なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2002年07月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年07月21日() [n年日記]

#1 [labo] 登校

珍しく誰もいない日曜日。 14:00 に来たのだが、つい 2h ほど寝てしまう。

#2 [labo] Cu/In XPS

というわけで 17:00 から。
(後日補完予定)
サブチャンバーのベーキングが終了したのは朝の 5:50。

補完 (7/24):

といっても蒸発源にチャージしただけか。 In がだいぶ落ちちゃって、 まん中に素通しの穴が開いてしまったが、 そのまま 7/24 に使った結果、問題なく必要な厚さがつけられた。

で sub chamber のセットアップをして 2:00 に evac start。 1h で Mo 基板を分析室に入れたが、ちょっと圧力が上がり目できつかった。 その後 2h、50V で焼いて終了。50V でちょうどいいみたいね。

#3 [exercise] 今日のプール記録

途中 20:00 から抜けだして市民体育館へ。 f200,b200,w200 を 3 セット。
bp 136/79, hr 116
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月22日(月) [n年日記]

#1 [labo] 輪講

最終日。岡田さん、藤本くん、工藤さん。 工藤さんはまだちと卒研にすんなり入れる感じではなさそうだが...

#2 PuTTY の端末リセット

ツールバーで右クリックするとメニューが出てくる。

#3 [labo] 宮本先生来室

試験監督で一緒になる青柳さんに言伝てしてもらい、 研究室に来ていただいた。 について。 前者はその場で処理、後者は大変参考になった。

要するにどのような光学系を取るにせよ、 ピンホールを見込む立体角と受光面積の積が invariant になるので、 視野中に含まれる部分の (放射照度x体積) は距離に関らず同じ重みで入ってくることになるのだ。なるほど。 あとはどのように視野を設計すればいいかだけか。 だから 真壁先生のところ は平行光学系にしてあったのだな。

とりあえずテストしてみるには、カメラを 前後 に動かして、シグナルが変化しないことを確認すれば良いとのこと。

その他のプラズマ測定についてもいろいろお聞きした。

#4 [labo] 工学報告 校正

一週間遅れで提出。平謝り。

#5 先端バイオエレクトロニクス研究ラボ

宣伝してくれとの依頼を受けたので。募集中だそうです。

#6 [labo] Cu/In XPS

Mo 基板のスパッタエッチ。
サブチャンバーの蒸着源のガス出し。

#7 [dept] 旭硝子財団

小島先生にお返事した。

申請頑張れ、というお返事をいただく。ありがたい。

#8 [dept] 学科用 http proxy サーバ

woody にした。relnote には dselect 使え、 みたいなこと書いてあったけど、全然ダメだったので apt でやった。 なにか勘違いしてるのかなあ。

#9 今日のビジネス英会話

be staggered by 〜にびっくりする
sharp hike 急上昇、急激な増加
be inclined to 〜する傾向がある
account for 〜を占める
perception 認知、理解、知覚、直感
soar 高く昇る、舞い上がる、高まる、急上昇する
embrace 〜に取り組む、〜を快諾する
moveup the corporate ladder 企業内で出世する

glass ceiling 出世の限界点

keywords:

custody (児童の) 保護権、保護、拘置
in big numbers 大挙して
breadwinner 一家の稼ぎ手

shoplift 万引きする

proverb:

Not failure, but low aim, is a crime.
--James Russel Lowell (1819-91)

#10 [labo] レポート採点

ツケを支払い中。帰宅してから今までに 6/21 終了。

25:30 終了。やれやれ。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月23日(火) [n年日記]

#1 [labo] Cu/In XPS

XPS 測定:

12:30 Mo 基板取り出し。
13:30〜14:20 In と Cu を蒸着。
14:20 Liq. N2 導入。
15:50〜19:00 加熱前 depth profile。
〜20:25 120℃加熱
21:40 -110℃
21:50〜25:00 加熱後 depth profile

ということで、1 サイクルおよそ 12h くらいか。 これにベーキングとかを加えると +4h。 さすがに一日に一人でやるのは無理があるかな。

なお:

このまえ 合金化が進んでいなかったのは、 結局サンプルホルダがマニピュレータとしっかり接触していなかったのが原因らしい。 今回はほぼ田島君の結果を再現した。 また 電流計の on/off による温度表示の違い も今回は出なかった。

