なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2005年08月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2005年08月11日(木) [n年日記]

#1 行き

原付。曇り。

#2 [vsj] 真空展予稿

もくもくと書く。しかしやっぱ明日の提出は無理っぽいなあ。 学生さんには示しのつかないところではあるが、 月曜まで伸ばしてもらうよう、早めにメールするか。

#3 歯医者

まだ根のところが腫れていて、力が加わると痛い。 と言ってるのに型取りのための処置をされる。 まあ明日からこちらが夏休みになるので、 その間に詰めものを作ってもらおう、というスケジューリングなのだろうが。 しかし痛かった。かなり不機嫌になった。次回は 22 日 15:00。

#4 携帯

逃避活動(笑)。 想定機種の G'zOne Type-R について、この道のプロである 森本さん から「(WIN じゃなくていいなら) いいですねこれ」というお墨付をいただけたので、 まあとりあえずこの方向で。

どれだけ使うかは全然わからん。 「EZwebmulti」はつけるとして、 とりあえずは「コミコミOneエコノミー」くらいだろうか。 ショップは 小金井吉祥寺 か。小金井の方が空いてるかな。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月12日(金) [n年日記]

#1 [vsj] 真空展予稿

シミュレーション関係のレビューを終わって 3 ページ。 事務局に give up のメールを投げる(^_^;

伸ばしていただいた。恐縮すぎ。

#2

9:50〜12:50。意外にこういうときの方が深く眠れる。

#3 [debian] アップグレードトラブルをできるだけ避けるには

明日の作業の予習。

#4 [labo][dept][debian] sarge 化

とりあえず影響が一番小さい sserv でテスト。 sources.list を書き換えてから telnetd→ssh→全部、という具合でアップグレード。 その後 kernel 2.6 へサックリ上げ。 動作確認後に apt-get install exim4 したのだが、
2005-08-12 15:40:15 socket bind() to port 25 for address 192.168.0.2 failed:\
 Cannot assign requested address: waiting before trying again
というエラーに悩まされる。って良く見たら 192.168.0.2 になってた。 違うじゃん、このマシンは global アドレス使うんじゃん。あほすぎ。 irc でお相手いただいた kmuto さんと ukai さんにはとんだご迷惑をおかけしました。 ごめんなさい。

ちなみに exim4 の「ひとつの大きな設定ファイル」は /var/lib/exim4/config.autogenerated にできる。ってちゃんと README.Debian に書いてあるな。ダメダメだ > おれ

exim3 で自家製の conf を使っていた場合は、
If you have used a customized exim 3 configuration, you can of course
use exim_convert4r4, and install the resulting file as /etc/exim4/exim4.conf
after careful inspection. exim4 will then use that file and ignore the
file that it generated from the debconf configuration. To aid future
updates, we do, however, encourage you not to use the
exim_convert4r4-generated file verbatim but instead drop appropriate
configuration snippets in their appropriate place in
/etc/exim4/conf.d.
ということらしい。

その後 film, apserv も上げ。 film では vflib2-dev の展開時のエラーで停止、 nis の config がされないままだったので動けなくなったり (コンソールから root で入って回避)。

surf, babagw, mserv, langw, proxy は apt-get -d dist-upgrade まで。 surf と babagw はそのまま dist-upgrade しようとすると、 かなりのパッケージが REMOVE されるっぽい。何が引っ掛かってるんだろか。

#5 齋藤くん来研

モルフォ蝶構造の多層膜堆積についてコメントを欲しいということだったのでいろいろ。 その後、吉祥寺に出て蔵→ぶぶか。大雨になった。バスで大学に戻る。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月13日() [n年日記]

