なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
#1
あけましておめでとうございます。
皆揃って健康で過ごせますように。
年明けて昨年の領収書の整理など。旧年中にやっとけと。
終了したので寝ます。おやすみなさい…
#2
[receipt] lenovo ジャパン 77,490 円
- ThinkPad X201 table (2010-12-21 購入分)
3 年償却の 3 年目。
#3
ロタ罹患
とか言ってたら、やはり起き抜けに自分にも症状が出た。
下痢のほか、ゲキレツな関節痛と発熱。
昼に蒸しパンを半分。あとは水とポカリ。
奥さんが多少回復していたのでまだなんとかなった。
(1/4 記)
#4
[receipt] 読売センター鹿島田 3,568 円
#1
ロタ二日目
午前に激しい下痢。微熱続く。関節痛はなんとか収まる。
食事は朝おかゆを茶碗に半分、昼蒸しパンの残り、晩は素うどんを茶碗に半分。
(1/4 記)
#1
ロタ三日目
朝食にお粥。やはり激しい下痢。
しかしなんとか外出できるくらいの元気は出てきたので、
ビオフェルミンとヤクルトを買ってきて投入開始。
ひたすら寝る。昼は素ラーメン、晩は素うどん。
寝すぎのせいか頭痛が散発的に発生。
熱を測ってみたら、
こんどは異常に低体温 (35℃) だったのでちょっと怖くなった。
(1/4 記)
#1
ロタ四日目
やっと便が固まった。食欲も出てきた。
体重は -3kg。足に力が入らん。頭痛も続く。
朝はパンとバター抜きオムレツ、
昼は紅白蒲鉾と伊達巻を入れたうどん(…)、
晩はお粥と味噌汁。
奥さんは回復傾向、子供はまだ下痢が続く。
便がお腹に溜まると痛むのだが (自分も経験)、
うまく出せなくて苦しそうで可哀想。
明日小児科が開くので連行の予定。
夜になってやっと年賀状の整理など。
あとメールで研究室方面へ連絡。
申し訳ないが今週一杯は無理そうです。
#1
ロタ五日目
日付=経過日数か。下痢は止まり、量は圧倒的に少ないが固化。
しかしとにかく腰から腿裏にかけてビキビキに張って痛い。
全体が攣りそうな感じ。サロメチールで多少軽快したので、
温シップを貼りまくる。しかし家人には臭いと大不評。。
頭痛も続く。腰回りの痛みと同根のような気がしてきた
いきつけの小児科が開いたので子供は医者へ。
もう下痢は止めても良いそうで、もろもろ薬をもらってきた。
夕方くらいは体力が落ちたせいかグッタリしていて心配していたのだが、
夕御飯を食べられたのでその後は回復気味。
このまま良くなってくれるといいんだけど…
#2
ちょっとだけ作業
頭痛腰痛でほとんど使いものにならなかったのだが、
物物 (=物質生命物理) の試験問題案に対する返信を夜 boss へ。
#1
ロタ六日目
柔らかめのごはん。頭痛は引いた…と思ったがときどき戻る。
腰痛は昨日同様。
奥さんは午前を半休にして昼から会社へ。
こちらは子守。こちらも向こうも体調が戻っていないので、
昼寝させるまでちょっと大変だった。
奥さん帰宅後、ちょっと夕方駅前まで買い物に出てみる。
歩いているときはほとんど痛みはないが、
帰宅すると腿の側面〜裏面が張る。
あとやっぱり疲れた。
なんか腰痛は筋肉系のものではなくて、坐骨神経痛とかそういうのの類なのかなあ。
座ってると多少楽。寝ると痛い。うーん。ロタと関係あるのかなあ。
できた作業は、寝ながら ipad で rss の消化を 2 週間分くらい。
#2