Thermo valve controller のフィードバックパラメータ:

二度目の depth profile を取るときに圧力が振動していたので、 Prop gain を 10→2、Reset Time を 10→5 に変更。

蒸着源準備:

In を被った Cu 蒸発源を飛ばす。 やたら抵抗が低くなる (2.1V/93.7A)。 飛びおわると (2.1V/78.3A) くらい。 全部飛ばして 38 nm。 チャージ当初から 15nm 分くらい使ってるだろうから、 基板距離の違いはあるけど、だいたい 50nm くらいにはなるのかな。
同時に In 蒸発源にチャージ。

取出した Cu 蒸発源に Cu ワイヤを巻いて、溶かすところまで。 やはり 0.3Ang/s 出すのに 90A くらい。 取出してみたら、支持部の縦のワイヤに Cu が濡れて入り込んでいる。 このせいか。うーん、この蒸発源もう使わない方がいいかなあ。

#2 [dept] 試験監督

3 限物情実験II。途中抜けさせてもらって蒸着する(笑)

その後 15:00〜15:30 実験室でレポートの返却。

#3 [URL] Vulnerability Note VU#458659: Microsoft Windows domain name resolver service accepts responses from non-queried DNS servers by default

セキュリティホール memo の記事。
Microsoft Windows 98, NT, 2000, XP に塔載されている DNS クライアント (resolver) の初期設定に弱点。DNS query を送った IP アドレスからの DNS reply だけでなく、 どんなアドレスから送られた DNS reply でも受けつけてしまう。 これにより、悪意ある攻撃者による DNS 詐称や DNS cache 汚染が可能となってしまう。 この弱点は致命的な結果を招く可能性があるので、今すぐ対応しよう。
うーむ。

#4 [labo] Quesant AFM

輸入に際して税金が 10 万円かかるとか。修理しただけなのになんでじゃ。 フザケンナ。

さらに、支払いの現金を立替えてくれ、と事務方に言われ、 CD から降ろして立替えた。なんだかなあ。

#5 [labo] 電源

60A の電源が壊れていたし、Cu の蒸発源には 60A ではどうせ足りないので、 6V-120A の電源をもう一つ買うことに。高城さんにカタログ送ってもらって、 を候補に。管財課大越さんにメール。

#6 [labo] 東京カメラサービス

そろそろ fax を送ってみようかな。 とりあえず相馬光学からもらったレセプタクルの図面を超整理法ストッカーから探し出した。

#7 今日のビジネス英会話

contend with 〜に対処する
file [告訴などを] 起こす <for>
scary おそろしい
be in the picture (物事に) 関っている
cede (権利を) 譲渡する
be tied down 拘束される、縛られる [tied up も同義だが、down の方が serious]

keywords:

point-blank 率直に、単刀直入に [直射の、直線弾道距離の]
cause tongues to wag 噂になる [wag は「(尻尾を) 振る」の意]
go the extra mile 一層の努力をする

proverb:

Only a mediocre person is always at his best.
--Laurence J. Peter (1919-90)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月24日(水) [n年日記]

#1 [LDP] 7/22〜23 の updates

new HOWTOs:

updated HOWTOs:

updated GUIDE:

#2 [freshmeat] 7/17〜22 分の新着メールから

#3 IRCnet

接続をやめた。

#4 [labo] 日曜日の実験

補完した。

#5 [book] トランジスタにヴィーナス(4)

get。

#6 vim で日本語を使う

#7 寝坊

久々に朝方涼しかったので、昼まで寝てしまった。 申し訳ない。

#8 [labo] Quesant AFM

着。あとでテスト。

#9 [labo] 東京カメラサービス

fax した。

レセプタクルの図面はスキャンして 保存 しておこう。

んー「改造はしていない」旨のメールが。そうかー。 厚かましいが、もうちょい食い下がってみるメールを返信。 明日までに返事が無かったらあきらめるか。

カメラの改造:

関東・関西地方のカメラの修理店 一覧 とか。 とかかなあ。

#10 [labo] XPS 装置搬出

8/2 あたりとのことで、7/30 一杯くらいまでの利用になるらしい。 するとあと 3〜4 セットというところか。

#11 [debian] Re: samba でファイル名の「〜」が文字化け

とりあえず sid マシンでは samba-common を hold した。

#12 [labo] Cu/In XPS

サブチャンバーを開けて基板と蒸発源の交換 (Cu は再利用)。

閉じて 1h、Mo を分析室に入れる。

サブチャンバーを 2h ベーク。

分析室で Mo 表面をスパッタエッチング。

終了後、X 線源の冷えるのを待ちつつ蒸発源のガス出し。 26:00 に終了。

Cu 蒸発源つくり:

二つつくった。 →写真集

#13 今日のビジネス英会話

bear in mind 〜に留意する、=を覚えておく
child support (離婚後の親権者に支払われる) 子供の養育費
on vacation 休暇中で
upscale 高級な、上層階級の
seamstress 仕立て屋、裁縫師 [主に女性]
six-figure income 6桁の収入
stretch (vt) 能力いっぱいに働かせる、限界まで引き伸ばす、無理に使う
barely (adj) あろう時手〜する、やっと〜する
eke out a living かろうじて生計を立てる
provider 一家の稼ぎ頭

keywords:

ex 先夫、先妻、前の boy-/girl-friend
stateside 米国で (に) [主に米国人が使う]
red cent びた銭、びた一文

proverb:

The secret of success is constancy to purpose.
--Benjamin Disraeli (1804-81)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月25日(木) [n年日記]

#1 帰宅

というわけ で今日からしばらく研究室で合宿を決め込む予定だが、 着替えその他がない。 帰らなければならないが、小降りになったとはいえ雨。しかも原付。 研究室にあった雨合羽はなぜかズボンのみ。 しょうがないので東京都指定ゴミ袋(45l)に首と手の通る穴を開け、 T シャツの上から着て無理矢理帰った。マンガだ。

#2 [labo] Cu/In XPS

7:30 に登校、7:40〜8:40 で Cu と In をそれぞれ depo。ねむいよー。

9:25 から depth profile 測定開始。

13:00 あたりから加熱、再測定。

19:40 にサブチャンバーをオープン、 20:30 にセットアップを終えて close。

22:20 に Mo 基板を分析室へ。
22:23 から bake start

24:30 bake 終了。 Mo 表面のエッチ、蒸発源のガス出しを終えて 26:00。

蒸発源作成:

昨日作った Cu のを二本、In のチャージを一本。 うまくいけばこれで最後まで回せるかな。 16:40 から start、19:45 に取出し。

やっぱ In がまだいりそうだ。蒸発源もう一個作るかなー。

液体窒素:

佐藤くん に汲みに行ってもらった。 いろいろな意味で大変たすかった(笑)。いや申し訳ないすまん。

#3 [dept] コンピュータ講習会

午前は近先生の Excel 講習会。 TA のみんながやってくれていて、ほとんどこっちまで仕事が回ってこない。

午後は Cygwin のインストールと C 言語の基本。 センターの PC には一般ユーザ権限でしかアクセスできないので、 そのあたりで結構混乱が出たようだ。 C 言語の基本は、まあこんなもんという感じ?

しかしあまりにレベルに差がありすぎる。 とはいえこの手の講習会でターゲットを絞るのは難しいしなあ。 まあ直接の目的は高校の先生方とのパイプ作りだから、 それほど真剣にはならなくてもいいのかも。 「こういうことができますよ」というデモンストレーションを見てもらえば、 後は個々人で勉強してやってもらえば良い訳だし。

#4 新聞

30 日まで止めた。

#5 ハンドボール部 OB 会幹事会

9/10 との案内が届く。出席の旨返事。 +lbc/1049。 詳細は次項秘密日記に。

#6 今日のビジネス英会話

balance work and family [cf juggle , juggling ]
career advancement 職業上の出世
center around 〜を中心にする
lay down the law 命令的に言い渡す、自分勝手に決めつける
beau 婚約者(男の方)、愛人、色男
absentee [n] 不参加者、欠席者、不在者、[a] 不在の
bride-to-be 花嫁になる人
fiance 婚約者(男) [女性は fiancee、発音同じ]

deadbeat (口) 怠け者、クズ

keywords:

agonize 悩む、苦しむ [n は agony]
down the road 将来 [=in the future]

proverb:

I am not interested in the past. I am interested in the future, for that is where I expect to spend the rest of my life.
--Charles F. Kettering (1876-1958)

