なかのにっき

最新版はこちら。 突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、 メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や フォーム からどうぞ。 なおスパム除けのため、BBS 機能には 緩い認証を入れて います。 検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、 下の簡易検索を試してみてください。


hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5

先月 2004年07月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年07月21日(水) [n年日記]

#1

東日 (←という言葉があるのかどうか知らんが) で 寝室の室温がぎゅんぎゅん上昇、6:00 起床。 クーラー部屋に移動して二度寝。

#2 行き

原付。うひ今日もすげえな。

#3 [labo] 4 年輪講

10:40〜12:00。発表 3 名 + 聴講 4 名。

#4 issp 仕事

諸々。サーバ管理をすることになりそうかなあ。

メモ:

ドメイン名取得は onamae.com の方が良いという声多数。

というわけで取った。銀行振込なのでまだ activation されてないけど。

メール:

書き書き。

#5 二千円札

ブックセンターに財布を忘れていったので、備え付けの ATM で 9 千円を出金。やけに枚数が少ねえな、と思ったら二千円札が 4 枚も。

#6 [book] Unix Magazine 8 月号

連載プログラマーの理想と現実。ドライバ書きの悲哀。
「割り込みはこない」
「バスはハングする」
「レジスタには書けない」
「メモリは読めない」

Processing:

「インターフェイスの街角」より。よさげ。

#7 [labo] 4 年輪講

明日発表の飯村くんと 1h ほど議論。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月22日(木) [n年日記]

#1 帰り

原付。自宅近くは涼しいな。

#2 行き

原付。涼しかったので寝過ごした…

#3 [labo] 日本真空光学来研

研究室 OB の前田くんと、上司の森さん。 森さんのお話は非常に面白かった。内容は実験ノートにメモ。 前田くんも頑張っているようでなにより。

#4 [issp] issp2005.org

とりあえず立てた。昼に振り込んだら夕方には registration してくれたので、 bind と apache (と iptables) をいじった。 いまのところ 2 つの DNS サーバが同じ localnet にあるというナニすぎる状況なので、 これはなんとかしないといかんのだが。 あとは編集してくださる委員の方とのファイルのやりとりだなあ。

:

VirtualHost 設定のミスで副作用が出ていたようだ(^^;

#5 [labo] アートビジネス高城さん

来室、RF の box について依頼。

#6 [labo] 卒研テーマ

謎のリクルート活動。

#7 [labo] 真空

佐藤くん、藤本くんが出す方向で。

#8 [labo] ポータブル分光計

先週行った InterOpt'04 で伺ったサンインスツルメントの方から デモのメールをいただいたので、来週火/金が良い、とお返事。

#9 [labo] 真空展ポスター

返事するのをすっかり忘れていた…

#10 [labo] CuIn 論文

校正着手。遅い。とりあえずマクロ関連の不具合を直す。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月23日(金) [n年日記]

#1 帰り

原付。まあ涼しいのかね。 相対的な温度差でそう感じるだけかも…

#2 真空協会 SP 部会

茅ヶ崎のアルバック本社にて。 午前幹事会、午後講演+見学会。 こないだの InterOpt と今回でだいぶ名刺を消費したので、 そろそろ次のを頼まないとまずいな。

行きは寒川から神奈中のバス、 帰りは茅ヶ崎までアルバックのバス、 幹事会の諸先生と軽く飲み会して帰宅。 相模線の往復は長かった…
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月24日() [n年日記]

#1

うっかりクーラーかけっぱで寝てしまい、また喉をやられた。 経験的には、27℃設定だとギリギリ大丈夫なくらいなのだが、 今日は風呂上がりの 25 ℃設定で寝てしまったのでややきつい。うう。

#2 行き

原付。夏らしく暑い。 ドラッグストア、長崎屋に寄る。

長崎屋にはズボンの裾のほつれを直してもらいに行ったのだが、 いつものように後日かな、と思っていたら、 その場で (しかも只で) 直してくれた。ありがたや。

中央線の北側に出たので、武蔵境の丸善でみそチャーハンと 油そばのセット。

#3 [dept] 液体窒素当番

おわり。

#4 issp / sp 部会

それぞれ何件かメールしたり ML 作ったり web 調整したり。

#5 [labo] 吸気換気扇

与圧用のもの。水でジャブジャブ洗ってフィルタ交換… と思ったら、買っておいたやつでは二発あるうちの一台分しかまかなえなかった。 のでそちらだけとりあえず取り付け。今度買ってこないと。