[receipt] 表面技術協会 12,000 円
2012 年度会費
#1
ロタ七日目
腰痛続く。坐骨神経痛は暖めるのが良いとのことで、
温シップ・サロメチール・インスタントカイロなどを利用する。
頭痛は微妙。いまになって鼻水と空咳も。
奥さんはまだ節電シフトの煽りが残っていて今日は出勤日。
ということで子供と終日留守番。昨日同様いろいろ大変。
#1
ロタ八日目
体重が順調に降下中。便は再び下痢に。
頭痛はおおむねなくなったが腰痛は続く。
昨日から尻にインスタントカイロを貼り、
その上からバイク用のウィンドブレーカーの下を履いているので、
冷えない分だいぶ楽。しかしちょっと自転車を漕いできたりすると、
やっぱりダメージが出る。
#2
[book] 『赤めだか』『ひだまりゼリー』
図書館から年末に借りた本。期限が来ていて慌てて読んだ。
掃除、図書館へ本を返却に。あと買い物。
その後は腰を休めつつ『剣客商売』の続き。
だいぶいい。坐骨神経痛も両腿側面くらい。しかしまだ便は下っている。
もろもろチェックして返信したり作業して返信したり調査して返信したり。
Nicolas さんからいつものリクスト。ざっとやって
こちらのフォルダ
に結果を入れてみました。ja.po が作業後のファイル、.diff が
前回からの変更点。コメント歓迎です。来週末くらいに返送予定。
1 通メール。
MLP の方が昨日おおむね fix したので、今日は IMP の方。
おおむね固まって svn commit したのでネル。
絵を追加するかどうか。どうしようかなー。
車。世田谷経由。ハンドル握るのも超久々で緊張した。
絵は自前のを作って追加、ちょっと揉んでから昼休み明けに提出した。
#3
[snap] RIKATAN 2010 10-12 月号
雑誌整理のついで。田崎先生の絡んだエントロピーの記事 3 号分を scan。
いわゆる自炊というものを初めてやったが、
ノドが簡単に切れるカッターが手もとにはないことがわかった。
切れれば後は簡単だけど…
しかしこれどうやって ipad の GoodReader に持っていこうかしら。
やっぱ iCloud?
proc 号第一段に向けての作業も佳境に入ってきた感。
んでまあ色々フォローが必要な内容もあったり。
見せてもらって赤入れたりコメントしたり議論したり
生データ見せてもらったり。
車で世田谷経由。
椅子に座ってただけだというのにめっきり疲れた。
#7
[receipt] 紀伊国屋 BC 1,998 円
- トランジスタ技術 2 月号
- 日経サイエンス 2 月号
原付、世田谷経由。さむい。
ちょっとミスがあったようでそのフォローなど。
#3
SugarSync
使ってみることにした。
こちらのリンク
から :-)
んー、ネットワークドライブ下は同期フォルダにできないか。
とりあえず昨日 scan した RIKATAN の pdf を置いてみた。
あとは家に帰ってから。…と思ったのだが寝落ちして進展せず。
次々対応。
#5
講義準備
採点。明日はまあ state-of-the-art な話の方向で、
既発表スライドを各所から拾って▽きて整理。
原付。風が強かったので二子橋〜南武線沿線道路。
なんか 22:00 に寝てしまった…1:00 に起きてゴソゴソ作業して 3:30 に二度寝。
車。世田谷経由。さむい。
#2
[dept] 無機材料プロセッシング 13 回目
午前にスライドの編集。
どね。うーんやっぱり空回ったかなあ (^_^;。来年はもうちょい考えよう。