#7 続 東京カメラサービス

メールへの返事が到着。 要するにシャッター幕を無くしたい、と言ったら対応可能、との返事。 ただ、先方もあまり慣れている作業では無さそうだな... いずれにしても、まず返信すること。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月26日(金) [n年日記]

#1 実験以外

ベーキングの時に多少の空き時間があったのだが、 AFM のテストや物情実験のテスト採点などの TODO をこなせず、 グッタリと寝てしまう。 In 蒸発源作製もできず。 さすがにちときつくなってきたかな。

#2 [debian] b-f 校正

進行状況がかなり加速されてきた。 このままだと足を引っ張りそうなので、 予約していた rescue-boot を give up した。 申し訳ない。

#3 [labo] Cu/In XPS

7:20 起床、8:40 まで蒸着して試験監督へ。

戻って 10:30 から加熱前測定。

12:30 加熱開始、14:15〜15:15 120℃。 講演のタイミングとだぶったので、終了は佐藤君に頼んだ。

16:30 から加熱後測定。 いつもより 30min 余計に取り、21:20 終了。

次のシリーズを入れて 22:50 から排気開始。

XPS 装置搬出下見:

搬出はグロービックという会社が請け負ったらしい。 ちょうど加熱開始時に下見に来たのでちょっと話して名刺をもらった。

#4 [dept] 試験監督

一限の近先生の応数解析II。 T さんが受けてたので実験のレポートをついでに返却。

#5 [dept] コンピュータ講習会

演習中はほぼ TA まかせで、後ろでダラダラしていた(笑)。

自分の講演は 30 分。だいたい時間に収まった。 RWiki のページ も適宜改訂。

終了後、参加していた先生方と懇談。 物理が厳しいのは高校大学問わず同じらしい。 「物理は難しい」のが敬遠の原因とのこと。 こう言われた大抵の物理屋の脊髄反射は「そりゃそうだよな」というもの *1 だろうが、それではいけないのだろうな。 個人的には物理の醍醐味は「モデルと現実が一致すること」にあると思っているのだが、 そのへんを伝える/体験してもらうにはどうするのが良いのでしょうね。
*1: ここに含まれるニュアンスで優れた人かそうでないかが 区別できるような気がするが、それはさておき。

#6 [labo] 直流電源

相馬さんからメールがあり、事務室で話す。 申し訳ないことに夏休み前の備品購入の deadline を過ぎていたらしい。 納入は 8 月の第三週になるようだ。

#7 親父ビット

#8 [labo] 旭硝子財団奨学金

〆切関係の query を小河さんにメール。 向こうの〆切は 9/10 だが、学部長印がいるので、それが境界条件になると思う。 来週返事が来る由の reply。いつもすんません。

#9 今日のビジネス英会話

on the road 旅行中で

listening challenge:

テキストのマンガで落ちが分かってしまった。 しかし sabbatical を聞き落としたのが悔しい。

ethnic studies 民俗学
subbatical year サバティカル
hamlet 村落
elusive つかまえにくい、手に入れにくい、人目を避ける

Graffiti Corner:

Two trucks loaded with a thousand copies of Roget's Thesaurus collided as they left a New York publishing house last Thursday. Witnesses were aghast, amazed, astounded, startled, stunned, stupefied, taken aback and unsettled.
馬鹿だ(笑)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月27日() [n年日記]

#1 [linux] [linux-users:94197] Athlon smpのハングアップについて

やはり苦労している人は多いようだ。

#2 [labo] Cu/In XPS

0:50 から SC のベーク。Mo 基板のエッチング、 蒸発源のガス出しを終らせて 4:20。

寝坊して 11:40 開始。 In 62.5% で depo、通常通りの sequence で 22:30 に測定終り。

次のセットを速攻で入れて 23:00 から排気開始。

蒸発源作り:

In の蒸発源作り →写真集

しかしこれは結局使わずに、別のフィラメント二本に In をチャージ。 実は 7/30 までの分としては、In はこれで OK だろうなあ。

Cu のチャージを一本。 最近自分が作っている Cu 蒸発源 だと、Cu が足の方まで流れて抵抗が下がってしまい、 結果大電流が流れることになって、配線周りとかの都合がちと悪い。 等の工夫がいるかもしれない。

