なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2009年05月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2009年05月01日(金) [n年日記]

#1 [dept] 某件

紆余曲折の末 fix。

#2 [labo] 買い物等々

液晶ディスプレイの見積もり合わせを原口さんにお願いした。 プリンタトナーの購入業者さんを変更しようかということで調査。 金額はどうやら現在のところと同じらしいが。

#3 [dept] proxy.ap の squid

また 落ちていた。大変すみません。 disk full で log が書けなくなっちたのが原因。 disk full の原因は sarg の logrotate 設定を忘れていたこと。 /etc/squid/sarg.conf で
lastlog 90
にしたら消してくれるようになった模様。 しかしこれはデフォルト設定にしといた方が良いと思うが…

ついでに weekly, monthly の sarg-report はマトモなデータになってないっぽいので、 /etc/cron.weekly/, /etc/cron.monthly/ の sarg をそれぞれ sarg.disabled と rename しておいた。

#4 [labo] 修士輪講

新井くんと自分。2504C を使ってみた。

#5 飲み

先週土曜のワイン・チーズの残りを研究室で M1 のみんなと。 その後美舟へ。OG の鈴木さんが合流。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月02日() [n年日記]

#1 休み

二度寝。DS のソフトを売りにいったら 9 本で 10,900 円に。

#2 ラジオ英語

2 日さぼった。英語5分間トレーニングの木・金分、実践ビジネス英語の水曜分。
full of vim and vigor (口) 元気いっぱいで
look frazzled (口) 疲れ果てたように見える
traffic artery 幹線道路 [artery は「動脈」]
on one's toes すぐ対応できる大勢で、気が引き締まって
perseverance 忍耐
obstinacy 強情

#3 清志郎逝去

合掌。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月03日() [n年日記]

#1 休み

掃除・買い物、ついでに図書館行き。

#2 今日のラジオ英語

5/2 の英語5分間トレーニング、4/30 の実践ビジネス英語。
be up for the challenge (口) 挑戦に乗り気である
belabor 長々と続ける
viable option 実行可能な選択肢
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月04日(月) [n年日記]

#1 掃除〜来客

兄妹が訪ねてきてくれたので、その準備と、改めて家の大掃除。 炬燵を仕舞った。

#2 定額給付金

案内が到着。必要書類をコピーして封緘。

#3 今日のラジオ英語

5/3,4 分の英語5分間トレーニング、5/1 分の実践ビジネス英語。 ビジネス英語は今週は再放送なのか。
up to scratch 一定の基準に達して
thick traffic 交通量が多いこと [=heavy traffic]
flashy 服装などが派手な、けばけばしい
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月05日(火) [n年日記]

#1 めまい

ヒッチコックの映画ではない。

早朝に起床、冷汗、視界がグルグル左から右へと流れている感覚。 起きて水飲んでしばらくしたら収まったんでそのまま寝る。

二度目に起床したときには症状は無かったが、 体を起こしたら目が回ってバッタリ。 そのまま寝ていると徐々に収まる。 しかし動くとまた回る。 聴覚障害、頭痛などはなし。 このへん を見るに、どうやら「良性発作性頭位めまい症」というのが一番近い気がする。 多分早朝の冷汗は防御反応だろう。

とりあえず今日は家で大人しくしていることにした。 連休明けて大学に行けたら保健センターに相談するか。 しかし木曜の授業までに収まるかのう。

…などとモニタに向かって書いてると結構視界が回る。うーむ。
目が回ること自体には、だんだん慣れてきた。 しかし数秒は動けなくなる。

一日ほぼ何もせずに横になっていたら徐々に軽快。 しかし急に体を起こすとグルッと回るな。さて明日どうなるやら。

#2 [book] 司馬遼太郎対談選集 7 『人間について』

読了。

#3 今日のラジオ英語

5/5 分の英語5分間トレーニング。
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月06日(水) [n年日記]

#1 めまい(2)

だいぶ出現予想がつくようになって慣れた。 おそらく日常生活 (と明日の授業) に大きな支障はなさそうだ。 しかし出ることは出るな。

家人によると、自分がめまいを感じている最中は、目が左右に泳いでいるらしい。 ふーむ。

#2 休み

てなわけでゴロゴロしていた。二度昼寝。

#3 今日のラジオ英語

英語5分間トレーニング。
hectic 大忙しの、てんてこ舞いの
back-to-back 立て続けの
huffy むっとしている、不機嫌な
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月07日(木) [n年日記]

#1 [dept] 解析 III 演習 (EM) 3 回目

Teylor 展開。やっぱり計算量が多いので進まない。 ほんとは陰関数まで行きたかったのだが。 次回で陰関数・極大極小→最大最小、というところかのお。

ちなみにやはりフラフラはしていたが、なんとか無事に終了した。

#2 めまい(3)