#3
[labo] 修論要旨・卒論要旨
修論の方は 3 限から戻ったら提出されていた模様。
卒論要旨は佳境。さてどうなるやら。
宿題を抱えつつ撤退。
車で世田谷経由。距離計測 25.1km。
バス電車バス、渋谷経由。
午前から。
アリスに沖プリンタの K トナー 2 本。ごめん切らした…
出席管理、昨日の IMPro のスライドアップ等々。
間接経費の Oliospec を関島さんへ、XRD 依頼計測分は校費かなー。
VP への伝票の push。
13 回目。放射線・放射能の話。
最初に試験範囲じゃないよ、と言ったのがまずかったか、
おしゃべり多数。
授業アンケートでも、「後ろがうるさかった」というコメントがあって、
大変申し訳ない気持ちになった。
今回はクラスのコントロールを失敗したなあ。
やっぱ五月蝿い人は粛々と放り出すしかないんかなあ。
バス電車。新宿〜小杉経由で。
奥さん勤務日にて子供と留守番。
ちょっと買い物、晩飯の当番。
やはりなんだかんだで病み上がりの一週間 (4 日だけど) はきつかったらしく、
おおむねグッタリ。子供は絶好調。
二週遅れで川崎大師に一人で初詣に。
御守りを返して今年分をいただく。
しかしそんな行き帰りだけでどっと疲れた。うーにゅ。
青っぱなが出たり、いまいち腹具合が良くなかったりで、
やっぱり自重しろということなんだろうか。子供の回復の早さが羨しい。
車。世田谷経由。
アリスから K トナー。ありがたやありがたや。
#3
[issp] server disk full
AWS に借りている仮想サーバが disk full。
ML のアーカイブをしていたからであった。適当に消してやめた。
#4
[labo] XPS の Pass Energy と分解能
脱落していたので調べて再作成。~/text/Misc/ESCA-PE-Res.docx
#5
[labo] 伝票関連 / 郵便事故?
請求伝票を送ったけどどうなりましたか、という電話が午前に一件。
これは自分もどうなったやろ、と思っていたものなのだが。
申し訳ないけれど再送いただく方向で。
別件、昨年にお願いした伝票がやっぱり届いていないので、
金曜にメールしたら行き違い。あれれれ。
これも再送いただく方向に。うーん?
VP の消耗品の伝票は、馬場先生の科研費で支払い。
これでこの枠は残 1,400 円。
また買おうかなあ、でも高いしなあ、
とときどき思っていたんだけど、
情報が回ってきて学部でライセンスを購入しており、
利用が可能らしい。これは嬉しい。早速ご連絡。
#7
[labo] erosion 装置
膜厚モニタからプローブへの換装。
車。仙川〜千歳台〜環八〜丸子橋。
#9
[receipt] 紀伊国屋 BC 14,562 円
- 金属材料の最前線
- よくわかる真空技術
- 工学基礎物性物理学
- わかりやすい真空技術
- 新しい物性物理
- コクヨの 1 分間プレゼンテーション
- ライフサイエンス英語類語使い分け辞典
#1
[issp] 編集委員会〜第 8 回実行委
直行、保育室から矢向川崎、新橋からタクシーに乗って 9:15 に機械振興会館に到着。
午前は Vacuum の編集会議。
午後は 2011 の反省会。TODO は議事録と AWS の後始末。
そして権力争いに負けて、
2013 の実行委員長を仰せ付かってしまった。うにゅー。
帰りは神谷町からの直行で小杉、南武線で帰宅。
車で世田谷経由。さむい。
#2
[dept] 5F ネット不調?
