なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2004年10月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年10月11日(月) [n年日記]

#1 障子貼り

天気がいまいちだったのがアレだったが。 車での買い出しついでに座椅子の注文とか、 ボロボロになった寝具関係の補充とか。

#2 今日の英語リスニング入門

eventually 結局、ついに、やがて
なかなか自分では使えない > eventually

#3 [book] 『猫めしの丸かじり』東海林さだお 文春文庫

長崎屋の書店で見かけたので入手。 ハムカツ売ってる西荻窪の肉屋さんってどこだろ。

#4 バーコードレビュー

バーコードレビューは,携帯電話のメールを使って無料で手軽に書籍/CD/DVD/ゲーム/ソフト/家電などのレビュー情報を調べることができるサービスです.
凄く良さそうだけど、店頭で使うのはまずいかな。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月12日(火) [n年日記]

#1 行き

自転車 av. 18.4 km/h。 trip が 7km くらいだったので、また経路の 1/3 くらいメータが止まってたようだ。

#2 [dept] 実験第一

分担表を 1h くらいで作る。

やはりこのところの気候のせいか、3 名欠席。
今日は 18:00 終了。ほぼ出ずっぱりだったが。

#3 ばんめし

尾張屋でおかめそば。 自転車で出たら 1 分後に降ってきやがった。

#4 [paper] Phys. Rev. Focus 11 October 2004

今年の Novel Prize の解説。

#5 [Windows] オフライン ファイル

多久島くんと佐藤くんが苦しんでいた、 ディスク空き容量の圧迫現象が再発。 どうも「オフライン ファイル」というのが原因のようで、 このへん を参考に、C: ドライブの [フォルダ オプション]−[オフライン ファイル] のタブにおいて、まず「ファイルの削除」、ついで 「オフライン ファイルを使えるようにする」のチェックを外した。 しかし、うーむ、ほんとにこれでいいのか? というかこのチェックいつ入ったんだろう… それに「使用するディスク領域のサイズ」での制限より、 あきらかに大きい領域が使われていたんだが。samba との相性とか?

#6 [issp] お名前.com 領収書

到着。9/28 付けムームードメインへの振込書といっしょに、 超整理法ストッカーへ保存。

#7 [vsj] 編集部会承諾書

捺印、sent。学科名がまだ計測数理になってたので修正。 来年度にはまた変わっちゃうけど…
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月13日(水) [n年日記]

#1 [labo] 工学研究報告

PSi ネタのやつ。 boss から原稿を見せてもらってコメント。 qcm 論文もそろそろ手をつけないとなぁ。

#2 [issp] メール

1h ほどかけて 3 通。

#3 [CD] 愛の喜び (クライスラー・ヴァイオリン名曲集)

iPod に突っこんであったので久々に聞いた。 最後のメールを書いてるときがちょうどタランティーニ「悪魔のトリル」で、 気分良く一日の作業を終了 :-) このパールマンの演奏は本当に素晴らしい。

#4 帰り

原付。霧雨〜雨。 合羽装備だったので無問題。

#5 今日のビジネス英会話

スラングが多い…
hit pay dirt 貴重な発見をする、大当りをする
bull's-eye 大当り、的中
come across as 〜という印象を与える
self-effacing 控え目な、目立たないようにする
shrinking violet 引っ込み思案な人、はにかみ屋
stand a chance 見込みがある
brash 向こう見ずな、ずうずうしい
boastful 高慢な
drift 趣意、意向、趣旨
booboo へま、失策
oversight 見落し・手落ち、管理・監督 [動詞 oversee は後者の意味だけ]
chinaware 陶磁器
bold 大胆な、ずぶとい

#6 行き

原付。雨が止むかどうか様子を見ていたら二度寝してしまった…

#7 黒川先生講演会

成蹊高校の OB で学園の理事をしている 黒川清 先生の講演会。学部が改組になるので、それの関連ということらしい。 非常に面白かった。内容もそうだが、 やっぱり講演慣れしている。 雑談を振りつつ、本道に戻ってくるタイミングとかが絶妙。 しかしあのお齢であのエネルギー、やはり偉くなるひとは違うなあというか。

