なかのにっき
最新版はこちら。
突っ込みは各日付の BBS エントリのほか、
メール (nakano@st.seikei.ac.jp) や
フォーム
からどうぞ。
なおスパム除けのため、BBS 機能には
緩い認証を入れて
います。
検索エンジンから来た方は、エンジンの方のキャッシュを見るか、
下の簡易検索を試してみてください。
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.5
実は大学ではいろいろ行事もあったようなのだけど、
自分は割当がなかったので自宅で過ごした。いろいろ断捨離。
#2
e-rad
秘密の質問を忘れてしまい(入力した記憶もない…)ログインできず。
大学のデスクからできなかったらリセットしてもらわないとだめか…
いった。
#2
自治会引継ぎ
メール対応と書類作りと催促。
所用で早出。もうサークル勧誘の皆さんが正門付近でスタンバってた。
アカン入れん orz
しました。より多くの人のお役に立て、ということかと思いますので、
(体力と相談しつつ)また頑張ります。
というわけで辞令もらってきた。流れ作業ぽかった(笑)
VP にメール。どうやら大家先生は科研費通った模様。よかったよかった。
「学生生活について」ということで話すなど。出番間違えてた (^_^;
学生さんの机周りを、その場で捕まえたみなさん(ごめん)と。
大量の雑誌を放出(すみません)。
#7
自治会関係
書類つくって印刷して帰宅して投函作業。うう。
#8
[labo] OKI c811dn-T
印刷のカスレ・色ムラについて query を送ってみる。
#1
[dept] 入学式〜父母懇談会
10:00 からと 11:00 から。またちょっとだけ話をするなど。
13:30〜14:30 くらい。PC の移動がやっぱり大変そうだ。
来年から arduino やめようかな…
その後いくらかメールでやりとり。
#3
[dept] 大学院新入生歓迎パーティー
バズワード「入院」。
した。良い方向に進むことを願いたい。
基盤 C あたってた。チャンバー作れるー。
ちらほらとメールのご案内など。
返信あったので対応。
10:00-11:30 うぐ。
13:10-15:50。
16:00-17:10。
オブザーバ参加。18:00 まで。
しまった前々回分の報告書でしくった orz
「関連する論文」として eprof2 を追加しておけば良かったんや…
というわけで大幅減額された。アホだった…
ログインできない(笑)。明日。
できたとのこと。明日。
O 先生からご連絡いただき、移動していただけるとのこと。ありがたや。
メールを投げるなど。
校正のとりまとめ。
一日で戻して、という指定で死にそうになるなど。
SAES の桜井さんとトヤマの秋山さん。もろもろ。
調整。やたら時間を食ったり。まあずばっと決めちゃうべき話なんだと思うが、
いまのところは学習中ということで。
某電話は担当者の方ご不在で空振り。また明日。
書類出して購入依頼を一件。
やっとログインできるようになった。事務のみなさんにはお世話になりました。
「秘密の質問」は本当にクソだと思うけど、これ含めて 1password に保存しておいた。
もちろん「秘密の質問」の答は日本語ランダム文字列にしといた。
納品確認して適宜配布。
ゴソゴソ聞いてみるなど。
#7
[issp] 2nd サーキュラー
校正二回目。作図をするなど。うぐぅ。
アポをいただくなど。
明日の院の特論。メンツがわからないので、
一応両建て(学科全体向けのやや一般的なのと、研究室向けのマニアックなの)
で準備。
総会議案のコンパイル。うぐう。
部屋にいったら 5 人。結局一般的な方向で。
#2
来客ほか
@
H 社 K さん:
まあ隠す必要は特にないと思うけど一応。
@
霜田先生:
Ni のコーティングについていろいろ。
青柳先生の幹事にて(お疲れさまでした)
ALLT GOTT
にて。何度も前を通ったお店だけど入るのは初めて(そういうところ多い)。
コース悉くたいへん美味しく、鹿肉のステーキがまた美味しかった。
#4
自治会のお仕事
議案の印刷。2 時過ぎに完了。うぐぅ。
#1
柴田皮膚科
どうも首の周りに湿疹ができていたので。
ただの湿疹だね、季節柄刺激物が多いからね。
と処置していただいて帰宅。
首まわりに包帯をグルグル巻かれてムチウチのひとのような外見になった。
先週〜昨晩のダメージが残っていてグッタリ。
#1
引き続き
グッタリしていた。回復が遅いにょ。
来週の総会の打合せ、そのほか。
#1
VP 訪問
いろいろ予算ついたので打ち合わせ。
お祝いをいただいた。ありがとうございます。
ケーヨーに寄っていろいろ買物して大学へ。
#2
入試関連
いろいろ連絡。ううむ。
3 件ほど。こっちもちゃんとしないとな…
Google Drive のアクセス権をいただいた。もっと早くもらえてればなあ。