#1

雨が止むのを待ちつつウトウト…のつもりが 6:00 まで爆睡。 しかし結局明け方まで雨は残っていたようだ。

#2 [labo][dept][debian] 続 sarge 化

film, apserv の kernel を 2.6 へ。2.6 では -586, -586tsc はなくなったのか。

langw, mserv, surf, babagw を上げ。18:00 から始めて、だいたい形になったのは 25:00。やはりこのタイミングにして正解だった…

というわけでいろいろハマったり、まだハマり中だったり。 詳細は rwiki が復活したので そっち に移動。

#3 帰り

原付。まだちょい雨残り。

#4 行き

洗濯して風呂入って出発。接骨院経由。 接骨院までの道では、まだパラパラ雨粒が落ちてくるときがあった。 出てからは陽が差して気温も上昇。

#5 [linux] ssh トンネルの後始末

cron で rsync するときにクライアント側から掘るトンネルの後始末。
ssh -f -2 -N -l fuga -L 10873:hoge.seikei.ac.jp:873 hoge.seikei.ac.jp
rsync -Haz --delete --port 10873 /fuga localhost::fugabackup
fuser -s -k -n tcp 10873
という感じで fuser の -k オプションを使えばよろしい。

#6 [dept] 液体窒素当番

終了。最後の見回りの際、もの凄い勢いで蚊に刺された。2 匹やっつけたが 推定被害はさらに多く 5 箇所。 安藤さんへの連絡は、学部サーバがすでに落ちてしまっているので停電復帰後だな。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月14日() [n年日記]

#1 [dept] 停電手当

boss の部屋〜11 号館 1F の別室〜14 号館 3F の実験室 と回って装置を止めたり PC を止めたり。

あーあ、部屋の冷凍庫にアイスキャンディがあるよ。誰だこれ置いたの。

#2 帰り

原付。

#3 行き

原付。19:00 過ぎで真っ暗。もう秋か。

#4 [labo][dept] 停電復帰

いろいろ。openvpn のあたりでちょっとハマる。 /etc/default/openvpn に起動したいやつを書いておけばいいのかな?

#5 [debian] sarge 環境整備

原稿が終わってからゆっくりやればいいのに、と思いつつ逃避。
詳細は wiki の方に。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月15日(月) [n年日記]

#1 [debian] dvipdfmx error

予稿もだいぶ書き溜ってきたんでいっぺん pdf にしてみっかと思ったら、
dvipdfmx -p a4 -o proc.pdf proc.dvi
proc.dvi -> proc.pdf
[1
** ERROR ** Could not find encoding file "H".

Output file removed.
make: *** [proc.pdf] エラー 1
となった。ググって こちら を発見。これは前に sid なマシンではやっていたはずだが、すっかり忘れていた。

#2 jargon epwing

森田さんのページ で存在を知ってインストール (というか展開しただけ)。

ちなみに現在の自分のとこの手元のエントリは、古い順に という感じ。英作文のときには Collins の Thesaurus と 活用大辞典を引く回数が多いかな。

#3

6:00〜11:00。

#4 [dept] 停電復帰その後

学科 LAN から外に出れない旨の連絡があり、調査。 langw の /etc/network/options で ip_forward=yes にするのを忘れてた。 いかん。

#5 生郎

ときどき行こうかと思って覗くのだが、 いつも立って並んでいる人がいるのでスルー。 夏休みなのに。

#6 [vsj] 予稿

水曜夕方までにファイルだけ送れば良い、というお返事。ありがたや。 しかしその後も詰まっているので結局自分の首がジワジワ締まっていくだけな罠。

#7 [debian] rawrec: fails with "BUG: pthread_create failed:"

submitted。久し振り。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月16日(火) [n年日記]

#1 [vsj] 予稿

ひたすら作業。やっとスイッチが入ってハイになってきた (←遅い)。 references を bib ファイルに追加、本文にその内容を書く。 いまんとこ 40 refs。まあこんなもんか。 文脈によってはもうちょい追加するかもだけど。 自分の結果に関する記述 (と図面 *1 ) はまだだけど、なんとかゴールが見えてきた感じ。

うーん、我ながらナニだが、けっこう読み応えのある内容になったなあ (←多分ハイになっているせい)。 つーかあれだ、4 年前に書いてた D 論のイントロを思いだすな。 手首が痛まってきたのも当時と同じ (笑)。
*1: まあこれまでのを eps にして貼るだけ

#2 帰り

原付。夕立の後で涼しい。

#3 行き

昼からまた大雨。その後原付で出発、接骨院経由で。

#4 [Windows] Microsoft PowerToys for Windows XP

たつをさんのところ から。仮想デスクトップがあるな。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月17日(水) [n年日記]