#8 [dept] XPS 測定

電気の斎藤先生から依頼、標準試料の測定をすることになった。

#9 今日の TODO

#10 [dept] 実験室 PC インストール

やはり g4u イメージを slurpdisk しただけでは動かんか。
その上から XP を修復できるようだ。 クリーンインストールとどっちが楽かはわからんが…

白箱は完了。g4u でイメージ取って黒箱に読ませたら、 途中で画面が壊れた。memtest86+ を試してみたら、実行中に画面が壊れた。 うーん、電源の排気が妙に熱いのが気になる。 とりあえず高城さんにヘルプのメール。手間かけて申し訳ないなあ。

#11 [dept] 物情実験第三レポート

非常に気合の入ったレポートが多くて大変嬉しい。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月14日(木) [n年日記]

#1 [URL] Linux グルの誕生

気分が良くなる記事。

#2 [paper] 今日拾った論文 (PRL 93(15))

Role of Nanostructured Dual-Oxide Supports in Enhanced Catalytic Activity: Theory of CO Oxidation Over Au/IrO2/TiO2:

という系が catalyst として注目されてるのは知らなかった。 これは計算。

#3 今日の TODO

なんか本業と関係ないことばっかりだな…

#4 [dept] mserv

1:13 に刺さった。なんでだ。リブートで復帰。

#5 帰り

自転車。メータ動かず。

#6 サッカー一次予選突破

おお。

#7 今日の英語リスニング入門

tangy ピリッとした (味の形容)
reason (vi) 論理的に考える、判断を下す。

#8 行き

自転車。メータはダメ。買わないと。

郵便局:

確認。口座はちゃんとできているそうだ。 証書は石川さんの方に送られたのかなあ。 会計担当は自分で申し込んだはずなんだが…
ひとまず石川さんに query のメールを送ってみた。

#9 [dept] 第三実験

順調に進行、 15:50 測定終了、17:30 に全員に sign 終わり。

#10 [dept] 不調 PC

高城さんに来室いただいたので、持っていってもらった。 やはり電源かなあ。

#11 大阪ガーデンパレス

予約した。

#12 [dept] A+

しまった! S があるのをすっかり忘れてたよ。

#13 [labo] 斎藤研サンプル

入れて測っただけなので楽勝。 きれいな Au/SiOx(+F?) のスペクトルだったけど。

#14 帰り

原付。腹減ったのでレポートはお持ち帰り。

#15 ばんめし

鶏とペンネのグラタン。なかったのでしょうがないが、 やはり胸肉よりはモモ肉の方が良い。
パルメザンチーズとオリーブオイルを使い切ったので要補充。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月15日(金) [n年日記]

#1 今日のビジネス英会話

strike a high note 調子を高める
disparaging けなす、さげすむ、貶める
Let sleeping dogs lie. 薮蛇を避けよ。
pompous もったいぶった、尊大な
content (vt) 〜に満足を与える、満足させる

#2 行き

原付。久々に晴れ。秋の花粉のシーズンか、鼻が乾燥する。

#3 Windows Update

KB841533 , KB873376 , KB841356 の 3 つが何故か取れない。

#4 [paper] 真空 9 月号

去年の真空展での研究会の記事。 松田先生の conductance の記事、 TAMA300 中のガス拡散の話がおもしろい。

#5 [paper] APL, JJAP

最新号から眺めてみたけどいまいちピンと来たやつはなし。 JJAP のこれ は AlN のスパッタだけど、組成には言及してない。

#6 [URL] Physics Reference Works - The Electronic Publishing Program

via DM。うむぅ ScienceDirect… Elsevier 商売上手いな。

#7 [labo] ブース机

アスクルから来たやつに入れ替え。 手伝ってくれたひとありがとう。 木の感じが柔くてとても気分が良い。 すぐに机の上はいっぱいになってしまったけど…

#8 [labo] 真空準備

佐藤くんが proc. の一稿・二稿を見せてくれたのでコメント。 原稿は良い感じでまとまりそうだ。

#9 [dept] 第一・第三実験レポート採点

done。第三実験の方は前週分に比べてパワーが感じられなかった。 一週で力尽きたのかなあ(笑)。 第一実験は、これから要改善、というところか。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月16日() [n年日記]