そんで書類の追加と作りなおし、各方面へメール。うぐぅ。
ちょっと覗きにいってみる。
#2
[dept] 第III実験ガイダンス
わりとカオス(笑)
交付申請書と支払請求書の準備。
前者用に、申請のときの文面をもとに編集。
履修者を確認。フーリエ 8、固体構造 80 かあ。フーリエ解析おもしろいのにな…
安全講習と輪講の時間決め的なもの。
1h ちょい。うんまあ。
会長さんから追加情報をいただいて編集。うぐぐ。
書類できたので submit して印刷版の提出。
常用している印鑑は
先にケチ
がついたので、そのへんで買った三文判にした。まあねえ。
9 名となった。がんばって引っぱりたい。
13:00-14:00 くらい。
#4
[dept] 広報委員会〜千葉先生講習会
15:00 から断続的に 18:00 まで。
ごめんなさい研究室のキックオフとダブルブッキングさせてしまった…
そして二次会に拉致られて 21:00 まで(ノンアルコール)。
#5
講義準備
大学戻って明日の講義の支度。うぐぐ。
ガイダンスと各種力学定数、構造・結合による分類、のあたりまで。
講義のあとに「先生ベストが裏返しですよ」とご指摘いただくなど。
そういう指摘は普通できないと思うので大変ありがとうございました。
orz
#2
某プロジェクト
高校を訪問。学びが多い。
もろもろのイベントの調整とかあれこれ。
PC の移動ほか。岡本先生のご尽力で椅子を増やしていただいた。ありがとうございます。
#5
[dept] 第三実験の TA の件
M1 のお二人が来てくれたので、門内先生と調整。
#1
[dept] 薄膜物性特論 I 2 回目
履修は 7 人になった。Maxwellian を巡るあれこれの話題。
ノートを整理して dropbox へ。
やはり Windows Update で刺さっていたので
このあたり
を参考にしつつ進行させるなど。
#3
[labo] ポテンショスタット
購入依頼。
調整案件 2 つ。
4 限の時間に事前打合せ。さてどうなるか。
そしてさらに調整案件。
「構造」を履修しているお二人。いろいろと。
みんな履修やらがあって枠が決まらず調整中。
学期の最初に時間決めちゃえばよかった…というのを来年への反省にしておこう。
総会前にアナウンスをしておかないと混乱しそうなので、
差し替え版を刷って自分でポストしてしまった。
530 戸(概数)にポストするのめっさ大変やった…
そんなわけで一日グッタリしていた。うぐう。
JVSTA 絡みの連絡をいただいたので反映させる作業。
#1
自治会総会
書記を担当。夜に議事録出した。もうちょっとで年季明けなのでがんばろう。
午前から訪問のアポ取りと書類作り。
14:00〜15:30 に入試委員会。
出した。
#3
[vsj] 講演会プロ委関係
ぼちぼち連絡。
#4
講義準備
フレゼミのガイダンスプレゼン用のスライドをちらっと編集
久々にコドモの就寝前に家に到着。
#1
[dept] フレゼミ 2 回目
分野ガイダンスと研究室見学。タイムテーブルが…
装置を開けたり締めたりして状況いろいろ確認。
押さえネジの等角分配が取れてないガンは WO3 装置のやつだった。
なんだよ確認したのに。
フルウチに 3mmt の Mo ターゲットの発注と Ni ボンディングターゲットの見積り依頼。
VP 大橋さんにも連絡…したら、来週まで一足早い GW お休みの模様。あららん。
RP あたりの手当てもしないとなあ。
木村くん、竹内くん。
#4
講義準備
フーリエ解析の講義ノートの整理。
#5
[vsj] 講演会プロ委関係
大量の連絡。はあはあ。
おせえ。
#1
[dept] フーリエ解析 2 回目
履修者は 10 人になった模様。がんばろう :-)
というわけで最適化問題のつづき。 10 分前には終われた。
#2
[labo] 脱細胞化組織の XPS 観察
昼に入れたところで 4E-8 Torr だったので TSP 炊いて待ち。
16:00 に会議の intermission で 8E-10 になったので、
ということだったけど対応できず。ゴメン。
どうやら三嶋くんと一緒に測ってもらえた模様。すまんのう。
学科会議、ネットワーク講習会、教授会。
またなんか各方面で仕事が増えたような…
#4
入試関連
調整で走り回るなど。
大量のメールを書く。
#6
講義準備
ppt を整えて印刷、ノートの整理。
超おせえ。ううむ。
#1
[dept] 固体構造 2 回目
格子とか単位構造とか対称性とかブラベー格子の話。
一応 5 分残しで終了。
今日は 2 校。12:30 に出て途中ちょっとコーヒーブレーク入れて 16:00 くらいに戻り。
これはすばらしい。
TED のビデオ
を字幕なしで見せるというのもたいへんすばらしい。
フレゼミ初回のアイスブレイクにとても良さそうだ。
来週やってみようかなあ。