#6 [Palm] 名刺管理

そろそろどうにもならなくなってきたので Palm-PC 連動管理をしたい (ほんとは リモート名刺 がよかったんだけどな)。 これ とかか。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月25日() [n年日記]

#1 帰り

原付。あついね。

#2 issp2005.org

updated。 blink は止めませんか、とメールしておく。 典拠としては ここ とか。 Sekei の件 は別件と一緒に直してもらうつもりなのでまだ伝えてません。

#3 休日

洗濯したほかは、クーラーを 29 ℃に設定して昼寝まくり。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月26日(月) [n年日記]

#1 行き

原付。雷を伴うにわか雨の中を合羽を着て突破。

#2 [dept] 試験監督

1 限: 物性論:

boss のやつ。9:00-10:10。 「先生〜むつかしかったよ〜」と言ってた学生がいた。 確かにちょっと 70 分の試験としては大変だったかも。

5 限:社会学:

進行は順調だったのだけど終了後に大変だった…(詳細は秘ス)。

#3 [URL] The technology behind Google's great results

きたさん のところから。
The technology behind Google's great results As a Google user, you're familiar with the speed and accuracy of a Google search. How exactly does Google manage to find the right results for every query as quickly as it does? The heart of Google's search technology is PigeonRank"o, a system for ranking web pages developed by Google founders Larry Page and Sergey Brin at Stanford University
わはははは。これって April Fool のネタかなんか?

だそうです。 ありがとうございます。

#4 [dept] 実験レポート返却

おつかれさまでした > TA のおふたり

#5 Cafe de Leger

大学前にある喫茶店。存在は知っていたのだがほとんど行ったことがなかった。 青柳さんによるとなかなか良いということなので、富谷先生と三人で行ってみた。 自分はリゾット。金魚鉢のような器に大量に出てきてビビった。 しかし確かにおトク感があるな。またいくか。

#6 issp web page

もろもろ。 IE って blink タグが効かなかったり *1 透過 PNG が見えなかったりするのか。
*1: これはまあ、もともと好きじゃないからいいんだけど。

#7 [labo] CuIn 論文

返信原稿が見つかんね。やばい。家かな。
副作用としてブースが綺麗になったが。

#8 帰り

原付。小金井まで戻ると涼しいなぁ。
原稿はなかった…

あ、そういえばいっぺん物情実験室に持っていったっけ…
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月27日(火) [n年日記]

#1 行き

原付。あつい。

#2 ピー・アイ・ジャパン

InterOpt で寄らせてもらったメーカの方。 ナノポジショナについていろいろ教えてもらう。 最近は安くて良いのが入手できるなあ。単価は高いから、 そう気安くは買えないけど…

#3 CuIn 論文返却原稿

みつかんね。やばい。ブースはどんどん片づいていく。

#4 吉祥寺飲み

片付けつつ途方に暮れていたら、広工大の田中先生からメール、 吉祥寺に泊まっているとのことなので、晩ご飯をご一緒させていただく。 いつぞや佐々木先生に教えてもらった比内や+ぶぶか。 比内やはすごく美味しかった。しかも奢ってもらってしまった。

#5 帰り

吉祥寺までバス、電車タクシー

#6 不良債権請求督促通知書 (督促書)

自宅のポストに葉書。神田債権管理センターって、 電話番号が全部 080 はじまりだよ。 明日の行きがけに警察に寄るかな。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月28日(水) [n年日記]

#1 行き

バス電車バス。暑い。

#2 [dept] 安全委員会

12:15〜14:00。議題が多くて結構かかった。

#3 [labo] CuIn 論文

XPS 部屋にあるかも、と思ったのだがなかった…ううんどうしよう。

#4 [dept] 物情実験レポート成績

まとめ。やっぱりフォーマット通りになっていない人がちらほらと。

チョンボを板村くんに指摘してもらい、慌てて修正。

#5 [labo] SiO/SiO2

5 月に測った XPS データを発表に使いたい、ということなので、 面積を求める処理。比較的素直なスペクトルだったので、単純に
spec
smooth 5
xraysat
shirley
peakarea
table HOGEHOGE
でおしまい。