#1 帰り

自転車。メータ復活、dst. 14.5 km のところを av. 17.8 km/h。 どうなっとるんだ > メータ

#2 家 Windows

SP1 に 10/15 分のパッチを当てたら sleipnir で gmail が読めなくなったので、 SP2 に上げてみた。ファイアウォールはすぐに無効にした。 件の症状は変わらなかったが、「インターネットオプション」の 「プライバシー」のところをいじったら解決。 その他特に問題はないようだ。

#3 洗濯ほか

洗濯中に、ものすごく恥ずかしいことが発覚、 かなりいたたまれない気分になった (が 30 秒で復活。このへんは図々しくなったというか)。 なんのことかわかった人は内心でニヤニヤしててください。

夏物を仕舞った。

#4 座椅子

入荷が遅れるらしいので来週送り。

#5 行き

バス電車歩き。 ちと吉祥寺で CD ラックを物色したかったのだが、 宮田家具はそういう雰囲気のところではなかった。店頭売りしてるのはどこだろう?

LAOX で職場関係の買い物。

#6 to buy

パルメザンチーズ、オリーブオイル、バター、スパゲッティ。 あと見つかったら 20cm のフライパンと ワインボトル用のエア抜き *1
*1: ゴム部が切れてリークするようになってしまった。

#7 VACUVIN

エア抜きはこっちで買うことにした。

#8 referee 依頼

面白そうな話だったけど、ちと畑違いにて declined.

#9 [paper] 今日拾った論文 (PRL93(16))

Enhanced Self-Diffusion on Cu(111) by Trace Amounts of S: Chemical-Reaction-Limited Kinetics:

Cu3S3 クラスターが重要だ、ということらしい。 系としては利用する人が多いような気がする。

Continuous Monitoring of Mg Oxidation by Internal Exoemission:

Thin-film Mg/Si(111) Schottky diodes are exposed to oxygen to detect chemicurrents in the devices. The detected charge is created by nonadiabatic energy dissipation and due to either internal exoemission currents or surface chemiluminescence induced photocurrents. Both contributions can be distinguished by changing the metal film thickness of the device. Auger electron spectroscopy to study the oxygen uptake demonstrates that the chemicurrent transients represent truly the time dependent reaction rate at the surface. Model calculations indicate that the current monitors Mg oxide island nucleation and growth.
表面酸化反応を chemical な過程で出てくる photon により生じる電流で評価しようということらしい。おもしろい。

#10 日刊工業新聞

昨日 (10/15) の 29 面、可視光活性の TiO2 を sol-gel で作った、という記事。 物材研究機構・物質研の松本さん、井伊さん。

#11 帰り

原付。うう花粉。
帰りに寄ったスーパーで、買い物額がちょうど 2000 円だった。

#12 サーキュロン2

鍋もこっちで買うことにし (てしまっ) た。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月17日() [n年日記]

#1 今日の英語リスニング入門

金曜の。4問x5 の結果は 3, 3, 4, 2, 4。落としたのは以下:
evolve from
be credited with
I certainly think
What I found interesting was..

#2 晴れ

ひさびさに良い天気の休日だが、布団干すと花粉症が出るか?
干した。干すとき、返すとき、取り込むとき、 それぞれ 1 分くらいずつしかベランダに出てないのに、 鼻ズルズル、くしゃみ連発、とひどいことに (鼻スプレーしたらそれぞれしばらくして収まった)。 取り込み後、表裏に念入りに掃除機をかけたが、 さて今晩どうなるやら。 シーツも洗濯したが、こちらは室内干しで。