1 月に入ってから localnet (192.168.XXX.YYY) の PC の
接続状態が良くない、という連絡をお二人の先生からいただく。
ここは
BBR-4HG
が挟まってるところなので、ちょっと見てみた。
特におかしいことにはなっていないようだったが、
- RIP を受信するように変更
- DHCP のアドレス範囲を変更
- WAN 側からも Web UI に入れるように変更 (さむいので)
- PW を変更
してみた。最初の以外は本質的ではないけれど。
一応リセットもした。
変更後の web URL については自分の備忘も兼ね、
+bussei/1586 でネットワーク委の両先生にメール。
その後お隣の伊東さんからも同様の query。
2506 は別のルータだから、これは別の話かなあ。
まあそれはそれとして、自前の無線 LAN ルータをお使いとのことなので、
いままで挟まってた
NP-BBRS
は撤去、133.220.125.0 のラインに研究室のルータを直結いただく方向で。
なお 2506 の割り当てアドレスは 133.220.125.18X だった。
11 月の校費伝票を確認、月曜にお願いして到着していた各種伝票を
次々に処理。おおむね無くなりそうである。
いろいろ紆余曲折あったり。すみません。
学内便で発送。
#5
[labo] Mo pulse 製膜
大変長らく放置していた件の再開。
とりあえず Sub 基板を HF 処理してベークして今日は終わり。
バイクで世田谷経由。
#2
[labo] Mo pulse 製膜
午前に 1 Pa 5% 100W Vb=0 で 15min デポ。
HF 処理して次のを入れてベーク、16:15 から Vb=50V にして 15min デポ。
もう一発入れてベークまでやる予定。
やった。
#3
[dept] 試験監督 (3 限:無機材料プロセッシング)
29 名。なんかいつもより多いな(笑)。
持ち込みアリアリの試験だったので、皆 80min 粘っていた。さて出来はいかに。
エビサワさんに手袋と 3 型ケース。
明日の物物の試験関連の質問と、XPS 利用の関連で鍵。
バイク。世田谷経由で丸子橋府中街道。降られずにすんだ。
電車バス、新宿経由。
今日は予備監督なので子供のお送りを奥さんに代行してもらって早出。
雪になったせいか電車は混んでいた。
@
予備監督:
1 限から入る。結局お呼びかからず。
@
4 限物質生命物理:
60min のテスト。戻って答案整理。
#3
[labo] pulse Mo 実験
1 限に 1Pa 5% 100W Vb +100V で 15min のデポ。
2 限の様子を見て次のを仕込み、12:00 から排気、14:00 にベーク終わり、4 限から戻って 1 Pa DC 100W で 15min デポ。
次の基板を入れて排気して撤退。
インストールしてみた。昔の m スクリプトを引っぱり出して表示。
おおちゃんと絵も出るや。すばらしー。
神田から銀座線。領収書を清算してもらった。
遅刻したのでほとんど食べられず。
伊原さんとは行き違いになっちゃったみたいだったなあ。
新橋まで歩いて横須賀線。
小杉までバス、渋谷経由で吉祥寺、またバス。
Matlab 返却、液体窒素当番の引継ぎ。
査読コメントが悉くおっしゃる通りでとても痛い。
でも頑張って直す。reviewer 1 のコメントの方は反映、
2 に教えてもらった文献に目を通すところまで。
#4
[labo] Mo pulse 製膜
ベーキングのみ。
恒例の桃里にて 18:30 から。
ちょっと最後にアクシデントがあったけど、
無事収束して一安心。
寒いのでゴロゴロしていた。うーむ。夕方に買い物。
電車とかでちょっとずつ読んでたのを読了。
車。世田谷経由。空いていた。
しかし大層さむい。
エビサワさんから手袋とケース。
#3
論文改訂
そんなわけで作業。うーむ。
午後にひとまず上げて boss に見ていただく。
平行して reply to referee を準備、
boss コメントの反映と見直しを家からやって、
なんとか日付が変わる前に submission をすませた。
しかし諸々滞りすぎである。やばい。
#4
[dept] 新液体窒素施設説明会
行ってきた。水をかけなくて良い分、だいぶ簡単になった。
実運用は 3 月くらいからになるそうで。
こないだ disk full をやらかしたときに