#1 [vsj] 予稿

とりあえず脱稿。寝て起きてからまた見直さないとミスだらけだろうとは思うが、 とりあえず期間限定にて こちら 。研究会が終了したら、完成版はまたどこかちゃんとしたところに置く予定。

武井さんから校正コメントをいただいた。いつもありがとうございます(^_^;
昼食後に自分でも見直して送信。やれやれと。

#2

8:00〜10:30。

#3 [labo] 英文輪読

原田・飯村・仲田くんと。良いペースで進むようになった。 そろそろ終わりも見えてきたかも。

#4 [labo] samba 入れ替え後

どうもマシンアカウントの再登録が必要になった。 自分の XP マシンでは大丈夫だったのだけどな。 あと他のユーザは roaming profile にアクセスしに行っていないようだ。はて。

#5 [issp] 次の〆切

協会誌に載せる会議報告のドラフト。2500 字くらいの作文。

第一稿 sent。むにに。

#6 帰り

接骨院経由で原付、エフエフでメシ。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月18日(木) [n年日記]

#1 三度寝

22:00〜4:00, 6:00〜11:00, 12:30〜17:00。 ダメ人間全開モード。というあいだに 多久島くんが来ていた のか。それはすまなんだ。

#2 行き

原付、接骨院経由。やはりだいぶ腰に来ていた模様。

#3 [book] 『脳のなかの幽霊、ふたたび』V.S.ラマチャンドラン 角川書店

つーわけで接骨院で読了。 リース講演の内容を本にしたものということで、かなり一般向けの易しめの書き方。 1 章がだいたい 前著 の内容、2 章が視覚による知覚、というところ。 3〜5 章は芸術論、言語論、哲学に対する神経科学からのアプローチで、 これがなかなか読ませる。 まだまだ茫漠とした話ではあるけれど、 しかし明らかに物質からのアプローチが精神に近づいてきているのがわかる。 本の性格からしてそれぞれちょっと食い足りないけど、 3~章については "The Artful Brain" が年内に出版されるそうだし、 ほかのもボチボチ出版されてくるのでしょう。

#4 運動不足

自転車通学ができなくなったので、明らかに体力が低下している。 9 月に入ったら *1 市民プールでボチボチ泳ぐかなあ。
*1: i.e. 小中学生のみなさんがいなくなったら。

#5 [book] 『さくらの境』竹本泉

ヴィーナスの次の連載だろうか。ゆるゆるで大変よろしい。

#6 [dept] 名刺

できた。ありがたや。

#7 Adobe Reader / Adobe Acrobat に脆弱性

手元のは上げた。

#8 [issp] 会議報告

草野先生から修正版が戻ってきていたので再編集。

#9 [book] 『ここまでわかった宇宙の謎』二間瀬敏史 講談社α文庫

最近読了。これも一般向けの本だが、 途中ちょっと説明がイイカゲンなところ (具体的にはブラックホールから光が脱出できない 下り 件) があったりして、やや印象が悪くなったり。

#10 くだり

杉山さんからメールをいただく。うーんそうか。
以下広辞苑五版から:

くだり【下り・降り】:

  1. くだること。おりること。また、その道や流れ。「天竜―」「―は楽だ」
  2. 時刻が移って末となること。また、その時。宇治拾遺物語11「申さるの―になり候ひにたり」
  3. 低くなること。劣って行くこと。
  4. 都から地方へ行くこと。源氏物語空蝉「紀伊守、国に―などして」。「東あずま―」
  5. (内裏が北にあったところから) 京都で、南に向かって行くこと。
  6. その路線の起点(とくに東京)から地方へ向かって行く列車やバス。「―の列車ホーム」
  7. 場末または遠隔の地方。拾玉集4「町―よろぼひ行きて世を見れば物の理ことわり皆知られけり」
  8. 江戸時代、上方の産物で江戸その他の地方に送られたもの。多く品名に冠していう。くだりもの。無事志有意「もふ十軒店に―めらが出ているだろふ」
  9. (これより)以下。「―は上に准ぜよ」
  10. 「下り腹」の略。

くだり【件】:

  1. 文書における記述の一部分。章。条。「その―をもう一度読んで下さい」
  2. 前文にあげた事柄。前の箇条。くだん。大和物語「上の―啓せさせけり」
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月19日(金) [n年日記]

#1 [wloj] BR88

原稿が到着してきたのでページ編集。 しかしはまだ 10 日以上前の BR89 の方が出足が早いのは何故だ。

#2 [paper] 今日拾った論文 (JJAP part2 (28-32))

Collision Models between F- ion and Ar, Kr, and Xe Atoms:

南部先生の。表記のイオンの拡散係数と E/N の関係を MC で再現したもの。

#3 [book] 『東京奇譚集』村上春樹

9/15 発売。しかし 1470 円だと amazon での予約には厳しいな。 そのへんの本屋で買うか。

#4 帰り

原付。微妙に蒸し暑い。

#5 行き

原付。暑い。しかし夏の終わりの気配もそこはかとなく。

#6 [book] 徹底本

ブックセンターから到着の連絡があったのでやっと購入。

#7 東芝EMI、8月31日より音楽CDに「セキュアCD」を導入

アホか。死んでも買わね。

#8 [Windows] PowerToys

multi desktop を試してみる。うーん、使いようによっては便利なのかもしれんが、 という、Gnome のとはかなり違う動作をしてしまうので、継続利用はひとまず断念。

ただ、タスクバー右クリック→ツールバー→Desktop Manager でいつでも呼出せるので、ゴチャゴチャした作業のときは便利に使えるかもしれない。
*1: ウィンドウを画面の縦いっぱいにして使うのが好みなので。

#9 接骨院

原付往復。すごい満月だ。

#10 [paper] 査読

今日〆切(笑)。 接骨院と、その後のモスバで読了。さて。

#11 [book] アスキー 9 月号

デュアルモニタ・ホスティングサービスの各特集が良いかも。 大森望のコラムは amazon について。 例の事件 についての寸評もあったりでおもろい。

#12 [issp] 会議報告

とりあえず最終版 fix、査読を依頼。
コメント [全部読む/投稿する]

2005年08月20日() [n年日記]

#1 [paper] 査読

report 書いて送った。やれやれと。

#2 [debian] sarge 以降 samba の roaming profile が取れなくなった件

smb.conf での " の解釈が変わったせいらしい。
 logon path = "\\%N\profile\%U\NTprof"
 logon path = \\%N\profile\%U\NTprof
に変えたら動いた。発見するまで 2h もかかったよ。ヒデエ話だ…

で、なぜ自分の XP client からだけ取れていたかは謎。 割り当てたネットワークドライブの server string に "samba 2.2.3-12.1 Debian" とか入ってたりした *1 ので、変なところ (多分レジストリ) に変なデータが残っていたらしい。 一度ドメインを抜けて再度参加したら、他のと同じく取れなくなった。 そこまでが 1h、そんで上記を発見するまでさらに 1h と。 しかし我ながらナニだが、良くこんなの見つかったよな。

自暴自棄状態になって、 ついでに各クライアントの NAV upd, MS upd, roaming profile のゴミ掃除。
*1: sarge は 3.0.14a だから明らかにおかしい。

#3 [Windows] Office2003 でスクロールバーのスライダがドラッグできなくなる

チューチューマウスを 4.8.3→4.8.5 にしたら直った。やれやれ。

#4 [issp] 原稿改訂

というわけで自分の。FS 1-3 の方はサックリ終了。 TF P1-4 の方は、またコメント書かないとだめだなあ。

#5

9:30〜12:30。

#6 帰り

原付。接骨院〜昼飯、 武蔵小金井北口で原付の 1000km 点検 & G'zOne 購入。 んで待ち時間に古本屋で指輪 (文庫) の全巻セットを 3,000 円で購入。

#7 携帯

というわけで買った。寝て起きて初期設定したら番号ほか連絡します > 各位
だいたいできた。しかし入力に慣れるまでは修練が必要そうだ。

#8 ばんめし

いただきものの蜆の炊込みご飯セットに初物の秋刀魚。

#9 [book] 『決断力』羽生善治 角川新書

接骨院〜モスで読了。まあところどころ面白いところもなくはないけども。

#10 [book] クロマティ 14

読んだ。まあ惰性で。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