#3 [book] 『快読シェイクスピア』河合隼雄 松岡和子 新潮文庫

読了。心理学絡みの話が中心なのはもちろんだが、 翻訳文化論としても面白い。日本語には未来形はない、とか。

#4 レンジ磨き

がんばった。 油汚れには最近良くみる極細ポリマー繊維のスポンジがかなり効くのだが、 それでも取れないこびりつきには、 歯ブラシ→さらにプラスチックスプーンが有効であることを発見。 終了後にはスプーンの方も磨り減って形が変わってしまったが、 だいぶ綺麗になった。 キッチンクイックル 10 枚、スポンジ布 8 枚、歯ブラシ 2 本、 スプーン 1 個を消費。

#5 [book] 『なぜ通販で買うのですか』斎藤駿 集英社文庫

風呂で読了、これはおもしろかった。 著者は「通販生活」の社長さん。社史・通販発展史としての側面もあるが、 むしろ、カタログ販売をするためには広告者が消費者に信用されなければならないが、 そのためにはどうすれば良いのか、という命題を巡る考察が非常に興味深い。 単品主義・環境問題重視といった同社の戦略も、この文脈で説明される。 実際成功してるから説得力もあるし。 その他、リンク先の amazon の書評も自分の感想に近い。

実はこの本、買ってからしばらく積んでしまっていた。 語り口がこの手の新書としては (あまり個人的には好みでないかたちで) 柔らかいし、 冒頭アメリカの開拓時代〜日本の明治時代の通販史を述べているあたりは、 正直あまり読み進める気になれていなかった。 しかし中盤以降、先に述べたテーゼが提示されるあたり、 具体的にはルームランナー〜デロンギヒーターあたり以降、俄然面白くなった。 商売をしているひとはもちろん、 消費する立場の人間としても読んで損はないと思う。 blog とかでの情報流通に関しても、考察のネタになるんじゃないかしら。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月18日(月) [n年日記]

#1 今日のビジネス英会話

金曜の。
goof up しくじる、へまをする
set the world on fire 世間をあっと言わせる
nutrient 栄養のある、栄養になる [〜nutritional]
John/Joan はさすがに聞き分けできなかった…

#2 [issp] cgi

仕様詳細の詰め。

#3 サーキュロン2

日通のいつものお兄さんが朝一で持ってきてくれた。 ちょうど目玉焼きを作るところだったので早速試用。 持った感じといい、焼いた卵の滑り具合といい、これはかなり良い感じ。 欲を言うと、 もうちょい深いとパスタソースなんかを作るときに重宝しそうなんだが。

#4 行き

歩き電車歩き。吉祥寺で銀行に用があったのだが、 結論からいうと目的は果たせず。いろいろ難しいのね。
マスクをして出てきたが、自分以外には見なかったなあ。

#5 MX1000 Laser Cordless Mouse

月アスで見かけた。ちょっと欲しい。
ここ か。もうちょいレビューが出てからにするか。

#6 [dept] 科研費説明会

出た。まあぶっちゃけたことを言ってしまうと、 こういう会を開くこと自体が重要 (かつ目的)、 ということなのでしょうね。
帰りに依頼されてた試料を斎藤先生にお返しした。

#7 Micro Solution RS Ear Headphone #01 RSEP01

なんの反動か最近物欲が強くなっているのだが、これも到着。 ピアノ曲や管弦楽曲を聞いてみたところだと、音はまあまあそれなり。 それに (人の話し声も含め) 確かに外界の音の遮断が少ない。 外出のときにはこっちの方が安心できるなあ。

多久島くんに参加してもらって実験したところ、 iPod で Queen の "Bicycle Race" を 75% くらいの音量にしてみても (聞いてるほうは限界に近いくらいでかい)、 50cm の距離で音漏れは無いようだ (まあうちの研究室もともとうるさいけど。ターボ回ってたし)。

装着感は これまでの に比べてかなり心もとない。普通に耳に入れると 首を振っているうちに脱落しそうな感じ。 「交換可能なシリコンイヤーピース」があるのかと思ったが、付属してないよ。

メーカー のサイトを見たら、どうも入れ方にコツがあるみたい。 でもこの入れ方するには、ちょっとボディが大きくて自分には痛い。 結局ラバーが密着するように強めに押し込むことによって安定したが、 うーん、これ合わない人は嫌いそうだなあ。自分もそのうち戻しちゃうかも。