mailman のサービスが止まっていたようだ。
復旧させたら spool されてたのがいくつか流れたり。
ううごめんなさい…
車。仙川までの途中に接触事故現場の横を通る。
道路に割れたスポイラーが散乱していたり。
そして甲州に入ったら、いつもは空いてる上りが大渋滞。
環八の交差点で事故があったみたいで、迂回して帰宅。
ひさびさの雨雪だったので、皆滑ったのかしらん。
子供を送って車。世田谷経由。
おおむね車道は溶けているんだけど、
右折レーンなどで発車の際にホイールスピンさせること 3 回。
あと車道にフラフラ出てくる自転車のひとは本当に危ないからやめてください。
逆走とかもう(ry
というわけで今日の 2 件で今学期のお勤め終了。
あとは採点とシラバスを終わらせれば卒論修論入試で春休み。
@
2 限 応用生物学:
鈴木先生の。1 年の準必修の課目。
60 分なので楽をさせていただいた。
@
4 限 日本語表現講義:
教養カリ。これも 60 分でおわり。
先週の。すみませんすみません。しかし遥か昔のことのようだ。
自分担当の accept 報告を editor-in-chief へ送信。
reviewer のお一人には某件をフォローしておく。
返信着、ありがたやありがたや。
OB の宮西さんが、近所で商談があったとのことで研究室に寄ってくださった。
いろいろ近況の交換などなど。もう彼らも 30 かー。
車で仙川から千歳台ガス橋。
子供を送って乗り換えて原付。路面はほぼ大丈夫。しかし寒い。
某振込一件、某メール一件。
#3
JPNIC ハンドル
情報更新はレジストラ経由じゃないとだめなのかねえ。
レジストラのサポートにメールしてみたら、
ちゃんとメニューがあった。大変失礼しました。
というわけで変更 done。
2h ほど掲載決定候補の原稿に目を通して返信。
溜めてしまったので大変だった。
物物から。解答を作って boss へ。さてがんばりますか。
#6
[receipt] 紀伊国屋 BC 2,583 円
車。世田谷経由。今日はまたたいへん寒い。
#2
[labo] Mo pulse 製膜
だいぶ間が開いちゃったが土曜ベークの試料で 1Pa 5% 100W +50V 15min。
あと 2 回やったら試料を送ろうか、というところ。
入れ替えてベークして 1Pa 20% +50V 15min。
次のを入れて撤退。
製膜の待ち時間に。あまり進捗しなかった…
佳境。去年の今日に
ちょうど良いまとめ
を見付けたので、印刷して部屋のホワイトボードに貼っておいたり。
車。仙川千歳台丸子橋。
なんか首周りが凝っていたり、足腰が微妙にビキビキだったり。
風邪の初期症状じゃなければいいんだが。
電車歩き。シラバス作成に向け、吉祥寺のジュンク堂でちと授業関連の本を物色。
#3
[labo] Mo pulse 製膜
11:30 からベーク。
15:00 から depo 作業、20min 付けて 15:50 に終わり。
とりあえず梱包。発送は月曜?
同梱するリストつくってたら、
本来 20V でやるべき試料を 50V でやってしまったことに気づく。
またか。もうだめすぎ。
#4
[dept] 高校の理科の教科書
メモ。いまさらだが、やはりこうちゃんと見ておくべきだろうと。
都立高の採択結果
によれば、物理は
啓林館
と
数研出版
が強いようだ。
理科総合 A はそもそも設置してる学校があまり多くないみたいだが、
同じく啓林館 (新編じゃないほう) と
実教出版
の新訂版がぼちぼち。
ブックセンターに聞いてみたら、入手は可能だが時間がかかるかも…とのこと。
こちら
によれば、大学の近隣だと取り扱い店は
文華堂
か。微妙に遠い…
神奈川
だと武蔵小杉の
中原ブックランド
も対象らしい (たぶん本店)。帰りに寄ってみるか。
寄ってみた。しかし店頭に並んでいるわけではなく、
取り寄せが可能だ、ということだったらしい。あらら。
#5
[issp] web 引越し作業
2011 を archive へ redirect し、dns も成蹊のホストに向けるよう変更。
photo と data は閉じた。
あとはメール関連だが、これは 2013 の設定と同時にやればいいかなー。
といいつつ 2013 の committe まで作った。
はて 2011 の分はどうすっかな。editorial が終わるまではそのままにしとくかなー。
