] limit
cputime      unlimited
filesize     unlimited
datasize     unlimited
stacksize    8192 kbytes
coredumpsize 0 kbytes
memoryuse    unlimited
vmemoryuse   unlimited
descriptors  1024
memorylocked unlimited
maxproc      unlimited
~/gamess [172] free
             total       used       free     shared    buffers     cached
Mem:       1028480     967632      60848          0         56     604620
-/+ buffers/cache:     362956     665524
Swap:      3903784         68    3903716
なのだが、なんで足らんのやろ。 shmget の man を見てみたところ、SHMMAX で押さえられているらしい。 これは /proc/sys/kernel/shmmax で read/write 可能とのこと。 現在は、と見てみると:
~/gamess [181] cat /proc/sys/kernel/shmmax
33554432
だからか。このデフォルトは何で決まるんやろか。 まああまり気にしなくても良さそうな気もしないでもない。

…と思いつつ
# echo 50000000 > /proc/sys/kernel/shmmax
してから実行してみた。無事完了、tools/chktest/chktest もパス。 ということで大丈夫そうだ。

#5 [URL] Crayon Physics Deluxe

奥村先生の blog から。これはやりたい。

#6 [dept] 物質生命実験 II

8 回目。今日の班は理解は良かったのだがちょっと時間が押して 18:00。 その後、来年度以降の実験の形式に関する discussion が 19:30 くらいまで。

#7 [receipt] 紀伊国屋 BC 630 円

ラ講テキスト。

#8 [labo] 今日の実験

uhvsp:

3E-4 Pa H20 での depo をもう一度。 前回やったやつは、ちょっと導入 H2O への air の残留が多かったようなので。

SiOx:

田中くん宮内くんに、ガス配管のレイアウトを考えてもらう。

MgO γ測定:

仲田くんとやってみる。テクシオの電源を使うと、 どうも Ic の電流揺動が大きい・負電流が出ない、 というわけでちょっと嫌らしい。うーん。

#9 帰り

原付。唇がひび割れてきた。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