保健センターには 矢部耳鼻咽喉科 を勧めていただいたが、今日は休診か。明日の講義が引けてから行くか。

#3 [labo] 発注記録

アスクルアリーナへホワイトボード。+Order/748。
山口ステンレスへ EP 管 4 本。Fax2009/YamaguchiSUS1.doc。

#4 [URL] ppt で書いた図を pdf にして latex から呼びだしてはっつける

pdf を ebb にかけて、BoundingBox を取るのがミソ。
\usepackage{graphicx}

\includegraphics[width=12.0cm,bb=0 0 578 402]{hoge.pdf}
という感じらしい。

#5 [dept] 演習準備

明日の CI のやつ。

#6 [labo] pulse sp

4/27 にベーキングしたまま回しっぱなしだったのをやっと着けた… 5Pa +0V にて。

#7 [issp] ページ更新

exhibition, index, registration。

#8 今日のラジオ英語

英語5分間トレーニング。
congested 渋滞した、混雑した
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月08日(金) [n年日記]

#1 [firefox] ASCII.jp:絶対入れたいFirefoxアドオン最強50選

いつか見る。

#2 [dept] 解析III演習 (CI) 3 回目

陰関数のところ。 極大極小まで行きたかったんだが、それは宿題に。 だいぶ顔がわかってきた。

#3 めまい(4)

というわけで矢部先生のとこへ。 連休明けのせいか、結構混んでた。 視線の検査、頭を回転させての目の運動の検査、聴覚検査。 いずれも特に異常なし。 疲れなどによる一過性のものか、 良性発作性頭位めまい症ですかねー、とのこと。 とりあえずは一週間程度の経過観察。 その間はバイクも自重だな。 セファドールというめまい止めの薬を処方してもらって撤退。

#4 [paper] 今日拾った論文 (Google Reader / SCT 202(8))

PRL: Efficient First-Principles Simulation of Noncontact Atomic Force Microscopy for Structural Analysis:

NC-AFM 画像シミュレーションの簡易法。 tip-sample 間の potential を多極子展開したかたちで取り扱おうつーものらしい。 Si(111)-(7x7) とか TiO2(110)-(1x1) Ag/Si(111)-(√3x√3)R30 とか。

SCT: Effect of asynchronous pulsing parameters on the structure and properties of CrAlN films deposited by pulsed closed field unbalanced magnetron sputtering (P-CFUBMS):

こっちは旧い。 こいつ の続報っぽい。これも依頼するか。

“in situ” XPS studies of laser induced surface cleaning and nitridation of Ti:

XPS の準備室に Ti フォイルを入れて Vac, Ar, O2, N2, H2 などの環境を作り、 レーザ照射で表面を変化させてみた話。照射中心は窒化が少なく、 周囲の方が窒化度合いが高いらしい…ってどっかで聞いた話だな :-)

Determining substrate temperature in an AC inverted cylindrical magnetron sputtering PVD system:

円筒ターゲットの AC スパッタで基板温度を測った話。

#5 [labo] 修士輪講

塚本くん、日留川くん。ホワイトボードを入れた。

#6 [debian] shadow ja.po

更新のリクエストをもらって作業。 明日提出なんですが、お暇な方は見ていただけるとありがたいです。

#7 今日のラジオ英語

英語5分間トレーニング。
podium 演壇
wave (手を) 振る

#8 藤沢秀行逝去

合掌。ファンとしては残念。むろんいいお年ではあったのだが…
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月09日() [n年日記]

#1 [dept] 戦略基盤整備事業 meeting

13:00-17:00 @ 14 号館実験演示室。 情報系の各先生は、結構お互い似通った話をしているんだな、という印象。 まあ情報の方向がそちらを向いているということなのだろうが。 ML・EM の方では、戸谷先生の話がすごい面白そうだった。

懇親会もあったのだが、目を回した直後なので失礼して早々に撤退。

#2 今日のラジオ英語

英語5分間トレーニング。
bold thinking 大胆な発想
コメント [全部読む/投稿する]

2009年05月10日() [n年日記]

#1 [debian] shadow の ja.po

昨日送ったら、期間中に原文の更新があったようで merge したのが返ってきたため、そちらに対応して再び返送。

#2 休み

やはり目が回った影響か、ちょっと疲れ気味。 午前に家事買い物をすませたので、あとはグッタリしていた。

#3 [book] 『アメリカモデルの終焉』冷泉彰彦 東洋経済新聞社

読了。 某メルマガで読む著者の記事がいつも面白いので、 図書館で借りてみた。 成果主義、ホワイトカラーエグゼンプション、派遣を含む雇用制度など、 アメリカに倣った日本の trial がうまくいかなかった (うまくいきそうにない) 事情について、 アメリカと日本とでの前提条件の違いから伸べているのは面白い。

終段あたりの提言、 解雇を簡単にするなら、新卒一括採用が前提である現状はおかしい、 一括をやめさせるには大学教育を変えなければならない… というのは議論としてはもっともだけれど、 しかし社会の認識をそのように転換するのは相当に大変そうだ。

#4 今日のラジオ英語

英語5分間トレーニング。
outspoken 遠慮なく (ずばすば) ものを言う
He's all talk and no action. 彼は口先だけで行動が伴わない。
stubborn 頑固な、強情な
be mellowed out (人が) まるくなる

#5 [receipt] ASA 登戸 3,568 円

コメント [全部読む/投稿する]

以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