バス電車、渋谷経由で小杉。
EZ Naviwalk に嘘をつかれたりしつつ中原ブックランドに言ってみたが
上記のように無駄足だった。んで路線バスに乗って帰宅。
最近インフルエンザが流行の兆しということで、
いまさらなタイミングなのではあるが、
奥さんが子供を 2 回目の予防接種へ。
というわけで皿洗い、部屋片付け、掃除、洗濯のフルコースを担当。
こっちが終わる前に帰ってきた…
原付で直行直帰。
会議は 13-14:30 くらい。部会から名称が変わった。
終了後に松田先生から、
web のメニューを javascript 化する件について相談を受けたり。
行った。正月のロタの話をしたら、
若旦那さんもお子さんから水疱瘡をもらって
(免疫なかったのだそうだ) 大変なことになったのだそうで。
到着したので読んだ。どういう展開にするのかと思っていたのだが、
相変わらずで素晴らしい。
ただし特装版のおまけ冊子はあまり意味がなかった。
あと外交全記録も一緒に頼んだのだが、
これも本編を読んでればいらなかった。
採点をせねばならんのだが、
その前に大変な状態になっていた自室の片付け (という逃避)。
兄から連絡。父方の伯母が亡くなられた由。
月曜が友引だそうで、火曜がお通夜、水曜が告別式。
午前は家事の荷物待ち、昼に西松屋へ子供の服の買い出し、
その次はスーパーへ食材の買い出し、
帰宅して墜落昼寝、子供を寝かせてからテスト採点…27:00 におわり。
無機材料プロセシングは持ち込み可、物質生命物理はなし、という差はあるけれど、
共通している点も多い。
- 真面目にやっている人たちは、一度自分で解いた問題は解ける。 「一度解いた」というのが微妙だが、考え方に大きな差異がなければ ok。
- この「問題を解いた経験」について、 「これはやったことあるだろう」と予断してはいけない (ほんとにごめんなさい)。
また、他の講義をあてにしてはいけない。
ということで、要は演習ないしレポートを課さなければ、
ということなんだろうねえ。
講義で「お話」するだけでは彼らの身にならない、ということだ。
物物の方では講義のときに集中力が切れてる学生が多いように見受けられたのも、
結局はそういうことなのだと思う。また来年がんばろう。
#1
採点整理
子供を預けていっぺん戻り、見直しと Excel への転記作業。
バイク。世田谷経由。もう花粉?
#3
[dept] SciFinder
どちらかというと化学向けの DB で、学科で契約したとのこと。
boss から連絡が回ってきたので、とりあえずユーザ登録。
ID/pass は秘密日記へ。
むこうからの返信メールが bsfilter に引っかかって一瞬ナニだったが、
無事アカウントが発行され、ログインできることも確認した。
学科で同時ログオン数制限があるのですぐ抜けたけど。
boss とのやりとりで〆切が明日だったことを知る。
あわてて入稿。といっても自分が入れる必要があるのは無機プロだけで、
前から構成を考えてはいたので速やかに完了した。
サーバ送風用のサーキュレータが異音を発するようになったので、
amazon に
ZEPEAL のいつものやつ
を注文。とりあえずは別のところのやつを移動した。
バイクで世田谷経由丸子橋〜府中街道。超寒い。防寒性能の良い手袋が必要。
持ち帰った宿題があったが、着手できずにバタンQ。
車。世田谷経由。混んでいる印象だったが流れは比較的スムース。
いまからやりますごめんなさい。
やって送った。すみませんすみません。
#3
[skk] SKKIME での句読点の 、。→,.
emacs のだと M-x skk-toggle-kutouten で良いらしい。
SKKIME にもこの関数はあるので、
設定から C-_ の major-mode にマップしてみた。
しかし忘れそうだな…
オリオスペックから PC 2 台。
しかし見積もりの仕様と違うんで問い合わせ。
部品を別送いただく方向になった。
#5
お通夜〜帰り
父方の伯母のお通夜。会場へは電車で向かった。
久我山からタクシー、と思ってたんだが、タクシープールとか全然ないのね。
しょうがないので 2km 弱を歩き。
というわけで明日は車の方がいろいろ楽そうなので、
大学へ取りに戻って環八経由で帰宅。
以上、31 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