さらに:

帰りの電車−バスとずっと聴いていたのだが、どうも低音のくぐもり感が気になる。 やっぱ安い分ダメかのう。

#8 諸連絡

LBC 二通、PI-Japan にお詫び、浜ホトから金曜日来研の由電話、 サン・インスツルメントに納入日 (+ファイバー返却日) の query。

#9 [labo] SPIP

z range の scale 変更について東陽テクニカに問合せ。

#10 粗大ごみ

申し込み。電気釜・ガス釜は袋に入れてそのまま出して良いらしい。ふーん。 座椅子のみ 200 円、10/22 以降。

小金井市公式 WEB:

というわけで久々に見たが、 以前に比べてとても充実している。

#11 [accident] 森山さん

やっと電話した。明日午前に来室いただけることに。

#12 [labo] qcm 実験

17:48 からベーキング。シャッターが曲がっていたけど(笑)

#13 科研費マクロ

ダウンロードしてきた。今年から一般(涙)。うぅ、書く量が多い…
方向について boss と discussion。だいたい固まった。

#14 帰り

歩き電車バス。 マスクを忘れたのでしまったと思ったが、それほど症状は出ず。?
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月19日(火) [n年日記]

#1 今日の英語リスニング入門

高音域にノイズが入ってキツかった。
tie-dyed 絞り染めの
bloodthirsty 血に飢えた
tin foil アルミホイル [って錫じゃん!]
if you twist my arm どうしてもというなら
far out ぶっとんでる、すばらしい

#2 行き

原付。雨。

#3 くさめ

鼻水とくしゃみが止まらん。なんかただの風邪じゃないかという気もしてきた。

#4 [accident] 森山さん

明日午後に順延。

#5 [dept] 物情実験第一

今日は 19:00 まで。マスクしてたらくしゃみは止まったが、 どうも体調はやはりいまいちだな。 もうちょいデータ整理に慣れてきたら、みんな早く終わるかな。

#6 [issp] cgi 関連

なかなか意識していることの隅々までを言語化することは難しいな。

#7 [labo] 分光計関連

サン・インスツルメントより reply。 ファイバー返却が 10/26、分光計到着が 11/1。むー。

#8 [labo] 研究室無線 LAN

なんでつながらないんだろ、と不思議に思っていたのだが、 どうもアクセスポイントの電波が弱まっているかららしい。 1m くらいまで接近させると ping が通る。寿命だろか。 電源を落とすと内蔵時計がリセットされるっぽいのも気になる。 まあこの際 54M の point にしておくか。

#9 帰り

バス電車歩き。体調がいまいちっぽいので早く帰る。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年10月20日(水) [n年日記]

#1 行き

大雨。バス電車歩き。バスが来ねえ。

#2 [dept] コンピュータ演習III

2限、学会出張の青柳さんの代打。 なんつーか講義内容とは全然関係ないとこで疲れた。

#3 [URL] 5つの技 僕が知らなかったPPTの裏技

  1. ページ番号をタイプして「ENTER」
  2. Bキーでブラックアウト、Wキーでホワイトアウト
  3. マウスの左右ボタンを2秒同時押しで最初のページ
  4. CTRL+Pでペン表示
  5. F1キーでヘルプ
メモメモ。

#4 [accident] 森山さん

来室。結局健康保険で行こう、ということに。

#5 [labo] 真空講演会

佐藤くんはだいたいでき?

#6 [labo] 光ファイバ

相馬光学 に値段を聞く。担当浦さん。

#7 [labo] 科研費申請書

boss を筆頭にするので書き替え、cvs checkin。

#8 帰り

台風につき早仕舞い。 バス電車バス。久々のラッシュ、どれも混んでいた。やれやれ。

#9 台風 23 号

やはり漏水した。鍋で受ける際に天井を手探りしたら、 電気配線が剥き出しになってるとこがあって久々軽く感電した。やばい。

気圧低下のせいか急に眠くなり意識を失う。 0:00 ころ中途半端に目覚め。もう雨風はだいたい収まっていた。 死者・不明者は 22 号より多かったらしい。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