#4
入試関連
三浦先生と OC の打ち合わせ。
#5
講義準備
今日は家でやるか…
というわけで家でやった。
#1
[dept] 薄膜物性特論 I 3 回目
flux / mfp の話。1/√2 の件は、ちょっと微妙にお茶を濁してしまったが。
調整。ご迷惑した先生方には申し訳ありません m(__)m
#3
[labo] ポテンショスタット
到着した。
アポ取り、報告書書きほか。
依頼を受けてちょっと編集。
三嶋くん、飯嶋くん、谷口くん。
ボチボチ質問が出てくるようになって大変よろしい。
#7
プチ OB 会
馬場研 2 期生のみなさんと渋谷にて。
10-12 機械振興会館。推薦文の作文の宿題をいただく。
明日中にやらんと死ぬ。
#2
自治会関係
総会報告の調整。なんとか収束してきただろうかな。
#3
家 wifi 整備
Aterm の WG2600HP2 と WG1800HP2 を IYH したのが到着。
2600HP2 をメインに(とはいってもブリッジ)、1800HP2 をレシーバにして、
普段作業をしている desktop PC を後者に繋いだ。
安定して速いし、精神衛生上もだいぶ良くなった。
どうも某社の usb wifi は、
PC の調子が悪くなるとつい「こいつのせいでわ…」などと思ってしまうので(笑)
#1
レポ採点
固体構造の。やはりというか、
web の資料を正しく引用できているひとはいないなあ。
どうも体が膨張してきてしまったのでちょっと買う。
それはそれとして痩せねば…
#3
自治会関係
会長にご連絡。
303 室で上流のルーティングが見えない、ということだったので、
某ナニなアレで浮いた Buffalo の WZR-HP-AG300H を仕込んでみた。
たぶんうまく行ったんじゃないかな?
状況は evernote の WorkData ノートブックに記録。
書いた。
督促のメールなど。
#5
dropbox
なぜか Windows 8.1 のl dropbox が起動しなくなった。
なにかのプロセスがフォルダを掴んだためっぽいのだが…
タスクマネージャからいらなそうなプロセスの起動を無効化し、
dropbox を再インストールしたら直った。はて。
#6
講義準備
フレゼミの仕込み。
#1
[dept] フレゼミ A-4 班 1 回目
ということで
マシュマロチャレンジ
をやってみた。時間はちょうどいいですね。
それぞれキャラクターが見えて、こちらとしては大変面白い。
しかし途中で流した TED ビデオどうするかが課題だな。音声は別、かしらねえ。
昨日のフォローとか。うう。
出したり。授業関係の書類も。
大家先生に講義いただき、あと 4 年生の希望プレゼン。
受ける方にも学びがあることを期待したいけど。
いろいろ query。
#6
講義準備
フーリエのノートとプリント。
明後日の固体構造もスライドや配布プリントまで。
#1
[dept] フーリエ解析 3 回目
直交関数系の話からフーリエ展開の定式化へ。
このへんは金出先生の本に沿ったもの。
皆さん 5 分前に集合してたので、早く始めて 15 分余して終了した。
前回は課題出してなかったの忘れててちょっとナニな展開に。ごめん。
入試広報関連で 4 つ。うぐぅ。
#3
自治会関連
ちょっと早く帰って印刷にかかる。
#4
講義準備
印刷機の横でノート整理 (笑)
#1
[dept] 固体構造 3 回目
方向指数、格子内座標、ミラー指数のあたり。
面指数の (200) っていう標記は、どうもうまく説明しきれないのが
以前から続いている悩み。
高円寺まで往復。
事務の皆さんに色々お伺い。
#4
VP 訪問
微妙に時間ができたので電話、ミニマル用の治具はまだ発送されて
いなかったので、車で伺ってついでに色々相談。
#5
いろいろ
連合講演会とか ISSP の細々した内容への返事とか某 mtg のリスケとか。うう。
#6
講義準備
家に帰ってまとめる。だいぶグロッギー気味。
しかしこのへんの内容は面白いんだよな。
ということで平均自由行程理論に基いた輸送係数の導出。
使い方を谷口くんとテスト。
13-17:30 機械振興会館。
さすがに直帰してご飯食べてバタンQ。
良い天気だったので、久々にちょっと歩いてみるなど。
#2
自治会関係
引継ぎ書類作り。
#1
自治会関係
どうやらお役御免になった模様。
コドモのを買いにいくのでということで車を出す。
お店に伺って購入相談。
某方面に使えそうなのでメモ。
PC 画像からスタンプができるというもの。
ちょっと 1 個あたりの値段が高いが…
以上、30 日分です。
タイトル一覧
中野武雄 (NAKANO, Takeo) <nakano@st.seikei.ac.jp>
Since 1999-10-07
RSS feed,
更新時刻,
LIRS エントリ,
アクセス制御
(解説)
中野のホームページへ