なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2011年08月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2011年08月01日(月) [n年日記]

#1 真空連合講演会

申し込むの忘れてた…気付いたときには閉まっちゃってた。あー。

#2 [labo] 研究室閉室

輪番。4 日まで。自分は明日・明後日は試験監督の関係で出るけれど。

#3 [TDU] 採点

子供を送って戻ってから開始。 解答作り、おおむね半分くらいのところでお迎えの時間に。

#4 メール対応

子供が寝てから。

#5 [receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円

コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月02日(火) [n年日記]

#1 行き

車。世田谷経由。

#2 [dept] 試験監督

2 限が上田先生の CI 1 年向け離散数学。この講義おもしろそうだ。 教科書 買って読んでみようかな。
3 限は 1 年 ML の解析 I。 みな頑張っていた。 まあ解析って理工系の 1 年生が乗り越えんとならん壁だよねー。

#3 帰り

研究室の close day なので。同じく車。登戸で渡り、 新川で贈答品、アノーでお誕生日用ケーキ買って帰宅。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月03日(水) [n年日記]

#1 行き

車。 世田谷経由。 行きにコンビニで昨日買った贈答品を発送。

#2 [dept] 予備監督

研究室は閉室なので、電機大の答案持って go。 指定されている小会議室に行ってみたが、 どうも自分だけのようだし部屋は広いし、 ということで助教用の共通室に引き籠り。

13:30 まで待機、お呼びかからず。

#3 携帯

先日床に落下させて以降、SIM を認識しなくなることが頻発 (叩くとなおる:笑) しているので、 しょうがないので買い替えの方向で。 てことでアプリ等々乗り換えの下準備。詳細は秘密日記。

予備監督が引けてからヨドバシ吉祥寺ヘ。 データ移動待ち時間 1h を経て入手。 結局スマホではなく G'zOne Type-X にした。しかしでかいなこれ(苦笑)

Felica 系含め、おおむね携帯アプリの引継ぎも OK。 VISA Touch だけは連絡が必要らしいが、 まあこれもともとあんま使ってなかったしなー。

#4 [sfj] 講演スライド

やはり前日に泥縄で作っているという…
おおむね再利用でなんとかなった。 しかし予稿原稿にもの凄くアホなエラーを発見してがっかり。 現場では訂正するけど、これ配布物にもなっちゃうだろうか…

#5 帰り

車。千歳台からガス橋。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月04日(木) [n年日記]

#1 [sfj] 表協夏季実習セミナー

ということで千葉工大津田沼キャンパスへ。 新川崎から一本、50分。 12:00 に in、お弁当をいただいて聴講、 ラストに話して懇親会でビールほかを飲んで終了。 久々にお会いした方々が多く、良い機会をいただけた。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月05日(金) [n年日記]

#1 行き

電車。ひさびさ。吉祥寺からは暑さに負けてバス。

#2 [labo] 午前

オープンキャンパス用の装置手当。 prosp は Cu ターゲットへ。 uhvsp は窓を交換。やはりバイトンのリングは入らん。むー。

XPS は酒井さんに TSP の件などレクチャ。

#3 [TDU] 採点

督促いただく。すみませんすみません。

#4 [vsj] 連合講演会プロ委

原付で移動。 14:00〜16:20。サクサク進行した。

#5 帰り

原付で帰宅。子供を迎えて晩飯作り。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月06日() [n年日記]

#1 [vsj] 編集部会〜教育部会〜編集部会打合せ

家から原付。 10:00〜15:20 くらい。 TODO は企画会議議事録、 コンビ企画の広告関連、J3、金原先生・岡本先生への連絡、くらい?