#3 今日のビジネス英会話

box [v] 閉じ込める、束縛する
composed [a] 落ち着いた、沈着な
come off as (結果が) 〜となる
condescending 慇懃無礼な、恩着せがましい
correct [v] (人を) 叱る、こらしめる
masculine 男性的な、男っぽい (opp. feminine)
affectionate 愛情に溢れた
fraught with 〜に満ちた、〜を伴う
flirtatious (女性が)誘うような、媚態を示す

おれはジジイになったらのんびりしたいなあ(謎)。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月28日() [n年日記]

#1 [dept] 物情実験テスト採点

done。自分の部分の平均点は 30 点満点中 15 点くらいかなあ。

#2 [LDP] 7/24〜28 の updates

new HOWTOs:

updated HOWTOs:

updated GUIDE:

#3 [labo] Cu/In XPS

サブチャンバーのベークを 0:10〜2:10。 基板スパッタ、蒸発源ガス出しを終えて 3:40。

寝過ごして 14:50 から depo。 In 70%。ちょっと In の蒸着速度が揺れる (avg 2.5Ang/s のところ、 stdev 2〜3, max/min 1〜5 くらい) ことがある。 chunk が飛んでるのかなあ。

加熱前測定、In が island 風に残るスペクトル。 これは予想通りなのだが、 これが 65% で見られ、67.5% で見られなかったのが気に入らないところ。

20:10〜21:10 加熱、22:00 から加熱後プロファイル。 今回も etch time を 1.5h 取るので、終了は 26:45 頃の予定。

蒸発源作り:

というわけ で束ねる W を 5 本とし、0.3 を一緒に巻いた Cu 蒸発源を 2 本作成。 Cu をチャージしてみたが、やっぱり足の方に流れるのは変わらず。 まあ 75A くらいならなんとか持つかな。

念のため In フィラメントも 1 本チャージ。 これで蒸発源作りも終わりだろう。

#4 東京カメラサービス

8/5 からの週に持ち込む旨を返信。 ただ納期1ヶ月というのがちと厳しいかな。 他の会社 もあたってみよう。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月29日(月) [n年日記]

#1 Sony Cyber-shot U

exilim はマクロ撮影がないので二の足を踏んでいたのだが、 こっちは 10cm からのフル AF だそうで。ほしい。 →スタパトロニクスmobile のインプレ ( Exilim , DSC-U10 )

#2 Creative NOMAD MuVo

これもほしいですな。

#3 [labo] Cu/In XPS

2:50 に SC open、3:20 から排気開始。

4:20〜6:20 ベーク。さすがに基板エッチとガス出しはできずにバタンQ。

11:20 から基板エッチとガス出しを同時に開始。

12:35〜14:15 で depo。Cu55%相当。

14:15〜17:20 まで加熱前測定。 別のとこに移動して survey してみたが、特に Mo は見られないなあ。

17:48〜18:48 まで 120℃ アニール。

20:00〜23:10 まで加熱後測定。ふー。

タイムスケジュール:

かかる時間の整理。 今日は 4 限 (14:40〜) と 5 限 (16:50〜) が試験監督だから、 12:00 に起きるくらいでいい感じか?

移動関係:

7/31 10:00 にグロービック曽我部さんが下見に来る由。 アルバックファイからもお一人来るとのこと。 ということで明日いっぱいには片付けておかないとダメか。

boss の話だと、移動後も利用できる目があるかもしれない、とのこと。

#4 カメラ修理・改造

宍映と関東カメラサービスにそれぞれ fax。

関東カメラサービスから返信の fax。なかなか期待できそげな返事。

宍映からも電話。こっちも良さそうかな。

いずれにしてもどっちかを一度訪問してみよう。 さて、川崎と柏とどっちが遠いかだな(笑)

#5 [dept] 試験監督

4 限 工業経済:

教養科目だが、分離会場で人数が少なくて助かった。

5 限 物性論:

boss の課目。なのでいつものように途中抜けさせてもらう。

#6 [URL] Linux 管理者への道 第2回 LDAPによるパスワードの一元管理

セキュリティホール memo から。
パスワードの運用にはさまざまな方法が考えられるが、今回はLDAPを使って各種サービスのパスワードを一元的に統合管理する方法を紹介する。各種サービスをLDAPに対応させることが環境構築のポイントである。(編集局)
なお Debian の samba は
Samba and LDAP
--------------