実は Windows XP にしてから真面目に PHIMAT 触るの初めてだったのだが、 Windows95 互換モードで動かしてやらないと、 どうもキー入力時にダンマリになることが多い。 んでそのようにするにはネットワークドライブではだめっぽいので、 やむなく手元の HDD に領域を切った。 ううん、データのバックアップとかがちと面倒くさいなあ。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月29日(木) [n年日記]

#1 帰り

原付。にわか雨。 武蔵境西の踏切、4 本の下り列車の通過の間延々開かず。 事故でもあってダイヤがおかしくなってたんやろか。 迂回して、中央線の北側をずっと帰った。

#2 行き

降ってなかったので原付で出たが、武蔵小金井からポツポツ初まって 三鷹周辺で本降り、パンツまで濡れた。着替えは用意しておいたけど。

#3 [dept] 試験監督

1 限 コンピュータ科学基礎:

神田先生の講義。まあ普通。

4 限 映像情報工学:

滝沢先生の講義。これもまあ普通。 試験中に大雨が降ったり止んだり。

#4 [book] 『計測データと誤差解析の入門』 ウィリアム リクテン 著, 村上 雅章 訳 ピアソン・エデュケーション

試験監督中からちらちら読んでいた本。 難しい数式は一切排除して、誤差解析の手法を紹介している本。 そういう意味では初学者 (大学生なら 1〜2 年生) 向けの本だが、 実際にデータを目の前にした場合には頼りになるのではないかな。 Student の t 分布とかもしっかり出ているのが嬉しい。

ちなみに最小二乗法の直線 fitting (y = a + bx)の係数導出として、

のように、平均値を使う表記のしかたは今まで見たことなかった。 確かに式にすると smart だ。

「実際にグラフに書いてみよう」的なアプローチが多く、 直感的な理解をするのに適しているのではないかな。 本格的な誤差論の本を読む前に、こいつを眺めてみるのも良いのではなかろうか。 ただ無条件で勧めるには、内容の割にチト高いんだよな…

なお最後の章の trigonometric/logarithmic/power function の話は、 誤差 (とかその伝播とか) まではあまり踏みこんでいない。 でもここに書いてある内容って、最近ではあまり高校でやっていないようなので、 大学の初級者は読んでおくと良いかも。

#5 [dept] 名刺

増刷依頼。
これ も注文するだけしてみた。

#6 [paper] APl 85(5)

Pulsed inductively coupled plasmas as a method to recoup uniformity: Three-dimensional modeling study:

Prof. Kushner @ Univ. Illinois の。 pulsed ICP の modeling. gas feed に起因する asymmetry が、 pulsed operation だと after grow 中の拡散によって緩和される、というもの。 op. cond. は 5mTorr 160sccm とか。

#7 [labo] qcm letter

CuIn の返信原稿は相変わらず出て来ないのだが、 さすがに非生産的すぎるので、ちょっと別のことをやる。 とりあえず JVST A のサーベイ。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月30日(金) [n年日記]

#1 帰り

原付。やっぱり途中で降ったが、合羽を用意していたので着て帰る。あつい。

#2 行き

原付。雨のこりでそれほど暑くないが湿度は高い。

#3 [book] NTS

push された。うう。

#4 [labo] 発注

ipsio の Y トナーとメンテナンスキット。担当タカハシさん。

#5 [labo] バキュームプロダクツ

作動排気系の query。したらスパッタガンについて聞かれた。

#6 [labo] qcm 論文

引き続き survey。やはりというか、返却原稿のことが気になって身が入らん。
コメント [全部読む/投稿する]

2004年07月31日() [n年日記]

#1 帰り

原付。どうも雨がまばらに降ったらしく、 地面が濡れているところと濡れていないとろが交互に現われる。 気温は下がったようだ。

#2 昼間

雨が降ったり止んだり。洗濯したり昼寝したり。

#3 行き

夕方原付で。大勝軒で中華そば。

#4 [labo] 学校

藤本くんがスパッタ装置を回していた。 文献閲覧とか issp の web いじりとか。

#5 帰り

原付。 サッカーアジア杯の画像が見たかったので論文をお持ち帰り。 涼しいね。
コメント [全部読む/投稿する]

以上、11 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
book
dept
issp
labo
paper
snap
stock
vsj
Powered by hns-2.19.5, HyperNikkiSystem Project

中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp> Since 1999-10-07
RSS feed, 更新時刻, LIRS エントリ, アクセス制御 (解説)

中野のホームページへ