#2 移動

原付。あつい。

#3 [issp] 英作文

ふにふに。

#4 [labo] オープンキャンパス準備

スパッタ装置の動作確認、M のお二人のスライドの印刷。 A2 にするのはちょっとめんどかった。 結局 epson の方で 24inch のロール紙にて、 サイズ設定をして、印刷方向の最適化、で成功。

#5 帰り

原付。世田谷経由、二子橋〜南武線沿線道路。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月07日() [n年日記]

#1 行き

車。給油して世田谷経由。 駐車場の件をやっておかねば。

#2 [dept] オープンキャンパス

9:30in、部屋を片付けて待機。 五月雨式だったが、結構な数のお客さんがいらした。

江上くん・松本くんが期末レポートの関係で来研。

#3 [TDU] 採点

done。封緘して帰宅途上で武蔵野中央局から投函。 申し訳ありませんでした。

#4 帰り

車。井の頭通りから環八〜丸子橋〜府中街道。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月08日(月) [n年日記]

#1 行き

車。世田谷経由。

#2 [labo] 注文関係ほか

減圧弁修理の件を三栄商会へ、ボンベ納品の件を高千穂へ、 ほか今週末の停電関連のネゴ。

通常営業から 1 週間離れていたので、なんかボーゼンとしている。

その後 それぞれ発注。

#3 [labo] 上林さん来研

13:30〜16:00。ポリマー上への製膜についていろいろ。 大変おもしろそうだが、再現させるのが大変そうでもあった。

#4 [vsj] いろいろ

土曜日の宿題などで沢山メール。 まだ諸々残っているがとりあえず撤退。

#5 帰り

車。五日市環八丸子橋府中街道。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月09日(火) [n年日記]

#1 休み

奥さんと子供のお迎えかと思っていたのだが、 公共交通機関で帰るとの連絡。 しかしさすがに連勤すぎたので休み。 昼寝したり甲子園見たり本読んだり。

メールは見ませんでした。すみませんすみません。

#2 [book] 『知的複眼思考法』 苅屋剛彦 講談社+α文庫

ステレオタイプな二元論に落ち込まないようにするには、 どのような頭の働かせかたをすれば良いか、 というのが具体的に説明された本。大変すばらしい。 こないだの 科学的とはどういう意味か にも通じるが、こちらの方がより実践的。

Critical Reading から始まり、 論理的に書くための心がけ、問いを立てるための心がけ、 そして最後に「複眼思考」のメソッドとして、 実体論に対する関係論的なものの見方、 逆説の発見、メタ思考、が述べられている。 最後の部分がやはり読みごたえがあり、 でも頭から読んでいくことがそこに到達するための大きな助けになっている、 という、とても良くできた構成の本。

物事の関係性を、 自分自身曖昧にしか捕えていない概念に括って思考停止していないか、 本来関係性から生じた結果を、個人の資質にしてしまっていないか、 思考停止したレッテルが生き残っているのは何故か… などなど、大変示唆に富む。 大学生でも読めると思うし、 それなりにちゃんと物事を考える習慣がある人も、 さらに自分の思考プロセスの武器を増やせると思う。おすすめ。

なお、この本は 読書猿Classicのエントリ で見かけて購入したもの。 こちらの blog も (有名どころですが) おすすめです。
コメント [全部読む/投稿する]

2011年08月10日(水) [n年日記]

#1 行き

車。世田谷経由。今日は暑い。

#2 [labo] 発注品

一昨日連絡した件、東栄化学の滝田さんから電話して確認、 10L/min O2 用流量計付きの減圧弁ということで確定。 おおむね 3weeks、休みが入るがまあ 9/2 くらいまでには、という感じで。

#3 [labo] uhvsp MFC

関谷くん・伊藤くんに手伝ってもらって交換。 ボンベ側のフラッシングを 1 次側から 10 回、 あとは shut バルブを開けて排気しているところ。

あそうか、停電のときは NC だから流れないのか…あほだ。

#4 [issp] 編集関連・Web 関連

3 weeks の査読期間だと今日頼まないと 9 月に食い込んでしまう… というわけで、例によって泥縄なんだけど依頼。11 論文×2。 皆様すみません。

頑張って web も編集。ってもう 1 ヶ月以上経っちゃってるなあ。

#5 [vsj] 夏季大関連

応用講座の印刷でネゴ。さて。

#6 帰り

車。千歳台からガス橋で。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