Samba 2.2 has experimental LDAP code. However, the official Debian
packages have not been compiled with LDAP support for a good reason: if
LDAP support is compiled in then the other authentication methods (PAM,
smbpasswd, etc.) cannot be used, only LDAP will work. So, until LDAP
cannot coexist peacefully with the other methods we will not provided
LDAP-enabled packages. The workaround is, of course, to build your own
packages. We can help with this if you don't know how to build packages.
なんだよね (see README.Debian.gz)。

#7 今日のビジネス英会話

position paper 方針説明書 (重大な論題についての立場を表明した文書)
deserve one's thanks (人から) 感謝されるべきである
margin notes 欄外の注
phase out 徐々に廃止 (削減) する
wage (戦争・闘争などを) 行う <against, on>
warfare 交戦状態、戦争、闘争
war cry スローガン、鬨の声
dip 一時的に低下する、ちょっと下がる

beverage 飲料

keywords:

need to know 知る必要、必知事項 [cf. right to know]
turn inside out 大混乱に陥れる

proverb:

I don't know who my grandfather was; I am much more concerned to know what his grandson will be.
--Abraham Lincoln (1809-65)
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月30日(火) [n年日記]

#1 [labo] Cu/In XPS

ひとまず最終回。 25 日に入れたシリーズ (In 67.5 at.%) の profile がちょっと変なので、 もう一回測定してみることにする。 これは QCM を入換えた直後だったせいか、 Cu の蒸着時にいまいち不審な挙動を見せていたし。

1:10〜3:10 ベーキング、 〜4:15 までで Mo エッチング。 蒸発源のガス出しもやってしまう。 明日の夕方は打上げだから、7:00 くらいからはじめないと終わらんか。

また寝坊して 8:30 から蒸着。今回は満点であろう。

10:10〜13:20 に加熱前測定。
13:42〜14:42 120℃アニール。
15:38〜18:50 が加熱後測定。

すまん、飲み会は遅刻。

#2 [labo] 旭硝子財団申請書

8/15 〆切。8/14 か 15 に渡すこと。

#3 [JM] 今日の post

実験疲れで頭が回らないので気分転換。 LDP man-pages の boot.7。
しかしこのカテゴリも久々だ。

#4 節税対策

の電話が 3 件かかってきた。 この時期 active になる理由ってあるのかしら。

#5 SpamAssassin

ditto.

#6 前期打上げ

近研と合同で。N 君がオモチャにされていた。
コメント [全部読む/投稿する]

2002年07月31日(水) [n年日記]

#1 眼鏡

原付のヘルメットを被ろうとした瞬間に右眼のレンズが脱落して粉々に。

バックアップ眼鏡:

ちと度が弱い。コンタクト入れるか。

メガネドラッグ:

行ってきた。8/3 出来。 9970円。せつない。

コンタクト:

モニタ見てると目が乾く...

#2 [labo] XPS 搬出関係

移動前テスト:

アルバック・ファイの石川さんが担当してくれるとのこと。 などのコメントをもらう。総じて良好に動作しているとのこと。

移動先:

旧教養物理実験室だそうな。 電源もつけてもらえそうだ。

#3 [labo] Cu/In XPS データ整理

いまいち background subtraction と peak fitting がうまくいかん。 単純に面積を出しちゃうのがいいのかな。

#4 [labo] 自己吸収論文

武蔵工大図書館の紹介状をもらう。 関東カメラサービスと同日に行くことにしよう。

#5 生命保険料

払った。

#6 ばんめし

クソ暑いし睡眠不足だしで、 とても作る気にならなかったので、 国分寺まで足を伸ばして 源でしょうゆうどん+かき揚げ。かき揚げウマイ。

#7 今日のビジネス英会話

tumble 急落する
truffle トリュフ
foie gras フォアグラ
pheasant 雉

key phrases:

slow to a crawl だんだんのろくなる、鈍くなる
wring one's hands 手をもみ絞る、気を揉む [cf agonize]

proverb:

The future comes one day at a time.
--Dean Acheson (1893-1971)
Secretary of State 国務長官、(州政府の) 州務長官

#8

あつくてしにそうです。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、11 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